英語多読 – 応募方法・試験
まずは 応募フォームよりご応募ください。
応募を受付ましたら、以下の案内をお送りいたします。
【授業見学】
多読講師をご希望の方には授業見学を実施しております。ご希望の方は応募時に希望の旨ご入力ください。
見学後は多読指導に関しての筆記試験を実施します。
【1次選考】
(1)履歴書
(2)職歴書
(多読)
多読指導に関しての筆記試験
(精読/大学受験指導)
英文エッセイ「日本の英語教育について」 (A4 1枚、あるいは、400 words程度)
和文エッセイ「生徒に薦める洋書1冊」(A4 1枚、あるいは、800字程度)
※応募後詳しい案内をお送りします。
【2次選考】
面接
この面接を通過した方はまずは研修生となります。
【3次選考】
研修修了した方には3次選考を実施します。
(多読) 多読指導に関する知識試験
本のシリーズやレベル、語数についての試験です。
(精読/大学受験指導) 模擬授業
※原則として、上記のどちらかを選択。