多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかった

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/15(01:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 591. 多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかった

お名前: トオル
投稿日: 2007/3/3(02:47)

------------------------------

こんにちは、トオルです。ときどき多読通信のコラムを担当しています。

2002年3月1日に多読を始めて、5年経ちましたので報告します。
多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかったというのが
素直な感想です。

2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
ボストンに住んでいます。こちらに来てから1年半が過ぎました。

4周年報告のときにも書いたのですが、
多読を始めるとき、私にとって、英語ができるようになる目標は、
「技術論議が英語でできること」
でした。
今は、結果的には英語で仕事ができていて、共同研究が進んでいます。
なので、多読を始める前に立てた目標は達成しました。
1年前はまだ来たばかりでたまたまできているだけかもと疑っていましたが、
1年半も英語で仕事ができているのでできていると言えます。

この1年で、MITの教授としぶとく交渉することや
MITの学生と一緒にモノを作るプロジェクトをやってきて
かなり自信がつきました。
いつも付き合っている教授だけでなく、他の教授とも技術論議して
自分の専門領域を広げることもできるようになってきました。
私生活では、アメリカ人の友人が数人でき、月に1回程度、家でパーティを
行うようになりました。またその友人と一緒にドライブに行ったりしています。
アメリカの子供向け番組のコンサートにも行くようになりました。
あと半年で日本に帰るのですが、もう2、3年はアメリカにいたいと思ってます。

仕事や生活で困らない英語レベルになってきたものの、
普通のアメリカ人同士の会話に入っていったりはできません。
これができないとパーティに参加してもつまらない思いをすることが多いです。

まとめると、いろんなことが英語でできるようになったと思う一方、
まだまだ英語でできないことがたくさんあると思うのが素直な気持ちです。

では、この5年間を振り返りたいと思います。

1)多読
カウントしてないので、推定でしかありませんが、900〜1000万語です。
全く英語に触れていない期間はなく、5年間継続しています。
今の私にとっては、語数よりも5年間継続していることが重要です。

読んだ本ですが、
GR、児童書だけでなく、英字新聞、ビジネス書、専門書など
いろんなものを読んでいるのが特徴です。
他には、ペーパーバック、雑誌、フリーペーパー、WEB、旅行のガイドブック、
電化製品の取扱説明書、組み立て家具の説明書など。

2)シャドーイング&多聴
シャドーイングを始めてから4年半になります。
シャドーイングを始めてから、英語の音に興味を持つようになり、
今では、Audiobookを楽しめるようになっています。
アメリカ人の友人ができ、週数回おしゃべりするようになってからは
シャドーイングをほとんどやってません。
多聴中心で、映画(英語字幕つきが好き)、TV(英語字幕つき)
を楽しんでいるほうがはるかに時間が長いです。
年末はTVドラマ「LOST」の1と2をDVDでコンプリートしました。
2月7日から「LOST3」が再開したので、毎週楽しみにしています。

3)Speaking
アメリカ人の友人ができ、週数回おしゃべりするようになって
自由に話せるようになってきました。
上手く言えないときはありますが、言いたいことは通じているようです。
気が合う友人とは考え方が似ているのですが、ものすごくギャップが
あったりして、それが面白いです。
人によっては私の英語が最初通じないことがあるのですが、
ようやく「なんで言っていることがわからないの?」と思えるように
なってきました。
いろんな国の人と話をすると思ったより考え方が似ていたり、
全然合わなかったりして面白いですね。
1年前はこの面白さが全然わからなかった。
考え方が違っているのが怖くて、不安でした。

4)Wrighting・文法
自分の思ったことは書けて、相手にも伝わります。
文法的な間違いはたくさんしていると思いますが、
話がこじれるような間違いはないようです。
アメリカで生活しているとクレームをいうのはいつものことなので
クレームメールやクレームも言ってます。
まだコーリングセンターの英語での音声案内にはついていけない
ことが多くあり、なんとかオペレータにつなげてクレームしています。

4周年報告でも書いたのですが、生の英語は手ごわいです。
昨年の前半は仕事や生活をしていくのに最低限、必要なことしか
話さなかった時期もあったのですが、気の合うアメリカ人の友人が
できてからは必要のないことばかり話しています。
ESL(英会話)のクラスに行ったのですが、思った以上に話す時間が
少なくがっかりしました。

5年前、2年前の自分と比べると、圧倒的に英語ができるようになっています。
1年前の自分と比べても、読む、聞く、話す、書くが向上して
言いたいことが自由に言えるようになりました。

最後にSSSの掲示板、書評をいつも参考にしています。
いつまでもこの温かい感じがする掲示板が続くことを望んでいます。

Happy Reading & Shadowing !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

592. Re: 多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかった

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/3(03:05)

------------------------------

"トオル"さん こんにちは! 古川@SSS です。

〉こんにちは、トオルです。ときどき多読通信のコラムを担当しています。

コラム、いつも面白く読ませてもらっています。
やはり、生の話は面白いですね!

〉2002年3月1日に多読を始めて、5年経ちましたので報告します。
〉多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかったというのが
〉素直な感想です。

酒井先生とSSSをはじめたとき、こんなに多読にのめりこむ
ことになるとは私もまったく思ってみませんでした。

〉2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
〉ボストンに住んでいます。こちらに来てから1年半が過ぎました。

まったくうらやましい!

〉4周年報告のときにも書いたのですが、
〉多読を始めるとき、私にとって、英語ができるようになる目標は、
〉「技術論議が英語でできること」
〉でした。
〉今は、結果的には英語で仕事ができていて、共同研究が進んでいます。
〉なので、多読を始める前に立てた目標は達成しました。
〉1年前はまだ来たばかりでたまたまできているだけかもと疑っていましたが、
〉1年半も英語で仕事ができているのでできていると言えます。

〉この1年で、MITの教授としぶとく交渉することや
〉MITの学生と一緒にモノを作るプロジェクトをやってきて
〉かなり自信がつきました。
〉いつも付き合っている教授だけでなく、他の教授とも技術論議して
〉自分の専門領域を広げることもできるようになってきました。
〉私生活では、アメリカ人の友人が数人でき、月に1回程度、家でパーティを
〉行うようになりました。またその友人と一緒にドライブに行ったりしています。
〉アメリカの子供向け番組のコンサートにも行くようになりました。
〉あと半年で日本に帰るのですが、もう2、3年はアメリカにいたいと思ってます。

あと半年ですか? また、チャンスがあるとよいですね!

〉仕事や生活で困らない英語レベルになってきたものの、
〉普通のアメリカ人同士の会話に入っていったりはできません。
〉これができないとパーティに参加してもつまらない思いをすることが多いです。

〉まとめると、いろんなことが英語でできるようになったと思う一方、
〉まだまだ英語でできないことがたくさんあると思うのが素直な気持ちです。

これを聞くと、できるようになってから「使う」というのが
まったく非現実的だってことですね。 できなくても「使う」
ことによってしかコミュニケーションは進まないわけですから。

〉最後にSSSの掲示板、書評をいつも参考にしています。
〉いつまでもこの温かい感じがする掲示板が続くことを望んでいます。

はい。みんなで守っていきたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

608. Re: 古川さん、ありがとうございます

お名前: トオル
投稿日: 2007/3/14(09:56)

------------------------------

古川@SSSさん、こんにちは。

〉〉こんにちは、トオルです。ときどき多読通信のコラムを担当しています。

〉コラム、いつも面白く読ませてもらっています。
〉やはり、生の話は面白いですね!

ありがとうございます。
次から次へといろんなことが起きるのでネタはつきません。

〉〉2002年3月1日に多読を始めて、5年経ちましたので報告します。
〉〉多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかったというのが
〉〉素直な感想です。

〉酒井先生とSSSをはじめたとき、こんなに多読にのめりこむ
〉ことになるとは私もまったく思ってみませんでした。

いろいろわからないものですよね。

〉〉2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
〉〉ボストンに住んでいます。こちらに来てから1年半が過ぎました。

〉まったくうらやましい!

〉〉4周年報告のときにも書いたのですが、
〉〉多読を始めるとき、私にとって、英語ができるようになる目標は、
〉〉「技術論議が英語でできること」
〉〉でした。
〉〉今は、結果的には英語で仕事ができていて、共同研究が進んでいます。
〉〉なので、多読を始める前に立てた目標は達成しました。
〉〉1年前はまだ来たばかりでたまたまできているだけかもと疑っていましたが、
〉〉1年半も英語で仕事ができているのでできていると言えます。

〉〉この1年で、MITの教授としぶとく交渉することや
〉〉MITの学生と一緒にモノを作るプロジェクトをやってきて
〉〉かなり自信がつきました。
〉〉いつも付き合っている教授だけでなく、他の教授とも技術論議して
〉〉自分の専門領域を広げることもできるようになってきました。
〉〉私生活では、アメリカ人の友人が数人でき、月に1回程度、家でパーティを
〉〉行うようになりました。またその友人と一緒にドライブに行ったりしています。
〉〉アメリカの子供向け番組のコンサートにも行くようになりました。
〉〉あと半年で日本に帰るのですが、もう2、3年はアメリカにいたいと思ってます。

〉あと半年ですか? また、チャンスがあるとよいですね!

そうですね。機会があれば是非またきたいです。

〉〉仕事や生活で困らない英語レベルになってきたものの、
〉〉普通のアメリカ人同士の会話に入っていったりはできません。
〉〉これができないとパーティに参加してもつまらない思いをすることが多いです。

〉〉まとめると、いろんなことが英語でできるようになったと思う一方、
〉〉まだまだ英語でできないことがたくさんあると思うのが素直な気持ちです。

〉これを聞くと、できるようになってから「使う」というのが
〉まったく非現実的だってことですね。 できなくても「使う」
〉ことによってしかコミュニケーションは進まないわけですから。

使わないとコミュニケーションは進まないし、
勉強だけでは自然な言い回しは絶対に身につきませんね。

〉〉最後にSSSの掲示板、書評をいつも参考にしています。
〉〉いつまでもこの温かい感じがする掲示板が続くことを望んでいます。

〉はい。みんなで守っていきたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 593. Re: 多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかった

お名前: モーリン http://wordcount.blog72.fc2.com/
投稿日: 2007/3/4(00:46)

------------------------------

トオルさん、こんにちは。
モーリンです。
久しぶりにトオルさんの声(?)が聞けてうれしいです。

〉2002年3月1日に多読を始めて、5年経ちましたので報告します。
〉多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかったというのが
〉素直な感想です。
5年ですか。長いようで短い。私もいつの間にか4年と7ヶ月です。

〉2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
〉ボストンに住んでいます。こちらに来てから1年半が過ぎました。
いいっすね、ほんとに。すっかりボストンっ子になりましたか。
そういやコンピュータミュージアムは行きましたか。
あそこには私が約18年勤務した会社のコンピュータが飾ってあったのですが。
10年も経ってしまえば、もうないですかねぇ。

〉1年前はまだ来たばかりでたまたまできているだけかもと疑っていましたが、
〉1年半も英語で仕事ができているのでできていると言えます。
〉この1年で、MITの教授としぶとく交渉することや
〉MITの学生と一緒にモノを作るプロジェクトをやってきて
〉かなり自信がつきました。
〉私生活では、アメリカ人の友人が数人でき、月に1回程度、家でパーティを
〉行うようになりました。またその友人と一緒にドライブに行ったりしています。
〉アメリカの子供向け番組のコンサートにも行くようになりました。
やっぱりあまり回りに日本人がいないというのがいいですよね(もちろん
ご家族は別です)。ホームステイで英語学校に行く人達は、日本人で固まって
しまうと1年いてもあまり上達しないこともあるそうですから。

〉あと半年で日本に帰るのですが、もう2、3年はアメリカにいたいと思ってます。
気持ち、よくわかります。

〉仕事や生活で困らない英語レベルになってきたものの、
〉普通のアメリカ人同士の会話に入っていったりはできません。
〉これができないとパーティに参加してもつまらない思いをすることが多いです。
ほんとですね。こちらに向かってしゃべるときはある程度きも使って
しゃべってくれるのでしょうが、自分達だけだと速いだけでなく話題の内容や
スラングなんかのことばも知らないことがたくさんでついていけなくなりますね。

〉まとめると、いろんなことが英語でできるようになったと思う一方、
〉まだまだ英語でできないことがたくさんあると思うのが素直な気持ちです。
うんうん。

〉年末はTVドラマ「LOST」の1と2をDVDでコンプリートしました。
〉2月7日から「LOST3」が再開したので、毎週楽しみにしています。
いま日本でもビデオ屋に並んでます。

〉3)Speaking
〉アメリカ人の友人ができ、週数回おしゃべりするようになって
〉自由に話せるようになってきました。
こういう経験は日本に帰ってきてしまうと少なくなってしまいますね。とは
いえ、今はSkypeなどがありますから結構やろうと思えば出来る環境では
ありますが。

〉4)Wrighting・文法
〉アメリカで生活しているとクレームをいうのはいつものことなので
〉クレームメールやクレームも言ってます。
ハハ。相変わらずですか。
日本ではクレームすることって、そんなにないですね。
アメリカはコンセプトやデザインを作るのは優れているのに、それを実際に
製品化できないのですね。たぶん、優秀な人達はみんなホワイトワーカーに
なって、ブルーワーカーは仕事のモーティベーションの低い人達になって
しまうからですね。このあたりは、日本と大きく事情の異なる部分でずいぶん
改善されたんでしょうけど、まだまだなんですね。私の米国人の友人になぜ
日本車に乗るかって聞くと「壊れないから」って言ってました。

〉5年前、2年前の自分と比べると、圧倒的に英語ができるようになっています。
〉1年前の自分と比べても、読む、聞く、話す、書くが向上して
〉言いたいことが自由に言えるようになりました。
やっぱ、本物の英語にいろんな形で触れる時間が圧倒的に多いというのは
大きいですよね・

〉Happy Reading & Shadowing !!
You too.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

609. Re: モーリンさん、ありがとうございます

お名前: トオル
投稿日: 2007/3/14(10:07)

------------------------------

モーリンさん、こんにちは。

〉〉2002年3月1日に多読を始めて、5年経ちましたので報告します。
〉〉多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかったというのが
〉〉素直な感想です。
〉5年ですか。長いようで短い。私もいつの間にか4年と7ヶ月です。

まったく同感です。

〉〉2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
〉〉ボストンに住んでいます。こちらに来てから1年半が過ぎました。
〉いいっすね、ほんとに。すっかりボストンっ子になりましたか。
〉そういやコンピュータミュージアムは行きましたか。
〉あそこには私が約18年勤務した会社のコンピュータが飾ってあったのですが。
〉10年も経ってしまえば、もうないですかねぇ。

野球はレッドソックスだし、すっかりボストニアン気分です。
MITミュージアムのことかなあ。いつも改装中です。

〉〉1年前はまだ来たばかりでたまたまできているだけかもと疑っていましたが、
〉〉1年半も英語で仕事ができているのでできていると言えます。
〉〉この1年で、MITの教授としぶとく交渉することや
〉〉MITの学生と一緒にモノを作るプロジェクトをやってきて
〉〉かなり自信がつきました。
〉〉私生活では、アメリカ人の友人が数人でき、月に1回程度、家でパーティを
〉〉行うようになりました。またその友人と一緒にドライブに行ったりしています。
〉〉アメリカの子供向け番組のコンサートにも行くようになりました。
〉やっぱりあまり回りに日本人がいないというのがいいですよね(もちろん
〉ご家族は別です)。ホームステイで英語学校に行く人達は、日本人で固まって
〉しまうと1年いてもあまり上達しないこともあるそうですから。

〉〉あと半年で日本に帰るのですが、もう2、3年はアメリカにいたいと思ってます。
〉気持ち、よくわかります。

〉〉仕事や生活で困らない英語レベルになってきたものの、
〉〉普通のアメリカ人同士の会話に入っていったりはできません。
〉〉これができないとパーティに参加してもつまらない思いをすることが多いです。
〉ほんとですね。こちらに向かってしゃべるときはある程度きも使って
〉しゃべってくれるのでしょうが、自分達だけだと速いだけでなく話題の内容や
〉スラングなんかのことばも知らないことがたくさんでついていけなくなりますね。

〉〉まとめると、いろんなことが英語でできるようになったと思う一方、
〉〉まだまだ英語でできないことがたくさんあると思うのが素直な気持ちです。
〉うんうん。

〉〉年末はTVドラマ「LOST」の1と2をDVDでコンプリートしました。
〉〉2月7日から「LOST3」が再開したので、毎週楽しみにしています。
〉いま日本でもビデオ屋に並んでます。

〉〉3)Speaking
〉〉アメリカ人の友人ができ、週数回おしゃべりするようになって
〉〉自由に話せるようになってきました。
〉こういう経験は日本に帰ってきてしまうと少なくなってしまいますね。とは
〉いえ、今はSkypeなどがありますから結構やろうと思えば出来る環境では
〉ありますが。

始めてしまえばできる環境だけど、やるまでが気持ち的に大変ですね。

〉〉4)Wrighting・文法
〉〉アメリカで生活しているとクレームをいうのはいつものことなので
〉〉クレームメールやクレームも言ってます。
〉ハハ。相変わらずですか。
〉日本ではクレームすることって、そんなにないですね。
〉アメリカはコンセプトやデザインを作るのは優れているのに、それを実際に
〉製品化できないのですね。たぶん、優秀な人達はみんなホワイトワーカーに
〉なって、ブルーワーカーは仕事のモーティベーションの低い人達になって
〉しまうからですね。このあたりは、日本と大きく事情の異なる部分でずいぶん
〉改善されたんでしょうけど、まだまだなんですね。私の米国人の友人になぜ
〉日本車に乗るかって聞くと「壊れないから」って言ってました。

アメリカでの製品化は難しいようです。
生産現場にいないので私も実感はないですが、
作り込みや品質向上が苦手のようですね。

〉〉5年前、2年前の自分と比べると、圧倒的に英語ができるようになっています。
〉〉1年前の自分と比べても、読む、聞く、話す、書くが向上して
〉〉言いたいことが自由に言えるようになりました。
〉やっぱ、本物の英語にいろんな形で触れる時間が圧倒的に多いというのは
〉大きいですよね・

そうですね。日本では意識しないと英語に触れる機会がないですよね。
こっちだと、バスに乗っても、電車に乗っても英語に触れる機会はあるし、
話す必要もあります。

〉〉Happy Reading & Shadowing !!
〉You too.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

612. Re: ドリトル先生とコンピュータミュージアム

お名前: モーリン http://wordcount.blog72.fc2.com/
投稿日: 2007/3/16(04:18)

------------------------------

トオルさん、こんにちは。
モーリンです。

〉〉〉2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
そういや、私どこかで書きましたっけ。Doctor Dolittle の著者のHugh Lofting が
MIT の出身だって。
実は以前に、Amazon.com の Book Review に書いたのです。
[url:http://www.amazon.com/Story-Doctor-Dolittle-Hugh-Lofting/dp/0385296622/ref=pd_bbs_sr_2/103-7315693-4513430?ie=UTF8&s=books&qid=1173983793&sr=1-2]

〉〉いいっすね、ほんとに。すっかりボストンっ子になりましたか。
〉〉そういやコンピュータミュージアムは行きましたか。
〉野球はレッドソックスだし、すっかりボストニアン気分です。
〉MITミュージアムのことかなあ。いつも改装中です。
へぇ〜、ボストンっ子ってボスとニアンって言うんですか。知らなかったです。
コンピュータミュージアムは、MITミュージアムとは違うと思います。
子供向けのミュージアムです。
2回行ったことがあって、2回目は8年半前にCape codの友達のところに遊びに
行った時です。たしか、ダウンタウンから Boston Tea Party 事件のあった
橋を渡ってすぐ左のビルの中にあったのですが。と思って Web で調べたら、
The Boston Computer Museum is no longer operating. It is now part of the Boston Science Museum.
らしいです。Boston Science Museum の案内は以下です。Cambridge だし、
行ったことがあるのではないでしょうか、きっと。
[url:http://www.planetware.com/tourist-attractions-/cambridge-us-ma-camb.htm#US-MA-504]

では、あと半年。enjoy してください。

モーリン


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

613. Re:GM vs TOYOTA

お名前: モーリン http://wordcount.blog72.fc2.com/
投稿日: 2007/3/18(18:11)

------------------------------

トオルさん、こんにちは。
モーリンです。

〉〉5年ですか。長いようで短い。私もいつの間にか4年と7ヶ月です。
私は、3年と7ヶ月でした。

〉アメリカでの製品化は難しいようです。
〉生産現場にいないので私も実感はないですが、
〉作り込みや品質向上が苦手のようですね。
最近の Newsweek に "Why TOYOTA is Becomeing World's Top Carmaker" という
以下の記事がありました。
[url:http://www.msnbc.msn.com/id/17437402/site/newsweek/]
経営方針は製品の質だけでなく、プロフィットにも大きく影響しているようですね。
アメリカ企業の短期的な視点は随分前に批判されていたようですが、まだそんな
に変わっていないのでしょうか。あと、自動車メーカーがテーマなので
比喩が車関係のものになっているのが面白かったです。

そういや、このWebの16日の記事でゴーンさんがアメリカまで面倒見きれんと
いうことを言ったとか言わないとか、という記事もありました。

では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

597. Re: ありがとうが言いたくて〜〜!

お名前: じゅんじゅん http://junjun.peewee.jp/
投稿日: 2007/3/6(11:57)

------------------------------

トオルさん、こんにちは!じゅんじゅんです。

トオルさんの報告に、わたしの報告っていうのはどうかと思ったのですが、
前にトオルさんに言ってもらった言葉へのお返事なので許して〜〜〜(笑)。

■多読&シャドーイングの道筋 投稿日: 2006/9/20(01:04)
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-1000&c=e&id=241]
前回のこの報告のとき、わたしはトオルさんから、

>多読を続けていると、あるとき急に読めるようになるからね。
>多聴も続けていくと、あるとき急に聞こえるし。
>会話も続けていくと、あるとき急に話せるようになります。
>少しずつ貯まった英語があふれるように。
>「あるとき」を楽しみに、楽しんで多読してね。

こんなお返事をもらいました。
これ以前にも、掲示板や読書相談会で言ってくれましたよね。
「分からない単語が、あるとき分かるようになるように、
 分からない文章も、あるとき分かるようになる」って。

これらはわたしにとって、とっても嬉しい言葉でした。
でも正直なところ、
「あるとき」っていつ来るんだろう?わたしにも来るのかな?
という気持ちもありました。

でも最近(去年の秋以降?)やっと自分自身を解放でき、
トオルさんの言う「あるとき」という感覚がちょっとだけありました。
それらは、自分を解放してあげられた時にやってきました。
苦しいときって、苦しいことしか見えなくなるものですね。
(あれが分からないこれが分からないとか)
呪いがとけ(笑)、苦しさが楽しさに変わったとき、世界が広がりました。

なんていうんだろう?
使い方とか、ひとつひとつ細かくどうこうっていうわけじゃなくって、
本を読んでいて全体が紙芝居だったのが、動画になる感じです。
イメージのカメラワークが広がったって言った方がいいかなあ?
この間も、トオルさんもよく知る多読友だちたちにこの話しをして、
「わたしの感じたこのことを文法の理解なんて言われたくない!
 これは文学を感じたのだ!物語りを感じたのだ!」
って言ったら笑われたんだけど(嘲笑じゃないですよ)。
ま、そんな感じです(笑)。

思えば、わたしがわたしを信じていなかった。
でもわたし以外の誰もが(トオルさん、友だち、そして酒井先生)、
わたしのことを信じて、「大丈夫だよ」って言ってくれてたんですね。
いまはトオルさんのように、わたし自身にそして誰にも、
「大丈夫だよ」って言えるし、言いたい!

これをどうしてもトオルさんに報告したくて出てきてしまいました。
トオルさんありがとうございました!!
これからもよろしくお願いします!

半年なんてあっという間だと思うけど、
残りのボストン生活、楽しんできてくださいね。
帰ってきたら、また報告聞かせてください!

そうそう、LOSTの話しもしましょう!(激ハマり中)
あ、でも日本ではやっと「LOST2」が発売開始になり、
レンタルやさんの棚はいつでもスカスカ状態です。
続きの「LOST3」は5月からCSのみで放送開始なので、
発売・レンタルはこの放送が終わってからだと思うのでかなり先になりそう。
なので、わたしと話すときはネタばれに注意してね〜〜(笑)。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

610. Re: じゅんじゅんさん、ありがとうございます

お名前: トオル
投稿日: 2007/3/14(10:14)

------------------------------

じゅんじゅんさん、こんにちは。

この投稿は本当に嬉しかったです。
多読は効果が実感できる人もいるけど、なかなか実感がわかない人も
多い方法だと思います。
テスト勉強してテストの点が上がるのとは違うから。

〉■多読&シャドーイングの道筋 投稿日: 2006/9/20(01:04)
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-1000&c=e&id=241]
〉前回のこの報告のとき、わたしはトオルさんから、

〉>多読を続けていると、あるとき急に読めるようになるからね。
〉>多聴も続けていくと、あるとき急に聞こえるし。
〉>会話も続けていくと、あるとき急に話せるようになります。
〉>少しずつ貯まった英語があふれるように。
〉>「あるとき」を楽しみに、楽しんで多読してね。

〉こんなお返事をもらいました。
〉これ以前にも、掲示板や読書相談会で言ってくれましたよね。
〉「分からない単語が、あるとき分かるようになるように、
〉 分からない文章も、あるとき分かるようになる」って。

〉これらはわたしにとって、とっても嬉しい言葉でした。
〉でも正直なところ、
〉「あるとき」っていつ来るんだろう?わたしにも来るのかな?
〉という気持ちもありました。

〉でも最近(去年の秋以降?)やっと自分自身を解放でき、
〉トオルさんの言う「あるとき」という感覚がちょっとだけありました。
〉それらは、自分を解放してあげられた時にやってきました。
〉苦しいときって、苦しいことしか見えなくなるものですね。
〉(あれが分からないこれが分からないとか)
〉呪いがとけ(笑)、苦しさが楽しさに変わったとき、世界が広がりました。

〉なんていうんだろう?
〉使い方とか、ひとつひとつ細かくどうこうっていうわけじゃなくって、
〉本を読んでいて全体が紙芝居だったのが、動画になる感じです。
〉イメージのカメラワークが広がったって言った方がいいかなあ?
〉この間も、トオルさんもよく知る多読友だちたちにこの話しをして、
〉「わたしの感じたこのことを文法の理解なんて言われたくない!
〉 これは文学を感じたのだ!物語りを感じたのだ!」
〉って言ったら笑われたんだけど(嘲笑じゃないですよ)。
〉ま、そんな感じです(笑)。

そうそう、文法の理解とか。英語がわかったという小さいことじゃない。(笑)
文化や思想を肌で感じるようなものです。

〉思えば、わたしがわたしを信じていなかった。
〉でもわたし以外の誰もが(トオルさん、友だち、そして酒井先生)、
〉わたしのことを信じて、「大丈夫だよ」って言ってくれてたんですね。
〉いまはトオルさんのように、わたし自身にそして誰にも、
〉「大丈夫だよ」って言えるし、言いたい!

〉これをどうしてもトオルさんに報告したくて出てきてしまいました。
〉トオルさんありがとうございました!!
〉これからもよろしくお願いします!

〉半年なんてあっという間だと思うけど、
〉残りのボストン生活、楽しんできてくださいね。
〉帰ってきたら、また報告聞かせてください!

〉そうそう、LOSTの話しもしましょう!(激ハマり中)
〉あ、でも日本ではやっと「LOST2」が発売開始になり、
〉レンタルやさんの棚はいつでもスカスカ状態です。
〉続きの「LOST3」は5月からCSのみで放送開始なので、
〉発売・レンタルはこの放送が終わってからだと思うのでかなり先になりそう。
〉なので、わたしと話すときはネタばれに注意してね〜〜(笑)。

帰国する前にLOST3のDVDが発売になるといいなあ。
必ず買って帰ります。

〉Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

599. Re: 多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかった

お名前: はまこ
投稿日: 2007/3/7(11:25)

------------------------------

トオルさん、じゅんじゅんさん、皆さん、こんにちはー。はまこです。

*じゅんじゅんさん、久しぶり〜。
トオルさんへのレスを読ませてもらいました。
よかったねぇ。ほんとよかったねぇ。
もらい泣き(;^^;)
私まで嬉しくなっちゃった。
おすそ分けしてもらった気分よ。ありがとうね(はーと)
 
 
〉こんにちは、トオルです。ときどき多読通信のコラムを担当しています。

見逃してない限り、拝見してます。
ありがとうございます(^^)

〉2002年3月1日に多読を始めて、5年経ちましたので報告します。
〉多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかったというのが
〉素直な感想です。

おめでとうございます!!!!!
中身の濃い5年間でしたね。

〉2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
〉ボストンに住んでいます。こちらに来てから1年半が過ぎました。

〉この1年で、MITの教授としぶとく交渉することや

ここ!が一番強調したいところではないですかっ?
いえ、全部だと思うのですが(笑)
この部分でトオルさんは苦労されていたはず。

〉MITの学生と一緒にモノを作るプロジェクトをやってきて
〉かなり自信がつきました。

素敵。

〉いつも付き合っている教授だけでなく、他の教授とも技術論議して
〉自分の専門領域を広げることもできるようになってきました。

まぁ、素晴らしい!

〉私生活では、アメリカ人の友人が数人でき、月に1回程度、家でパーティを
〉行うようになりました。またその友人と一緒にドライブに行ったりしています。
〉アメリカの子供向け番組のコンサートにも行くようになりました。

どうですか、この成長ぶりは!
(誰に言ってるんだか)

〉3)Speaking
〉アメリカ人の友人ができ、週数回おしゃべりするようになって
〉自由に話せるようになってきました。
〉上手く言えないときはありますが、言いたいことは通じているようです。
〉気が合う友人とは考え方が似ているのですが、ものすごくギャップが
〉あったりして、それが面白いです。
〉人によっては私の英語が最初通じないことがあるのですが、
〉ようやく「なんで言っていることがわからないの?」と思えるように
〉なってきました。
〉いろんな国の人と話をすると思ったより考え方が似ていたり、
〉全然合わなかったりして面白いですね。
〉1年前はこの面白さが全然わからなかった。
〉考え方が違っているのが怖くて、不安でした。

あぁ、実際に英語を使える環境で使えるっていいなぁ。
トオルさんの苦労さえもうらやましいです。つねつね。つねっちゃいます。

〉4)Wrighting・文法
〉自分の思ったことは書けて、相手にも伝わります。
〉文法的な間違いはたくさんしていると思いますが、
〉話がこじれるような間違いはないようです。
〉アメリカで生活しているとクレームをいうのはいつものことなので
〉クレームメールやクレームも言ってます。
〉まだコーリングセンターの英語での音声案内にはついていけない
〉ことが多くあり、なんとかオペレータにつなげてクレームしています。

読ませてもらいました。
クレーム、というのも日本とアメリカでは全然違うんだなぁ、
と勉強になりました。

〉4周年報告でも書いたのですが、生の英語は手ごわいです。
〉昨年の前半は仕事や生活をしていくのに最低限、必要なことしか
〉話さなかった時期もあったのですが、気の合うアメリカ人の友人が
〉できてからは必要のないことばかり話しています。
〉ESL(英会話)のクラスに行ったのですが、思った以上に話す時間が
〉少なくがっかりしました。

必要のないことばかり話す、で上の子ども二人とだぶりました。
親が見ててもうらやましいくらい、弟のほうが生まれた時からずっと
仲のいい兄弟なのですが、もうほんとくだらない事でも、
何がそんなに楽しいのか?というほど楽しそうにずっと喋っています。
きっとそんな必要のない事が必要な栄養?なんでしょうね。

〉5年前、2年前の自分と比べると、圧倒的に英語ができるようになっています。
〉1年前の自分と比べても、読む、聞く、話す、書くが向上して
〉言いたいことが自由に言えるようになりました。

コミュニケーションをとる中で使ってこそ、ですよね(^^)
それには土台がしっかりしているとなおいいと。

〉最後にSSSの掲示板、書評をいつも参考にしています。
〉いつまでもこの温かい感じがする掲示板が続くことを望んでいます。

ですね(^^)
素晴らしいご報告をありがとうございました。
残りの半年が実り多いものでありますように!

〉Happy Reading & Shadowing !!

& Enjoy Life!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

611. Re: はまこさん、ありがとうございます

お名前: トオル
投稿日: 2007/3/14(10:32)

------------------------------

はまこさん、こんにちは。

〉*じゅんじゅんさん、久しぶり〜。
〉トオルさんへのレスを読ませてもらいました。
〉よかったねぇ。ほんとよかったねぇ。
〉もらい泣き(;^^;)
〉私まで嬉しくなっちゃった。
〉おすそ分けしてもらった気分よ。ありがとうね(はーと)
〉 
〉 
〉〉こんにちは、トオルです。ときどき多読通信のコラムを担当しています。

〉見逃してない限り、拝見してます。
〉ありがとうございます(^^)

読んでもらってありがとうございます。
残り半年、コラムの回数を倍にしてもらったから
たくさんコラム書きますね。

〉〉2002年3月1日に多読を始めて、5年経ちましたので報告します。
〉〉多読を始めて5年も続くなんて思ってもみなかったというのが
〉〉素直な感想です。

〉おめでとうございます!!!!!
〉中身の濃い5年間でしたね。

〉〉2005年10月下旬からマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
〉〉ボストンに住んでいます。こちらに来てから1年半が過ぎました。

〉〉この1年で、MITの教授としぶとく交渉することや

〉ここ!が一番強調したいところではないですかっ?
〉いえ、全部だと思うのですが(笑)
〉この部分でトオルさんは苦労されていたはず。

〉〉MITの学生と一緒にモノを作るプロジェクトをやってきて
〉〉かなり自信がつきました。

〉素敵。

〉〉いつも付き合っている教授だけでなく、他の教授とも技術論議して
〉〉自分の専門領域を広げることもできるようになってきました。

〉まぁ、素晴らしい!

〉〉私生活では、アメリカ人の友人が数人でき、月に1回程度、家でパーティを
〉〉行うようになりました。またその友人と一緒にドライブに行ったりしています。
〉〉アメリカの子供向け番組のコンサートにも行くようになりました。

〉どうですか、この成長ぶりは!
〉(誰に言ってるんだか)

〉〉3)Speaking
〉〉アメリカ人の友人ができ、週数回おしゃべりするようになって
〉〉自由に話せるようになってきました。
〉〉上手く言えないときはありますが、言いたいことは通じているようです。
〉〉気が合う友人とは考え方が似ているのですが、ものすごくギャップが
〉〉あったりして、それが面白いです。
〉〉人によっては私の英語が最初通じないことがあるのですが、
〉〉ようやく「なんで言っていることがわからないの?」と思えるように
〉〉なってきました。
〉〉いろんな国の人と話をすると思ったより考え方が似ていたり、
〉〉全然合わなかったりして面白いですね。
〉〉1年前はこの面白さが全然わからなかった。
〉〉考え方が違っているのが怖くて、不安でした。

〉あぁ、実際に英語を使える環境で使えるっていいなぁ。
〉トオルさんの苦労さえもうらやましいです。つねつね。つねっちゃいます。

人生わからないものです。
急に海外で生活することになるかもしれませんよ。

〉〉4)Wrighting・文法
〉〉自分の思ったことは書けて、相手にも伝わります。
〉〉文法的な間違いはたくさんしていると思いますが、
〉〉話がこじれるような間違いはないようです。
〉〉アメリカで生活しているとクレームをいうのはいつものことなので
〉〉クレームメールやクレームも言ってます。
〉〉まだコーリングセンターの英語での音声案内にはついていけない
〉〉ことが多くあり、なんとかオペレータにつなげてクレームしています。

〉読ませてもらいました。
〉クレーム、というのも日本とアメリカでは全然違うんだなぁ、
〉と勉強になりました。

サービスよくしてよっていうリクエストもクレームの一種かな。
何も言わないと、全然サービスよくならないから。

〉〉4周年報告でも書いたのですが、生の英語は手ごわいです。
〉〉昨年の前半は仕事や生活をしていくのに最低限、必要なことしか
〉〉話さなかった時期もあったのですが、気の合うアメリカ人の友人が
〉〉できてからは必要のないことばかり話しています。
〉〉ESL(英会話)のクラスに行ったのですが、思った以上に話す時間が
〉〉少なくがっかりしました。

〉必要のないことばかり話す、で上の子ども二人とだぶりました。
〉親が見ててもうらやましいくらい、弟のほうが生まれた時からずっと
〉仲のいい兄弟なのですが、もうほんとくだらない事でも、
〉何がそんなに楽しいのか?というほど楽しそうにずっと喋っています。
〉きっとそんな必要のない事が必要な栄養?なんでしょうね。

アメリカにいても、できるだけ英語を話さないで生活することは可能です。
そうすると、いつまで経っても周りに慣れず、英語嫌いになることもあると
思います。
そんなんじゃつまらない。もっといろんなことを話して、いろんなことに
チャレンジしていくうちに、生活が楽しくなってくると思っています。

〉〉5年前、2年前の自分と比べると、圧倒的に英語ができるようになっています。
〉〉1年前の自分と比べても、読む、聞く、話す、書くが向上して
〉〉言いたいことが自由に言えるようになりました。

〉コミュニケーションをとる中で使ってこそ、ですよね(^^)
〉それには土台がしっかりしているとなおいいと。

コミュニケーションをとって、自分が知らない考え方、美味しいもの、
楽しいことをたくさんやりたいです。英語はそのための手段。
私はテストの点を上げるために英語力をあげるのではありません。
(テストの点を上げるのは否定しないけど、
 点数が上がった先に自分がやりたいことがあるほうがいい)

〉〉最後にSSSの掲示板、書評をいつも参考にしています。
〉〉いつまでもこの温かい感じがする掲示板が続くことを望んでいます。

〉ですね(^^)
〉素晴らしいご報告をありがとうございました。
〉残りの半年が実り多いものでありますように!

〉〉Happy Reading & Shadowing !!

〉& Enjoy Life!!

また、機会があれば、会いましょう。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.