Re: 多聴の方法について、音声に合せて本を読む

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/5/17(18:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2807. Re: 多聴の方法について、音声に合せて本を読む

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2006/11/2(00:25)

------------------------------

keiyuuさん、こんにちは。抹茶アイスです。

結論から申し上げますと、聞き読みは「まず気楽に音に親しむ」という点
において、私には特に効果がありましたし、現在も継続している方法です。

音に親しむには、いきなりリスニングから始めるより、聞き読みの方が
敷居が低いように思います。
ただ、相性の問題もありますので、すべての人にあてはまるというわけ
ではありません。(間者猫さんが書いておられるように、読む速度と
音源の速度が合わない場合等)

keiyuuさんの場合、もうすでにシェルダンの作品を何冊も読んでおられる
ようなので、それらを、まず聞き読みから始め、次に音のみで何度か聞いて
いくようにすると、無理なく楽しみながら継続していけるのではないかな
と思います。

また、ニュースですが、スクリプトを見ながら聞くという方法もいいと
思います。わかっても、あまりわからなくても、とにかく、毎日読んだり、
聞いたりしていると、頻繁に同じ地名、各国要人の名前、特定の単語等が
出てきます。そういった「おなじみの言葉」がだんだん増え、次第に慣れて
くると、理解度も上がってくると思います。

私の場合、ニュースにある程度慣れてから、シャドーイングをしてみたら、
うまく継続できるようになりました。(シャドーイングが継続できるように
なると、音の細かい部分まで掴み取ることができるようになります)

素材は何でもかまいませんが、自分の楽しめるものが一番だと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2812. Re: 多聴の方法について、音声に合せて本を読む

お名前: keiyuu
投稿日: 2006/11/2(12:33)

------------------------------

抹茶アイス 様
ありがとうございます。

〉結論から申し上げますと、聞き読みは「まず気楽に音に親しむ」という点
〉において、私には特に効果がありましたし、現在も継続している方法です。
〉音に親しむには、いきなりリスニングから始めるより、聞き読みの方が
〉敷居が低いように思います。
やはり、継続可能な方法なんですね。多読と同様に、継続できることが
一番大切であると考えています。

〉また、ニュースですが、スクリプトを見ながら聞くという方法もいいと
〉思います。わかっても、あまりわからなくても、とにかく、毎日読んだり、
〉聞いたりしていると、頻繁に同じ地名、各国要人の名前、特定の単語等が
〉出てきます。そういった「おなじみの言葉」がだんだん増え、次第に慣れて
〉くると、理解度も上がってくると思います。
私も、VOAを使って、スクリプトを見ながら聞いてみたいと思います。

〉私の場合、ニュースにある程度慣れてから、シャドーイングをしてみたら、
〉うまく継続できるようになりました。(シャドーイングが継続できるように
〉なると、音の細かい部分まで掴み取ることができるようになります)
そこまでできるようになると、いいですね。音を掴むという感覚はすごいと
思います。

〉素材は何でもかまいませんが、自分の楽しめるものが一番だと思います。

アドバイスいただきありがとうございます。リスニング系の取り組みは、
L&R=聞き読みから始めて、継続していきたいと思います。

また、報告させていただきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.