Re: アメリカ?イギリス?オーストラリア?--横レス

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/1(22:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2753. Re: アメリカ?イギリス?オーストラリア?--横レス

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2006/9/18(14:13)

------------------------------

寅彦さん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

  高校時代、寺田寅彦随筆選集を愛読していたので、
  お名前に惹かれて一言書いてみたくなっただけですから、
  余計な雑談です、ごめんなさい...

〉スコットランド訛りもアイルランド訛りも聞き取りにくいのですが、同じくらい聞き取りにくいのが、日本人スチュワーデスさんの機内アナウンスの英語です。

  決まり切った案内ですから、ネイティブの吹き込みテープを
  使えばいいようなものの、必ず搭乗スチュワーデスが読み上げ
  ますね。

  省力化・経費削減のため「この程度の英語力ですから、ややこしい
  用事を言いつけないで下さい」という暗黙の告知らしい。
  入社試験での要求も英検2級どまり、それ以上は敬遠される、と
  聞きます。
  
  サービスを省力化したいのは分かるのですが、こういう搦め手で
  来るのは好きじゃないなぁ.. 
  外国人は、事故などあったとき怖いと思うでしょうね。

  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2755. Re: アメリカ?イギリス?オーストラリア?--横レス

お名前: 寅彦 http://blog.so-net.ne.jp/shibutora/
投稿日: 2006/9/20(12:47)

------------------------------

まりあ@SSSさん、こんにちは。

澁澤龍彦が好きで、私の妻が辰年で、私が寅年だったものですから、ブログで「澁澤寅彦」と名乗っています。

しぶさわとらひこ -> わらひことさぶし (笑い、殊、寒し)

(アナグラム)ギャグがおやじギャグだと良く言われます

よろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.