Re: 初歩的な質問です

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/14(20:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2611. Re: 初歩的な質問です

お名前: さやか http://apple-tree.jugem.jp/
投稿日: 2006/3/7(19:34)

------------------------------

"もえぎ"さんは[url:kb:2610]で書きました:
〉こちらでははじめまして、もえぎと言います。

もえぎさん、こんばんは。
さやかと言います。

〉ものすごく初歩的な質問で恐縮ですが、
〉多聴の場合の語数はどうやって数えたらよいのでしょうか。

多聴の場合、語数は数えにくいので
私の場合、時間でカウントしています。

そうすれば、何を聞いてもカウント出来ますし、
語数にとらわれる事なく、時間でカウントなので楽ですよ。

〉オーディオブックのようなものは、スクリプトの語数を数えれば
〉いいと思うのですが、掲示板を見てみるとニュースや映画やドラマなども
〉語数にカウントできるようです。みなさんどうやって数えてらっしゃいますか?
〉もしくは、数え方についてどこかにページがあるなら教えていただけると
〉嬉しいです。よろしくお願いします。

皆様人それぞれだと思いますが、オーディオブックを中心に
聞いていない限り、語数でカウントは難しいと思っています。

その点、時間なら語数の代わりにしやすく、
またカウントしやすいと思いますよ。

podcastの番組もそうする事で、楽に聞けますし、
カウントする事で、また多読と同じように貯金が増える感覚も味わえます。

スクリプトがない限り難しいと思いますので、
一度試してみてはいかがでしょう?

ちなみに、私は読書記録手帳にカウントしています。
リスニング系と、リーディング系と分けて2冊使い分けています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2612. Re:リスニング時間を記録してみよう

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/3/7(23:37)

------------------------------

 もえぎさん、さやかさん、こんにちは。ジェミニです。

〉多聴の場合、語数は数えにくいので
〉私の場合、時間でカウントしています。

 自分の場合、多読、多聴とも時間で管理しています。もちろん、多読
では、語数、冊数カウントのため、おなじみの読書記録手帳もつけてい
ます。

〉そうすれば、何を聞いてもカウント出来ますし、
〉語数にとらわれる事なく、時間でカウントなので楽ですよ。

 リスニングの場合はどれだけの時間、真剣に聴いたかが、伸びるコツのよ
うな気がします。

〉ちなみに、私は読書記録手帳にカウントしています。
〉リスニング系と、リーディング系と分けて2冊使い分けています。

 リスニング、スピーキング系とリーディング、ライティング系の両方の記
録をつけることができるものとして、以下の物があります。
 これで記録することでリスニングのトレーニングも続くようになりました。
 以上、参考までに。

TOEIC TEST英語学習ダイアリー 千田 潤一 監修 丸善 1000円+税

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2613. ありがとうございました

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/3/9(17:11)

------------------------------

さやかさん、ジェミニさん、レスありがとうございます。

そうか〜時間で計るといいのですね。納得。
試しに毎日のリスニング時間を積み立ててみたのですが、
多読と同じで、絶対減らないですもんね。嬉しい(笑)
これが毎日増えて行くのかと思うとわくわくします。

ジェミニさんにおすすめしてもらった手帳も探してみようと
思います。

ありがとうございました♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.