Re: 500万語になりました(ほんとかな?) 長文注意

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/3(10:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2296. Re: 500万語になりました(ほんとかな?) 長文注意

お名前: ただ
投稿日: 2004/6/18(06:33)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちは。ただです。

あああ!ぷぷさんって、なんてすごいんでしょう!

500万語通過おめでとうございます!
2年4ヶ月経過おめでとうございます!
3ヶ月と4日で100万語もすごい!

(個人的事情)の件もタドキストの広場で拝見しました。
準備等大変だと思いますが、そちらも楽しめるといいですね。

〉よくもひとつの英語の勉強法が、2年4ヶ月も続いたものですよね。
〉結局、外国語の勉強って、人によっては、続きさえすればなんでもいいの
〉じゃないかと実は思っています。

うんうん。そうですよね。長く続くのが素晴らしい。

〉でもここまで書いて思ったのですが、3つの私のえらいところのうち、
〉一番えらいのは2年4ヶ月のところかもしれません。
〉だって、ゆっくり長く続けるのも難しいと思いませんか?
〉(どーしても自慢したいらしい)

いや、これはもう自慢ですよー!!
 
 
〉レベルの高いものは、「モリー先生との火曜日」「ナルニア」あ、あと
〉「Bend in the road」も読んだんだ。それと「ハウル」!
〉・・・ほんとーーに、定番な本ばかり読んでますね私。

「モリー先生との火曜日」「ナルニア」・・・寝てます。
「ハウル」!・・・読みたいなぁ・・・

〉やーーーっと、本当に読みたい本が射程距離にはいってきた感じです。
〉シャム猫ココのシリーズは大好きで、20冊ほどある翻訳は全部読んで
〉います。好きな巻は、何度も読み返してしまうくらい好きです。
〉リンゴ貯蔵庫だった納屋にシャム猫2匹と住んでいるなんてうっとり・・・
〉好きな本の原作が読めて、とっても幸せです。

好きな本の原作が読めるって、いいですね〜

〉みなさん、Happy Reading!
〉頑張りすぎないように、少しだけ頑張りましょうね。
〉(ってこれは、自分に向けて)

「頑張りすぎないように、少しだけ頑張りましょうね。」って、いいです〜
これからも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2311. Re: たださん、ありがとうございます

お名前: ぷぷ
投稿日: 2004/6/18(16:02)

------------------------------

たださん、こんにちは。

わ〜〜い! なんだかたくさんほめていただいて、ありがとうございます。
この掲示板以外では、だーーれもそんなに誉めてくれません。
なんだかイヤなことだってあるし、でもここではちゃーんと、みんな
ほめてくれるもんねー(なんだか幼児化してしまいましたか?)

そうですね。子連れで渡米の事情がなければ、PBを読む方にだけ
向かっていたでしょうね。なんといっても、読書が好きなので。
でも実際に行くとなれば、ヒヤリングやシャドーイングになんとか
なじまなければ、と思ってしまいます。

義務感でやるのは、なんにしてもとても難しいものですが、
それにしてもねー、「子どもの同級生のおかあさんと立ち話」みたいな
状況をつい想像してしまって、こういうのをお尻に火がついたって
言うのでしょうかね。

少しだけ自信が欲しいので、今だけちょっと無理をして、せめて
ヒヤリングが少しできるようになってから引っ越ししたいものです。

きっとなんとかなるとは思うのですけど・・・

たださんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.