sumisumiさん、2周年おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/4/28(19:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1948. sumisumiさん、2周年おめでとうございます!

お名前: くまくま http://sweet-teddy.hp.infoseek.co.jp/
投稿日: 2004/5/22(17:57)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは。くまくまです。

大変遅くなって申し訳ありません。
2周年、おめでとうございます!

すみません、とても部分的な反応なのですが…。

〉はじめの1年目の半分ですが、なんだか全然読む時間が無い、無い、と言って
〉いたわりに半分も読んでいてちょっとびっくり。
〉一年目は好きな映画を観る時間も惜しんで読んでいたのです。すきあらばいつ
〉も読んでいた。2年目になるといろいろと用事が増えて全く読まない日も多か
〉ったし、映画やオーディオブックにかまけて読まなかったり、その割にはこの
〉語数は多い気がします。しかし、一体、いつ読んでいたのやら、よく
〉わからないのです…(あまりにいいかげんな報告ですみません〜)
〉そうそう、お風呂読書は定着していたので、そのときかな?

本当に、日常に自然にとけ込んでいるんですねー。

〉----------------------------------------------------------------------
〉この一年でやっていたこと
〉----------------------------------------------------------------------
〉■やさしい本を子どもと読む
〉  聞いてくれる人がいると音読の楽しみは何倍にもなるんですね。

楽しく聞いてくれるといいですねー。
家人に読んで聞かせたりしたら、発音が悪いだのなんだのとあれこれ言われそうです…。

〉■読みたい本を読む
〉昨年投げた本、二冊、読めるようになりました。
〉1)クリスマス・キャロル 1ページ目で投げていました。(200万語前後、
〉  だったか?)
〉2)The Shining こちらは1章で投げていましたがそのとき、序文での引用は
〉  まるまる1ページ、意味がわかりませんでした。Poeの文章でした。
〉  今回はなんとか雰囲気がわかってむふふ。ゆっくりと読めるときだけ
〉  読んでいるのでまだ読み終わっていませんが…

一度投げた本が読めるようになると、ホントにうれしいですね!
これからますますそんなうれしさを感じられるようになるのではないでしょうか。

〉----------------------------------------------------------------------
〉聞いたり観たりで特に好きだったもの
〉----------------------------------------------------------------------
〉■FRIENDS
〉はまりました!
〉アメリカのTVコメディで、1話が25分くらい。
〉ほとんど会話で成り立っているので、時間の割りに語数が多いかな?
〉Season1から8まで、一気に2〜4回ずつ観ました。
〉これは小学生の母としてまずいんじゃないかと思いつつ、
〉朝から夜中まで、暇さえあれば観ていました。
〉(そのうち半分は子どもたちと一緒に…)

〉だって、面白いんですよ〜
〉ずーっと以前に広告(日本語)を観たときには
〉魅力を感じなかったのですが…
〉これを観まくった後は、本を読んでもどうも音読したくなります。
〉おかげで読むのが遅くなりました。
〉が、この状態、けっこう好きだったりします。
〉このお話の中でもいろいろとおなじみの本の話題が出てきました。
〉キングのPBに小道具ででてきたゲームの実物と登場人物の反応も見られて
〉面白かったです。

しばらく前から気になっていたのですが、なかなか手を出せずにいました。
やっぱりみてみようかなぁ、とsumisumiさんのご紹介を読んで思いました。
おなじみの本の話題が出てくるとうれしいですよね!私はそれを、Baby-Sitters Clubで
体験しました。ダールのチョコレート工場の話が出てきたんですよー。
知らなくても話自体には全く問題はなかったのですが、イメージがより
ふくらむような気がしました。

〉----------------------------------------------------------------------
〉特に印象的だった本。(500万語から現在まで)
〉----------------------------------------------------------------------
〉■Skylark         Patricia MacLachlan
〉■Caleb's Story      Patricia MacLachlan
〉Sara, Plain and Tallに100万語目指す途中に偶然図書館で出会ってから
〉ずっと読みたいと思っていたのに何故か手をつけていなかった続編です。
〉それぞれにすばらしいです。じんわりと涙が…
〉アマゾンで続編が8月はじめに発売、との情報を見つけ、
〉早速予約しました。
〉あまり饒舌でなく、その行間から登場人物の想いがしみてくるような
〉デリケートさのある作品です。

続編情報、ありがとうございます。実はsumisumiさんのHPで情報を
仕入れていたのですけど、お礼を言い損ねていました。
ペーパーバックが出るまで待てば、もうちょっとじっくり味わえるように
なっているかなー。

〉■The Complete Book of Essential Oils & Aromatherapy Valerie Ann Warwood
〉■Aromatherapy Massage (Dk Living) Clare Maxwell-Hudson
〉■The Soapmaker's Companion Susan Miller Cavitch
〉年末年始に、せっけんづくりとアロマテラピーがマイブームと
〉なりまして、WEBSITE、和書、洋書と読み漁り、手元に置くために
〉この3冊を厳選して購入、熟読しました。
〉使い方、作り方やその周辺知識をを覚えたくて読むわけですから、
〉納得いくまで、頭に入るまで、何度も読みました。

〉和書を読んで基本的な知識はあるので辞書はおどろくほど
〉必要なかったです。1回くらい引きました(病名)

〉英語で読んだ新しい用語が頭に入りやすくなったと感じました。
〉この3冊でこのうちの1冊の邦訳1冊分のお値段なんですね。
〉この手の本ではこういう価格差がある場合が多くて、多読をしていて
〉よかったなー、なんて思うのでした。

私も同じ頃、手作りせっけんに興味を持っていたのですが、日本語のHPで
情報収集をしていたら、意外と面倒くさそうだな、などと思ってしまい
(特に材料に劇物があるのが、買うのが面倒かなーなんて…)それっきりに
なってしまいました。
また興味が出てきたら、sumisumiさんのご紹介の本なども参考に
してみたいと思います。

それでは、3年目もHaappy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1951. くまくまさん、ありがとうございます

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/5/22(21:37)

------------------------------

くまくまさん、ありがとうございます♪

〉しばらく前から気になっていたのですが、なかなか手を出せずにいました。
〉やっぱりみてみようかなぁ、とsumisumiさんのご紹介を読んで思いました。
〉おなじみの本の話題が出てくるとうれしいですよね!私はそれを、Baby-Sitters Clubで
〉体験しました。ダールのチョコレート工場の話が出てきたんですよー。
〉知らなくても話自体には全く問題はなかったのですが、イメージがより
〉ふくらむような気がしました。

その先にイメージされている本体を知っているんですものねー
作品もぐっと身近に感じられます。

〉私も同じ頃、手作りせっけんに興味を持っていたのですが、日本語のHPで
〉情報収集をしていたら、意外と面倒くさそうだな、などと思ってしまい
〉(特に材料に劇物があるのが、買うのが面倒かなーなんて…)それっきりに
〉なってしまいました。

そうですよね。劇物なので店頭に無いんですよ。
薬局ならどこでもあるかと思ったら、
無いお店もありました。

でも、結局精油入りなどはお金がかかるので、
手作り石けんサイトで購入したり...

ではでは、くまくまさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.