マイペース3周年、おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/3(08:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11736. マイペース3周年、おめでとうございます!

お名前: もつこ
投稿日: 2009/10/9(02:05)

------------------------------

こんにちは。もつこです。
3周年おめでとうございます。

ちょっと停滞気味のようですが、でもご紹介された本をみるかぎり
いろいろバラエティ富んでに読まれてると思います!

以下部分レス失礼します。

〉●「80日間世界一周」英訳版。
〉これはおすすめ。楽しい。フランス人の召使いが、ちょっとおバカキャラでかわいい。
〉ルパン三世を彷彿とさせます。(逆ですが)

へー、おもしろそうですね!読んだことない(か、あっても何かのGRでものすごく簡略版で記憶にないくらいな)のでチェック!
LibreVoxで聴こうかな!(原文、あったあった!さすがLibreVox!)

〉●「華氏451度」
〉ブラッドベリは、リズムがいいですね。CDを聞きながら、読んでいます。
〉でも、難しくて、途中で止まっています。もう少しなのにー。

たしかに、ちょっと、む、むずかしそう。。。
でも内容に惹かれました。
いつかよもうかなー。

〉●「Mr.Putter & Tabby pour the tea」
〉キリンばっかりしていて、英語疲れがたまってきたので、やさしいのを、と思って購入。
〉思っていたより、ずっと良かった。
〉主人公がおじいさん、というのがよいです。
〉ちょっとこのシリーズ集めてみようか、と思います。

わたしもすきですよー。このシリーズ。
のんびりまったりほのぼのおじいさんとネコの気ままな生活。

〉●「Geronimo Stilton」シリーズ。
〉今、はまっているのが、これ。
〉CDがとても楽しい。朗読、うますぎ。
〉トポシティに住むネズミのGeronimoが主人公です。
〉「Heeeeeeeelp」という、情けない声がツボにはまります。

私もブッククラブで以前だいぶ借りて聴きました!(シリーズ途中でなぜか読み手がかわって、ちょっと印象がかわっていやだったけど。やっぱり最初のほうの読み手がすきでした)。

〉主人公が情けないおっさん、というのがよいです。(ネズミですが)
〉別におっさん好きというわけではありません。
〉若ければいいというわけでもないですが。何の話だ。

たしかになさけないおっさん、でもいい味だしてますよねー。
脇役ファミリーの妹、いとこ、おいの3名も、それぞればっちりのキャラですね!

〉聞き読みが楽しくて、そればっかりしていたら、自力で読めなくなってきました。
〉がーん。。。

〉でも、耳は慣れてきたのかも。

だいじょーぶ、どっちでも、心地よいほうでいいと思います!

〉そんな感じで、4年目もやっていきたいと思います。

〉あと、「フランス語やっといて」指令が出たので、フランス語でもやってみるかぁ、と思っています。

それはすごい!がんばってくださーい。

〉それではでは。

どうぞ楽しんできらーくに次の4周年までHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11737. もつこさん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2009/10/9(09:26)

------------------------------

もつこさん、こんにちは。

〉3周年おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉ちょっと停滞気味のようですが、でもご紹介された本をみるかぎり
〉いろいろバラエティ富んでに読まれてると思います!

え。そうかな。

〉〉●「80日間世界一周」英訳版。
〉へー、おもしろそうですね!読んだことない(か、あっても何かのGRでものすごく簡略版で記憶にないくらいな)のでチェック!
〉LibreVoxで聴こうかな!(原文、あったあった!さすがLibreVox!)

あー。LibreVoxの英語朗読は。。。うーん。。。
まぁ、聞いてみてください。
フランス語の朗読は、よいです。

〉〉●「華氏451度」
〉たしかに、ちょっと、む、むずかしそう。。。
〉でも内容に惹かれました。
〉いつかよもうかなー。

もつこさんだったら、難しいことないと思います。
SFの古典ですね。

〉〉●「Mr.Putter & Tabby pour the tea」
〉わたしもすきですよー。このシリーズ。
〉のんびりまったりほのぼのおじいさんとネコの気ままな生活。

いいですよね。大人味だなぁ、と思います。

〉〉●「Geronimo Stilton」シリーズ。
〉私もブッククラブで以前だいぶ借りて聴きました!(シリーズ途中でなぜか読み手がかわって、ちょっと印象がかわっていやだったけど。やっぱり最初のほうの読み手がすきでした)。

途中で代わっちゃうんですか?
まだ6までしか持っていないので。
代わっちゃうのは、いやだなぁ。

〉〉主人公が情けないおっさん、というのがよいです。(ネズミですが)
〉たしかになさけないおっさん、でもいい味だしてますよねー。
〉脇役ファミリーの妹、いとこ、おいの3名も、それぞればっちりのキャラですね!

脇役のキャラが立っているのがいいですよね。

〉〉聞き読みが楽しくて、そればっかりしていたら、自力で読めなくなってきました。
〉〉でも、耳は慣れてきたのかも。
〉だいじょーぶ、どっちでも、心地よいほうでいいと思います!

あ。そうなんだ。
なんか、ちょっと安心しました。

〉〉あと、「フランス語やっといて」指令が出たので、フランス語でもやってみるかぁ、と思っています。
〉それはすごい!がんばってくださーい。

フランス語、発音が難しいですよね。

〉どうぞ楽しんできらーくに次の4周年までHappy Reading!

ありがとうございました。
もつこさんも、Happy いろいろで。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.