5周年400万語通過報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/21(03:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11607. 5周年400万語通過報告

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/7/20(00:43)

------------------------------

5周年400万語通過報告

去年の11月に300万語通過してから8ヶ月で400万語を通過することができました。中国語多読も始めたのに、英語多読のペースが落ちなかったのはうれしいです。最初の100万語に3年半もかかっていたのがうそのようです。

330万語くらいまでは、レベル3のRainbowMagic、FullHouseMichellなどをメインに、絵本やレベル0-4の本を適当に取り混ぜて読みました。

自分では快読なつもりでしたが、今から思えば、Rainbow Magicに比べてFullHouseMichellは読むのが苦しかったです。ブッククラブのFullHouseMichellを全部読もうと思ったけど、結局読めなかったもの。本のあらすじぐらいわかってそれなりに楽しめた(ことにしています)けれども、解像度が低くてぼけぼけ、しょっちゅう上滑りするのは相変わらずです。杏樹先輩のいわゆる万年レベル3状態をずっと耐え忍んでいます。

キリンでレベル6の『足長おじさん』を読んでみましたが、かろうじて筋が追えました。Dillさんご主催のAudioBookClubで取り上げられていたので、Librivoxの朗読音声で聴き読みしてみたのです。聴き読みでは歯が立たなかったので、途中で普通の読書に切り替えました。聴き読みはどうも苦手です。

後半は、MagicTreeHouse1-28ばかり読んでいました。語数にして70万語ぐらい。1-8の朗読MP3ファイルもあわせて入手したので、聴き読みを試してみました。そうしたら、朗読が遅く感じられて眠くなってしまうんです。朗読の分速を計ってみたら、分速140語弱でした。

これはおかしなことです。なぜって、わたしの読書スピードはどんなに大急ぎで読んでも分速120語を超えないからです。CDの朗読はわたしの読書スピードより速いのにもかかわらず、聴き読みをすると遅く感じられるのはなぜでしょうか?

わたしはこう考えました。わたしの英語処理能力は分速140語よりも速いので、CDの朗読を聴きながら本を読むと遅く感じる。自分で本を読むときは、脳内音読のスピードが分速120語しかないので、これが桎梏となって分速120語を超えない。脳内音読のスピードは、かならずしもわたしの英語処理能力と一致しないのです。

ということは、脳内音読のスピードを上げてやれば、もっと速く本が読めるようになるはずなんです。脳内音読のスピードを上げるにはどうしたらいいか?

そこで、わたしが考えたのは、分速を上げて聴き読みシャドウイングをすることです。ふだん、NHKやVOAのニュースでいんちきシャドウイングしていましたが、いんちきシャドウイングの悲しさか、脳内音読とはいまいちリンクしていないようです。耳からの情報をメインに、耳からでは捉えきれない急所はスクリプトを見て補いながらシャドウイングしてみたら、ただのシャドウイングよりも脳内音読の向上に役立つのではないかと考えたのです。

そこで、1.2倍(分速160語)から2.0倍(分速240語)の範囲でいろいろ試してみました。いちばん気分よく聴き読みシャドウイングできるのは1.2倍(160語)から1.3倍(170語)ですが、2.0倍(240語)でも無理すればできないことはありません。

そしたら、実験開始当初分速120語弱だったのが、分速160語弱にまで上昇したのです。この間、MTH1-8を32回聴き読みシャドウイングし、MTH1-28を四読しました。四読もしたので、分速が上昇するのは当たり前かもしれませんし、どこまで聴き読みシャドウイングの効果なのか判然としませんが、際立った変化があったことは確かです。

基本的には、楽しく読めればそれでよいと思います。しかし、わたしには心の和訳マシーンが常時発動している疑いがあるので、分速が速いに越したことがないのです。

MTHを4回も読むと、読むのがどんどん容易になるし、解像度も上がるし、文体が自分になじんできて楽しいけど、さすがに飽きますね。これ以上やるとお勉強になっちゃう。もうなってるかも。楽しいからって自然とは限らないもんね。今後も、朗読音声が入手できれば、聴き読みシャドウイングを積極的に試してみようと思っています。

それでは、印象に残った本について少しずつコメントして報告を終わりにします。

Fluffy goes to school(Scholastic Reader level3)
Fluffy's funny field trip(Scholastic Reader level3)
Fluffy meets the groundhog(Scholastic Reader level3)
こるもさんの回覧本。回覧本って初めてでしたが、とどくのを待つのがとっても楽しいです。ありがとうございました。ハムスターのFluffy、とってもかわいいです。わたし、小さいころから一度も動物を飼ったことがないし、興味もなかったのですが、動物との交流はどこかで考えないと死ぬときに後悔するかもと思いました。

The Drinking Gourd(ICR3)
タドキスト大会で教えていただいた本。ICRの類って、あまり縁がなかったのですが、こういう本がごろごろしてるとなると、まったく油断できません。普段興味のない外国の歴史の一こまに満腔の共感をもって没入することができちゃうんですから、これはえらいことですよ。19世紀米国の奴隷解放の話です。

Guess How Much I Love You (Book & DVD) Sam McBratney (著), Anita Jeram (イラスト)
この親ウサギのジェスチャーは一生忘れないでしょう。DVDはよくできてるんだけど、わざわざテレビのところにいっていちいちプレイヤーにかけなきゃなんないところが面倒くさいと思いました。

MagicTreeHouse
ジャックとアニーの歴史に対する態度は、明らかに多読に似ていますね。もし見知らぬ国の見知らぬ時代に突然放り込まれたら、どうすればよいのか?アニーのように自ら積極的にその世界の中に参入し、その時代の人間になってみる。そうするとどう行動したらよいのかわかってくる。もちろん、アニーだけでは無鉄砲に過ぎてとても不安ですよね。だからジャックという兄貴がいて、世界に参入する際に、とんちんかんな参入の仕方を避けるためにリサーチブックを最小限のガイドとして役立てるわけです。
多読も同じです。英語の世界に放り込まれたらどうすればよいのか?積極的に英語の世界に参入し、自分にふさわしい英語との付き合い方を模索すればよいわけです。その際、英語にかんする知識を参考にし、英語に付き合おうとする人が陥りがちな落とし穴を避けなければなりません。辞書を引きまくっても無駄だけど、辞書をまったく捨ててよいというわけでもない。アニーの未知なるものに対する無鉄砲さとジャックの知識を重んじる慎重さがだいたい9対1ぐらいで必要とされるような気がします。この言い方、抽象的にすぎてわかりにくいですよね。ごめんなさい。

Sarah, Plain and Tall/ Patricia MacLachlan
東部の沿海地域から中西部の我が家にセアラが嫁いできた。近所のお嫁さんにも、遠いところから嫁いできた人がいて、その人とセアラの会話には独特の哀愁が漂っている。二人の会話をを耳にして、物語の語り手であるアンナは、いつか自分もふるさとを離れ遠いところで暮らすようになるんだと予感したりする。この場面、大好き!
実は続編のほうは、CDだけ仕入れていて、本のほうはわざと持っていないんです。CDだけ聴いてお話がわかるようになりたいと思ったんです。まだお話よくわかんないけど、寝床の中で何度も聴いているので、だんだんなじんできている感じがします。この女優の朗読がすばらしい。一人ですべての登場人物の声色を使ったりしてかなりの芸達者です

Twin Trouble /Jacqueline Wilson
Connie and the Water Babies /Jacqueline Wilson
双子の弟が生まれてから、両親の主たる関心が自分から弟たちに移ってしまってぐれそうになるんだけども、最後には、不思議な空想物語を体験することによって、現実を受け入れる強さが本人の心に沸いて出てくるところが面白い。わたしにも幼い娘がいるので、この人の作品はすっごく参考になります。

minpins /Roald Dahl
子供しか出入りできないはずの小人たちの世界なのに、大人になっても失われないなんて!ダールらしくない、ハッピーエンドでした。聞けば、晩年最後に制作した絵本だそうで、ダールも年をとったらこうなるのかと思いました。

Daddy-Long-Legs /Jean Webster
大学に入学したころから、日記の言葉が難しくなります。上流階級の子女と交際するようになって、主人公は彼我の違いを強く意識するようになります。そこから、アナーキズムに嫌悪を感じ、フェビアン協会に好感を抱く女子大生になるんですね。自分の境遇を肯定できて、自分がどういう社会的立場の人物に支援されているかきちんとわきまえている賢い人だと思いました。これでハッピーエンドにならなかったら激怒してしまいそうです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11608. Re: 5周年400万語通過報告

お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2009/7/20(08:00)

------------------------------

極楽トンボさん おはようございます。
pandada45 です。(こども式では牛印牛乳です)
 
 
"極楽トンボ"さんは[url:kb:11607]で書きました:
〉5周年400万語通過報告
  
 
 5周年、400万語 おめでとうございます。
 
 
〉去年の11月に300万語通過してから8ヶ月で400万語を通過することができました。中国語多読も始めたのに、英語多読のペースが落ちなかったのはうれしいです。最初の100万語に3年半もかかっていたのがうそのようです。
  
 
 中国語を始められたのですね。漢文ネタでのコメントありがとうございます。
  
 
〉330万語くらいまでは、レベル3のRainbowMagic、FullHouseMichellなどをメインに、絵本やレベル0-4の本を適当に取り混ぜて読みました。

〉自分では快読なつもりでしたが、今から思えば、Rainbow Magicに比べてFullHouseMichellは読むのが苦しかったです。ブッククラブのFullHouseMichellを全部読もうと思ったけど、結局読めなかったもの。本のあらすじぐらいわかってそれなりに楽しめた(ことにしています)けれども、解像度が低くてぼけぼけ、しょっちゅう上滑りするのは相変わらずです。杏樹先輩のいわゆる万年レベル3状態をずっと耐え忍んでいます。
 
 
 確かに読んでいるときは快読と思っても、後から考えるとキリンだったなあってあります。 
 でも、それが愛とか根性とか、勢いとか向上心とか言うものかなあと思います。
 私は、嫌にならなければそれでよしとしています。 
 
 
〉キリンでレベル6の『足長おじさん』を読んでみましたが、かろうじて筋が追えました。Dillさんご主催のAudioBookClubで取り上げられていたので、Librivoxの朗読音声で聴き読みしてみたのです。聴き読みでは歯が立たなかったので、途中で普通の読書に切り替えました。聴き読みはどうも苦手です。
 
  
 私は、最近やっと聞き読みが「できる」ようになりました。
 いま読んで聞いているのは Inkdeath です。
 でも、もう1ヶ月以上かかるのに読み終えていません(笑)。
 
 
〉後半は、MagicTreeHouse1-28ばかり読んでいました。語数にして70万語ぐらい。1-8の朗読MP3ファイルもあわせて入手したので、聴き読みを試してみました。そうしたら、朗読が遅く感じられて眠くなってしまうんです。朗読の分速を計ってみたら、分速140語弱でした。

〉これはおかしなことです。なぜって、わたしの読書スピードはどんなに大急ぎで読んでも分速120語を超えないからです。CDの朗読はわたしの読書スピードより速いのにもかかわらず、聴き読みをすると遅く感じられるのはなぜでしょうか?

〉わたしはこう考えました。わたしの英語処理能力は分速140語よりも速いので、CDの朗読を聴きながら本を読むと遅く感じる。自分で本を読むときは、脳内音読のスピードが分速120語しかないので、これが桎梏となって分速120語を超えない。脳内音読のスピードは、かならずしもわたしの英語処理能力と一致しないのです。

〉ということは、脳内音読のスピードを上げてやれば、もっと速く本が読めるようになるはずなんです。脳内音読のスピードを上げるにはどうしたらいいか?

〉そこで、わたしが考えたのは、分速を上げて聴き読みシャドウイングをすることです。ふだん、NHKやVOAのニュースでいんちきシャドウイングしていましたが、いんちきシャドウイングの悲しさか、脳内音読とはいまいちリンクしていないようです。耳からの情報をメインに、耳からでは捉えきれない急所はスクリプトを見て補いながらシャドウイングしてみたら、ただのシャドウイングよりも脳内音読の向上に役立つのではないかと考えたのです。

〉そこで、1.2倍(分速160語)から2.0倍(分速240語)の範囲でいろいろ試してみました。いちばん気分よく聴き読みシャドウイングできるのは1.2倍(160語)から1.3倍(170語)ですが、2.0倍(240語)でも無理すればできないことはありません。

〉そしたら、実験開始当初分速120語弱だったのが、分速160語弱にまで上昇したのです。この間、MTH1-8を32回聴き読みシャドウイングし、MTH1-28を四読しました。四読もしたので、分速が上昇するのは当たり前かもしれませんし、どこまで聴き読みシャドウイングの効果なのか判然としませんが、際立った変化があったことは確かです。

〉基本的には、楽しく読めればそれでよいと思います。しかし、わたしには心の和訳マシーンが常時発動している疑いがあるので、分速が速いに越したことがないのです。

〉MTHを4回も読むと、読むのがどんどん容易になるし、解像度も上がるし、文体が自分になじんできて楽しいけど、さすがに飽きますね。これ以上やるとお勉強になっちゃう。もうなってるかも。楽しいからって自然とは限らないもんね。今後も、朗読音声が入手できれば、聴き読みシャドウイングを積極的に試してみようと思っています。
 
  
 そうですね。私も普段読んでいるときは120語/分程度ですが、聞き読みでは朗読より
 早く読めると思うときがあります。
 今度、試してみたいと思います。
 
 ひょっとすると、聞き読みってできるようになったときが卒業(聞くだけでも分かるようになる)
 かもと期待しちゃいます(笑)
 
 
〉それでは、印象に残った本について少しずつコメントして報告を終わりにします。
 
 以下、チョキチョキします、すみませんが。 
 ひょっとすると、 RainbowMagic、MagicTreeHouse
 くらいしか読んだ本が重ならないかも?
 
 
 それでは、次の100万語も Happy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11613. Re: 5周年400万語通過報告

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/7/21(00:09)

------------------------------

〉pandada45 です。(こども式では牛印牛乳です)
〉 
はじめまして、pandada45さん、レスありがとうございます!
牛印牛乳さんと同一人物だったとは知りませんでした。
今後、よろしくお願いします!

〉 5周年、400万語 おめでとうございます。
〉 

ありがとうございます!はじめたころは停滞ばかりしていたので、この一年半
ぐらいさしたる停滞なく順調に読めているので自分でもうれしいです。

〉 
〉 中国語を始められたのですね。漢文ネタでのコメントありがとうございます。
〉  
英語と中国語とあぶはちとらずにならないよう気をつけています。漢文多読はまだ構想中です。

〉〉自分では快読なつもりでしたが、今から思えば、Rainbow Magicに比べてFullHouseMichellは読むのが苦しかったです。本のあらすじぐらいわかってそれなりに楽しめた(ことにしています)けれども、解像度が低くてぼけぼけ、しょっちゅう上滑りするのは相変わらずです。
〉 
〉 
〉 確かに読んでいるときは快読と思っても、後から考えるとキリンだったな  あってあります。でも、それが愛とか根性とか、勢いとか向上心とか言う  ものかなあと思います。私は、嫌にならなければそれでよしとしていま   す。
 
「嫌にならなければそれでよし」、なるほどー。わたし、自分が楽しく読めているのかどうか自分で自信が持てなくて悩んでいましたが、そういわれてみると、嫌になったことはこれまで3回しかありません。ちょっと気が楽になってきました。

〉 
〉〉キリンでレベル6の『足長おじさん』を読んでみましたが、かろうじて筋が追えました。聴き読みでは歯が立たなかったので、途中で普通の読書に切り替えました。聴き読みはどうも苦手です。
〉 
〉  
〉 私は、最近やっと聞き読みが「できる」ようになりました。
〉 いま読んで聞いているのは Inkdeath です。
〉 でも、もう1ヶ月以上かかるのに読み終えていません(笑)。
〉  
聴き読みだと読むのが楽に感じるっていう人がいますよね。わたしもあこがれます。その本は一ヶ月かかっても嫌にならない魅力のある本なんですね。

〉 
〉 ひょっとすると、聞き読みってできるようになったときが卒業(聞くだけ  でも分かるようになる)
〉 かもと期待しちゃいます(笑)

聴くだけでわかっちゃうなんて、ほんと、あこがれちゃいますよね。

〉 それでは、次の100万語も Happy Reading
pandada45さんも、Happy Reading and Happy Listening!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11610. 5周年400万語通過おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2009/7/20(15:49)

------------------------------

極楽トンボさん、こんにちは。

〉去年の11月に300万語通過してから8ヶ月で400万語を通過することができました。中国語多読も始めたのに、英語多読のペースが落ちなかったのはうれしいです。最初の100万語に3年半もかかっていたのがうそのようです。

5周年で400万語、おめでとうございます。いいペースですね。

〉330万語くらいまでは、レベル3のRainbowMagic、FullHouseMichellなどをメインに、絵本やレベル0-4の本を適当に取り混ぜて読みました。

〉自分では快読なつもりでしたが、今から思えば、Rainbow Magicに比べてFullHouseMichellは読むのが苦しかったです。ブッククラブのFullHouseMichellを全部読もうと思ったけど、結局読めなかったもの。本のあらすじぐらいわかってそれなりに楽しめた(ことにしています)けれども、解像度が低くてぼけぼけ、しょっちゅう上滑りするのは相変わらずです。杏樹先輩のいわゆる万年レベル3状態をずっと耐え忍んでいます。

FullHouseは合わなかったんじゃないでしょうか。私も何冊か読みましたが途中でやめました。長いシリーズを「全部読もう」なんて思わないほうがいいですよ。

〉キリンでレベル6の『足長おじさん』を読んでみましたが、かろうじて筋が追えました。Dillさんご主催のAudioBookClubで取り上げられていたので、Librivoxの朗読音声で聴き読みしてみたのです。聴き読みでは歯が立たなかったので、途中で普通の読書に切り替えました。聴き読みはどうも苦手です。

私も聴き読みは苦手です。

〉後半は、MagicTreeHouse1-28ばかり読んでいました。語数にして70万語ぐらい。1-8の朗読MP3ファイルもあわせて入手したので、聴き読みを試してみました。そうしたら、朗読が遅く感じられて眠くなってしまうんです。朗読の分速を計ってみたら、分速140語弱でした。

〉これはおかしなことです。なぜって、わたしの読書スピードはどんなに大急ぎで読んでも分速120語を超えないからです。CDの朗読はわたしの読書スピードより速いのにもかかわらず、聴き読みをすると遅く感じられるのはなぜでしょうか?

確かに不思議ですね。

〉わたしはこう考えました。わたしの英語処理能力は分速140語よりも速いので、CDの朗読を聴きながら本を読むと遅く感じる。自分で本を読むときは、脳内音読のスピードが分速120語しかないので、これが桎梏となって分速120語を超えない。脳内音読のスピードは、かならずしもわたしの英語処理能力と一致しないのです。

ふむふむ。

〉ということは、脳内音読のスピードを上げてやれば、もっと速く本が読めるようになるはずなんです。脳内音読のスピードを上げるにはどうしたらいいか?

〉そこで、わたしが考えたのは、分速を上げて聴き読みシャドウイングをすることです。ふだん、NHKやVOAのニュースでいんちきシャドウイングしていましたが、いんちきシャドウイングの悲しさか、脳内音読とはいまいちリンクしていないようです。耳からの情報をメインに、耳からでは捉えきれない急所はスクリプトを見て補いながらシャドウイングしてみたら、ただのシャドウイングよりも脳内音読の向上に役立つのではないかと考えたのです。

〉そこで、1.2倍(分速160語)から2.0倍(分速240語)の範囲でいろいろ試してみました。いちばん気分よく聴き読みシャドウイングできるのは1.2倍(160語)から1.3倍(170語)ですが、2.0倍(240語)でも無理すればできないことはありません。

〉そしたら、実験開始当初分速120語弱だったのが、分速160語弱にまで上昇したのです。この間、MTH1-8を32回聴き読みシャドウイングし、MTH1-28を四読しました。四読もしたので、分速が上昇するのは当たり前かもしれませんし、どこまで聴き読みシャドウイングの効果なのか判然としませんが、際立った変化があったことは確かです。

すごいですね。そんなに繰り返すとそれだけの効果があるんですね。

〉基本的には、楽しく読めればそれでよいと思います。しかし、わたしには心の和訳マシーンが常時発動している疑いがあるので、分速が速いに越したことがないのです。

〉MTHを4回も読むと、読むのがどんどん容易になるし、解像度も上がるし、文体が自分になじんできて楽しいけど、さすがに飽きますね。これ以上やるとお勉強になっちゃう。もうなってるかも。楽しいからって自然とは限らないもんね。今後も、朗読音声が入手できれば、聴き読みシャドウイングを積極的に試してみようと思っています。

飽きたらやめるのは大切ですね。
私が聴き読みが苦手なのは、自分の読むペースに合わないからだろうと思います。遅いとイライラしますし、早いと理解が着いていきません。あとは途中で眠くなります。

〉それでは、印象に残った本について少しずつコメントして報告を終わりにします。

〉Fluffy goes to school(Scholastic Reader level3)
〉Fluffy's funny field trip(Scholastic Reader level3)
〉Fluffy meets the groundhog(Scholastic Reader level3)
〉こるもさんの回覧本。回覧本って初めてでしたが、とどくのを待つのがとっても楽しいです。ありがとうございました。ハムスターのFluffy、とってもかわいいです。わたし、小さいころから一度も動物を飼ったことがないし、興味もなかったのですが、動物との交流はどこかで考えないと死ぬときに後悔するかもと思いました。

この本は知りませんが、そういうテーマがひそんでいるのですね。

〉The Drinking Gourd(ICR3)
〉タドキスト大会で教えていただいた本。ICRの類って、あまり縁がなかったのですが、こういう本がごろごろしてるとなると、まったく油断できません。普段興味のない外国の歴史の一こまに満腔の共感をもって没入することができちゃうんですから、これはえらいことですよ。19世紀米国の奴隷解放の話です。

これも知りませんが、ICRに奴隷解放のお話があるんですか。ICRにはあまり縁がないそうですが、そのあたりの本をたくさん読むと英語の土台作りに役に立ちます。

〉Guess How Much I Love You (Book & DVD) Sam McBratney (著), Anita Jeram (イラスト)
〉この親ウサギのジェスチャーは一生忘れないでしょう。DVDはよくできてるんだけど、わざわざテレビのところにいっていちいちプレイヤーにかけなきゃなんないところが面倒くさいと思いました。

DVDブックですか。「一生忘れない」なんていわれると気になります。

〉MagicTreeHouse
〉ジャックとアニーの歴史に対する態度は、明らかに多読に似ていますね。もし見知らぬ国の見知らぬ時代に突然放り込まれたら、どうすればよいのか?アニーのように自ら積極的にその世界の中に参入し、その時代の人間になってみる。そうするとどう行動したらよいのかわかってくる。もちろん、アニーだけでは無鉄砲に過ぎてとても不安ですよね。だからジャックという兄貴がいて、世界に参入する際に、とんちんかんな参入の仕方を避けるためにリサーチブックを最小限のガイドとして役立てるわけです。
〉多読も同じです。英語の世界に放り込まれたらどうすればよいのか?積極的に英語の世界に参入し、自分にふさわしい英語との付き合い方を模索すればよいわけです。その際、英語にかんする知識を参考にし、英語に付き合おうとする人が陥りがちな落とし穴を避けなければなりません。辞書を引きまくっても無駄だけど、辞書をまったく捨ててよいというわけでもない。アニーの未知なるものに対する無鉄砲さとジャックの知識を重んじる慎重さがだいたい9対1ぐらいで必要とされるような気がします。この言い方、抽象的にすぎてわかりにくいですよね。ごめんなさい。

アニーの無鉄砲さは巻が進むほどに加速していきますね。しかし結局そうやって飛び込んでいくと世界が開けていくという…。でも時にはジャックの慎重さも必要。

〉Sarah, Plain and Tall/ Patricia MacLachlan
〉東部の沿海地域から中西部の我が家にセアラが嫁いできた。近所のお嫁さんにも、遠いところから嫁いできた人がいて、その人とセアラの会話には独特の哀愁が漂っている。二人の会話をを耳にして、物語の語り手であるアンナは、いつか自分もふるさとを離れ遠いところで暮らすようになるんだと予感したりする。この場面、大好き!
〉実は続編のほうは、CDだけ仕入れていて、本のほうはわざと持っていないんです。CDだけ聴いてお話がわかるようになりたいと思ったんです。まだお話よくわかんないけど、寝床の中で何度も聴いているので、だんだんなじんできている感じがします。この女優の朗読がすばらしい。一人ですべての登場人物の声色を使ったりしてかなりの芸達者です

向こうの本は本当に朗読のあるものが多くて、しかもうまいですよね。声音や口調で登場人物の特徴や場面の雰囲気が伝わってきます。

〉Twin Trouble /Jacqueline Wilson
〉Connie and the Water Babies /Jacqueline Wilson
〉双子の弟が生まれてから、両親の主たる関心が自分から弟たちに移ってしまってぐれそうになるんだけども、最後には、不思議な空想物語を体験することによって、現実を受け入れる強さが本人の心に沸いて出てくるところが面白い。わたしにも幼い娘がいるので、この人の作品はすっごく参考になります。

ジャクリーン・ウィルソンですか。児童書にしてはハードな内容が多いですね。その代わり感動も深いです。

〉minpins /Roald Dahl
〉子供しか出入りできないはずの小人たちの世界なのに、大人になっても失われないなんて!ダールらしくない、ハッピーエンドでした。聞けば、晩年最後に制作した絵本だそうで、ダールも年をとったらこうなるのかと思いました。

これはダールの作品にしては少し異質ですね。そうか、年を取って丸くなったのか…。

〉Daddy-Long-Legs /Jean Webster
〉大学に入学したころから、日記の言葉が難しくなります。上流階級の子女と交際するようになって、主人公は彼我の違いを強く意識するようになります。そこから、アナーキズムに嫌悪を感じ、フェビアン協会に好感を抱く女子大生になるんですね。自分の境遇を肯定できて、自分がどういう社会的立場の人物に支援されているかきちんとわきまえている賢い人だと思いました。これでハッピーエンドにならなかったら激怒してしまいそうです。

激怒…ははは。私はこの本は日本語で何度も読んでから原書に挑戦したので、原語ではこうなっていたんだ…と思うところが多かったです。「あしながおじさん」の正体は見当がつきましたか?

万年レベル3の中にいるときはあせる気持ちになったりしますが、そのあたりで読めるおもしろい本はたくさんあります。読んでいればそのうち読めるようになりますから、楽しい本を探すことだけ考えてください。
それではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11614. Re: 5周年400万語通過おめでとうございます

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/7/21(00:32)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは、レスありがとうございます!

〉〉去年の11月に300万語通過してから8ヶ月で400万語を通過することができました。中国語多読も始めたのに、英語多読のペースが落ちなかったのはうれしいです。

〉5周年で400万語、おめでとうございます。いいペースですね。

7周年で700万語、9周年で1000万語!と皮算用。

〉FullHouseは合わなかったんじゃないでしょうか。私も何冊か読みましたが途中でやめました。長いシリーズを「全部読もう」なんて思わないほうがいいですよ。

合わなかったのかなあ?本との相性は判断が難しいです。シリーズをコンプリしたくなるのは人情というものです。でも、コンプリに失敗したからと言って停滞に陥ることはもうないと思います。

〉〉そしたら、実験開始当初分速120語弱だったのが、分速160語弱にまで上昇したのです。この間、MTH1-8を32回聴き読みシャドウイングし、MTH1-28を四読しました。四読もしたので、分速が上昇するのは当たり前かもしれませんし、どこまで聴き読みシャドウイングの効果なのか判然としませんが、際立った変化があったことは確かです。

〉すごいですね。そんなに繰り返すとそれだけの効果があるんですね。

ここはみなさんに誤解を与えてしまったようです。MTH1−8を32回というのは、本当にのべ32冊分しかしていません。8×32=256冊やったと誤解なさらぬよう。ちょっとやっただけで効果が出たという意味です。あ、でもやってみようかな?すごいことになったりして。

〉飽きたらやめるのは大切ですね。
〉私が聴き読みが苦手なのは、自分の読むペースに合わないからだろうと思います。遅いとイライラしますし、早いと理解が着いていきません。あとは途中で眠くなります。

そうそう、ペースに合わせるのが難しいと思いますよね。それじゃ、どの速さならちょうどいいのかって言われるとこれもまた難しい。ちょうどいい速さだったら聴き読みがうまくいくのだろうか?今後、パソコンで速度調節しながら実験していこうと思います。

〉〉Daddy-Long-Legs /Jean Webster
〉〉大学に入学したころから、日記の言葉が難しくなります。上流階級の子女と交際するようになって、主人公は彼我の違いを強く意識するようになります。そこから、アナーキズムに嫌悪を感じ、フェビアン協会に好感を抱く女子大生になるんですね。自分の境遇を肯定できて、自分がどういう社会的立場の人物に支援されているかきちんとわきまえている賢い人だと思いました。これでハッピーエンドにならなかったら激怒してしまいそうです。

〉激怒…ははは。私はこの本は日本語で何度も読んでから原書に挑戦したので、原語ではこうなっていたんだ…と思うところが多かったです。「あしながおじさん」の正体は見当がつきましたか?

最後のほうでなんとなくわかりましたよ。「あしながおじさん」が意中の人と結ばれ、幸せになってよかったなあと思います。彼は孤独だったんだよ、きっと。

〉万年レベル3の中にいるときはあせる気持ちになったりしますが、そのあたりで読めるおもしろい本はたくさんあります。読んでいればそのうち読めるようになりますから、楽しい本を探すことだけ考えてください。

いま、洋書を探すに不便なところにいるので、あまりレベル3以下にこだわっていられません。そろそろ投げ技を取得したいところです。

〉それではHappy Reading!
杏樹さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11611. Re: 5周年400万語通過報告

お名前: こるも
投稿日: 2009/7/20(16:39)

------------------------------

極楽トンボさん、今日はー。
部分反応にて、失礼します。

〉5周年400万語通過報告

5周年、400万語おめでとうございます!
語数報告できていいなぁ。

ひゅ〜〜〜どどーーーん ぱちぱちぱち。。。
(夏バージョン、花火にてお送りしています)

〉自分では快読なつもりでしたが、今から思えば、Rainbow Magicに比べてFullHouseMichellは読むのが苦しかったです。ブッククラブのFullHouseMichellを全部読もうと思ったけど、結局読めなかったもの。本のあらすじぐらいわかってそれなりに楽しめた(ことにしています)けれども、解像度が低くてぼけぼけ、しょっちゅう上滑りするのは相変わらずです。杏樹先輩のいわゆる万年レベル3状態をずっと耐え忍んでいます。

私なんかここ最近、キリンしかしていません。
レベル3同盟の風下に置いてください。。。

〉キリンでレベル6の『足長おじさん』を読んでみましたが、かろうじて筋が追えました。Dillさんご主催のAudioBookClubで取り上げられていたので、Librivoxの朗読音声で聴き読みしてみたのです。聴き読みでは歯が立たなかったので、途中で普通の読書に切り替えました。聴き読みはどうも苦手です。

あー、これ、挑戦しましたが、途中で挫折しました。
何かあわなかったのかな。

〉これはおかしなことです。なぜって、わたしの読書スピードはどんなに大急ぎで読んでも分速120語を超えないからです。CDの朗読はわたしの読書スピードより速いのにもかかわらず、聴き読みをすると遅く感じられるのはなぜでしょうか?

うーん、私は聞き読み大好きで、よくしていますが、聞き読みだと分速170位でも平気です。
でも自分で読むときは、もっともっと遅いと思う。(計ったことありません)

私が聞き読みを好きなのは、自分では読めない速度で、突っかからずにどんどんいけるからだと思います。
うわすべってもへーきへーき。
何となく雰囲気で読んじゃう。
結局なんの話かよくわからなくなるときもあります。

〉Fluffy goes to school(Scholastic Reader level3)
〉Fluffy's funny field trip(Scholastic Reader level3)
〉Fluffy meets the groundhog(Scholastic Reader level3)
〉こるもさんの回覧本。回覧本って初めてでしたが、とどくのを待つのがとっても楽しいです。ありがとうございました。ハムスターのFluffy、とってもかわいいです。わたし、小さいころから一度も動物を飼ったことがないし、興味もなかったのですが、動物との交流はどこかで考えないと死ぬときに後悔するかもと思いました。

お楽しみいただけたようで、うれしいです。
一点だけ突っ込ませていただきますと、Fluffyはハムスターじゃなく、モルモットです。
欧米では、モルモットって、ポピュラーなペットなんですよね。
人によくなつくし、大きさも手頃。飼うのも楽だし。
「モルモットコンテスト」もあるんですよ。

それではこの先もHappy Reading で。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11615. Re: 5周年400万語通過報告

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/7/21(00:45)

------------------------------

"こるも"さんは[url:kb:11611]で書きました:
〉極楽トンボさん、今日はー。
〉部分反応にて、失礼します。

ご自由にどうぞー!
こるもさんの楽しいおしゃべり、いつも楽しみにしています!

〉〉5周年400万語通過報告

〉5周年、400万語おめでとうございます!
〉語数報告できていいなぁ。

書評システムのおかげです。それが証拠に中国語多読のほうはけっこうよんでるくせに、語数計算ができていません。

〉ひゅ〜〜〜どどーーーん ぱちぱちぱち。。。
〉(夏バージョン、花火にてお送りしています)

わー、きれいー!

〉私なんかここ最近、キリンしかしていません。
〉レベル3同盟の風下に置いてください。。。

コルモッティ委員長はレベル3同盟キリン派ですね。わたしは何派かな?

〉うーん、私は聞き読み大好きで、よくしていますが、聞き読みだと分速170位でも平気です。でも自分で読むときは、もっともっと遅いと思う。(計ったことありません)

〉私が聞き読みを好きなのは、自分では読めない速度で、突っかからずにどんどんいけるからだと思います。
〉うわすべってもへーきへーき。
〉何となく雰囲気で読んじゃう。
〉結局なんの話かよくわからなくなるときもあります。

こるもさんは、朗読の波に乗るのがうまいんですね、きっと。

〉〉Fluffy goes to school(Scholastic Reader level3)
〉〉Fluffy's funny field trip(Scholastic Reader level3)
〉〉Fluffy meets the groundhog(Scholastic Reader level3)
〉〉こるもさんの回覧本。

〉お楽しみいただけたようで、うれしいです。
〉一点だけ突っ込ませていただきますと、Fluffyはハムスターじゃなく、モルモットです。
〉欧米では、モルモットって、ポピュラーなペットなんですよね。
〉人によくなつくし、大きさも手頃。飼うのも楽だし。
〉「モルモットコンテスト」もあるんですよ。

しまった!モルモットだったのか?でも、わたし、どう違うのかよくわかりません。動物音痴。

〉それではこの先もHappy Reading で。
こるさんもHappy Reading and Happy Listening!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11626. モルモットと、ハムスター

お名前: こるも
投稿日: 2009/7/29(21:02)

------------------------------

極楽トンボさん、こんにちは。
えーと。ちょっとだけ、理科クラブ。

〉こるもさんの楽しいおしゃべり、いつも楽しみにしています!

わーい。うれしいな。

〉〉語数報告できていいなぁ。
〉書評システムのおかげです。それが証拠に中国語多読のほうはけっこうよんでるくせに、語数計算ができていません。

システムがあっても、数えられない私。。。

〉コルモッティ委員長はレベル3同盟キリン派ですね。わたしは何派かな?

ジャックフロスト派?

〉こるもさんは、朗読の波に乗るのがうまいんですね、きっと。

と、いうよりも、自力では読めないだけなんではないか、という気がしてきました。

〉しまった!モルモットだったのか?でも、わたし、どう違うのかよくわかりません。動物音痴。

えーと。ここです。

大きさがまず、全然違います。
ハムスターは、手のひらサイズ。
モルモットは、子猫サイズです。
大人でだいたい一キロくらいあります。

ハムスターは木の実とか種とかも食べますが、モルモットは野菜とか草しか食べません。
ヒマワリの種は、食べさせちゃだめです。

他にも原産地とか、単独で住むか集団で住むか、とかいろいろあるんですが、
きっと面白くないだろうから、やめます。

モルモットの知名度を上げるために、日夜努力しております。(うそですが)

それではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11612. Re: 5周年400万語通過報告

お名前: susumu http://w3022tfa.blog26.fc2.com/
投稿日: 2009/7/20(21:48)

------------------------------

こんばんは、susumu です。

 すばらしい、すばらしいですね。

 5年間続けられたと言うことと、ペースがいいというのがいいですね。

〉去年の11月に300万語通過してから8ヶ月で400万語を通過することができました。中国語多読も始めたのに、英語多読のペースが落ちなかったのはうれしいです。

 うーん、すごい。
 1日、どの位語学に費やしているのでしょうか?

 それも、毎日やっているわけですよね。

 打ち込み方がすごいですね。

〉MTHを4回も読むと、読むのがどんどん容易になるし

 えー!
 4回も読んだ・・・。
 これはこれで、凄いことですね。

> MTH1-8を32回聴き読みシャドウイング

 こっ、これは、あちらの掲示板の影響からなんでしょうか?
 凄すぎます。

 ある意味、教科書暗唱より凄い。

> 万年レベル3状態をずっと耐え忍んでいます。

 そう言えば、私の近況ですが、普段は、Rainbow magicを読んでいますが、
 図書館に返しに行けないときに、YL3のGRを読むようになりました。

 PGRの売れ筋ベスト5の物から入っています。

 Forrest Gumpは、展開が早くて(はしょりすぎ?)
 まったくわからなかったですが、
 Rain man は、読めています。

 解像度がまた下がりましたね。
 
 というわけで、当面YL2の児童書でがんばっていきます。

6周目もがんばってください。

 続けられることはすばらしいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11616. Re: 5周年400万語通過報告

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/7/21(01:07)

------------------------------

〉こんばんは、susumu です。
susumuさん、レスありがとうございます!

〉 すばらしい、すばらしいですね。
  5年間続けられたと言うことと、ペースがいいというのがいいですね。

〉〉去年の11月に300万語通過してから8ヶ月で400万語を通過することができました。中国語多読も始めたのに、英語多読のペースが落ちなかったのはうれしいです。

〉 うーん、すごい。
〉 1日、どの位語学に費やしているのでしょうか?

いま単身赴任中なので、家族はいないし、友達もいないのでけっこう時間があります。8ヶ月で100万語なので、そんな無茶なペースではありませんが、中国語多読との兼ね合いがちょっと難しいです。

〉〉MTHを4回も読むと、読むのがどんどん容易になるし

〉 えー!
〉 4回も読んだ・・・。
〉 これはこれで、凄いことですね。

意外と飽きませんでした。だんだん解像度が上がってくるのが楽しかったです。susumuさんと感想を言い合えたのもよかったです。

〉> MTH1-8を32回聴き読みシャドウイング

〉 こっ、これは、あちらの掲示板の影響からなんでしょうか?
〉 凄すぎます。

これ、誤解を招く書き方でしたね。MTHをのべ8冊×32回=256冊聴き読みシャドウイングしたみたいに読めますが、実は32回しかやっていません。誤解なきよう。ちょっとやっただけで効果があったと思います。

〉 そう言えば、私の近況ですが、普段は、Rainbow magicを読んでいますが、
〉 図書館に返しに行けないときに、YL3のGRを読むようになりました。

〉 PGRの売れ筋ベスト5の物から入っています。

〉 Forrest Gumpは、展開が早くて(はしょりすぎ?)
〉 まったくわからなかったですが、
〉 Rain man は、読めています。

〉 解像度がまた下がりましたね。
〉 
〉 というわけで、当面YL2の児童書でがんばっていきます。

〉6周目もがんばってください。

〉 続けられることはすばらしいです。

RainbowMagic、また読みたいな。全部自宅においてきちゃったから読めないけど。ジャックフロストとゴブリンたちを応援してあげてください。

YL3、YL4あたりのGRでわたしはひどい停滞に陥ったことがあります。どうかご用心くださるよう。

susumuさんもHappyReading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11622. 極楽トンボさん、5周年400万語ダブルでおめでとうございます!

お名前: もつこ
投稿日: 2009/7/25(21:30)

------------------------------

極楽トンボさん、こんにちは。もつこです。
このたびは5周年400万語通過、ダブルでおめでとうございます!

以下、気になったコメントを中心にお返事します!

中国語の多読もなさってるのですか。
すっごいですねー。ペースが落ちなかったのもすばらしいです!

レベル3を中心によんでいらっしゃるのですね。
きっとそれで続けていけばがっちり英語の基礎体力がつくと思いますよ。

Full House Michellは読んだことがないのですが、Rainbow Magicに比べてそんなに読みにくかったですか。。
アメリカ的小学生文化的要素が強いのかな?
向こうに住んでいたら当たり前のことも、日本でずっとすごしているわたしたちにはわからないことがたくさんありますよね。
(私はアメリカに高校1年間留学経験があるので、一応1年間のアメリカ行事や文化、食べ物には親しみがありますが、児童書を読んでいて、まったくアメリカ生活経験がない方にはこれは??だろうなあ、と思うことが多々あります)
食べ物とか、学校行事とか。これだから児童書はあなどれません!
まあ、あまり無理せず読みやすいものを読まれるのがいいと思います。

Dillさんの影響で、Daddy-Long-Legs を読まれたのですね!
こういう名作を読むきっかけをつくってくださっているDillさんには、私もとても感謝しています!
ちなみにこの続編のDear Enemyを聴き読みしましたが、かなり、難解でした。こちらはあんまりおすすめはできませーん(笑)。

聴き読みが苦手との事ですが、いろいろ実験されて、しかも何度も聞いたりシャドーイングされたりして、すごく努力なさってますね!
頭がさがります。きっとぜったいこのあと、効果がでると思います!
LibriVoxの音源もすんなり聴ける日は遠くないと思います。
がんばってくださいね!

Fluffyシリーズ、私もいくつかかりてよみました。
かわいくて子どもたち(8歳と6歳)も大好きでした。

Guess How Much I Love You
どんだけ大好き!か自慢をするのがかわいいですよね!

Sarah, Plain and Tall
大草原の小さな家に通じるところもあるこの話も大好きでした!
このシリーズ読みたさに、横浜のブッククラブに入会したほどです。

Connie and the Water Babies
JWはけっこうよんでますが、これは読んだことがないのでさっそく探してみようと思います!

minpins /Roald Dahl
こちらも気になったので、すぐ図書館に予約をいれました!

いろいろな本やご自分の経験のお話、ありがとうございました!
次のご報告も楽しみにしていますね。
英語も中国語もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11625. もつこさん、ありがとうとうございます!

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2009/7/29(18:43)

------------------------------

"もつこ"さんは[url:kb:11622]で書きました:
〉極楽トンボさん、こんにちは。もつこです。
〉このたびは5周年400万語通過、ダブルでおめでとうございます!

  ありがとうございます!
  いまのペースなら4年後に1000万語に到達します(皮算用)。

〉中国語の多読もなさってるのですか。
〉すっごいですねー。ペースが落ちなかったのもすばらしいです!

  英語はもう手を抜いて中国語に集中しようと思ったんですがねー。 
  なんか未練があって、やめられないんです。

〉レベル3を中心によんでいらっしゃるのですね。
〉きっとそれで続けていけばがっちり英語の基礎体力がつくと思いますよ。

  
  わーい、基礎体力つくといいな。

〉Full House Michellは読んだことがないのですが、Rainbow Magicに比べてそんなに読みにくかったですか。。

  5000語の児童書は一気に読めるけど、
  10000語を超えちゃうとなかなか一気に読めないというのが第1点。

〉アメリカ的小学生文化的要素が強いのかな?
〉向こうに住んでいたら当たり前のことも、日本でずっとすごしているわたしたちにはわからないことがたくさんありますよね。

  うーん、そうかもしれない。
  そういや、RainbowMagicも、
  英国の小学校低学年の女の子の発想で物語られているので、
  最初の10冊くらいまでは、よくわかりませんでした。

〉(私はアメリカに高校1年間留学経験があるので、一応1年間のアメリカ行事や文化、食べ物には親しみがありますが、児童書を読んでいて、まったくアメリカ生活経験がない方にはこれは??だろうなあ、と思うことが多々あります)
〉食べ物とか、学校行事とか。これだから児童書はあなどれません!
〉まあ、あまり無理せず読みやすいものを読まれるのがいいと思います。

  実地に生活してみないとわからないことってわたしもあると思います。
  現地を旅行しただけでわかることってあったりしますもんね。
  長期滞在で子供を現地の学校に通わせたりしたら、絶対わかるよね。

  さいしょは??だったのが、シリーズを読み込むうちにわかってくる、
  ていうのが理想なんだけど。  

〉Dillさんの影響で、Daddy-Long-Legs を読まれたのですね!
〉こういう名作を読むきっかけをつくってくださっているDillさんには、私もとても感謝しています!
〉ちなみにこの続編のDear Enemyを聴き読みしましたが、かなり、難解でした。こちらはあんまりおすすめはできませーん(笑)。

  そーです。Dillさんのブログのおかげです。
  
〉聴き読みが苦手との事ですが、いろいろ実験されて、しかも何度も聞いたりシャドーイングされたりして、すごく努力なさってますね!
〉頭がさがります。きっとぜったいこのあと、効果がでると思います!
〉LibriVoxの音源もすんなり聴ける日は遠くないと思います。
〉がんばってくださいね!

  いま単身赴任中で家族も友達もいないので、時間があります。
  今をおいて飛躍のチャンスはないのだ!
  これで駄目ならすっぱりあきらめがつくというもんです。
  

〉Fluffyシリーズ、私もいくつかかりてよみました。
〉かわいくて子どもたち(8歳と6歳)も大好きでした。

  こるもさんによると、あれはハムスターでなくて、
  モルモットだそうです。

〉Guess How Much I Love You
〉どんだけ大好き!か自慢をするのがかわいいですよね!

  中国語版を見つけたので、愛読しています。
  中国語もすごく簡単で、口ではなかなか言えない表現でした。

〉いろいろな本やご自分の経験のお話、ありがとうございました!
〉次のご報告も楽しみにしていますね。
〉英語も中国語もHappy Reading!

もつこさん、レスありがとうございました!
Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.