6月社会人ブッククラブ指導会のサマリ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/5/18(16:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 2381. 6月社会人ブッククラブ指導会のサマリ

お名前: 斎藤
投稿日: 2002/6/7(02:53)

------------------------------

皆さん今晩は、斎藤です。 ワールドカップの熱戦が毎日続いていますが、
6月の社会人ブッククラブ指導会に参加してきました。
その内容をご報告します。

◆前半は、古川先生に個別指導いただきました。
 私は、多読をはじめて2ヶ月で40万語の地点にいますが、今後はレベルを
 上げて(5,6あたり)いこうか否か考えていました。
 これについて、古川先生より多読の目的を考えて判断するようにアドバイス
 いただきました。

◆つまり、多読の目的が日常会話やライティングであれば、GR2、OBW
 1、2をを多く読むほうが良い。このレベルは、日常よく使われる言葉が
  中心なので効率よく一般会話英語を学習できるとのこと。
  一方、PB や専門書等を読む力を付けたいのであれば、レベルを上げて
  読み進むのが良いとのこと。なるほど、目的によっても読み進め方の工夫
  が必要なのですね。納得。(ちなみに、私は前者です)。

◆後半は、酒井先生より「GRの後、何をしたら良いのか?(社会人の
  場合)」というテーマで説明がありました。まず、時事問題やニュースを
  中心に読むのを推奨されました。また、PBであれば、シドニー・シェルダ
  ンから序所に難しいものへ読み進むも良いとのことです。

◆ニュース系ではVOICE OF AMERICA<URL:http://www.voa.gov>の紹介があり
  ました。ここの SPECIAL ENGLISH
  <URL:http://www.voanews.com/specialenglish/index.cfm>のページは、
 1400語で分速100語と比較的ゆっくり話しているのでシャドウイングの練習
  にも良いそうです。また、その記事独自の単語も新聞等で記事を読んでいれ
 ば、意味を想像でき、それが語彙の強化にもつながるようです。

◆同時に、ひとつの記事を掘り下げて、序所にレベルを上げてみる練習法も
  効果があるようです。例えば、VOA → USA TODAY → CNNと同じニュース
  をどう書いているか読む。(聞く)
  これは、 同じ話題を簡単な表現から難しい表現まで色々体験することに
  よって、語彙力や表現のバリエーションを広げることにつながると理解
  しました。

以上、簡単ですが6月の指導会のサマリです。 
  

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2383. Re: 6月社会人ブッククラブ指導会のサマリ

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/7(09:01)

------------------------------

kikuhiroです。こんにちは。

〉◆つまり、多読の目的が日常会話やライティングであれば、GR2、OBW
〉 1、2をを多く読むほうが良い。このレベルは、日常よく使われる言葉が
〉 中心なので効率よく一般会話英語を学習できるとのこと。
〉 一方、PB や専門書等を読む力を付けたいのであれば、レベルを上げて
〉 読み進むのが良いとのこと。なるほど、目的によっても読み進め方の工夫
〉 が必要なのですね。納得。(ちなみに、私は前者です)。

私は両方ですね。うーん両方たくさん読まなくては。

〉◆ニュース系ではVOICE OF AMERICA<a href="http://www.voa.gov"><URL:http://www.voa.gov></a>の紹介があり
〉 ました。ここの SPECIAL ENGLISH
〉 <a href="http://www.voanews.com/specialenglish/index.cfm"><URL:http://www.voanews.com/specialenglish/index.cfm></a>のページは、
〉 1400語で分速100語と比較的ゆっくり話しているのでシャドウイングの練習
〉 にも良いそうです。また、その記事独自の単語も新聞等で記事を読んでいれ
〉 ば、意味を想像でき、それが語彙の強化にもつながるようです。

私はアルクからしかスペシャルイングリッシュは買えないと思っていました。でもスペシャルイングリッシュとはいえ難しいんですよね。

〉以上、簡単ですが6月の指導会のサマリです。

詳しい報告ありがとうございました。 
〉  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2393. 貴重な情報ありがとうございます

お名前: Susan
投稿日: 2002/6/7(21:21)

------------------------------

 はじめまして。

〉 まず、時事問題やニュースを中心に読むのを推奨されました。

 英字新聞は何がいいのでしょうか。自宅で取っている日本語の新聞と
 あわせて読むのがいいのでしょうか。(例えば、朝日とヘラルド)そ
 れとも週刊STのような学習英字新聞がいいのでしょうか。個人的には
 日本語が入ってこない前者の方がいいと思うのですが。(私の場合は
 日本語の新聞を読むところから始めないといけませんが)

〉例えば、VOA → USA TODAY → CNN  

 CNNは難しい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2400. Re: 貴重な情報ありがとうございます

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/6/8(00:25)

------------------------------

斉藤さん、見事なサマリー、ありがとうございました。

Susanさん、こんばんは。オフ会でいただいた本は、
やはりSSSに返しました。SusanさんはSSSに寄付して
くださったと思うので、電気通信大学へ持っていっては
ご趣旨に添わないなと思いまして・・・

〉 英字新聞は何がいいのでしょうか。自宅で取っている日本語の新聞と
〉 あわせて読むのがいいのでしょうか。(例えば、朝日とヘラルド)そ
〉 れとも週刊STのような学習英字新聞がいいのでしょうか。個人的には
〉 日本語が入ってこない前者の方がいいと思うのですが。(私の場合は
〉 日本語の新聞を読むところから始めないといけませんが)

日本語の新聞もいいですが、お金がかかるし、英語が
かならずしも適切ではないし、内容の練り方にももう一つ
というところがあるので、いっそUSA Todayの
サイトへ行かれてはどうでしょう?

もちろん、ちゃんとした英語より、語彙増強を優先して、
日本の記事を追いかけるのも一つの手だと思います。

いずれにせよ、関心を持った記事をいくつかのメディアで
追いかけるのはよいことだと思います。飽きなければね。

では!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2431. Re: 貴重な情報ありがとうございます

お名前: Susan
投稿日: 2002/6/8(21:11)

------------------------------

 お返事ありがとうございます。

 USA TODAYは初めて知りました。早速検索してみます。でも
 最近、世の中くらいことばかりなので、新聞はつまらないで
 す。当分シェルダンで頑張ります。その間に、新規開拓にも
 します。

 また何か整理したら、寄付させていただきます。(電通大に
 持っていかれても良かったのですが。)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2442. Re: 貴重な情報ありがとうございます

お名前: 斎藤
投稿日: 2002/6/9(00:31)

------------------------------

Susanさん、

こんばんは。

>はじめまして

いやいや、実は先日の懇親会でお会いしているのですよ。
私は、掲示板の皆さんのいた席に座っていなかったので、
ついつい、ご挨拶しそびれてしまいました。
改めて宜しくお願いします。

斎藤


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.