世田谷区議会予算委員会議事録より

[掲示板: 〈過去ログ〉図書館・Website・Event等情報 -- 最新メッセージID: 1222 // 時刻: 2024/6/15(18:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

614. 世田谷区議会予算委員会議事録より

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/5/18(03:52)

------------------------------

平成19年  3月 定例会
平成十九年第一回定例会
世田谷区議会会議録第五号
 三月二十九日(木曜日)
 出席議員(四十九名)

図書館に関しましては、未返却などの被害状況と予防策、
さらには図書館職員の職務能力がただされる一方で、
障害者に配慮した図書媒体や映像資料の充実、乳幼児向
け読み聞かせの推進、ブックリストの活用が求められま
した。

 そのほか、魅力ある事業づくりに向けた地域人材の活用、
才能の芽を伸ばす体験学習の充実、
英語図書の多読運動の実施、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

せたがや学校エコライフ活動の展開、食育の推進、部活動
の支援体制づくり、学校内での合成洗剤の使用除外、学校
のいす、机の老朽化への対応など、多くの議論が交わされ
ました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

622. Re: 世田谷区議会予算委員会議事録より

お名前: ミグ
投稿日: 2007/6/1(12:25)

------------------------------

こんにちは、古川さん。

諸星区議とは青年部を通じて連絡をとっていますが、ミグが知るよりも早く web
上で情報が公表される事もあり得ますので、フォローよろしくお願いしますm(_
_)m


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.