Re: 「学習」と「習得」

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/4/28(14:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10214. Re: 「学習」と「習得」

お名前: アトム
投稿日: 2004/2/13(00:14)

------------------------------

慈幻さん、こんばんは。

〉私の直感的な印象ですが、成人が第二言語を学ぼうとする場合、「学習」をしよ
〉うと努力する余り、却って「LAD」が働くのを阻害しているのではないかという
〉気がします。

〉逆に言えば、努力するのをやめて「気楽に大量の第二言語に触れる経験を積む」
〉ことによって、「LAD」の機能を活発化させ、自然に第二言語を「習得」するこ
〉とが可能になるのではないか、ということです。

〉多読や多聴が、「LAD」の活発化に有効ということを実証できれば、楽しいこと
〉になると思います。

慈幻さん、難しい本読まれるんだなー、ということと、
こういうことを研究して本にする人っているんだなー、ということと、
LADに対する慈幻さんの考察の鋭さと、
久しぶりに学術的単語(変な言い方ですが)を読み飛ばさずに読んだ私に乾杯。

※こんなにきちんと書いてくださっている方に、どうしてこういうわけのわからないことを・・・・。

茶化す気はないんです、久しぶりの科学(?)と、無意識ってやっぱりよさそうだってことが嬉しくて。
いや、ほんとに、ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10299. 多読学会の成果に期待したいかと(笑)

お名前: 慈幻 http://www.memorize.ne.jp/diary/96/28454/
投稿日: 2004/2/15(23:24)

------------------------------

どうも慈幻です。

〉慈幻さん、難しい本読まれるんだなー、ということと、

この辺は、英語の多読と一緒で、日本語の多読の成果かと。専門書の類も
量をこなせばすらすら読めるようになるかと。

〉こういうことを研究して本にする人っているんだなー、ということと、

第二言語習得研究と言うのは比較的新しい学問のようです。ただ、1980年
代から1990年代には結構さかんで、幾つかの著作は日本語にも翻訳されて
いますが、余り一般には知られていないようです。

〉LADに対する慈幻さんの考察の鋭さと、
〉久しぶりに学術的単語(変な言い方ですが)を読み飛ばさずに読んだ私
〉に乾杯。

鋭いかどうか分かりませんが、思いつきで書いただけの書き込みに反応が
あっただけでも嬉しいです(笑)

〉※こんなにきちんと書いてくださっている方に、どうしてこういうわけ
〉のわからないことを・・・・。

私自身整理できてる訳ではないので、意見を書いてくださるだけでも、考
えるとっかかりになります。

〉茶化す気はないんです、久しぶりの科学(?)と、無意識ってやっぱり
〉よさそうだってことが嬉しくて。

日本には、「努力すること」そのものが目的化したり、「楽しむこと」を
邪道のように扱ったりする傾向がありますので、「無意識」を信頼し、取
りあえずは「楽しむ」ことを優先するのもアリではないかと。

〉いや、ほんとに、ありがとうございました。

ご参考になれば幸いです。

個人的には、「優しいものをたくさん読むだけで何故難しいものが読める
ようになるのか」という「現象」の検討も含めて、様々な「理論的検討」
も「多読学会」で大いに議論して頂きたいと思っています。

以上、用件のみですが、今回はこれで失礼します。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.