Re: ☆★☆ 大阪オフ会開催 ☆★☆

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/3(02:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

804. Re: ☆★☆ 大阪オフ会開催 ☆★☆

お名前: はまこ
投稿日: 2003/6/12(12:25)

------------------------------

はじめまして。はまこ@神戸 と申します。

5月8日から多読を始めて、現在46万語を越えたばかりのひよっこです。
「100万語を通過したら、挨拶をしよう!」と思っていたのですが、
その前に、オフ会に参加してもいいでしょうか?

許可をもらう前に質問に答えさせていただきます(^^)。
Q1.お酒の飲めるお店をお願いします。
Q2.予算は3,000円くらいでお願いします。
Q3.皆さんと会話を楽しみたいので、うるさすぎない方がいいと思います。
Q4.食べられないものは、特に無いです。
Q5.(かな?)煙草は吸いませんが、喫煙席でも大丈夫です。

皆さん、ツワモノ(英語の)ぞろいなのでしょうか?
私は、半年ほど前にやっと英語に興味を持ったばかりのピヨピヨです。(年齢はそれなりにいっています)
どうぞよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

820. はまこさんへ

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/6/13(21:00)

------------------------------

はまこさん、はじめまして。抹茶アイスといいます。

幹事でもないのに、しゃしゃり出てきてしまってすみません。
ちょっと一言申し上げたくて・・

〉5月8日から多読を始めて、現在46万語を越えたばかりのひよっこです。
〉「100万語を通過したら、挨拶をしよう!」と思っていたのですが、
〉その前に、オフ会に参加してもいいでしょうか?

すでに46万語も読まれたとのこと、すばらしいと思います。
ひよっこだなんておっしゃらずに、堂々と胸をはって参加してくださいね。

〉皆さん、ツワモノ(英語の)ぞろいなのでしょうか?

実は私も、そう思っていました。
去年の12月、1回目の大阪オフ会に参加させていただきました。
で、その体験談を少し。
参加宣言はしたものの、「みなさんすごいんだろうな」とか、
「話題についていけなかったらどうしよう」とか思っていました。

で、当日、「えーい、人生は一回きりだ!話題についていけなけりゃ、
参加費分、飲んで食べて帰ってこよう」と清水の舞台から飛び降りる
ような気分」(ちょっと大げさ・・)で参加したのでした。

フタを開けてみれば、すばらしい方々の集まりでした。
(マリコさんや秋男さんの言葉を借りれば、濃ーい方々となるようですが)
皆さん、気さくで話題も豊富で、ずっと以前からの知り合いと話をしている
かのようで、とっても盛り上がりました。

はじまって飲食もほとんどしないうちから、「あ、これは参加費の
モト、とれた!」と思ってしまいました。(それはええって)
そんな感じでしたので、どうぞご安心くださいね。

〉私は、半年ほど前にやっと英語に興味を持ったばかりのピヨピヨです。(年齢はそれなりにいっています)
〉どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、私はまだ多読をはじめて10ヶ月あまりのヨチヨチ歩きかつ
年齢それなりです。
当日、はまこさんや、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

839. Re: 抹茶アイスさんへ

お名前: はまこ
投稿日: 2003/6/15(14:10)

------------------------------

こんにちは。抹茶アイスさんの、優しい心遣いにうるうるしている、はまこです。
体験談をありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。

どうぞご安心くださいね。

↑この一言で、緊張感がほぐれた気がします。ちょびっとドキドキ♪はまだあるんですが。

やっぱり先に、掲示板で挨拶をしておこうと思い、6/13に、挨拶をしてきました。
「入門者の広場」にあります。(10万語を越えていると、めざせ100万語!交流の広場で挨拶をするんですよね?
間違ってしまいました(^^;)。怒られるかな?)

「音読で多読をはじめました。」というタイトルです。よかったらチラッとのぞいてやってくださいませ。

〉当日、はまこさんや、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

すっごく楽しみです。抹茶アイスさん、皆さん、どんな方かな?

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.