Re: 継続する根性、ほしいな

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/2(17:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1734. Re: 継続する根性、ほしいな

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/12/20(11:04)

------------------------------

寝太郎"さん、こんにちは。まりあ@SSSです。

〉〉  ただし、従来の英語学習法では、よほどの根性で取り組んだ方
〉〉  しか成功していないことは、常に申し上げたいと思っています。

〉ここなんですよ。最近のおいらのジレンマは。
〉よほどの根性で取り組めない、継続できない自分に苛立ってるのです。

   今まで、「従来の英語学習法では、よほどの根性がないと続かない、
   多読なら楽しいからいつまでも続くよ」、というスタンスでやって
   きましたが、最近、これって読書好きのドグマかな?っていう
   心配もし始めました。

   人は様々ですから、読書が続かない人がいても不思議ではありま
   せんよね。
 
   従来の学習→多読に続く第3の方法を見つけないといけないの
   かなぁ?

   とするとゲーム?
   でも今あるゲームって、従来の学習法を細切れに電子化しただけ
   だから、それで英語が出来るようになるとは思えません。
   英語が読める・出来るっていうことは、気持ちが読める・表せる
   ようになることです。
   1行や2行の文章では、気持ちを語りきることが出来ないもの。

   多読をゲーム化して、1冊の本をRPGみたいに進めたら、
   それで英語が出来るようになることも期待出来ますね。
   誰かが作ってくれないかしら?  
   
〉すいません、おいらもこの掲示板にいついて長いのに、
〉まりあさんの心を理解できずに、捨て台詞のように書き込んでしまって。

   どうかお気になさらずに。
   寝太郎さんの笑顔を知っていますから、ぜんぜん平気ですよ。
   掲示板の難しいところは、知っている人の書き込みと未知の人の
   書き込みで、受け取る印象がちがうところですねぇ...

   Happy Reading が継続しますように。

   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1790. Re: 継続する根性、ほしいな

お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2007/12/22(12:07)

------------------------------

まりあさん、みなさんこんにちは。
親子ではアドバイスありがとうございます。
 
pandada45です。
 
"まりあ@SSS"さんは[url:kb:1734]で書きました:
〉寝太郎"さん、こんにちは。まりあ@SSSです。

〉〉〉  ただし、従来の英語学習法では、よほどの根性で取り組んだ方
〉〉〉  しか成功していないことは、常に申し上げたいと思っています。

〉〉ここなんですよ。最近のおいらのジレンマは。
〉〉よほどの根性で取り組めない、継続できない自分に苛立ってるのです。

〉   今まで、「従来の英語学習法では、よほどの根性がないと続かない、
〉   多読なら楽しいからいつまでも続くよ」、というスタンスでやって
〉   きましたが、最近、これって読書好きのドグマかな?っていう
〉   心配もし始めました。

〉   人は様々ですから、読書が続かない人がいても不思議ではありま
〉   せんよね。
〉 
〉   従来の学習→多読に続く第3の方法を見つけないといけないの
〉   かなぁ?

〉   とするとゲーム?
〉   でも今あるゲームって、従来の学習法を細切れに電子化しただけ
〉   だから、それで英語が出来るようになるとは思えません。
〉   英語が読める・出来るっていうことは、気持ちが読める・表せる
〉   ようになることです。
〉   1行や2行の文章では、気持ちを語りきることが出来ないもの。

〉   多読をゲーム化して、1冊の本をRPGみたいに進めたら、
〉   それで英語が出来るようになることも期待出来ますね。
〉   誰かが作ってくれないかしら?  
〉   
 
読書も好きではない、ゲームも嫌いと言う人にはドラマやアニメはいかがでしょうか?
もちろん、今はやっている全編英語のものではありません。今のところ、世の中には
なさそうなので誰かに作ってもらうしかないのですが。
 
その方法は、キャラクターの一人だけが全編を通じて英語を話すのです。
だけれど、他のキャラクターとは普通に会話が通じるんです。
例えば、ゾロリなら、イシシが日本語、ノシシが英語で
 
イシシ:腹減っただー
ノシシ:Me too.
 
イシシ:よしいくぞー
ノシシ:Come on.
 
さらに英語字幕も付けます。
そうすれば、どのようなシーンでどのような英語を使うのかが身に付くのではない
でしょうか?さらに、逆バージョンで日本発のアニメを外国に輸出したとき、一人
だけ日本語のまま話をさせれば、外国人の子供がみんな日本語を覚えて、やが
ては日本語が世界標準に、なんてね(笑)
 
でもって、英語字幕を Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.