初めまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/15(02:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8197. 初めまして!

お名前: Matilda
投稿日: 2012/5/20(03:14)

------------------------------

昨日19日に新宿の講演会に参加して、そのまま会員デビューしたMatildaです。(先生、本当にお疲れさまでした!)先生のお話は、ご自身のワクワクがそのままそっくり伝わってくる感じで、聞いていて、本当に楽しかったです。参加された皆さんとのおしゃべりも楽しくて、知り合えて本当に良かったです。お蔭様で、なんだか本当に(あらら、これで4回目の「本当に」…笑)多読にハマってしまいそう。着火していただいた灯を消さないよう、こまめに通って、大好きな児童書をメインに、マイペースに楽しんでいきたいと思います。今は、ダールの原作を読んで、いつか「あれ、このお話って、私、英語で読んだんだっけ?それとも日本語だったっけ???」と悩むのが、夢です。

ちなみに、私の多読デビュー作は、ORTのLevel1。事前に評判を聞いて、どんな絵本か楽しみにしていましたが、読んでみると、なんとも平和でほのぼの!予想以上に癒されました。Kipperも、Floppyも、大好き♪ もうすっかり、この家族の大ファンになりました!! しばらくは、ORT三昧となっちゃいそう…これこそ、まさに、Happy Readingですね!(^^)

こんなわたくしですが、みなさま、お仲間に入れてください。
よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8198. Re: 初めまして!

お名前: 繁村
投稿日: 2012/5/20(10:21)

------------------------------

Matildaさん、こんにちは、繁村です
(Matilda!、Dahlの中で一番好き!)

〉昨日19日に新宿の講演会に参加して、そのまま会員デビューしたMatildaです。

ようこそ!

〉(先生、本当にお疲れさまでした!)先生のお話は、ご自身のワクワクがそのままそっくり伝わってくる感じで、聞いていて、本当に楽しかったです。

そう、ワクワクしてます。それをお話ししているだけ。ですから、
先生なんかじゃありませんよ。でも、ワクワクが伝わって嬉しいな。

〉参加された皆さんとのおしゃべりも楽しくて、知り合えて本当に良かったです。お蔭様で、なんだか本当に(あらら、これで4回目の「本当に」…笑)多読にハマってしまいそう。着火していただいた灯を消さないよう、こまめに通って、大好きな児童書をメインに、マイペースに楽しんでいきたいと思います。

そうそう、大好きなものをメインに、マイペースで楽しんで下さいな。
それが一番大事。

〉今は、ダールの原作を読んで、いつか「あれ、このお話って、私、英語で読んだんだっけ?それとも日本語だったっけ???」と悩むのが、夢です。

きっと!

〉ちなみに、私の多読デビュー作は、ORTのLevel1。事前に評判を聞いて、どんな絵本か楽しみにしていましたが、読んでみると、なんとも平和でほのぼの!予想以上に癒されました。Kipperも、Floppyも、大好き♪ もうすっかり、この家族の大ファンになりました!! しばらくは、ORT三昧となっちゃいそう…これこそ、まさに、Happy Readingですね!(^^)

いいなぁ、この感じ。

〉こんなわたくしですが、みなさま、お仲間に入れてください。
〉よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。

では  Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8199. Re: 初めまして!

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2012/5/20(18:48)

------------------------------

Matildaさん、繁村先生、はじめまして。たかぽんと申します。

〉昨日19日に新宿の講演会に参加して、そのまま会員デビューしたMatildaです。(先生、本当にお疲れさまでした!)先生のお話は、ご自身のワクワクがそのままそっくり伝わってくる感じで、聞いていて、本当に楽しかったです。参加された皆さんとのおしゃべりも楽しくて、知り合えて本当に良かったです。

良かったですねえ。

〉お蔭様で、なんだか本当に(あらら、これで4回目の「本当に」…笑)多読にハマってしまいそう。着火していただいた灯を消さないよう、こまめに通って、大好きな児童書をメインに、マイペースに楽しんでいきたいと思います。

そうですね。繁村先生もおっしゃっているように、
マイペースがいちばんですね。

〉今は、ダールの原作を読んで、いつか「あれ、このお話って、私、英語で読んだんだっけ?それとも日本語だったっけ???」と悩むのが、夢です。

その夢は、多読を楽しんで行かれれば、
そう遠くない未来に、かなうと思います。

〉ちなみに、私の多読デビュー作は、ORTのLevel1。事前に評判を聞いて、どんな絵本か楽しみにしていましたが、読んでみると、なんとも平和でほのぼの!予想以上に癒されました。Kipperも、Floppyも、大好き♪ もうすっかり、この家族の大ファンになりました!! しばらくは、ORT三昧となっちゃいそう…これこそ、まさに、Happy Readingですね!(^^)

あー、ORT、ぜんぜん読んでない。すみません。。

〉こんなわたくしですが、みなさま、お仲間に入れてください。
〉よろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。
なんか、おすすめとかありましたら、教えてください。

ちなみに、私、Matilda で好きなのは、
ポテチをぼりぼり食べながら、歴戦の兵士のように語る、
上級生です。(ホーテンシア?でしたか)
あー、newt を水さしに入れる子も、ガッツがあるなぁ。
ケーキを運んでくる、やせぎすの梅干しおばさんも好き。
あー、すみません、みんな好きです。(もちろんハニー先生も…)
ダールの、たいていは我が子を神童だとか勘違いする親が多いんだけど、
ここに、我が子が神童であることに気がつかない、珍しい親たちがいる、
っていう「まくら」も、にくいですね。
あー、語り始めると、いろいろ語りたくなります。。
(4回目です。「あー」)

何はともあれ、I wish you a happy reading!! (変な英語かもしれません…)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 8203. 繁村先生、たかぽんさん、返答ありがとうございました

お名前: Matilda
投稿日: 2012/5/23(00:14)

------------------------------

返答の仕方がイマイチよくわからず、おっかなびっくり書いています。
変な表示になってしまうかもしれません…お許しください(><)

でも、まずは、とにかくお礼を言いたくて! 
繁村先生、思いがけない直々のメッセージ、感激!!でした。
返答してくださったたかぽんさん、感謝!!です。
お二人とも、お忙しい中、私の掲示板デビューを
温かく迎え入れてくださって、本当にありがとうございます!! 
おかげさまで、太陽に見守られてるみたいな気分で、
ぽかぽかと「まずは10万語」をスタートできそうです。

お二人とコメントを読んでくださった皆さまに心からの感謝を込めて、
大好きな合言葉、 Happy Reading! (^^)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.