Re: はじめまして!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/1(23:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7330. Re: はじめまして!

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2009/10/8(05:50)

------------------------------

〉最近になって多読を始めました、もめんと言います^^
〉現在、本格的に始めて1週間ほどの大学院生です。
〉いままでで5万語くらい読んだかな??というところです。

もめんさん、はじめまして。みぃみぃです。

〉本屋の語学の棚にやたら多読関連が置いてあって
〉「何じゃこりゃ!?」と思ったのがきっかけです。
〉自分が学校英語に対して感じていた違和感を
〉「快読100万語」が見事に説明してくれていて
〉非常に共感できました。
〉確かに英国の小学生レベルの読み物は殆ど読んでない!と思いました。

それはきっともめんさんを「本が呼んだ」んだと思います(笑)
ひとつのきっかけになってよかったですね。

〉ということで、最も興味があるのは児童書です。
〉特に10代の子たちが読むような、
〉ちょっと長めの児童書をたくさん読んでみたいのですが、
〉現在はGRや絵本でレベル1〜2を読んでます。
〉古典の簡約が意外と面白くてハマります^^

私は児童書を中心に多読をしているのですが、いわゆるヤングアダルト
と呼ばれる読者層向けの本は種類も豊富で面白いものがたくさんあります。
もめんさんの気に入る本もきっとあると思います。お楽しみに。

〉話は変わって少々質問があるのですが、
〉ORTのシリーズってCDなしで販売されてはいないのでしょうか??
〉CDつきのものしか見かけないので・・・別にCDはいいんですけど・・・
〉また、このシリーズを安く手に入れる or 借りるのに良い方法がありましたら
〉ご教授いただければと思います。

ORTって、高いですよね〜(汗)
私は自宅でこどもたちに多読指導をしているので、買って持っていますが
(といってもまだすべてではないです)、個人で買うには・・・・です。
皆さんのアドバイスがありますから、参考にして下さいね。

〉では、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

はい、こちらこそよろしくお願いします。
もめんさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7361. Re: はじめまして!

お名前: もめん
投稿日: 2009/10/16(00:39)

------------------------------

みぃみぃさん、はじめまして!もめんです^^
返信いただき、ありがとうございます♪

〉それはきっともめんさんを「本が呼んだ」んだと思います(笑)
〉ひとつのきっかけになってよかったですね。

はい、良かったです^^
本は自分だけの思考じゃ得られない気づきを与えてくれるので、大好きです!!
「快読100万語」は、明らかに私を呼んでたと思います。
あの表紙の顔がどことなく語りかけてくるから・・・(笑)

〉私は児童書を中心に多読をしているのですが、いわゆるヤングアダルト
〉と呼ばれる読者層向けの本は種類も豊富で面白いものがたくさんあります。
〉もめんさんの気に入る本もきっとあると思います。お楽しみに。

多読ブックガイド見てると、かなりたくさんあるのに驚かされますね!!
いつか読んでみたいです♪これだけ魅力があれば、楽しみはつきません!!

〉ORTって、高いですよね〜(汗)
〉私は自宅でこどもたちに多読指導をしているので、買って持っていますが
〉(といってもまだすべてではないです)、個人で買うには・・・・です。
〉皆さんのアドバイスがありますから、参考にして下さいね。

本屋さんで値段見てのけぞりました^^;;
あの額は貧乏学生にはたまりません(笑)
社会人になって暫くしたら・・・ですかね〜??
いずれ全部通して読みたいです!

ではでは、Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.