Re: 100万語への折り返し。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/5/17(18:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 23753. Re: 100万語への折り返し。

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/4/12(01:52)

------------------------------

ひろのすけさん、無事折り返し通過、よかったですね!
さかい@tadoku.orgです。

〉というわけで、皆様の励ましのおかげを持ちまして
〉8日にOBW2「Henry VIII and his Six Wives」で50万語を突破しました。
〉40万語から50万語の内訳は
〉レベル0が7冊、レベル1が4冊、レベル2が11冊、レベル3が1冊。

〉100万語まではレベル0〜2で固めようと思っていたのですが
〉今回、禁を破ってレベル3に手を出してしまいました。
〉Bookworms Factfiles Stage 3 「Food and Drink in Britain」です。
〉食べ物の話を読むのが大好きなので、本屋で見つけてしばらく迷ったあげく
〉結局家に連れて帰ってしまいました。
〉レベル3というのでビビりながら読み始めたのですが
〉意外にアッサリと読み終わってしまいました。

ビビリますよね、レベル3は・・・
でもね、あっさり読めたというのはやっぱり
地力がついているということだと思うな。

〉多読のガイドブックにも書かれている話ですが
〉読みやすさレベルは使用されている語彙や文法だけでなく
〉内容によるところも、やはり大きいですね。
〉自分の好きなジャンルや慣れ親しんでいる内容だとさほど苦にならないし
〉逆に難易度が低いと言われるものでも
〉話に入って行けないと難しく感じてしまいます。

その通りです。そこを表現できていないことがYLの課題ですね。
しかし、どうやったら表現できるのか?
いろいろ考えています。いつかPCの能力がいまの1000倍に
なったときには実現したいやり方が構想としては、あります・・・

〉多読に慣れてくると、こうやって自分に合う本の見分けみたいなものが
〉できるようになって来るんですね。

それがね、いま大学で話題の(?)autonomous learning なのです!

〉とりあえずの目標である100万語までの中間に来ることができて
〉また気分も新たに折り返すことができます。
〉さらに引き続き Happy Reading !!(^-^)

はい、そのまま楽しく、帰路を突っ走ってください!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23764. 酒井先生、ありがとうございます。

お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/4/14(15:11)

------------------------------

レベル2の後半ですら、時々難しく感じるものがあったので
レベル3については、若干躊躇する気持ちもあったのですが
生まれついての筋金入りの食い意地と力ワザで
なんとか最後まで読み通すことができました(笑)

YLは・・・・そうですね。
ユーザーの現時点での英語の力、趣味、好きなジャンルなどの
データを反映できるようなすごーく融通の利くマシンがあれば
だいぶ精度が増すのかもしれませんね。
それを踏まえて、そのうち何か基準を設けて「ワタクシ的YL」なんてなものが作れると面白いかもしれません。
もっとも、それにはまだまだ数多く読みふける必要があるかと思いますが。

奥が深くて、不確定要素も多く、楽しいですよね。
まだまだ多読にはたくさん目からウロコがありそうです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 23766. Re: 酒井先生、ありがとうございます。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/4/14(15:26)

------------------------------

ひろのすけさん、こんにちは!
さかい@tadoku.orgです。

〉レベル2の後半ですら、時々難しく感じるものがあったので
〉レベル3については、若干躊躇する気持ちもあったのですが
〉生まれついての筋金入りの食い意地と力ワザで
〉なんとか最後まで読み通すことができました(笑)

おー、食い意地ですか!

〉YLは・・・・そうです
ね。
〉ユーザーの現時点での英語の力、趣味、好きなジャンルなどの
〉データを反映できるようなすごーく融通の利くマシンがあれば
〉だいぶ精度が増すのかもしれませんね。
〉それを踏まえて、そのうち何か基準を設けて「ワタクシ的YL」なんてなものが作れると面白いかもしれません。
〉もっとも、それにはまだまだ数多く読みふける必要があるかと思いますが。

それそれ! それがぼくのめざす「多読用レベル」です。

〉奥が深くて、不確定要素も多く、楽しいですよね。
〉まだまだ多読にはたくさん目からウロコがありそうです。

そうなのです! 
掲示板ができてから5年と半年かな?
ずーっと驚かされっぱなしなのです。
すごいですねー・・・

敷居が低くて、天井が高い!
間口が広くて、奥が深い!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.