25万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/16(23:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23246. 25万語通過しました

お名前: こっとん
投稿日: 2006/12/1(22:07)

------------------------------

昨日通過していました。
10万語達成と同じく、今日になって数えてみたら
「あら、達成してたんだ」というような感じです(苦笑)
やっと(?)クォーターです。

通過本は「Nate the Great」
このシリーズ、むちゃくちゃはまってしまいそうです。

10万語達成の際にたくさんの方から
「GRにも面白いものがたくさんある」とお言葉をいただきましたが、
OBWやMMR、CERを読むようになってそれを実感しています。
これからもGRと児童書を取り混ぜて読み進めていきたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 23247. Re: 25万語通過しました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/2(01:39)

------------------------------

こっとんさん、クォーター通過、やったね!
酒井@快読100万語!です。

〉昨日通過していました。
〉10万語達成と同じく、今日になって数えてみたら
〉「あら、達成してたんだ」というような感じです(苦笑)
〉やっと(?)クォーターです。

おー、その調子で、50万語も100万語も「あら?!」で
行きましょう!

〉通過本は「Nate the Great」
〉このシリーズ、むちゃくちゃはまってしまいそうです。

そうですか! それはよい!!
きょう、授業である2年生がOBWのThe Big Sleepという
ハードボイルドを好きだというので、Nate the Greatや、
ダシール・ハメットやマイケル・コナリーの話をしてしまいました。
この先楽しみですねえ・・・!

(ところで、みなさんはレイモンド・チャンドラーと
ダシール・ハメットのどちらがお好みだろうか?
ぼくはどうもハメットの方だなあ)

〉10万語達成の際にたくさんの方から
〉「GRにも面白いものがたくさんある」とお言葉をいただきましたが、
〉OBWやMMR、CERを読むようになってそれを実感しています。
〉これからもGRと児童書を取り混ぜて読み進めていきたいと思います。

はい、これからどんどん「読書の楽しみ」を味わえる本が
出てきますよ。楽しみですね!

また、報告を待っています。Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23251. Re: 25万語通過しました

お名前: ぺこり
投稿日: 2006/12/2(22:57)

------------------------------

こっとんさん、はじめまして。ぺこりと申します。
25万語通過おめでとうございます!

〉通過本は「Nate the Great」
〉このシリーズ、むちゃくちゃはまってしまいそうです。

おおっ、私もこのシリーズにはまってますよ!
だいぶコレクションも集まってきました。(あと数冊で揃います)

〉10万語達成の際にたくさんの方から
〉「GRにも面白いものがたくさんある」とお言葉をいただきましたが、
〉OBWやMMR、CERを読むようになってそれを実感しています。
〉これからもGRと児童書を取り混ぜて読み進めていきたいと思います。

レベル3,4くらいになると結構読み応えあるものも出てくるので、あなどれません。私も最初レベル1,2あたりの時は「えーっ、あんまり面白くないからなあーー」なんて思ってたのですが、古典ものの簡約版はなかなかいいですよ。オススメです。

こっとんさんの違う投書に「新潟国際大学」の名前が挙がっていましたね。
もしかしたら地元の方ですか?
だとすると私の生息地と同じ県ですね!

それではこれからもhappy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23253. Re: 25万語通過しました

お名前: Kaako http://plaza.rakuten.co.jp/haruko555okimono/
投稿日: 2006/12/3(02:32)

------------------------------

 こっとんさん25万語通過おめでとうございます。
 Kaakoです。

〉昨日通過していました。
〉10万語達成と同じく、今日になって数えてみたら
〉「あら、達成してたんだ」というような感じです(苦笑)
〉やっと(?)クォーターです。

 何気なさが、いい感じ。
 
〉通過本は「Nate the Great」
〉このシリーズ、むちゃくちゃはまってしまいそうです。

 まだ読んでいないんです。気になっていながら。
 ブッククラブに入りなおして読もうかしら?と考えているんです。

〉10万語達成の際にたくさんの方から
〉「GRにも面白いものがたくさんある」とお言葉をいただきましたが、
〉OBWやMMR、CERを読むようになってそれを実感しています。
〉これからもGRと児童書を取り混ぜて読み進めていきたいと思います。

 皆さんからたくさん意見をもらえてよかったですね。
 掲示板って頼りになりますよね。

 GRも児童書も Happy Readingで行きましょう〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23255. Re: 25万語通過しました

お名前: びっちゃん http://tadoku3.blog83.fc2.com/
投稿日: 2006/12/3(07:54)

------------------------------

こっとんさん、25万語通過おめでとうござします(*^_^*)
初めまして、びっちゃんと申します

〉昨日通過していました。
〉10万語達成と同じく、今日になって数えてみたら
〉「あら、達成してたんだ」というような感じです(苦笑)
〉やっと(?)クォーターです。

知らず知らずに越えているって、とっても良い感じですね(*^_^*)
多読が生活の一部になってるみたい♪

〉通過本は「Nate the Great」
〉このシリーズ、むちゃくちゃはまってしまいそうです。

お仲間発見!はまってます(*^_^*)
Nate君とともに推理するのですが、解決したことはありません(^_^;)
読み終わったら、パンケーキ食べたくなっちゃいますよね♪

〉10万語達成の際にたくさんの方から
〉「GRにも面白いものがたくさんある」とお言葉をいただきましたが、
〉OBWやMMR、CERを読むようになってそれを実感しています。
〉これからもGRと児童書を取り混ぜて読み進めていきたいと思います。

実は今、児童書がとっつきにくいのでNate君とGR2ばっかり読んでるのですが、PGRはかなり面白くはまってます。有名だけれど今まで読んだことのないストーリーに短時間で浸れて♪

読む本の幅が広がると、どんどん楽しくなりますよね♪
このまま、ゆったりHappyReading(*^_^*)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23257. Re: 25万語通過しました

お名前: こっとん
投稿日: 2006/12/3(20:10)

------------------------------

みなさん、励ましのお言葉をありがとうございます!

酒井先生
いつもお忙しい中コメントいただき、ありがとうございます。
この調子で100万語を達成したいものですが…
どうなるのでしょうか(^^;;
ちなみに私はハードボイルド派というよりも、
どちらかというとシャーロキアンです(笑)
コナン・ドイルも読める日がくるのを楽しみにしています。

ぺこりさん
こちらこそ始めまして。
Nate the Great、いいですよね。
私は借りて読んでいますが、余裕ができたら
ぜひコレクションしたいシリーズのひとつです。
そして、ぺこりさんも新潟の方なんですね!
私も新潟県に在住しております。
同じ県内に多読をしている方がいらっしゃると知ってとても嬉しいです!
ぺこりさんも、これからどうぞ楽しい読書の時間を過ごしてください♪

Kaakoさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
本当に掲示板にはいろいろと励まされることが多いです。
助かっています。
Nate the Greatシリーズはお勧めですよ〜。
可愛らしいキャラクターがたくさんで、次々に読みたくなってしまいます。
Kaakoさんもぜひ読んでみてください!

びっちゃんさん
はじめまして。
はい、確かに多読は生活の一部になっています。
もともと活字中毒の私には、この方法がちょうどよかったようです。
GRだけだと割とすらすらと読めるのですが、
やはり児童書を組み合わせてちょっと苦労しながら
読むのもまた醍醐味のひとつかなあと思っています。
私もすでに挫折して積みっぱなしになっている
児童書があるので、早く読めるようになりたいです。
でも、こうやって寝かせておくのも楽しみのひとつですよね。
びっちゃんさんもどうぞ多読を楽しんでくださいね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23259. Re: 25万語通過しました

お名前: ケムカカリプ
投稿日: 2006/12/4(17:34)

------------------------------

こっとんさん、こんにちは!

〉10万語達成と同じく、今日になって数えてみたら
〉「あら、達成してたんだ」というような感じです(苦笑)
〉やっと(?)クォーターです。

このところバタバタしていてすっかりネットからご無沙汰していたら・・・
おめでとうを言う機会を逃すところでした!
まだ間に合いますかー? って、回覧本のところでもやりましたね私。

ともかく、25万語おめでとうございます!
20万語報告をされないのかなぁー? と思っていたら、そう来ましたか。

〉通過本は「Nate the Great」
〉このシリーズ、むちゃくちゃはまってしまいそうです。

↑私もこれ、気になってるんですよー。
でもついつい図書館にある本から手を出しちゃうんで・・・
もうしばらくおあずけかな。

〉10万語達成の際にたくさんの方から
〉「GRにも面白いものがたくさんある」とお言葉をいただきましたが、
〉OBWやMMR、CERを読むようになってそれを実感しています。
〉これからもGRと児童書を取り混ぜて読み進めていきたいと思います。

図書館の関係上、OBWばかり読んでいるんですが、MMR、CERも良さそうですよね。これからレベルが上がるにつれ、どんどん面白くなるんでしょうね。(^^)
こっとんさんとは勝手に「同行二人」と思っているケムカカリプです。
これからもよろしく♪

HAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23260. Re: 25万語通過しました

お名前: こっとん
投稿日: 2006/12/4(19:27)

------------------------------

ケムカカリプさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

20万語報告は、これも気がついたら既に過ぎていたので、
せっかくならクォーター報告にしようと思ったのです。

「Nate the Great」はオススメです。
もう読み出すと止まりません(笑)

GRはOBWも面白いですが、MMR、CERもとても面白いです。
特にCERはミステリ仕立てが多く、続きが気になって気になって
多少分からない単語やセンテンスがあろうとなかろうと
一気に読めてしまうので多読には最適かもしれません。

>こっとんさんとは勝手に「同行二人」と思っているケムカカリプです。

はい、私も実は勝手に思っていました(笑)
こちらこそ、これからもどうぞよろしく♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.