Re: ようやく50万語達成

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/2(07:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 23242. Re: ようやく50万語達成

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/11/28(22:52)

------------------------------

おおきこだまさん、ひさしぶりです!
(はじめまして! かな?)
折り返し、おめでっとー!
酒井@快読100万語!です。

〉こんにちわ

〉5月27日から多読を始めてようやく50万語達成しました。
〉11月28日で達成なので、6ヶ月‥‥‥

〉121冊の本を読んで、通過本はMMR2「Richman Poorman」でした。

〉仕事で急に忙しくなって、挫折(というか仕事ばかり‥‥)して、また、読み始めて‥‥を繰り返しましたが、予定していたペースの半分でした‥‥

いいんじゃないでしょうか?
仕事や突発のできごとはかならずあるもんです。

〉MMR2ぐらいは、ほっとするのですが、50万語読んでもステップアップした気がしません‥‥

〉100万語読むと、ステップが上がるのか不安になることがあります。
〉「やっぱり、辞書を引いたほうが?」とか、「つまらなくても、きちんと読んだほうが‥‥」とかの迷いがまだ出てしまいます。

ちょっとお勉強の雰囲気が残っているかもしれませんね。

これまで、たくさんの人の様子を見てきて、どうも
単語とか、構文分析とか、和訳といった言葉が頭にちらつくようだと 

 1)効果が感じにくい、

だけでなく、 

 2)効果そのものが出にくい

ということがあるような気がするのです。

多読には特異な効果があるらしくて、
その効果をこれまでの勉強方法の測り方、つまり
覚えた単語数(とくにその訳語)とか、構文分析ができるか?
といった基準で測ろうとすると、多読はほんとに効果のない
やり方に見えてしまいますね。

〉ほんとに、実感をもって多読の成果を感じていません‥‥

古典的な例ですが、電通大の学生で、見学者に
「辞書を引かなくて、わかるの?」とたずねられて、
「訳せといわれたらできないけど、わかる」と答えた人がいましたね。

この感じがわかることを多読の効果というのでしょうね。

〉でも、決めたから、でも、絶対100万語は達成します。
〉これは誓いますが、でもこの調子だと道のりは長そうですね。

〉みなさん、不安を持たずに着々と実力を重ねているようでうらやましいです。

〉なんだか、ぐちのようになってしまいました。すいません。

不安のもとは力の入り過ぎじゃないかな?
もっともっと方の力を抜いて、お勉強ではなく読書を楽しむことは
できませんか? その方が結局早いと思われます・・・

もっとももしそのまま続ければいつかは多読の効果を
「あ、これか!」と実感することになると思いますが、
おおきこだまさんは、続くかどうか微妙なところにいるかもしれませんね。
だから、「いつか」を待たずに、いますぐ気楽な読み方に
替えてみてくださいな。

〉それでは、おやすみなさい。

はい、おやすみなさい・・・

そして、またいつか様子を知らせてください!

Happy, happy reading!!!!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23243. Re: ようやく50万語達成

お名前: おおきこだま
投稿日: 2006/11/28(23:23)

------------------------------

酒井@快読100万語!さま

ご丁寧できちんとした助言と、あたたかい言葉をありがとうございます。
肩の力をいれずに少々テキトーに多読を進めてみます。

ところで、読んでいていつも気になるのですが発音が解らず、「シャドウイング」が有効かもしれないとも思っています。
やり方がよくわからないのですが、聞いてみて、影のように?口ずさむのでしょうか‥

とりあえず、ためしにCD付きの英書を借りてみて、聞いてみるつもりです‥‥
少々面倒なのですが‥‥

もちろん100万語の目標を決めているので、多読を優先しながらです。

とにかく助言いただいたように、「イメージ??」として実践的に効果が実感できる??ようになるまでは続けたいと思います。

ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 23244. Re: ようやく50万語達成

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/11/28(23:44)

------------------------------

おおきこだまさま!

〉酒井@快読100万語!さま

さまって呼ばれたのは初めてのような気が・・・

〉ご丁寧できちんとした助言と、あたたかい言葉をありがとうございます。
〉肩の力をいれずに少々テキトーに多読を進めてみます。

〉ところで、読んでいていつも気になるのですが発音が解らず、「シャドウイング」が有効かもしれないとも思っています。

てきとーにはつおんしときましょう!
そのうちいつかその語を音として聞く機会があるでしょう。
そのときに「あ、そう読むのね!」とわかってもいいのでは?

〉やり方がよくわからないのですが、聞いてみて、影のように?口ずさむのでしょうか‥

〉とりあえず、ためしにCD付きの英書を借りてみて、聞いてみるつもりです‥‥
〉少々面倒なのですが‥‥

面倒な気がするあいだはやらなくていいのでは?

〉もちろん100万語の目標を決めているので、多読を優先しながらです。

〉とにかく助言いただいたように、「イメージ??」として実践的に効果が実感できる??ようになるまでは続けたいと思います。

〉ありがとうございました。

はい、またどーぞ!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.