90万語通過して、気分よ〜く進んでいます♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/15(19:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22721. 90万語通過して、気分よ〜く進んでいます♪

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/28(20:33)

------------------------------

やゆです、こんばんは♪
5/26に「More Perfect than the Moon」で90万語通過しました♪
いよいよ100万語に王手!とわくわくしています。

最近になってやっと、多読を始めてからの進歩を自分で感じるようになりました。
まず、「意味はわかるけど訳せない」というのを実感できました。
といってもまだまだ単語レベルですが。でも確かに意味はわかっているけど、
日本語にしっくり当てはめて言えない単語、というものが出てきました。
それに気づいたときはなんだかものすごく成長したようで嬉しかったです♪
文レベルになると、読んでいるときに頭の中で日本語に訳しているのか(返り読みはもちろんしていません)
英語を英語のまま理解しながら読んでいるのか自分でもわからないのですけどね。
(あ、でもmustやshouldが出てくるとつい日本語をあてはめようとしてしまいますf(--;)

それから飛ばし読みが自然になりました。
もともと、すご〜いキリン読みで始めた多読だったので、飛ばし読みには抵抗がなかったし、すんなり読み飛ばしているつもりでした。
それが最近さらに自然に飛ばしています(笑、これ、成長って言っていいのかなぁ?)
読み飛ばしている意識さえしていないくらいの感覚で。

そして、ついに投げ技を身に着けました!!(笑)…と、思います…(ちょっと弱気)
「Judy Moody」を本屋で見つけて衝動買いし、YLを調べたら手が届きそうだったので読み始めたんです。
でも、なんだか文がわかりにくかったです。で、さらに物語りに入り込みずらくて。
気にせずに最後まで読んでしまうこともできそうな気配ではあったのですが、
敢えてここでは投げ、もう少しレベルアップした自分を実感できたら読もう、と決心しました。
(こういうのも「投げ」たと言っていいんですよね?)
挫折感は全然なくて、なんだかすがすがしく、「ああ、私、成長したのね〜」みたいな(笑)。
単に自己陶酔してるだけなんですが(笑)。

100万語を目の前にして気持ちが高揚してきました♪
通過本をもう決めてあるのだけど、まだ手元にないので早く注文しなくちゃ!
このまま一気に読み進められそうな気分です♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22722. Re: 90万語通過して、気分よ〜く進んでいます♪

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/5/28(21:13)

------------------------------

やゆさん、こんばんは!雫@児童書大停滞☆です。

〉やゆです、こんばんは♪
〉5/26に「More Perfect than the Moon」で90万語通過しました♪
〉いよいよ100万語に王手!とわくわくしています。

90万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
それよりも100万語目前のワクワクの方が強いですよね。

〉最近になってやっと、多読を始めてからの進歩を自分で感じるようになりました。
〉まず、「意味はわかるけど訳せない」というのを実感できました。

そうなんですよねー。分かることと訳すことは別ですよね。
なので最近は翻訳家というのは凄い職業だなぁと思うのです。
訳一つで原作の印象が生きるか死ぬか・・・ですから。

〉といってもまだまだ単語レベルですが。でも確かに意味はわかっているけど、
〉日本語にしっくり当てはめて言えない単語、というものが出てきました。

出てきますね〜。

〉それに気づいたときはなんだかものすごく成長したようで嬉しかったです♪
〉文レベルになると、読んでいるときに頭の中で日本語に訳しているのか(返り読みはもちろんしていません)
〉英語を英語のまま理解しながら読んでいるのか自分でもわからないのですけどね。
〉(あ、でもmustやshouldが出てくるとつい日本語をあてはめようとしてしまいますf(--;)

いきなり全てでなくても良いと思いますよ〜。
ちょとずつでも英語をそのまま味わってらっしゃるので、
それを楽しみに読まれればそのうちに当てはめようとしている
言葉もそのまま分かるようになると思います。

〉それから飛ばし読みが自然になりました。
〉もともと、すご〜いキリン読みで始めた多読だったので、飛ばし読みには抵抗がなかったし、すんなり読み飛ばしているつもりでした。
〉それが最近さらに自然に飛ばしています(笑、これ、成長って言っていいのかなぁ?)
〉読み飛ばしている意識さえしていないくらいの感覚で。

飛ばし読みは・・・私も多読を始めて最初の方から平気だった
のですが、これで良いのかなぁと不安になったこともありました。
でも量が解決してくれると今は実感しています。

〉そして、ついに投げ技を身に着けました!!(笑)…と、思います…(ちょっと弱気)
〉「Judy Moody」を本屋で見つけて衝動買いし、YLを調べたら手が届きそうだったので読み始めたんです。
〉でも、なんだか文がわかりにくかったです。で、さらに物語りに入り込みずらくて。
〉気にせずに最後まで読んでしまうこともできそうな気配ではあったのですが、
〉敢えてここでは投げ、もう少しレベルアップした自分を実感できたら読もう、と決心しました。
〉(こういうのも「投げ」たと言っていいんですよね?)

投げ技です!一本!

〉挫折感は全然なくて、なんだかすがすがしく、「ああ、私、成長したのね〜」みたいな(笑)。
〉単に自己陶酔してるだけなんですが(笑)。

挫折感を味合わなかったのは、やゆさんが自分で「もう少ししたら」
と冷静に受け止めれるようになったからではないでしょうか。
またきっと読めるときがきます。ゆっくり待ってもらいましょう♪

〉100万語を目の前にして気持ちが高揚してきました♪
〉通過本をもう決めてあるのだけど、まだ手元にないので早く注文しなくちゃ!
〉このまま一気に読み進められそうな気分です♪

通過本は決めてらっしゃるのですね!
100万語通過と通過本のご報告、楽しみにしております。
このまま引き続きHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22726. ありがとうございます♪

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/29(13:30)

------------------------------

〉やゆさん、こんばんは!雫@児童書大停滞☆です。

雫さん、ありがとうございます。
引っ越されたのですよね?お忙しいのかな?環境の変化でなかなか読む気にならなかったりもありますよね。

〉90万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
〉それよりも100万語目前のワクワクの方が強いですよね。

ありがとうございます、そうなんですよ〜。
90万語通過ももちろん嬉しいのですが、気持ちはもうすっかり先の100万語へ向かっています。

〉そうなんですよねー。分かることと訳すことは別ですよね。
〉なので最近は翻訳家というのは凄い職業だなぁと思うのです。
〉訳一つで原作の印象が生きるか死ぬか・・・ですから。

そうですね。
英語のもっている本来の意味や雰囲気を伝える訳って、本当に難しいのだなぁとしみじみ思います。
ちょっと話はそれますが、ハリポタの6巻で、「U-NO-POO」に大爆笑し、
邦訳でなんて書かれているか楽しみにしていたのですが、
やはりこのおもしろさは訳せなかったようですね。
こんなことも原書で読む醍醐味だなぁ、と思いました。

〉いきなり全てでなくても良いと思いますよ〜。
〉ちょとずつでも英語をそのまま味わってらっしゃるので、
〉それを楽しみに読まれればそのうちに当てはめようとしている
〉言葉もそのまま分かるようになると思います。

きっとそうですよね♪あらためて誰かからそう言っていただけるとやはり安心します。

〉投げ技です!一本!

わぁい♪

〉挫折感を味合わなかったのは、やゆさんが自分で「もう少ししたら」
〉と冷静に受け止めれるようになったからではないでしょうか。
〉またきっと読めるときがきます。ゆっくり待ってもらいましょう♪

はい〜、気持ちよく読める日を楽しみにしています。

〉通過本は決めてらっしゃるのですね!
〉100万語通過と通過本のご報告、楽しみにしております。
〉このまま引き続きHappy Reading!!

ありがとうございました。
雫さんも児童書大停滞、早く抜けられるといいですね。
児童書で停滞されているのは、雫さんのイメージではなくてf(^^;
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22725. Re: 90万語通過して、気分よ〜く進んでいます♪

お名前: ゴマ
投稿日: 2006/5/29(01:24)

------------------------------

やゆさん、こんにちは。ゴマです。

〉5/26に「More Perfect than the Moon」で90万語通過しました♪
〉いよいよ100万語に王手!とわくわくしています。

 いよいよ100万語突破!ですね。楽しみですね。その瞬間の自分が英語をどう感じているか、良かったらまた報告してください。

〉最近になってやっと、多読を始めてからの進歩を自分で感じるようになりました。
〉まず、「意味はわかるけど訳せない」というのを実感できました。

〉それから飛ばし読みが自然になりました。

〉そして、ついに投げ技を身に着けました!!(笑)…と、思います…(ちょっと弱気)

 しばらくのうちにずいぶん進歩されましたね。(^^) やゆさんの感想は本当に楽しみながら多読と向き合っているんだなぁと、こちらを愉快な気分にさせてくれます。また、とっても勇気が湧いてきます。

 僕はと言えば、今とってももがき苦しんでいます。やはりというか、とうとうというか、貧乏暇なしの大波に取り込まれてちっとも多読が進まない日々です。それでも最近ようやくNateくんやMTHのおかげで停滞の根源だったGRの罠から抜け出せそうなのですが、なかなかペースが安定しません。

〉100万語を目の前にして気持ちが高揚してきました♪
〉通過本をもう決めてあるのだけど、まだ手元にないので早く注文しなくちゃ!
〉このまま一気に読み進められそうな気分です♪

 そうですね、きっと一気にいけますよ。これからも多読の楽しさを後発組の僕らに伝えてくださいね。では間もなく100万語を祈念して。HAPPY READING!! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22727. ありがとうございます♪

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/29(13:40)

------------------------------

〉 やゆさん、こんにちは。ゴマです。

ゴマさん、お久しぶりです!!

〉 いよいよ100万語突破!ですね。楽しみですね。その瞬間の自分が英語をどう感じているか、良かったらまた報告してください。

はい、ぜひ♪
でも...ははは、その瞬間英語をどう感じているか...ですかぁf(^^;
私の場合、きっとあまり進歩なく、特に変わったこともなさそうな気が...。

〉 しばらくのうちにずいぶん進歩されましたね。(^^) やゆさんの感想は本当に楽しみながら多読と向き合っているんだなぁと、こちらを愉快な気分にさせてくれます。また、とっても勇気が湧いてきます。

こんな風に言っていただけるととても嬉しいです。
調子に乗って浮かれて天まで昇ってしまいそうです(笑)。
ありがとうございます。

〉 僕はと言えば、今とってももがき苦しんでいます。やはりというか、とうとうというか、貧乏暇なしの大波に取り込まれてちっとも多読が進まない日々です。それでも最近ようやくNateくんやMTHのおかげで停滞の根源だったGRの罠から抜け出せそうなのですが、なかなかペースが安定しません。

忙しそうですね。
最近ゴマさんの名前を掲示板で見かけないので、お忙しいのかなぁ?と思っていました。
お助け本シリーズがあると安心できますよね。
私もMTHは好きですよ♪自分の波の状態に割と関係なく読める感じです。
Nateくんは実は最初はイマイチ感があったのですが、
何冊か読み進めるうちにだんだんハマッてきました。

〉 そうですね、きっと一気にいけますよ。これからも多読の楽しさを後発組の僕らに伝えてくださいね。では間もなく100万語を祈念して。HAPPY READING!! 

ありがとうございます♪
ゴマさんもあまりペースのこととか考えずに、読めるときに読めるだけを楽しく読む、
という感じで♪
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22728. Re: もうすぐですね♪

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2006/5/29(15:10)

------------------------------

やゆさん、こんにちは。回覧の時はどうもでした。
楽しそうなもうすぐ100万語報告ですね。

〉最近になってやっと、多読を始めてからの進歩を自分で感じるようになりました。

嬉しい瞬間ですよね〜。おめでとうございます。

〉まず、「意味はわかるけど訳せない」というのを実感できました。
〉といってもまだまだ単語レベルですが。でも確かに意味はわかっているけど、
〉日本語にしっくり当てはめて言えない単語、というものが出てきました。

息子が今日本語を覚えている真っ最中なんですが、子供ってことばを
ことばとして覚えると同時に「ものには名前がある」とか「色というものが
存在する」っていうような概念も一緒に学んでいくんだなぁと実感してます。
普通に日→英訳方式で勉強すると、日本語と英語に共通の概念しかしっくり
こないけど、英語を英語のまま理解するってことは、英語独特の概念も
身につけられるということなんだなぁって。

〉それから飛ばし読みが自然になりました。
〉もともと、すご〜いキリン読みで始めた多読だったので、飛ばし読みには抵抗がなかったし、すんなり読み飛ばしているつもりでした。
〉それが最近さらに自然に飛ばしています(笑、これ、成長って言っていいのかなぁ?)
〉読み飛ばしている意識さえしていないくらいの感覚で。

すごい進歩だと思いますよ〜。英語に苦手意識がある人って
わからない部分に意識が集中して、実はわかっているはずの大意も
とれなくなってることが多い気がします。わかる部分だけをピックアップして
読めるってすごいことなのですよ。

〉そして、ついに投げ技を身に着けました!!(笑)…と、思います…(ちょっと弱気)

ぱちぱち〜。強気でいいですよ!

〉100万語を目の前にして気持ちが高揚してきました♪
〉通過本をもう決めてあるのだけど、まだ手元にないので早く注文しなくちゃ!

楽しみですね!何で通過されるんでしょう?
このまま楽しく進んでくださ〜い。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22732. ありがとうございます♪

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/29(22:06)

------------------------------

〉やゆさん、こんにちは。回覧の時はどうもでした。
〉楽しそうなもうすぐ100万語報告ですね。

taneさん、こんばんは♪回覧、たのしんでいただけたようでよかったです♪

〉嬉しい瞬間ですよね〜。おめでとうございます。

はい、ありがとうございます〜(^^)

〉息子が今日本語を覚えている真っ最中なんですが、子供ってことばを
〉ことばとして覚えると同時に「ものには名前がある」とか「色というものが
〉存在する」っていうような概念も一緒に学んでいくんだなぁと実感してます。
〉普通に日→英訳方式で勉強すると、日本語と英語に共通の概念しかしっくり
〉こないけど、英語を英語のまま理解するってことは、英語独特の概念も
〉身につけられるということなんだなぁって。

わあ、これ、すごいなぁ。
そうですよね、そうなのかもしれない...。
そう考えると、なんだかとってもすごいことをしている気分になってくる!
ふふふ、ここを読んでとてもいい気分になってきちゃいました♪
素敵なことを書いていただき、ありがとうございます。

〉すごい進歩だと思いますよ〜。英語に苦手意識がある人って
〉わからない部分に意識が集中して、実はわかっているはずの大意も
〉とれなくなってることが多い気がします。わかる部分だけをピックアップして
〉読めるってすごいことなのですよ。

taneさん、褒め上手ですねぇ。おだてられてどこまでも登ってしまいそうですよ。

〉楽しみですね!何で通過されるんでしょう?
〉このまま楽しく進んでくださ〜い。

ありがとうございます。taneさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22729. わ〜、もうすぐですね!

お名前: ひば
投稿日: 2006/5/29(15:53)

------------------------------

〉やゆです、こんばんは♪

やゆさん、こんにちは。ひばです。

〉5/26に「More Perfect than the Moon」で90万語通過しました♪
〉いよいよ100万語に王手!とわくわくしています。

王手飛車取り!
90万語通過、おめでとうございます!
山のてっぺんが見えてきたような状況でしょうか。
楽しみですね♪

〉最近になってやっと、多読を始めてからの進歩を自分で感じるようになりました。
〉まず、「意味はわかるけど訳せない」というのを実感できました。
〉といってもまだまだ単語レベルですが。でも確かに意味はわかっているけど、
〉日本語にしっくり当てはめて言えない単語、というものが出てきました。
〉それに気づいたときはなんだかものすごく成長したようで嬉しかったです♪

おお、素晴らしい!
恐らく英語には、もともと日本には無かった概念が含まれているのでしょうから、
日本語で説明できないことが沢山あるのですよね、きっと。

〉文レベルになると、読んでいるときに頭の中で日本語に訳しているのか(返り読みはもちろんしていません)
〉英語を英語のまま理解しながら読んでいるのか自分でもわからないのですけどね。
〉(あ、でもmustやshouldが出てくるとつい日本語をあてはめようとしてしまいますf(--;)

日本語に訳しているかどうかは、わたしも自信がありません・・・・。
特に夢中になって読んでいるときって、自分の頭の中で、どのような処理が
行われているのか、意識しておりませんから・・・・。

〉それから飛ばし読みが自然になりました。
〉もともと、すご〜いキリン読みで始めた多読だったので、飛ばし読みには抵抗がなかったし、すんなり読み飛ばしているつもりでした。
〉それが最近さらに自然に飛ばしています(笑、これ、成長って言っていいのかなぁ?)
〉読み飛ばしている意識さえしていないくらいの感覚で。

それはきっと、英語を読む感覚が日本語を読む感覚に近づいてらっしゃるのでは?
と思います。すごい〜〜♪

〉そして、ついに投げ技を身に着けました!!(笑)…と、思います…(ちょっと弱気)
〉「Judy Moody」を本屋で見つけて衝動買いし、YLを調べたら手が届きそうだったので読み始めたんです。
〉でも、なんだか文がわかりにくかったです。で、さらに物語りに入り込みずらくて。
〉気にせずに最後まで読んでしまうこともできそうな気配ではあったのですが、
〉敢えてここでは投げ、もう少しレベルアップした自分を実感できたら読もう、と決心しました。
〉(こういうのも「投げ」たと言っていいんですよね?)
〉挫折感は全然なくて、なんだかすがすがしく、「ああ、私、成長したのね〜」みたいな(笑)。
〉単に自己陶酔してるだけなんですが(笑)。

投げちゃえ!投げちゃえ!(何を焚きつけているのか、わたしは)
きっといつか読めますもの。
たまたま今回は、気分が乗らなかったりして、ご縁が無かっただけですよ(*^_^*)

〉100万語を目の前にして気持ちが高揚してきました♪
〉通過本をもう決めてあるのだけど、まだ手元にないので早く注文しなくちゃ!
〉このまま一気に読み進められそうな気分です♪

どうぞ、ワクワクしながら100万語到達なさいますように!
100万語通過報告、楽しみにしておりますね。

では、Happy Readeing☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22733. ありがとうございます♪

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/29(22:14)

------------------------------

〉やゆさん、こんにちは。ひばです。

〉王手飛車取り!
〉90万語通過、おめでとうございます!
〉山のてっぺんが見えてきたような状況でしょうか。
〉楽しみですね♪

ありがとうございます♪
でも、まだまだ100万語はてっぺんではないですからo(^^)o
でもひとつの目標ではあるのでとっても楽しみです。

〉おお、素晴らしい!
〉恐らく英語には、もともと日本には無かった概念が含まれているのでしょうから、
〉日本語で説明できないことが沢山あるのですよね、きっと。

実際はそんなに難しいところまで「わかって」はいない気がしますが...f(^^;
でもやはりある意味そうなのかもしれませんね。

〉日本語に訳しているかどうかは、わたしも自信がありません・・・・。
〉特に夢中になって読んでいるときって、自分の頭の中で、どのような処理が
〉行われているのか、意識しておりませんから・・・・。

そうですね。夢中になってしまうとそういう意識はなくなっちゃいますね。
ただ、冷静に読んでいるときには、頭の中を流れているイメージが、
日本語で表されていて、それが、日本語に訳してできたイメージなのか、
英語のままできたイメージが日本語で表されているのか、そのあたりがわからない感じなのです。

〉それはきっと、英語を読む感覚が日本語を読む感覚に近づいてらっしゃるのでは?
〉と思います。すごい〜〜♪

いやいや、そんなことはないでしょう、きっと(笑)。
まだまだです。

〉投げちゃえ!投げちゃえ!(何を焚きつけているのか、わたしは)

うんうん、投げちゃう、投げちゃう♪(つい調子に乗ってしまう)

〉きっといつか読めますもの。
〉たまたま今回は、気分が乗らなかったりして、ご縁が無かっただけですよ(*^_^*)

そうですよね。そう思います。また読める日が来るのを楽しみにします。

〉どうぞ、ワクワクしながら100万語到達なさいますように!
〉100万語通過報告、楽しみにしておりますね。

〉では、Happy Readeing☆

ありがとうございます。はい、ワクワク参りますね。
ひばさんも、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22731. Re: 90万語通過して、気分よ〜く進んでいます♪

お名前: さえ@
投稿日: 2006/5/29(21:40)

------------------------------

やゆさん、こんばんは。

〉5/26に「More Perfect than the Moon」で90万語通過しました♪
〉いよいよ100万語に王手!とわくわくしています。

おめでとうございます〜
もう手を伸ばせば届く100万語ですね。
確実なものとして見えてくるとやっぱりわくわくしちゃいますね!

〉最近になってやっと、多読を始めてからの進歩を自分で感じるようになりました。

お〜、なんか英語できる人っぽくて素敵です。
私は本当に夢中になっているとき以外は、日本語に訳している気がします。
私、日本語に直しているかしら?って確認しようとすると、しちゃう。
みたいな(笑)

〉まず、「意味はわかるけど訳せない」というのを実感できました。

これ、実感してみたいです。

〉それから飛ばし読みが自然になりました。

これもうらやましい。なんか私は多読できてなくて、普通に教科書っぽく
読んでいるだけ、な気もします。でも楽しいからいいかなぁって。はい。

〉単に自己陶酔してるだけなんですが(笑)。

自己陶酔(笑)。ちょっと違うかもしれませんが、その気になるって大事ですよね。脳内麻薬だしまくってください。

〉100万語を目の前にして気持ちが高揚してきました♪
〉通過本をもう決めてあるのだけど、まだ手元にないので早く注文しなくちゃ!
〉このまま一気に読み進められそうな気分です♪

100万語報告&通過本が何なのか、楽しみにしてまーす。

ちなみに私はといえば、仕事におわれ95万語で停滞中です...
でも今度出張にチャリチョコでも持っていこうかなぁなんて思ってます。
それではまた!

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22734. ありがとうございます♪

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/29(22:22)

------------------------------

〉やゆさん、こんばんは。

〉おめでとうございます〜
〉もう手を伸ばせば届く100万語ですね。
〉確実なものとして見えてくるとやっぱりわくわくしちゃいますね!

さえ@さん、こんばんは、ありがとうございます♪
そうですね、手を伸ばせば...という感じでわくわくしてます♪

〉お〜、なんか英語できる人っぽくて素敵です。

いやいや、気分です、気分。

〉私は本当に夢中になっているとき以外は、日本語に訳している気がします。
〉私、日本語に直しているかしら?って確認しようとすると、しちゃう。
〉みたいな(笑)

あ、でもそんな感じです。訳しているような気は確かにしているのです。
でも、ごくわずかですが、日本語では言えないけど、よくわかってる(つもり)の単語が出てきました。

〉これもうらやましい。なんか私は多読できてなくて、普通に教科書っぽく
〉読んでいるだけ、な気もします。でも楽しいからいいかなぁって。はい。

そうそう、楽しまれていればOKではないですか♪
それに、私の読み飛ばしは、いい加減な性格の表れって感じなので、
うらやんでいただくようなものでは...f(^^;

〉自己陶酔(笑)。ちょっと違うかもしれませんが、その気になるって大事ですよね。脳内麻薬だしまくってください。

さえ@さんの発想、もう大好きですよ、「脳内麻薬」!!はははは、いいですねぇ、出します、出します。

〉100万語報告&通過本が何なのか、楽しみにしてまーす。

〉ちなみに私はといえば、仕事におわれ95万語で停滞中です...
〉でも今度出張にチャリチョコでも持っていこうかなぁなんて思ってます。
〉それではまた!

お仕事、お忙しいんですね。
目の前に100万語というおいしいものがぶらさがっていて、おあずけくらっているようですね。
でも、出張に英語の本を持っていくって、なんか、かっこいいですよね〜。
多読前には考えられなかったのではないですか?
さえ@さんも、お仕事の合間にHappy Readingで!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.