ちょっと低迷した後の80万語通過です

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/3(16:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22628. ちょっと低迷した後の80万語通過です

お名前: やゆ
投稿日: 2006/4/28(21:23)

------------------------------

やゆです、少し久しぶりの報告です。
昨日、「Alone in His Teacher's House」で80万語通過しました。

Marvinシリーズ、実はこの前の「Is He a Girl?」でちょっとつまずいてしまったのです。
読んでいる途中で飽きてしまって...それなら投げれば良かったのですが、
飽きているにもかかわらず先が気になって投げるに投げられない
という矛盾をかかえたまま読了しました。
でも最後の最後が良かったので、投げなくて良かった、とそのときは思ったのです。
ところが、この後、どうしてもMarvinに手が出なくなってしまいました。
何度か今度は読んでみよう、と決心したのですが、
いざとなるとやはり気分が乗らず...。
無理に読もうと思わず、少し時間を置こうと決め、80万語通過本にとっておきました。
それでも読む気にならなかったら、もっと思い切った期間をあけよう、と。
結果、80万語手前でとても読みたい気持ちが盛り上がってきて、
ものすごくいい気分で一気に読んでしまいました。
(最近、この長さの本は2〜3日かけて読んでいるのですが、ほんと、一気でした。)
Marvinく〜ん、帰ってきたよぉぉぉぉぉ!!という気分です(笑)。

どうもこのつまずきから、低迷状態が始まったような...。
2月にノリノリで60万語を通過したのですが、その後ちょうど
この「Is He a Girl?」を読んだ頃からか、なんとなくモチベーションが下がってしまったのです。
追い討ちをかけるように、3月には主人の異動で生活リズムが変わってしまい、
モチベーション下がりまくり...。
それまでのように気分よくどぉんっと読む、という気になれずにいました。
とはいえ、読まないと寝られない体になってしまったようで(笑)、
少しずつ細々とは読み続けていました。
こんなときは無意識にやさしいものを求めるようで、
レベル1や0をものすごく読みたい状態で、そのあたりを中心に読んでいました。
それでも節目の70万語と75万語は、それなりのレベルのものが読みたくて、
それぞれお気に入りのシリーズ/作家で、
70万語はサラのシリーズ「Skylark」、
75万語はDahlの「The Magic Finger」
で通過しました。

ここまでくると100万語が目と鼻の先!!という気分ですね。
通過本を何にするか今から真剣に悩んでいます(笑)。
それと同時に、もうすぐここの板ともお別れと思うと(夜行猫さんもかかれていましたが)
寂しさも感じています。
でもせっかく低迷も抜け出たことですし、気分よく100万語が迎えられるよう、
Happy Readingしていきますね♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22631. 80万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

お名前: ミグ
投稿日: 2006/4/29(23:27)

------------------------------

こんばんは、ミグです。80万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

〉昨日、「Alone in His Teacher's House」で80万語通過しました。

〉Marvinシリーズ、実はこの前の「Is He a Girl?」でちょっとつまずいてしまったのです。
〉どうしてもMarvinに手が出なくなってしまいました。
〉何度か今度は読んでみよう、と決心したのですが、
〉いざとなるとやはり気分が乗らず...。
〉無理に読もうと思わず、少し時間を置こうと決め、80万語通過本にとっておきました。
〉それでも読む気にならなかったら、もっと思い切った期間をあけよう、と。
〉結果、80万語手前でとても読みたい気持ちが盛り上がってきて、
〉ものすごくいい気分で一気に読んでしまいました。
〉(最近、この長さの本は2〜3日かけて読んでいるのですが、ほんと、一気でした。)
〉Marvinく〜ん、帰ってきたよぉぉぉぉぉ!!という気分です(笑)。

〉どうもこのつまずきから、低迷状態が始まったような...。
〉2月にノリノリで60万語を通過したのですが、その後ちょうど
〉この「Is He a Girl?」を読んだ頃からか、なんとなくモチベーションが下がってしまったのです。

やはり気乗りしない時は好きなシリーズでも一時投げた方が良いようです。

〉追い討ちをかけるように、3月には主人の異動で生活リズムが変わってしまい、
〉モチベーション下がりまくり...。

お可愛そうに…(>_<)

〉こんなときは無意識にやさしいものを求めるようで、
〉レベル1や0をものすごく読みたい状態で、そのあたりを中心に読んでいました。
〉それでも70万語と75万語は、それなりのレベルのものが読みたくて、
〉お気に入りのシリーズ/作家で、
〉70万語はサラのシリーズ「Skylark」、
〉75万語はDahlの「The Magic Finger」
〉で通過しました。
ミグも読書相談会で勧められてSIR3、SIR4の歴史物や地元公立図書館で借りたICR1、ICR2などを最近読んでいます。疲れた時に無理して高いレベルの本を読もうとしても読めませんから…!
100万語目前だからと焦らないでやさしい本を挟みながら堅実な歩みを…
100万語超の掲示板もありますから、まだまだ掲示板ライフは先が永いです。今後もお互いがんばりましょう!

ハッピー リーディング


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22634. ありがとうございます。

お名前: やゆ
投稿日: 2006/4/30(20:34)

------------------------------

〉こんばんは、ミグです。80万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

ミグさん、ありがとうございます♪

〉やはり気乗りしない時は好きなシリーズでも一時投げた方が良いようです。

そうなんですね〜。でもやはり先は気になって、投げるになげられなかったんですよぉ(>_<)

〉ミグも読書相談会で勧められてSIR3、SIR4の歴史物や地元公立図書館で借りたICR1、ICR2などを最近読んでいます。疲れた時に無理して高いレベルの本を読もうとしても読めませんから…!
〉100万語目前だからと焦らないでやさしい本を挟みながら堅実な歩みを…

はい♪やさしいレベルのものも未読本がまだまだたくさんあるので、
じっくり楽しみながら消化していこうと思っています。
100万語をレベル1で通過もある意味カッコイイかなぁなんて思ったりして(笑、でもきっとも少し上のレベルを選んじゃうかも)。

〉100万語超の掲示板もありますから、まだまだ掲示板ライフは先が永いです。今後もお互いがんばりましょう!

〉ハッピー リーディング

ありがとうございます。ミグさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22632. Re: ちょっと低迷した後の80万語通過です

お名前: はてなざうるす
投稿日: 2006/4/30(00:15)

------------------------------

やゆさん こんにちは はてなざうるすです。

〉やゆです、少し久しぶりの報告です。
〉昨日、「Alone in His Teacher's House」で80万語通過しました。

80万語おめでとうございます!
100万語まで、もうひと息ですね。
Sacher つながりで、ちょうどいいタイミングで
Monkey Soup が届けられたのでは?

〉Marvinシリーズ、実はこの前の「Is He a Girl?」でちょっとつまずいてしまったのです。
〉読んでいる途中で飽きてしまって...それなら投げれば良かったのですが、
〉飽きているにもかかわらず先が気になって投げるに投げられない
〉という矛盾をかかえたまま読了しました。
〉でも最後の最後が良かったので、投げなくて良かった、とそのときは思ったのです。
〉ところが、この後、どうしてもMarvinに手が出なくなってしまいました。
〉何度か今度は読んでみよう、と決心したのですが、
〉いざとなるとやはり気分が乗らず...。
〉無理に読もうと思わず、少し時間を置こうと決め、80万語通過本にとっておきました。
〉それでも読む気にならなかったら、もっと思い切った期間をあけよう、と。
〉結果、80万語手前でとても読みたい気持ちが盛り上がってきて、
〉ものすごくいい気分で一気に読んでしまいました。

やゆさんの楽しさが伝わってきます。

〉(最近、この長さの本は2〜3日かけて読んでいるのですが、ほんと、一気でした。)
〉Marvinく〜ん、帰ってきたよぉぉぉぉぉ!!という気分です(笑)。

これで、あなたも立派なヒジキスト!

〉どうもこのつまずきから、低迷状態が始まったような...。
〉2月にノリノリで60万語を通過したのですが、その後ちょうど
〉この「Is He a Girl?」を読んだ頃からか、なんとなくモチベーションが下がってしまったのです。
〉追い討ちをかけるように、3月には主人の異動で生活リズムが変わってしまい、
〉モチベーション下がりまくり...。

生活リズムが変わってしまうと確かにきついですよね。
私の場合、子どもの長期休みの度に停滞を繰り返しているような。

〉それまでのように気分よくどぉんっと読む、という気になれずにいました。
〉とはいえ、読まないと寝られない体になってしまったようで(笑)、
〉少しずつ細々とは読み続けていました。
〉こんなときは無意識にやさしいものを求めるようで、
〉レベル1や0をものすごく読みたい状態で、そのあたりを中心に読んでいました。

その気持ちとってもよくわかります。

〉それでも節目の70万語と75万語は、それなりのレベルのものが読みたくて、
〉それぞれお気に入りのシリーズ/作家で、
〉70万語はサラのシリーズ「Skylark」、
〉75万語はDahlの「The Magic Finger」
〉で通過しました。

〉ここまでくると100万語が目と鼻の先!!という気分ですね。

一気に行っちゃいそうですね。

〉通過本を何にするか今から真剣に悩んでいます(笑)。
〉それと同時に、もうすぐここの板ともお別れと思うと(夜行猫さんもかかれていましたが)
〉寂しさも感じています。
〉でもせっかく低迷も抜け出たことですし、気分よく100万語が迎えられるよう、
〉Happy Readingしていきますね♪

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22635. ありがとうございます。

お名前: やゆ
投稿日: 2006/4/30(20:44)

------------------------------

〉やゆさん こんにちは はてなざうるすです。

はてなざうるすさん、ありがとうございます♪

〉80万語おめでとうございます!
〉100万語まで、もうひと息ですね。
〉Sacher つながりで、ちょうどいいタイミングで
〉Monkey Soup が届けられたのでは?

ほんと、そうなんです。
回覧にはもうずいぶん前から参加したいと思っていたのですが、
なかなか一番にレスつけられずにいて。
Marvinが読みたくなった頃にちょうど参加でき、
しかも気持ちよく読めた直後に手元に届いたなんて、運命を感じます(笑)。
それに最近少しずつ絵本にも手を出しつつあるので、はてなざうるすさんからいただいた本もとても嬉しかったです♪

〉これで、あなたも立派なヒジキスト!

うふふ、そうですね♪

〉生活リズムが変わってしまうと確かにきついですよね。
〉私の場合、子どもの長期休みの度に停滞を繰り返しているような。

あ、子供の長期休み、わかります、わかります。
私はもともと子供が寝てからが読む時間なので、
休みでも読む時間の確保にはあまり影響がないのですが、掲示板読むのが不便になります。
それにやはり昼間子供がいると夜も疲れて普段のようには読めないこともありますね。

〉一気に行っちゃいそうですね。

気持ち的には今なら一気に行けそうなんですけどね(笑)。なかなか思うようには...。

〉Happy Reading!!

ありがとうございます。Monkey Soupやいただいた本もHappy Readingしながら参ります。
はてなざうるすさんも、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22639. Re: ちょっと低迷した後の80万語通過です

お名前: さえ@
投稿日: 2006/5/1(04:21)

------------------------------

おめでとうございます。さえ@です。

お待ちしてましたよ〜

〉昨日、「Alone in His Teacher's House」で80万語通過しました。

予告どおりの Marvin シリーズですね。このお話、じーんと
きちゃいますよね。
Marvinシリーズはなんかもったいなくてあと2冊とってあります。
そして読めもしないサッカーさんの本を買ってしまい毎日眺めています。

〉結果、80万語手前でとても読みたい気持ちが盛り上がってきて、
〉ものすごくいい気分で一気に読んでしまいました。

本に呼ばれちゃったんですねぇ。
読みたくって仕方ないって、なんかほんとすごいと思います。

〉とはいえ、読まないと寝られない体になってしまったようで(笑)、

ご主人の異動大変でしたね。
でも、そんな中でも読まないと寝られないって!
私はまだまだです...読みながら寝ちゃったりしますもの。

〉ここまでくると100万語が目と鼻の先!!という気分ですね。

お名前をお見かけするのを楽しみにしてますね。
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22653. ありがとうございます。

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/4(20:19)

------------------------------

〉おめでとうございます。さえ@です。

〉お待ちしてましたよ〜

ありがとうございます♪そう言ってもらえるとなんだかよけいに嬉しいです♪

〉予告どおりの Marvin シリーズですね。このお話、じーんと
〉きちゃいますよね。

はい、とっても良かったです(^^) いい本でMarvinくん復活となって幸せです〜。
これで勢いがついて、その後続けて2冊読み進みました。
私の場合あまり同じシリーズを続けては読まないのですが、
今回は「次何にしよう?」と思ったときに、Marvinくんしか考えられませんでした。
手にすることができなかったなんてウソみたい!!

〉Marvinシリーズはなんかもったいなくてあと2冊とってあります。
〉そして読めもしないサッカーさんの本を買ってしまい毎日眺めています。

もったいなくて読めないという気持ち、とてもよくわかります。
私も別のシリーズで、もったいなくてなかなか読めないものがありますよ♪

〉お名前をお見かけするのを楽しみにしてますね。
〉Happy Reading!!

そんな風に言っていただけると舞い上がってしまいます(笑)。
ありがとうございます♪
さえ@さんもいい調子でHappy Readingされているようですね。
この後、90万語報告にレスつけに行かせてもらいま〜す。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22641. おめでとうございます♪

お名前: ひば
投稿日: 2006/5/1(20:10)

------------------------------

やゆさん、こんにちは。ひばです。

〉やゆです、少し久しぶりの報告です。
〉昨日、「Alone in His Teacher's House」で80万語通過しました。

おお、ついに80万語通過なさいましたね!
おめでとうございます(*^_^*)
いよいよ100万語が見えていらっしゃいましたね!

〉Marvinシリーズ、実はこの前の「Is He a Girl?」でちょっとつまずいてしまったのです。
〉読んでいる途中で飽きてしまって...それなら投げれば良かったのですが、
〉飽きているにもかかわらず先が気になって投げるに投げられない
〉という矛盾をかかえたまま読了しました。
〉でも最後の最後が良かったので、投げなくて良かった、とそのときは思ったのです。

飽きているけど先が気になる・・・。複雑ですね〜。
面白く読めているのに、そんなに読みたい気持ちが湧かない、
ということなら経験しましたが・・・・・。
似たような状況でしょうか?(汗)
読了直後は、読みきって良かった〜と思うのですけれどね。

〉ところが、この後、どうしてもMarvinに手が出なくなってしまいました。
〉何度か今度は読んでみよう、と決心したのですが、
〉いざとなるとやはり気分が乗らず...。
〉無理に読もうと思わず、少し時間を置こうと決め、80万語通過本にとっておきました。
〉それでも読む気にならなかったら、もっと思い切った期間をあけよう、と。
〉結果、80万語手前でとても読みたい気持ちが盛り上がってきて、
〉ものすごくいい気分で一気に読んでしまいました。
〉(最近、この長さの本は2〜3日かけて読んでいるのですが、ほんと、一気でした。)
〉Marvinく〜ん、帰ってきたよぉぉぉぉぉ!!という気分です(笑)。

おお!お帰りなさ〜い!!(わたしがお出迎えしてどうする・・・・)
いやはや、低迷期を無事に乗り越えられたようで、本当に良かったです(^^)
何でか分からないけど、読めない(モチベーションが上がらない)ときというのは、
どうしても皆さんあるようですね。わたしもそうですが。
モチベーションを保つためにも、もしかしたら、「投げる」のは
大変重要かつ必要な手法なのかもしれないな、と近頃感じます。

〉どうもこのつまずきから、低迷状態が始まったような...。
〉2月にノリノリで60万語を通過したのですが、その後ちょうど
〉この「Is He a Girl?」を読んだ頃からか、なんとなくモチベーションが下がってしまったのです。
〉追い討ちをかけるように、3月には主人の異動で生活リズムが変わってしまい、
〉モチベーション下がりまくり...。
〉それまでのように気分よくどぉんっと読む、という気になれずにいました。

それはそれは大変でいらっしゃいましたね。

〉とはいえ、読まないと寝られない体になってしまったようで(笑)、
〉少しずつ細々とは読み続けていました。

読まないと寝られない体(笑)。枕に頭をつければすぐ夢の中、のわたしには、羨ましいです〜。

〉こんなときは無意識にやさしいものを求めるようで、
〉レベル1や0をものすごく読みたい状態で、そのあたりを中心に読んでいました。
〉それでも節目の70万語と75万語は、それなりのレベルのものが読みたくて、
〉それぞれお気に入りのシリーズ/作家で、
〉70万語はサラのシリーズ「Skylark」、
〉75万語はDahlの「The Magic Finger」
〉で通過しました。

読みたいように読めばよろしいのですから、レベルを上げ下げして
お続けになるのが一番かと。
自然に実行してらっしゃるやゆさんは、素敵です(*^。^*)

〉ここまでくると100万語が目と鼻の先!!という気分ですね。
〉通過本を何にするか今から真剣に悩んでいます(笑)。
〉それと同時に、もうすぐここの板ともお別れと思うと(夜行猫さんもかかれていましたが)
〉寂しさも感じています。
〉でもせっかく低迷も抜け出たことですし、気分よく100万語が迎えられるよう、
〉Happy Readingしていきますね♪

やゆさんのご報告を、ここで読めなくなるのは寂しいですね(涙)。
でも、気分よく100万語を通過されるよう、応援しております♪
通過本を何になさるかも楽しみだったり・・・・。

では、Happy Reading♪♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22654. ありがとうございます。

お名前: やゆ
投稿日: 2006/5/4(20:26)

------------------------------

〉おお、ついに80万語通過なさいましたね!
〉おめでとうございます(*^_^*)
〉いよいよ100万語が見えていらっしゃいましたね!

ひばさん、ありがとうございます。はい、100万語までもう少し〜♪とうかれてます。

〉おお!お帰りなさ〜い!!(わたしがお出迎えしてどうする・・・・)
〉いやはや、低迷期を無事に乗り越えられたようで、本当に良かったです(^^)

お出迎えありがとうございま〜すっっ(^o^) 嬉しいです(笑)。

〉何でか分からないけど、読めない(モチベーションが上がらない)ときというのは、
〉どうしても皆さんあるようですね。わたしもそうですが。
〉モチベーションを保つためにも、もしかしたら、「投げる」のは
〉大変重要かつ必要な手法なのかもしれないな、と近頃感じます。

そうなんですよね、投げ技の重要性は私も感じます。

〉読みたいように読めばよろしいのですから、レベルを上げ下げして
〉お続けになるのが一番かと。
〉自然に実行してらっしゃるやゆさんは、素敵です(*^。^*)

いえいえ、とんでもない。こんなでいいのかなぁ〜、と思いながらです。
でも根が楽天家なもので、あまり深く考えられないから(笑)。
自然に実行というより、なりゆきでそうなってる、という感じです(笑)。

〉やゆさんのご報告を、ここで読めなくなるのは寂しいですね(涙)。

そう言っていただけるととても嬉しくなってしまいます。

〉でも、気分よく100万語を通過されるよう、応援しております♪
〉通過本を何になさるかも楽しみだったり・・・・。

〉では、Happy Reading♪♪

ありがとうございます。
ひばさんもHappy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.