30万語通過

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/16(18:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 20638. 30万語通過

お名前: 孤読
投稿日: 2005/2/27(23:58)

------------------------------

2/11に「ONE-WAY TICKET」で30万語を通過してました(^^;
毎週のようにブッククラブにお邪魔しております。
1回だけ背伸びして、PBにチャレンジしましたが、まだ不明な単語が多くて、
想像力だけで乗りきってしまいました。
日本語の本でも平気で積読できるので、とくにペースダウンすることもなく
楽しく孤読しています。
最近は、「MAGIC TREE HOUSE」シリーズも併読してます。
はやくPBを楽しめる様になりたいです。読みたい本はすでにアマゾンの
wishリストに満載なので。。。

でわでわ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20641. Re: 30万語通過

お名前: さば猫
投稿日: 2005/2/28(22:02)

------------------------------

はじめまして、孤読さん、さば猫です。

30万語通過、おめでとうございます。

孤読さんのハンドルネーム、興味があったんです実は、読書の的を得ているのかもしれないかと。

興味が合うPBがあればキリン読みもいいと思います。
"読めそう”、という感覚があればOKだと思います。

いつかブッククラブでお会い出来るかもしれませんね。
土曜日で絵本を積んで読んでいる人がいれば私かもしれません。

簡単ですが、Happy Reading!
ではではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20644. Re: 30万語通過

お名前: 孤読
投稿日: 2005/3/1(02:32)

------------------------------

"さば猫"さんは[url:kb:20641]で書きました:
〉はじめまして、孤読さん、さば猫です。

はじめまして、孤読です。

〉30万語通過、おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉孤読さんのハンドルネーム、興味があったんです実は、読書の的を得ているのかもしれないかと。

そんなに深く考えたわけではないので、ちょっと恥ずかしいです。

〉興味が合うPBがあればキリン読みもいいと思います。
〉"読めそう”、という感覚があればOKだと思います。

たとえキリン読みしていても、もともと辞書を引く気がまったくないので、
そういう意味で多読向きな性格なのだとおもってます。

〉いつかブッククラブでお会い出来るかもしれませんね。
〉土曜日で絵本を積んで読んでいる人がいれば私かもしれません。

土曜日は結構な確率でおじゃましてますね。もしかしたら、すでにお会いしているのかも?
私の特徴は、うーん、年齢不詳な感じですかね。。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 20653. Re: 30万語通過

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2005/3/12(23:53)

------------------------------

"孤読さん、はじめまして。SSSのマリコです。

孤読さんの名前をみて、あぁ〜・・・ここにもこどくな人がいた・・・
と思ったのでした。
それから、
キリン読み、パンダ読みにならぬ、きつね読みを思い浮かべました。(笑)

〉毎週のようにブッククラブにお邪魔しております。

じゃ、いつかおあいできますね。
一人で楽しくHappy Readingしてくださいね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.