亀さんでも兎さんでも熊さんでも蟻さんでも

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/1(18:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20398. 亀さんでも兎さんでも熊さんでも蟻さんでも

お名前: カイ
投稿日: 2004/11/27(23:28)

------------------------------

リュミエールさん こんにちは カイです。

〉数日前、初投稿の広場で掲示板デビューしたリュミエールです。
〉現在の多読語数はもうすぐ60万語というところです。

60万語通過おめでとうございます。

〉自己紹介のときに「3月に多読を始めて、まだ50万語超えたくらいで亀の歩み」云々と書いてしまいました。私の中では当初、「もっと早く進むはず」という思いが強くてこういう表現になってしまいましたが、近眼の独眼流さんやakoさんから「決して遅くないですよ」という返答を頂いてはっと気がつきました。掲示板を見る人の中には、「そうか、自分はもっと遅いのか」と思ってしまう人もいるのではないかと気づいたのです。

〉もし私の投稿を読んで、そう感じた人がいたらごめんなさい。

なんてお優しい♪リュミエールさんのお人柄を感じます。

掲示板っていいと思いませんか?
自分ひとりだと「私なんて」と思ってしまうことも、
掲示板に書くと「私もそうだよ」とか「それ、こうすれば良いんだよ」
とかいろいろ返事が返ってくるんですよね。
「こんなこと書くと恥ずかしいかな」
と思うことでも、誰かが経験したことだったりします。
当たり前なんですけど、超ベテランタドキストさんも以前は「はじめましてタドキストさん」(始めたばかり)だったんですよね。
そう思うと安心しませんか?

〉酒井先生、古川先生が繰り返している、「がんばりすぎない、楽しんで読む感覚を大切にする」を忘れないようにしたいと思います。

素敵な本との出会いがたくさんありますように。
どんな本がお好きですか?
勝手ながら、がま君とかえる君やNATE君がお好きかも?と想像したのでご紹介しまーす。
とっても評判の高いシリーズです。(私と趣味が合わなかったらごめんなさい)

[url:http://www.seg.co.jp/bookshop/personal/sss2ntg1.html]
[url:http://www.seg.co.jp/bookshop/personal/sss1ft.html]

〉それでは、Happy Reading!

リュミエールさんも Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20402. 多読もいろいろ・・・

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/11/28(07:13)

------------------------------

カイさん 返答ありがとうございます。
リュミエールです。

〉60万語通過おめでとうございます。

えーっと、まだあと少しなのですが。。。

〉掲示板っていいと思いませんか?
〉自分ひとりだと「私なんて」と思ってしまうことも、
〉掲示板に書くと「私もそうだよ」とか「それ、こうすれば良いんだよ」
〉とかいろいろ返事が返ってくるんですよね。
〉「こんなこと書くと恥ずかしいかな」
〉と思うことでも、誰かが経験したことだったりします。
〉当たり前なんですけど、超ベテランタドキストさんも以前は「はじめましてタドキストさん」(始めたばかり)だったんですよね。
〉そう思うと安心しませんか?

ほんとにそうですね。カイさんの投稿のタイトルも亀、兎、熊などいろいろで思わず笑ってしまいました。

〉素敵な本との出会いがたくさんありますように。

そうですね。素敵なタドキストたちとの出会いもありそうです。
 Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.