Re: すったもんだで80万語

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/3(10:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13094. Re: すったもんだで80万語

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/3/27(22:11)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは。Allyです。

80万語、おめでとうございます! もう少しですね〜。

〉普通多読に行き詰まった時はパンダ読みでやさしい本を読んで快適な速度を体験しなおす、というのがルールですが、私の場合はキリン読みのほうが効果があったようです。少しわからないと気になりますが、これだけわからないとかえって思い切りよく飛ばしてしまえるのでかえってそれが「快適な速度」になったような気がします。

行き詰まりにも、おそらくいろんな種類があるのだと思います。
・難しいのを読んで疲れたらパンダ
・GRに飽きたら児童書
・児童書に飽きたらGR
・スピードに疲れたらFrog and Toad
・良い子の小説にうんざりしたら不幸本!
・何を読んでもダメなら、お気に入り本の再読等々……
でも、行き詰まっているときは、原因が自分では分からないことも多いので、
厄介なんですよね〜。(^-^;;

どんなときでも、諦めることなく投げ出し続ければ、いつかは楽しめる本に
出会えると思います。私の今までの連続投げ出し記録は6冊です。(笑)

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13107. Allyさん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/3/28(01:29)

------------------------------

Allyさん、こんにちは。

〉80万語、おめでとうございます! もう少しですね〜。

ありがとうございます。そろそろ最初のゴールが見えてきたところでしょうか。

〉行き詰まりにも、おそらくいろんな種類があるのだと思います。
〉・難しいのを読んで疲れたらパンダ
〉・GRに飽きたら児童書
〉・児童書に飽きたらGR
〉・スピードに疲れたらFrog and Toad
〉・良い子の小説にうんざりしたら不幸本!
〉・何を読んでもダメなら、お気に入り本の再読等々……
〉でも、行き詰まっているときは、原因が自分では分からないことも多いので、
〉厄介なんですよね〜。(^-^;;

本当に色々なパターンがありますよね。でもマニュアル通りに行かない人が出るとやっかいなことになります。皆さんが知恵を絞ってくれたので規格ハズレ(?)の私もなんとかがんばれました。「がんばらない」は多読の合言葉ですが、停滞を抜け出すためにあがいたりもがいたりもいい経験です。「コンダラ」だけは背負わないように。

〉どんなときでも、諦めることなく投げ出し続ければ、いつかは楽しめる本に
〉出会えると思います。私の今までの連続投げ出し記録は6冊です。(笑)

Allyさん、いつもながら豪快です。悩んでいる時にはAllyさんの豪快なレスにずいぶん助けられました。「全部わからなくても大丈夫!」と安心させてくれたのはAllyさんです。

〉Happy Reading!

AllyさんもHappy Reding!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.