多読と全然関係ないけどぜひ知りたいことなのですが。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/4/30(20:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 728. 多読と全然関係ないけどぜひ知りたいことなのですが。

お名前: ぷぷ http://www.geocities.jp/pupu_cottage/
投稿日: 2006/1/29(23:37)

------------------------------

みなさん、こんにちは。

ちょっとお尋ねさせてください。

この夏から、アメリカ、ノースカロライナ州に住んでいます。ある日本人の
お家に間借しています。で、その家のことなのですが。

その日本人の人たちも去年の春にその家を中古で買って、引っ越してきたの
です。で、それ以来たまに水漏れするのに気がつきました。ガレージの上が2階のバスルームになっているのですが、たまにガレージに水が落ちてくる。
それなのに去年、配管屋さんにきてもらったら、「どこにもなにも問題がな
い」と言われてしまいました。それなのにその後も、水漏れはあるみたい。

で、今年に入ってもう一度配管屋さんに来てもらって話しているうちに
わかったことなのですが。

西洋式のバスタブって横長ですよね。その、上の端から10センチほど下が
ったところに排水のための穴が開いてますよね。水をためた時に、多すぎる
水がバスタブを越えて床に流れ出さないように、その排水の穴から流れでる
ようになってますよね。

その穴は実は、排水パイプに繋がっていないというのです。直接、ガレージの
上の天井に水は流れ落ちてしまう。それがガレージに水が落ちている原因だ
ったのでした。で、ここからが驚愕なのですが、配管屋さんによると、それ
はあたりまえだ、常識だ、排水のための穴からは、水は流してはいけないの
だというのです。どこの家でも、その穴からは排水パイプに繋がっていない。
その周りもシールドしていないから、水が天井裏とか壁の内側に流れ込んで
しまう。だから、その穴に届くほどには絶対に、お湯をためちゃいけないと
いうことなのです・・・

でもみなさん、ホテルなどでも経験がおありだと思いますが、穴の下まで
しかためなくても、自分が入ればすこし水が上がって、あの穴から水が
流れ出るなんて、ごくあたりまえにありますよね??

でも、そしてそれが排水パイプに繋がっていないなんて、ホテルでもそう
なのでしょうか。そして常識なのですか?私が(そしてその家のオーナーの
日本人家庭も)非常識だったのでしょうか??

配管屋さんはそう言いたげでした・・・

むむむ、アメリカ文化、やっぱりわからない〜〜〜!
だって排水のための穴なら、それは水が流れるためにあるのでしょーー??

みなさんのお考え、ご意見、ご感想、そしてもしかして、「そんなの常識
じゃん!」などなど、お聞かせ願えると嬉しいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

729. Re: 多読と全然関係ないけどぜひ知りたいことなのですが。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2006/1/30(00:03)

------------------------------

英語で質問をかいていただければ、
SEGで働いている数名の 英米人の講師に
転送しますよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

730. Re: 多読と全然関係ないけどぜひ知りたいことなのですが。

お名前: トオル
投稿日: 2006/1/31(02:06)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちは。
トオル@ボストンです。

ぷぷさんのご近所の方は、水漏れの件、
大変ですね。

ウチもバスタブにお湯をはって入っていて、
お湯が多分、排水の穴から出て行っていると思うのですが、
下の階からの水漏れのクレームはありません。
(アパートに住んでいます)
だから、排水の穴はちゃんと配水管につながっていると思うのです。

ホテルはいろんな国の人間が泊まるので、
排水の穴に配水管はちゃんとつながっています。
日本人がよく泊まるホテルでは、日本語でバスタブ利用の注意書きが
あったりします。

だから、ぷぷさんの所に来た水道屋の常識は、アメリカの常識とは
違うと思いますよ。

ぷぷさんのご近所ではバスタブにお湯を入れてはいる方が
非常に少なく、水漏れのクレームがほとんどないことが原因だと
思います。
排水の穴を配水管につなげていないのは、”つなげる必要がないから”
と水道屋は思っているのでしょう。

ボストンは寒いので、”冬場は室温を10度以下にしてはいけないという”
常識があり、常に暖房しています。
理由はセントラルヒーティングの配水管が凍るのを避けるためです。
そんなの知らないよー、配水管が凍らないように
最初から配管しておいてよって私は思ってしまいます。

文化や習慣の違いと言ってしまえば、それまでだけど、
実際に生活している人にとっては納得できないですよね。
だから、アメリカでは裁判所に訴える訴訟が多いのかもしれません。
私も生活立ち上げのときに何回も訴えようと思いましたから。

では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

732. ロンドンお風呂事情

お名前: Skipper
投稿日: 2006/1/31(12:39)

------------------------------

こんにちは、Skipperです。

日本と違って、バスタブにお湯を張らない国は多いですからね。
妹が住んでいたロンドンの家は、バスルームが絨毯張りでした(笑)
これがまたやっかいで、どうやったら絨毯をぬらさずに使うのか苦労しました。
なれというものは恐ろしいもので、妹夫婦は器用に使ってました。
(その後、引っ越したようですが...)

お互いを、常識非常識で割り切ってしまうのではなく、
自分はこういう考えがあるからこうして欲しいとお願いしてみては?
意外とすんなり事が運んだりしますよ。

それでは♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

739. Re:お礼とその後の経過

お名前: ぷぷ
投稿日: 2006/2/6(01:30)

------------------------------

皆様いろいろありがとうございます。

とりあえず、私の英語の先生にきいてみたところ「わっはっは〜〜!配管屋
が配管忘れたんじゃないの? ふぁに〜!」と言われてしまいました・・・
この方はニューヨーク出身です。

その後、偶然書店でシロウト向けの家の建て方(!)みたいな本のシリーズを
見つけて、水周りのところを見てみると、たくさんある図解の、すべての
絵で、問題の穴はちゃんと配水管に繋がっていました。

ということで、「排水用の穴が排水パイプに繋がっていない」というのは
少なくとも全米規模での常識ではない模様。
ただ、排水用の穴がないタイプのバスタブも多くあるお国柄なので、まあ
もしかしてこの辺では穴があるタイプでも繋げないという土地柄かもという
のもありですが。

問題のバスタブはシャワーと別になっていて、しかもジェットバスがついて
います。お湯をためないで使うという選択肢はなく、仕方がないので今は
防水用テープで穴を塞いでしまいました。ジェットバスは使用禁止です。
穴をパイプにつないでもらうには、床や壁をはがしての大工事になるという
ことで、たぶんそこまではしないんじゃないかなー。たぶんこのまま
でしょうね。今のオーナーもまた2年くらいでこの家を売るつもりなので
そこまでお金はかけないんじゃないかな。

もしかして本当に配管屋さんが配管を忘れたのだとすると、結構な問題に
なる気はするのですが、ちょっとそこまで対応するパワーが誰にもないの
です。で、これ以上この問題は追及しないかんじ・・・

古川さん、英語での説明には気力が足りません。私の先生に話すときは
絵を描きながら説明したのですよ。申し訳ありません。

トオルさん、ほんと、なにかを窓口に聞きに行っても、そのたびに説明が
違ったりしませんか?で、どこまで私の英語力が足りないせいなのかが、
よくわからないので、余計に困ります。

Skipperさん、絨毯じきのお風呂ですか!映画の世界みたいですねー。
ロンドンというと、旅行したときにホテルのシャワーが5分くらいで水に
なってしまって、とってもびっくりしました。初めての海外旅行で、そういう
のはロンドンの安ホテルでは当たり前だということも知らなかったのです。
日本のなにが好きかって、温泉、お風呂です!

ということで、不完全燃焼な終わり方ですみません。
お付き合いありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 740. Re: お礼とその後の経過

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2006/2/6(08:54)

------------------------------

ぷぷさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

〉とりあえず、私の英語の先生にきいてみたところ「わっはっは〜〜!配管屋
〉が配管忘れたんじゃないの? ふぁに〜!」と言われてしまいました・・・
〉この方はニューヨーク出身です。

   やっぱり「忘れた」の可能性が高いのでは?
   でも忘れた、というと賠償問題があるから、認めない、と。

〉トオルさん、ほんと、なにかを窓口に聞きに行っても、そのたびに説明が
〉違ったりしませんか?で、どこまで私の英語力が足りないせいなのかが、
〉よくわからないので、余計に困ります。

   うちの娘がロンドンに留学した時、「どんなことも1度言うだけでは
   足りない、今日言って、ダメだからまた2〜3日後にまた言って、
   それからマネージャーとか上役を呼んでもう一度言う。予習も復習
   もしないで生きてきた私が、予習・学習・復習と強制されて、
   英語がどんどん上手くなる、有り難いこっちゃ(T_T;)」と言って
   ましたよ。
   ぷぷさんも、予習復習ばっちりでたちまち英語上達(^^*)

〉Skipperさん、絨毯じきのお風呂ですか!映画の世界みたいですねー。

   日本人みたいに、なみなみお湯を張らない。浴槽の3分の1位。
   身体が浸かり切らなくて寒いからバスバブルでアワアワに。
   泡で覆われると寒くないの。
   それで身体をこすって洗うことをしない。浸かるだけ。
   だから絨毯敷きでも大丈夫。
   欧米のタオルには、身体を拭くものしかないもの。

〉ロンドンというと、旅行したときにホテルのシャワーが5分くらいで水に
〉なってしまって、とってもびっくりしました。初めての海外旅行で、そういう
〉のはロンドンの安ホテルでは当たり前だということも知らなかったのです。

   アメリカの家庭でも、シャワーがすぐ水になるのはめずらしくない
   と思います。
   それでタイトルは忘れたけれど、「先シャワー使って」と相手に
   譲るシーンが出てくる小説がいくつかありましたね。
   (覚えているのはChinatown Mysteryシリーズ。ほかにも何度か見た)
   どれも結構いい暮らしをしている人なので、意外でした。
   貧しい暮らしの人は、最初から水しか出ないんじゃないかな?

   アメリカ生活、頑張って下さい。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.