Re: 酒井先生へ。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/2(19:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 2534. Re: 酒井先生へ。

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2008/3/3(23:37)

------------------------------

たかぽん、こんばんは! ひさしぶり!!

〉何て言ったらいいのかと、無駄に悩んでいますが・・・

〉別れたかったら、別れればいいのであって、相手のここが悪いということは、
〉言わないのがよいのではないでしょうかね。
〉お互いに言い分がありましょうし、バトルになって喜ぶのは、「反多読派」の人たちだけでしょ?

〉お互い、それぞれに発展すればいいのであって、つぶし合う必要はないと思います。
〉古川さんと考えが違っているのなら、違いますってことで、別れて、それでいいじゃないですか。
〉今までのことをぶちまける必要ないです。酒井先生の世界を作っていけばいいじゃないですか。

〉ついつい、攻撃・非難・破壊に行きたいものですけれど、それは結局は空しいことです。
〉酒井先生には、そのすさまじいパワーを、ぜんぶ創造のほうに向けてほしいなと思います。
〉イヤなことは一切言わずに、夢の方向にどんどん進んでいただきたいなと。

それは悩んだのだよ・・・
どこまで言うのか・・・
何か理由があることはわかってもらわないとって、思った・・・

ありがと。
もう多分このまま消えられる・・・
これ以上言ってはいけないって、たかぽんが諭してくれたからね。

Good luck, everyone!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2536. Re: 酒井先生へ。

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/3/4(00:17)

------------------------------

酒ぽん、こんばんは。(あー、甘えて不義理をかましております。すみません…)

〉たかぽん、こんばんは! ひさしぶり!!

〉〉何て言ったらいいのかと、無駄に悩んでいますが・・・

〉〉別れたかったら、別れればいいのであって、相手のここが悪いということは、
〉〉言わないのがよいのではないでしょうかね。
〉〉お互いに言い分がありましょうし、バトルになって喜ぶのは、「反多読派」の人たちだけでしょ?

〉〉お互い、それぞれに発展すればいいのであって、つぶし合う必要はないと思います。
〉〉古川さんと考えが違っているのなら、違いますってことで、別れて、それでいいじゃないですか。
〉〉今までのことをぶちまける必要ないです。酒井先生の世界を作っていけばいいじゃないですか。

〉〉ついつい、攻撃・非難・破壊に行きたいものですけれど、それは結局は空しいことです。
〉〉酒井先生には、そのすさまじいパワーを、ぜんぶ創造のほうに向けてほしいなと思います。
〉〉イヤなことは一切言わずに、夢の方向にどんどん進んでいただきたいなと。

〉それは悩んだのだよ・・・
〉どこまで言うのか・・・
〉何か理由があることはわかってもらわないとって、思った・・・

はい。私はそんなにわかってませんけど、なんか、お気持ちはわかるような気はします。

私もどっちかっていうと、せっかく多読とか多聴とか楽しくていい方法があるのに、
なんで文法とか単語訳記憶なんかやったりするんだ?って思うほうです。
(書店でよく、単語を英語日本語で言うCDがかかってますが、こっそり音量ゼロにしたりしてます。。。)

そういう「文法」や「単語」こそがあきまへんのやー!!という気持ちもよーくわかります。
(日本語で英語を説明している本は燃やしてまわりたい気持ちですが、CO2の問題もあるので我慢しています。)

私の言うことを何ひとつわかってなかったのかー・・・っていう落胆なのかなと思います。
それはガックリくるだろうなと。(利用されたー、って感じなのかな? よくわかりませんが。)

だからまぁ無理なのかもしれませんけれど、理想としては、ぜんっぜん考え方の違う
古川さんや酒井先生やいろんな人たちが寄り集まってワイワイガヤガヤと、
ここの掲示板でやってるってのがいちばん面白いなぁと私なぞは思っているのですが。
ぜんっぜん考え方違うのに共存してるよ、っていう面白さっていうか。
ときには緊迫した議論が金箔となったり。
そんなのが面白いのになー、と夢想しております。

〉ありがと。
〉もう多分このまま消えられる・・・
〉これ以上言ってはいけないって、たかぽんが諭してくれたからね。

酒井先生が去って行くのは非常に寂しくて、できれば去って欲しくありませんが、
何かを言わねばならないのなら、去ったほうがいいと思います。
短い人生ですからね。破壊なんかに身をやつさず、徹底的に創造に邁進すべし。
(そんなのがビートルズにありましたね。Life is very short and there's no time for なんたらかんたら)
自分が最高に力を発揮できる道を行ったほうがいい。と思います。
(あっさり撤回するオヤジっていうのも、面白いと思いますが。)

〉Good luck, everyone!

先生もお元気でね。
愛してますわよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 2537. Re: 酒井先生へ。

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2008/3/4(00:22)

------------------------------

もー、にやにやしながら読んだよ!

〉酒ぽん、こんばんは。(あー、甘えて不義理をかましております。すみません…)

〉〉たかぽん、こんばんは! ひさしぶり!!

〉〉〉何て言ったらいいのかと、無駄に悩んでいますが・・・

〉〉〉別れたかったら、別れればいいのであって、相手のここが悪いということは、
〉〉〉言わないのがよいのではないでしょうかね。
〉〉〉お互いに言い分がありましょうし、バトルになって喜ぶのは、「反多読派」の人たちだけでしょ?

〉〉〉お互い、それぞれに発展すればいいのであって、つぶし合う必要はないと思います。
〉〉〉古川さんと考えが違っているのなら、違いますってことで、別れて、それでいいじゃないですか。
〉〉〉今までのことをぶちまける必要ないです。酒井先生の世界を作っていけばいいじゃないですか。

〉〉〉ついつい、攻撃・非難・破壊に行きたいものですけれど、それは結局は空しいことです。
〉〉〉酒井先生には、そのすさまじいパワーを、ぜんぶ創造のほうに向けてほしいなと思います。
〉〉〉イヤなことは一切言わずに、夢の方向にどんどん進んでいただきたいなと。

〉〉それは悩んだのだよ・・・
〉〉どこまで言うのか・・・
〉〉何か理由があることはわかってもらわないとって、思った・・・

〉はい。私はそんなにわかってませんけど、なんか、お気持ちはわかるような気はします。

〉私もどっちかっていうと、せっかく多読とか多聴とか楽しくていい方法があるのに、
〉なんで文法とか単語訳記憶なんかやったりするんだ?って思うほうです。
〉(書店でよく、単語を英語日本語で言うCDがかかってますが、こっそり音量ゼロにしたりしてます。。。)

〉そういう「文法」や「単語」こそがあきまへんのやー!!という気持ちもよーくわかります。
〉(日本語で英語を説明している本は燃やしてまわりたい気持ちですが、CO2の問題もあるので我慢しています。)

〉私の言うことを何ひとつわかってなかったのかー・・・っていう落胆なのかなと思います。
〉それはガックリくるだろうなと。(利用されたー、って感じなのかな? よくわかりませんが。)

〉だからまぁ無理なのかもしれませんけれど、理想としては、ぜんっぜん考え方の違う
〉古川さんや酒井先生やいろんな人たちが寄り集まってワイワイガヤガヤと、
〉ここの掲示板でやってるってのがいちばん面白いなぁと私なぞは思っているのですが。
〉ぜんっぜん考え方違うのに共存してるよ、っていう面白さっていうか。
〉ときには緊迫した議論が金箔となったり。
〉そんなのが面白いのになー、と夢想しております。

〉〉ありがと。
〉〉もう多分このまま消えられる・・・
〉〉これ以上言ってはいけないって、たかぽんが諭してくれたからね。

〉酒井先生が去って行くのは非常に寂しくて、できれば去って欲しくありませんが、
〉何かを言わねばならないのなら、去ったほうがいいと思います。
〉短い人生ですからね。破壊なんかに身をやつさず、徹底的に創造に邁進すべし。
〉(そんなのがビートルズにありましたね。Life is very short and there's no time for なんたらかんたら)
〉自分が最高に力を発揮できる道を行ったほうがいい。と思います。
〉(あっさり撤回するオヤジっていうのも、面白いと思いますが。)

〉〉Good luck, everyone!

〉先生もお元気でね。
〉愛してますわよ。

こういう気持ちのよい、楽ーなやりとりをずーっと続けたいよね。

どこかに絶対あるはずの天国でね!
ぼくも、愛してるよー!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.