Re: うぇ〜ん、初めまして〜(まだ泣いてる)

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/15(20:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1321. Re: うぇ〜ん、初めまして〜(まだ泣いてる)

お名前: ako
投稿日: 2004/7/13(01:27)

------------------------------

ぷぷさ〜ん、はじめ、ひっく、はじめま、ひっく、まして〜
(酔っているのではなく、泣いていて、しゃべれないんですぅぅ)
akoですぅぅ 

(一応確認)むかし、PUPU なのか BUBU なのかで間違われたことありませんでしたかー? PUPU さんでいいんですよねー。

〉akoさん、
〉同時に書き込んでるんだー。わーい。なんか嬉しいです。

はーい、投稿時刻を見てると実に実に愉快ですね〜
10日のトオルさん相談会、いらしたそうですね〜。うう〜どなただったのだろおおお

〉akoさんも同じ素材を練習して、これは合唱シャドーイングしか
〉ないでしょうか?

ぜひ〜ぜひ〜、同じのでやってみたいです〜〜

〉でも私は本当に音声に関しては初心者なのです。お手柔らかに・・・

akoこそ、多読が完全な初心者ですから・・(10万語超えたばかりです)

akoの英語音声なんて、自己流のサル真似だけなんです。
SSSで初めて、酒井先生やトオルさんの解説を聞いて、ホントに感動してるところなんです。

ぷぷさん、今、500万語台なんですね
(HP見てきました。すごすぎてちょっとクラクラっとしてまふ。。。)
黙読の多読だけで、リスニングできるようになってきたとうかがって、これまたホントにびっくりしています。
私は、音マネばかりして、読書したことが無いという、
ぷぷさんとは全く逆の順番で英語と付き合ってきたみたいなので、
何だか、この違いが、今、ものすごく面白そうでワクワクしています。

〉それで、この章のこの部分のこの発音が! とか思いっきり誰にも
〉わからない話題を繰り広げるというのはいかがでしょう。

面白そう面白そう、やるやる〜〜〜
バナナ隊長〜、音源おまかせします〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1324. Re: うぇ〜ん、初めまして〜(まだ泣いてる)

お名前: ぷぷ http://www.hpmix.com/home/pupu/
投稿日: 2004/7/13(15:22)

------------------------------

akoさん、はじめましてー

いつも楽しい書き込みを読ませていただいているので、私は全然初めてな
感じはしないのですが。

お気遣いありがとうございます。そうなんです。PUPUです。
ローマ字表記にしたほうがわかりやすいのかとも思うのですが、つい
そのままにしてしまっています。

そうそう、私はねー。活字中毒から流れてきた英語多読なので、全然
音声が後回しになってしまっているのです。ただ、日本語でも英語でも
読書しながら脳内音読をしてしまうので、まったく脳内音読もしない
という人よりは、英語の音も聞きやすいのかもしれません。
・・・と言っていた人がいました。よくわかりませんが。

多読でヒヤリングも伸びてくるというのはね、自分で読むときの
速さが、朗読テープなどの速さに近くなっている、ということだと
思います。たとえば150語/分くらいで自分で読めて理解していける
(そして返り読みをしない)ということが身に付くと、150語/分の
テープに意識がついていけると言う感じです。わからないとことは
もちろん飛ばして、わかる部分だけをつないでストーリーを追える
のです。

全然更新できていないHPも見てくださってありがとうございます。
たまーーにすごくはまって作るのですが、その後がね・・・
でもこうして、新しく知り合った方には、自己紹介がわりになって、
それはそれでいいのかもしれません。

では、どうぞよろしく!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.