ルイ10賛成!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/18(20:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 2269. ルイ10賛成!

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007TFB6C/
投稿日: 2005/7/24(23:16)

------------------------------

バナナさんこんばんは。ペギー双葉山です。
こういう企画、待ってました!

〉あ、あと、音の書評の書き方なんですが、手探りでやってますんで、
〉「こうした方が」とかあったら、教えてくださいね。

 私、こう見えて、音にはうるさいほうで、
 (DENONとか、RO-Dとかワウフラッターとか、44,100とか)
 
 昔から、聞いていて気持ちのよい音源を捜しておりました。
 要するに声質ですね。
 なごみ系か、セクシー系か、棒読みなのか、
 男が読んでいるのか女が読んでいるのか、とか、
 そういうことが私にとって重要な死活問題なのです。

 ダミ声は長時間聴きたくない(家出のドリッピーみたいなやつ)んですよね。
 (誤解のないように言っておきますが、ドリッピーの話自体は好きなんですよ。
 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g-old&c=e&id=9623]
 声だけが、生理的に受け付けられない。)

 男の声だと、とたんにやる気がなくなります。
 楽しくないわけです。これは大問題です。

 というわけで、
 ・朗読者が男か女か
 ・気持ちのいい読み方か
 ・オリビアニュートンジョンやフィービーケイツのような声か

 ということを書いていただけるととてもうれしいです。
 ほれぼれするような声かどうか、
 ほれぼレベル(HL)ですね。

 でわでわ

 (技術論とか全く関係ない話でした)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.