Re: 310万語報告&飛ばさずに読みたい!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(08:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8731. Re: 310万語報告&飛ばさずに読みたい!!

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/11/3(03:24)

------------------------------

yamasinaさん、こんばんは。雫です。

〉こんにちは。ご無沙汰しています。
〉前回報告のDa Vinci Codeのあと、
〉Nate the Great
〉State of Fear
〉Jurassic Park
〉Moomingland Midwinter
〉Marvin Redpost #7 Super Fast, Out of Control(再読/MVRで一番好き)
〉Amazing Days of Abby Hayes #1(再読)
〉Someday Angeline(再読)
〉Anne of the Green Gables(まだ途中)
〉と読んできました。

300万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
被っている本、多いです(笑)面白い本は再読したくなりますよね。
Abbyは二巻以降未読なので最近、読みたくなってきたなぁと思って
いたのです!

〉アンは、アニメで幾らか見ただけだったのですが、スッゴク面白いですね!
〉さすが名作。アンの弾丸トークを音読したりして楽しんでいます。
〉当然かなり飛ばしてるわけですが、飛ばしても十二分に面白い。

あれじゃあ、マリラじゃなくてもうんざりするわと思うほど
アンは本当によーくしゃべりますよね。
今、朗読も聞いていますがやっぱりアンが話している時間は
長いです(笑)

〉面白いならいいじゃんということなんですが、飛ばしてるところが気になったりもします。飛ばしている部分は、たいしたことじゃないかも知れないし大事なことかもしれない。飛ばさなかったら面白さが2倍になるわけでもないと分かっていますが、出来ることなら飛ばしたくないです。

分かればもっと面白いと思うんだろうなぁと感じるときはあ
ります。
赤毛のアンは1〜4巻と8巻の「アンの娘リラ」を読みました。
私も最初の1巻は良く飛ばしましたが、モンゴメリは何度も
同じ言葉が出てきます。それで分かった言葉がありました。
どうしても気になる言葉があれば読書が終わったあとに辞書
で調べてみるのも良いかもしれません。知的好奇心は抑えな
くても良いかと♪

〉再読のMVR#7はまあまあ飛ばさずに読めたと思います。もちろん、「飛ばしたかどうか」は程度問題であり、人それぞれの感じ方次第でもあります。("cross your heart..."が子供っぽいと面白がることが出来てるか?のレベルを求めたら、大変なことでしょう)

〉そのへん踏まえての疑問なのですが、このまま読んでいくだけで、飛ばさずに読めるようになるのでしょうか?
〉語彙は、やったら足しにはなりそうに思います。洋書の語彙訓練本の効果ってどうですか?
〉Grammer in Useは、読みレベルの向上にはあんまり寄与しないかなあと思ったりします。

語彙の本に詳しい方、レスお願いします!
他力本願ですみません。
興味がおありなら一度、自分で試してみてはいかがで
しょう。Grammarは頭の中を整理するのに良いと思って
いますが、あれこれやっているうちにお互いに効果を発
揮しあうだろうと思っています。
お役に立てないレスでごめんなさい。

〉よろしければ皆さんのご意見をお聞かせください。
〉ではでは。

これからもHappy Readingを!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8734. Re: 310万語報告&飛ばさずに読みたい!!

お名前: yamasina
投稿日: 2006/11/3(18:39)

------------------------------

こんにちは。レスありがとうございます。

"雫"さんは[url:kb:8731]で書きました:
〉yamasinaさん、こんばんは。雫です。

〉300万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
〉被っている本、多いです(笑)面白い本は再読したくなりますよね。
〉Abbyは二巻以降未読なので最近、読みたくなってきたなぁと思って
〉いたのです!

アンの後はAbbyの続きを読もうと思ってます。楽しみです。

〉あれじゃあ、マリラじゃなくてもうんざりするわと思うほど
〉アンは本当によーくしゃべりますよね。
〉今、朗読も聞いていますがやっぱりアンが話している時間は
〉長いです(笑)

朗読!
アンを読み始めてすぐ、自分で音読してすごくリズムがいい感じがしたので、聞いてみたくなりAudioBook探しました。いくつか出てますね。どんな感じなんでしょう。自分の頭の中ではアニメのアンの声なんですけど(笑)。

〉分かればもっと面白いと思うんだろうなぁと感じるときはあ
〉ります。
〉赤毛のアンは1〜4巻と8巻の「アンの娘リラ」を読みました。
〉私も最初の1巻は良く飛ばしましたが、モンゴメリは何度も
〉同じ言葉が出てきます。それで分かった言葉がありました。
〉どうしても気になる言葉があれば読書が終わったあとに辞書
〉で調べてみるのも良いかもしれません。知的好奇心は抑えな
〉くても良いかと♪

〉語彙の本に詳しい方、レスお願いします!
〉他力本願ですみません。
〉興味がおありなら一度、自分で試してみてはいかがで
〉しょう。Grammarは頭の中を整理するのに良いと思って
〉いますが、あれこれやっているうちにお互いに効果を発
〉揮しあうだろうと思っています。
〉お役に立てないレスでごめんなさい。

いえいえ、ありがとうございました。
そうですね、「一日にして成らず」とは分かっているのですが、「10年にして成らず」だと寂しいのでどうなんだろうと思っているところです。

ではではHappy Reading!

追記;
これ投稿してから、すぐ下の雫さんの600万語報告見たら、アンのフリー音源が言及されてました!早速聞いてみようと思います。遅ればせながら600万語おめでとうございます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.