Re: ボストンから4周年報告します

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/20(13:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7459. Re: ボストンから4周年報告します

お名前: Yoshi
投稿日: 2006/3/3(02:10)

------------------------------

トオルさん、こんばんは。Yoshiです。

〉2002年3月1日に多読を始めて、4年経ちましたので報告します。
〉もう4年も経ってしまったんですね。
〉今はマサチューセッツ工科大学(MIT)で研究していて、
〉ボストンに住んでいます。こちらに来てから4ヶ月が過ぎました。
〉今の状況は4年前には全く想像できなかったことです。

本当にトオルさんが羨ましいです。トオルさんは僕の理想の生活を
今送っておられる。すごいです!!ほんとにすごいです!!

〉多読を始めるとき、私にとって、英語ができるようになる目標は、
〉「技術論議が英語でできること」
〉でした。
〉民間企業の研究所に勤めているのですが、
〉多読を始める前は全くと言っていいほど、英語ができなくて
〉このままいくとリストラされるかもしれないなあと思っていました。
〉(4年前は英語ができないことが本当に深刻な悩みだったのです)
〉今は、結果的には英語で仕事ができていて、共同研究が進んでいます。
〉なので、多読を始める前に立てた目標は達成しました。

そうやって、ご自分の目標を達成されたトオルさんにこれから少しでも
近づければと...。

ぷぷさんが4周年報告で書いていたように、生の英語は手ごわいです。
〉身近にいる大学生の英語は聞き取るのが至難の技。
〉大学生同士の雑談には全くついていけません。
〉スーパーのレジでバイトしている高校生?がまた手ごわい。
〉決まったことしか言われていないのに全く聞き取れない。
〉スキーで仲良くなった小学生の英語はさらに難しい。
〉TOEICのパート2のような単純な質問ですら反応できなかったりします。
〉幼稚園児とはまだ話したことはないのですが、多分、一番難しいと思われます。

そうですよね〜、僕が同じようなことを感じたのは、イギリスに行ったとき
に子供と話したときとです。
その時が、日本を始めて出て海外に行ったときで、初日の朝新聞を買いに
ホームステイ先を出て、小学生にどこで新聞買えるって聞いたら、ものすごい早口(そのときがはじめての生の英語を聞いたときです。)で、早口に
聞こえたというほうが正しい。それでもってなおかつ何を言っているのか
わからない。僕が変な顔してたんでしょうね〜、親切に何回も説明してくれ
るんですが...それでもよくわからなかったんです。
でも、おかしいんですよ、滞在して2日目から現地の語学スクールみたいな
ところにいって、プレースメントテストを受けたらなんと上級クラスで...イギリスですからドイツとかベルギーとかフィンランドとか
オランダとかからいっぱい来てて、みんなすごーくよく英語しゃべれるん
です、でも書けないんですよ...びっくりしました。
そして、僕はと言えば、ろくにしゃべれないのにペーパーはできる。
これってなんなんだろうな〜って、日本の英語教育ってなんか間違って
いるんじゃないかって、そのときほんとうに思ったのを今思い出しました。
なんだか、こんなところで僕の思い出話をしてしまったような...。
ほんと僕ってばかですよね〜。すみません。

〉いつまでもこの温かい感じがする掲示板が続くことを望んでいます。

いつまでも、いつまでも、このままで何十年たってもこのまんまで
続いていってほしいと僕も願っています。

〉Happy Reading & Shadowing !!

えっと、シャドーイングは苦手な僕ですが、これからはトオルさん見習って、ちょっとやってみようかなと思うYoshiでした。
ではでは、アメリカ生活が、トオルさんにとって実り多きものでありますよ
うに。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7463. Re: Yoshiさん、チャンスは必ずやってきます

お名前: トオル
投稿日: 2006/3/3(10:07)

------------------------------

Yoshiさん、こんにちは。

メッセージありがとうございます。
アメリカでの生活は刺激的ですよ。
チャンスは必ずやってきますので、
そのときに勇気を持って飛び込めばアメリカで生活できると思います。

〉ぷぷさんが4周年報告で書いていたように、生の英語は手ごわいです。
〉〉身近にいる大学生の英語は聞き取るのが至難の技。
〉〉大学生同士の雑談には全くついていけません。
〉〉スーパーのレジでバイトしている高校生?がまた手ごわい。
〉〉決まったことしか言われていないのに全く聞き取れない。
〉〉スキーで仲良くなった小学生の英語はさらに難しい。
〉〉TOEICのパート2のような単純な質問ですら反応できなかったりします。
〉〉幼稚園児とはまだ話したことはないのですが、多分、一番難しいと思われます。

〉そうですよね〜、僕が同じようなことを感じたのは、イギリスに行ったとき
〉に子供と話したときとです。
〉その時が、日本を始めて出て海外に行ったときで、初日の朝新聞を買いに
〉ホームステイ先を出て、小学生にどこで新聞買えるって聞いたら、ものすごい早口(そのときがはじめての生の英語を聞いたときです。)で、早口に
〉聞こえたというほうが正しい。それでもってなおかつ何を言っているのか
〉わからない。僕が変な顔してたんでしょうね〜、親切に何回も説明してくれ
〉るんですが...それでもよくわからなかったんです。

すごくわかります。想像できます。
子供の高い声の英語に慣れていないのもあるけど、
自分たちが勉強したような英語で言っていないんですよね。

〉でも、おかしいんですよ、滞在して2日目から現地の語学スクールみたいな
〉ところにいって、プレースメントテストを受けたらなんと上級クラスで...イギリスですからドイツとかベルギーとかフィンランドとか
〉オランダとかからいっぱい来てて、みんなすごーくよく英語しゃべれるん
〉です、でも書けないんですよ...びっくりしました。

こちらでもみんなよくしゃべるけど、書けない外国人は多いです。

〉そして、僕はと言えば、ろくにしゃべれないのにペーパーはできる。
〉これってなんなんだろうな〜って、日本の英語教育ってなんか間違って
〉いるんじゃないかって、そのときほんとうに思ったのを今思い出しました。
〉なんだか、こんなところで僕の思い出話をしてしまったような...。

英語教育は明らかに間違っていますよね。
日本人が英語をできないことをこちらで上手く説明するのができない。
そんなに英語を勉強していれば英語ができるのが当たり前という感覚の
ようです。
研究室にドイツからの留学生がいるのですが、
TVからよく英語の放送が流れているらしいのです。
日本は英語を日本語にふきかえて、TVで放送しているし、
映画は日本語字幕をつけるしで、
英語がわからなくても何も困らずに海外の情報が入手できます。
日本にいて、英語がわからないと生活に困るようになれば
必要に迫られて英語を身につけると思います。
ハリウッドスターもアメリカ大統領の演説も吹き替えなければ
みんなもっと英語を身につけるのにと思います。
話を英語教育に戻すと、多くの日本人にとって英語の必要性が
「受験」だけなので、受験英語しかやらないのではと思います。
どうすればいいかというと、Yoshiさんのように生活の中に
英語を取り入れるしかないと思います。
あとは毎年、アメリカやイギリスで生活する時期を作るとかね。
5〜10年も経てば、インターネットでTVも映画も観るのが
当たり前になって、一般的な人も英語がわかるほうが早く情報
が入ると随分、状況は変わってくると思いますが、
それまで待てませんよね。

〉〉いつまでもこの温かい感じがする掲示板が続くことを望んでいます。

〉いつまでも、いつまでも、このままで何十年たってもこのまんまで
〉続いていってほしいと僕も願っています。

〉〉Happy Reading & Shadowing !!

〉えっと、シャドーイングは苦手な僕ですが、これからはトオルさん見習って、ちょっとやってみようかなと思うYoshiでした。
〉ではでは、アメリカ生活が、トオルさんにとって実り多きものでありますよ
〉うに。

ありがとうございます。
Yoshiさんのシャドーイングを楽しみにしています。

では、また。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.