おめでとー

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/4(20:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6958. おめでとー

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2005/11/9(23:18)

------------------------------

Julieさん、こんばんは。アトムです。

800万語通過おめでとー!
報告、面白く読みました!

〉Twelfth Angel
〉きもちよく大泣きしました。泣きツボです。

ね、ね、泣くよね。私もすごく泣きました。
 

〉The Door into Summer
〉ハインラインの『夏への扉』ふっふっふ。読めてうれしい。

ふふふ、これもー。
改めて読んでもすごいよね、ハインラインさん。
 
反応少なくてごめーん。

〉■フランス語多読も1万語になりました(5月〜10月)。

〉絵をながめてるだけの状態で不安だったのですが、
〉ちゃんとどこかで積もっていたようです。
〉見慣れた単語のかたまりに突然意味がついて、コーフンしてます。
〉先日は、he says にあたる塊がわかりました。
〉(その程度のレベルです・笑)

1万語でそれがわかるとはスバラシイ!

〉でも、いいんです。辞書ひかないから。
〉実際に使うときの形(活用形)でわかっていれば、
〉辞書に載っている形(原形)の知識は必要ないし、
〉実際に使う形がわかってるほうが実際に使えて便利だもーん(笑)。

うんうん、そう思う。
どれとどれが元は同じ、なんて分からなくてもいいんだもーん。

〉というわけで、楽しく実験、実験♪してます。

そうそう、実験実験。いいねえ、このフレーズ(自画自賛)

ではでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6966. アトムさん、ありがとー!

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2005/11/10(23:41)

------------------------------

アトムさん、こんばんはー。

〉報告、面白く読みました!

ありがとうございます!

 〉〉Twelfth Angel
〉〉きもちよく大泣きしました。泣きツボです。

〉ね、ね、泣くよね。私もすごく泣きました。

ねー! きもちいいほど泣けるよねえ。

〉〉The Door into Summer
〉〉ハインラインの『夏への扉』ふっふっふ。読めてうれしい。

〉ふふふ、これもー。
〉改めて読んでもすごいよね、ハインラインさん。

これはアトムさんが読んだってきいたから、
そっか読めるのかと思って、
途中でしんどくなってきたけど
お陰で最後まで読めたんですよー。(感謝です)

英語で読んでもほのぼのした雰囲気がちゃんとあって、
爽快感もあって、すごいねえ。
(翻訳した人もすごいってことだねえ)

〉反応少なくてごめーん。

こっちこそオチなしの反応でごめーん。
いつもあっちこっちでかまってくれてありがとう。

〉〉■フランス語多読も1万語になりました(5月〜10月)。

〉〉絵をながめてるだけの状態で不安だったのですが、
〉〉ちゃんとどこかで積もっていたようです。
〉〉見慣れた単語のかたまりに突然意味がついて、コーフンしてます。
〉〉先日は、he says にあたる塊がわかりました。
〉〉(その程度のレベルです・笑)

〉1万語でそれがわかるとはスバラシイ!

〉〉でも、いいんです。辞書ひかないから。
〉〉実際に使うときの形(活用形)でわかっていれば、
〉〉辞書に載っている形(原形)の知識は必要ないし、
〉〉実際に使う形がわかってるほうが実際に使えて便利だもーん(笑)。

〉うんうん、そう思う。
〉どれとどれが元は同じ、なんて分からなくてもいいんだもーん。

もーん!

〉〉というわけで、楽しく実験、実験♪してます。

〉そうそう、実験実験。いいねえ、このフレーズ(自画自賛)

このフレーズ大好き♪

アトムさんも楽しく実験実験♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.