はやけいこさんだ!ありがとうございます〜

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(05:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

676. はやけいこさんだ!ありがとうございます〜

お名前: ぽんきち
投稿日: 2004/2/21(05:37)

------------------------------

はやけいこさん、こんにちは!

〉〉2月11日に、300万語通過しましたので、ご報告します。
〉〉えーと、45ミチルです。

〉300万語&45ミチルおめでとうございます!

ありがとうございます!

〉いやー、遠いなぁ・・・。
〉私は今165万語で、ゆっくり歩いてます。トボトボトボ。

私は自然体に見せかけて、「こっちいるうちに、どうにかせにゃあ」
と内心焦ってるんで、飛ばし気味なのです。ふーふーふー。(息切れ気味?)

ところで、はやけいこさんの、この語り口がとても好きなので、
お返事もらえて文章が読めて、とても嬉しいです(^-^)。

〉ほっといても大丈夫 という感じ、いいですね。
〉レベル9をたくさん読んでてすごい!

これで言われて「?」と思って気付いたんですが、
レベル9の冊数が間違いでした。2冊こっきりです。
すいません。
とほほ。

〉〉■印象に残っている本の感想など。

〉〉<児童書>

〉〉☆"Junie B. Jones" #1〜17 : L3
〉〉はまりました。全く期待しなかったのがよかったのかな。

〉以前紹介されていたCoraline と Anastasia kurpnik(ちょっとスペルあやしいです)読みました。どっちも面白かった!
〉得にAnastasiaは私の中の「多読本殿堂入り」したのですが、

あ、本当ですか!すごい嬉しいです!しかも「多読本殿堂入り」!
私なんかまだまだ
「読めたのが嬉しいから面白いと感じるんじゃないか?
 本当に人に薦められるのか?」
と自分をちょっと疑いながら書いてる部分もあるので、
こうしてお奨めしたものを面白いと言って頂くと、嬉しいです!

〉Junie B. Jonesも面白そう〜。

面白いですよ〜、パワフルで。特に#2以降、お奨めなのです。

〉〉☆"Nate the Great" 14冊 : L2

〉近所の個性的な隣人たちがいい味出してる。
〉イラストも色合いがおしゃれ。

うんうん、イラストもすごくいいですよね〜。
最近の数冊はイラストレータが変わったんですよね。
ちょっと雰囲気変わって、残念。

〉〉☆"Someday Angeline" Sachar : L4
〉〉本当に切なくなりました。しんどくはないです。Sachar さんのは、周りが
〉〉ひどい状態でも親子関係が揺ぎ無いので、その分安心して読めますね。

〉切ない・・・。3回ぐらい泣きました(泣きすぎ?)。
〉心の鍛え方が足りないな。

そんな〜。そのまま何度も泣けるほうが、素適ですよ。
しかし、胸につまされて、じんわりきて、いい本ですよね。
いい終わり方でほっとします。

〉〉■効果。

〉〉読むのがちょっと速くなってた!

〉ひゃほー!!

ひょほー!!

〉〉しょぼいと思われるかもしれません。(^-^;)
〉〉でも、単純に、4冊読んでた時間に、5冊読めるようになった、
〉〉ということがムチャうれしい!

〉うれしい! 
〉40冊の時間で50冊、400冊なら500冊だ!。

そうですよね!
でも多分、それぐらい読むとさらに徐々に速くなるはず!
400冊なら、600冊くらい読めてほしい!
(どういう計算になるか、分からんけど・・・!)
(甘いかな)

〉〉■最近、思うところなど。

〉〉どうも今のところ、徐々に徐々に変化しているようです。

〉〉なので、掲示板で、「突然読速が」「突然英語のまま意味がとれて」
〉〉「壁が打破」みたいのを拝見すると、「ああっ、なんて羨ましい」と
〉〉うっとりします。
〉〉ガラッと自分が変わるような体験って、してみたいなあ。。
〉〉(こんなこと能天気に考える奴には起こらないのか…?!)

〉私にも起こりません・・・。

やっぱ、徐々に、徐々に、目につかないくらいに、
が多数なんですよね。きっと。(そりゃそうか)

〉楽しい報告をありがとうございました。
〉Happy Reading!

いえいえ、こちらこそ、ありがとうございました!
ではでは、はやけいこさんも、Happy Reading で!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

685. Re: はやけいこさんだ!ありがとうございます〜

お名前: はやけいこ
投稿日: 2004/2/22(01:14)

------------------------------

ぽんきちさん、またまたコンニチワ!

〉私は自然体に見せかけて、「こっちいるうちに、どうにかせにゃあ」
〉と内心焦ってるんで、飛ばし気味なのです。ふーふーふー。(息切れ気味?)

英語だらけの環境にいていいなぁ、と思われがちですが、
休みなしだから大変ですよね。
私の友達も去年までボストン在住でしたが、
英語はあまり身に付かなかったみたい。
多読を知っていればなぁ・・・と思います。
多読に出会った私たちは幸せ者です。

〉ところで、はやけいこさんの、この語り口がとても好きなので、
〉お返事もらえて文章が読めて、とても嬉しいです(^-^)。

え、緊張・・・。
ギクシャクしてしまうかも。

〉これで言われて「?」と思って気付いたんですが、
〉レベル9の冊数が間違いでした。2冊こっきりです。
〉すいません。
〉とほほ。

いや、立派です。
わたしもレベル9ぐらいの「いつか本」をそろそろ買ってみよう。

〉〉〉■印象に残っている本の感想など。

〉〉〉<児童書>

〉〉〉☆"Junie B. Jones" #1〜17 : L3
〉〉〉はまりました。全く期待しなかったのがよかったのかな。

〉〉Junie B. Jonesも面白そう〜。

〉面白いですよ〜、パワフルで。特に#2以降、お奨めなのです。

今日ブッククラブでさっそく借りたのですが、一冊しかなくて。
魚臭い、という感じのタイトルの巻でした。
何巻なのか書いてないんですね。
明日読みます。

また報告を楽しみにしています!
私の報告は、○ヶ月後の予定・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 686. さっそくJunie B. !ありがとうございます。

お名前: ぽんきち
投稿日: 2004/2/22(06:59)

------------------------------

こんにちは、ぽんきちです!
お返事、ありがとうございます!

〉英語だらけの環境にいていいなぁ、と思われがちですが、
〉休みなしだから大変ですよね。
〉私の友達も去年までボストン在住でしたが、
〉英語はあまり身に付かなかったみたい。

あっ、以前おっしゃってた、小さいお子さんがいらっしゃる
方ですよね。友達の奥さんによると、学校のこととか付き合い
とか、自分のことは二の次三の次で、出てきて大変みたいです。

〉多読を知っていればなぁ・・・と思います。
〉多読に出会った私たちは幸せ者です。

ほんとですね〜。自分のペースで、少しの時間の
積み重ねで、という点がやはりすごくいいですよね。

〉〉ところで、はやけいこさんの、この語り口がとても好きなので、
〉〉お返事もらえて文章が読めて、とても嬉しいです(^-^)。

〉え、緊張・・・。
〉ギクシャクしてしまうかも。

いやもう、自然体でお願いします。

〉わたしもレベル9ぐらいの「いつか本」をそろそろ買ってみよう。

「いつか本」っていい表現ですね。
"Someday, 自分" って感じですね。

〉〉〉Junie B. Jonesも面白そう〜。
〉今日ブッククラブでさっそく借りたのですが、一冊しかなくて。
〉魚臭い、という感じのタイトルの巻でした。
〉何巻なのか書いてないんですね。
〉明日読みます。

あっ、さっそくありがとうございます!
一冊ってことは、人気商品なんですね。うれしいなあ。
魚臭い話・・・#12 かな。だとすると、割と好きな話
だったような。気に入って頂けると嬉しいです。

今手元にないので確かではありませんが、巻数は多分、
背表紙に書いてあったんじゃないかな・・・

こっちの本って、巻数が分かりにくかったり書いて
なかったりするのが多いのが、困りますよね。
どの本からでも読めるよ、ってことかもしれませんが。

〉また報告を楽しみにしています!
〉私の報告は、○ヶ月後の予定・・・。

私も、○ヶ月後、楽しみにしてますね!

ではでは、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.