初PB読めました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(19:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5968. 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/27(23:16)

------------------------------

こんばんは。ペギー双葉山です。
ついに、初PBが読めました!
実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!

やっと、というか、ついに読めたか、というか、
快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
やったぞ〜ということだけ。

昨年のタドキスト大会の時、ある人が読んでいた本でした。
その表紙(すごく地味なんですが)を見た瞬間、
これはいい本だ、と思って、メモして、帰ってすぐ発注しました。
ありがとうございました。
 
 

しかし、ここにたどり着くまでの道のりは長かった・・

遡ること20年前・・

198X年
● ROCKY
 本屋で、最も薄かった英語の本。
 頭の悪そうなシルベスタスタロー○が脚本を書いたくらいな本だから、
 辞書引きながらだったら読めるだろうと購入。
 しかし、第1章に入る前の、プロローグ、みたいなところの最初のページの
 10行目くらいまでにアンダーラインを20本くらい引いた時点でKO
 目次にまでもたどり着けなかった。
 
 
 それから20年くらいの空白
 (このとき、本屋に絵本が置いてあったら・・・)

2002年
● 4Blond
 本屋にならんでいた、頭の悪そうな女性が主人公の本。
 タドキストになる前に購入。
 なぜこの本を選んだのか、今となっては不明。
 
2005年
● PREY
 shinさんの紹介
 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-newbooks&c=e&id=199]
 を読んだ時から、ずっと気になっていた本。
 確かに簡単でした。
 それで半分までは割りとスイスイ読めました。
 でも後半から、建物の中での移動が入り組んできて、
 (エイリアン1のような感じでしょうか?)
 迷い込んで出られなくなりました。
 

○ 初大人向け本

というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。
章立てが細かくて、読みやすかったです。
ハリーポッターより読みやすいと思います。

申し遅れましたが、書名は、
the five people you meet in heaven です。
オススメです。
ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5969. おめでとうございます!

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/6/27(23:20)

------------------------------

ペギー双葉山さん。こんばんは!

古川です。

「初の大人向け一般書」おめでとうございます!
喜びが伝わって来て、こちらまで happyな気分に
なれました。嬉しさを分けてくれてありがと!

〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

その気持ちわかります! これからは、「あんな」本や
「こんな」本にも挑戦して下さいね!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5987. ありがとうございます。

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/29(00:37)

------------------------------

古川さんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉「初の大人向け一般書」おめでとうございます!

 ありがとうございます!

〉その気持ちわかります! これからは、「あんな」本や
〉「こんな」本にも挑戦して下さいね!

 そうですね。
 いろいろ読んでみたいですね。
 実は図書館においてある、ミヒャエルエンデの本が気になってます。

 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5988. Re: ありがとうございます。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2005/6/29(00:41)

------------------------------

"ペギー双葉山(^^)"さんlこんばんは!

〉 実は図書館においてある、ミヒャエルエンデの本が気になってます。

エンデの本は意外に難しかったような気がします。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5999. Re: ありがとうございます。

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/29(23:43)

------------------------------

古川さん、こんばんは。

〉エンデの本は意外に難しかったような気がします。

 ありがとうございました。
 危うく撃沈するところでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5970. Re: 初PB読めました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/6/27(23:28)

------------------------------

ぺさん、初ぺぱ、おめ!
酒井@快読100万語!です。

〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!

なんだか響きがいやらしい・・・

〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

こっちも手放しだぞー!
早く大分でおいわいしたいぞぉー!!

〉昨年のタドキスト大会の時、ある人が読んでいた本でした。
〉その表紙(すごく地味なんですが)を見た瞬間、
〉これはいい本だ、と思って、メモして、帰ってすぐ発注しました。
〉ありがとうございました。

ほー、そういうとりつかれかたもあるんですねえ

〉しかし、ここにたどり着くまでの道のりは長かった・・

はい、うすうす、聞き及んでおります。

〉遡ること20年前・・

〉198X年
〉● ROCKY
〉 本屋で、最も薄かった英語の本。
〉 頭の悪そうなシルベスタスタロー○が脚本を書いたくらいな本だから、
〉 辞書引きながらだったら読めるだろうと購入。
〉 しかし、第1章に入る前の、プロローグ、みたいなところの最初のページの
〉 10行目くらいまでにアンダーラインを20本くらい引いた時点でKO
〉 目次にまでもたどり着けなかった。

このRocky、まだお持ちでしょうね?
多読の殿堂に収蔵致します。

〉 それから20年くらいの空白
〉 (このとき、本屋に絵本が置いてあったら・・・)

〉2002年
〉● 4Blond
〉 本屋にならんでいた、頭の悪そうな女性が主人公の本。
〉 タドキストになる前に購入。
〉 なぜこの本を選んだのか、今となっては不明。

お持ちでしょうね?

〉2005年
〉● PREY
〉 shinさんの紹介
〉 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-newbooks&c=e&id=199]
〉 を読んだ時から、ずっと気になっていた本。
〉 確かに簡単でした。
〉 それで半分までは割りとスイスイ読めました。
〉 でも後半から、建物の中での移動が入り組んできて、
〉 (エイリアン1のような感じでしょうか?)
〉 迷い込んで出られなくなりました。

前半部分だけでも、お持ちでしょうね?

〉○ 初大人向け本

〉というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。
〉章立てが細かくて、読みやすかったです。
〉ハリーポッターより読みやすいと思います。

やったぁー! 20年ぶり、初めての 初金星!!
(あ、なんか、嫌みに聞こえるかな?)

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
〉ではではHappy Reading!

はい、秋男さん風でもあるのかな、この本?

なにはともあれ、わたくしはもうはや次に注目しておるのですよ・・・
こわいでしょ!

Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6000. どうもどうも

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/30(00:06)

------------------------------

酒井先生こんばんは。ペギー双葉山@鹿野浩四郎です。

〉ぺさん、初ぺぱ、おめ!

 ありがとうございます!

〉〉ついに、初○○が○○ましたぜ、フフフフ。
〉〉実際はハード○○だったので、初○○、というか、「初の大人向け○○」を○○たね。へへへへ。

〉なんだか■■がいやらしい・・・

〉こっちも手放しだぞー!
〉早く大分でおいわいしたいぞぉー!!

 お待ちしていまーす

〉ほー、そういうとりつかれかたもあるんですねえ

 読後は、憑き物が落ちたようでした。

〉このRocky、まだお持ちでしょうね?
〉多読の殿堂に収蔵致します。

 これを読まねば成仏できません。

〉〉● PREY
〉前半部分だけでも、お持ちでしょうね?

 何枚残っているか、夜中に数えてみます。

〉やったぁー! 20年ぶり、初めての 初金星!!
〉(あ、なんか、嫌みに聞こえるかな?)

 いえいえ。全く。
 0.1ppmたりとも気になりませんよ〜。 
 

〉〉the five people you meet in heaven です。
〉はい、秋男さん風でもあるのかな、この本?

 そうかも知れません。

〉なにはともあれ、わたくしはもうはや次に注目しておるのですよ・・・
〉こわいでしょ!

 次は、ゲゲゲの鬼太郎 manga版で。
 楽しいな楽しいな多読にゃ学校も試験もなんにもない。
 みんなで読もうよゲゲゲのゲ

 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5971. Re: 初PB読めました!

お名前: ただ
投稿日: 2005/6/27(23:41)

------------------------------

ペギーさん、こんばんは。ただです。

先程ペギーさんの書評を見つけたばかりだったのですが、
こちらの書き込みも発見!
そして、こっちまで嬉しくなりました。

初大人向け一般書だったんですね。おめでとうございます(^^)/

〉○ 初大人向け本

〉というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。

おめでとうございます!

〉章立てが細かくて、読みやすかったです。

→同感です。

〉ハリーポッターより読みやすいと思います。

いえますね。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
〉ではではHappy Reading!

これ、いいですよね。
ではでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6001. 実はたださんの紹介でした

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/30(00:21)

------------------------------

たださんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉先程ペギーさんの書評を見つけたばかりだったのですが、
〉こちらの書き込みも発見!
〉そして、こっちまで嬉しくなりました。

 ありがとうございまーす。
 たださんが読んでるのを見て、
 あー、これは読みたいと思ったんですよね。
 偶然といえば偶然。でも、ある種の連鎖反応なのか、、
 
 いずれにしろ、おかげさまで一般書読めたということで。
 いい本読んでてくれた。
 ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6004. 嬉しいお言葉も、ありがとうございます!

お名前: ただ
投稿日: 2005/6/30(01:21)

------------------------------

  ペギー双葉山さん、こんばんは。ただです。
  7月は名古屋場所です。(関係ない!)

〉〉先程ペギーさんの書評を見つけたばかりだったのですが、
〉〉こちらの書き込みも発見!
〉〉そして、こっちまで嬉しくなりました。

〉 ありがとうございまーす。
〉 たださんが読んでるのを見て、
〉 あー、これは読みたいと思ったんですよね。
〉 偶然といえば偶然。でも、ある種の連鎖反応なのか、、

  嬉しいお言葉も、ありがとうございます!
  (タイプミスで、あやうく「男場」に)

  ペギーさん書評の、また、本のこと何でもの掲示板でも最近話題の
  Cynthia Rylant も気になりますよー。
  こうやって、いろいろ影響受けまくりですよー。

  あ、そうそう。著者のMitch Albomは「Tuesdays with Morrie」を
  書いた人でもあるんですが、「Tuesdays with Morrie」を知ったのは
  キャロルさんの100万語報告を読んだからなんですよ。

  (訂正)誤:Morry → 正:Morrie でした・・・。

  ほんと、掲示板等を通じて、いろいろ影響受けまくってますです。
 
〉 いずれにしろ、おかげさまで一般書読めたということで。
〉 いい本読んでてくれた。
〉 ありがとうございました!

  いやぁ、こちらまで嬉しくなる報告を本当にありがとうございました!
  そういえば、僕にとっても一般PBの1冊目(で今のところまだ唯一)
  がこの本でしたよ。

  ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6010. ニャゴヤ場所

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/1(00:32)

------------------------------

そこは、猫が集う場所
たださんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉  (タイプミスで、あやうく「男場」に)

 清少納言がステーションワゴンに!

〉  ほんと、掲示板等を通じて、いろいろ影響受けまくってますです。

 そうですね。お世話になってますね。
 
〉  いやぁ、こちらまで嬉しくなる報告を本当にありがとうございました!
〉  そういえば、僕にとっても一般PBの1冊目(で今のところまだ唯一)
〉  がこの本でしたよ。

 ああ、よかった。
 なぜかたださんの名前を伏せて投稿してしまいましたが、
 「もし、たださんが、あの本を途中で投げてたりしたらどうしよう」
 という考えがよぎったのは言わなければ分からないことだったのに・・・
 失礼しました!

 でわでわ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6027. 大分場所「うみたまご」

お名前: ただ
投稿日: 2005/7/2(00:39)

------------------------------

ペギー双葉山さん、こんばんは。ただです。

パンフレットの地図には載っていない、隠しスポットが用意されているのも
心憎い・・・そこは水族館「うみたまご」
楽しそうですね、ここ。
[url:http://www.umitamago.jp/]
話は脱線しますが、いつか大分にも行きたいなぁ。

〉 清少納言がステーションワゴンに!

あっはっは(^^)

〉〉  ほんと、掲示板等を通じて、いろいろ影響受けまくってますです。

〉 そうですね。お世話になってますね。

はい。お世話になります、これからも。
 
〉〉  そういえば、僕にとっても一般PBの1冊目(で今のところまだ唯一)
〉〉  がこの本でしたよ。

〉 ああ、よかった。
〉 なぜかたださんの名前を伏せて投稿してしまいましたが、
〉 「もし、たださんが、あの本を途中で投げてたりしたらどうしよう」
〉 という考えがよぎったのは言わなければ分からないことだったのに・・・
〉 失礼しました!

あははは。
そう、読んでましたよー。
引用するのもなんですけど、下記なんかで小出しに記載をば。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=6206]
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-report&c=e&id=5185]

それでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6047. トヨタ博物館

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(23:05)

------------------------------

たださんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉「うみたまご」
〉楽しそうですね、ここ。

 大分の観光スポット紹介、ありがとうございます。
 隣接しているおさるの高崎山もセットで見ていただけるといいかと。

〉話は脱線しますが、いつか大分にも行きたいなぁ。

 盛大に歓迎いたしますよ!

〉〉〉  そういえば、僕にとっても一般PBの1冊目(で今のところまだ唯一)
〉〉〉  がこの本でしたよ。

 ああ、そうでしたか。
 掲示板でもしっかり感想を書かれていたんですね、、
 読んでなかった!

 ところで、名古屋といえば、トヨタ博物館ですね。
 [url:http://www.toyota.co.jp/Museum/index-j.html]
 トヨタ2000GTの前で10分くらい立ち止まって見てましたね・・
 スーパーカー世代ですから。

 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6017. Re: ペギーさんおめでとうございます。たださん、こんにちは♪

お名前: キャロル http://carrollcafe.hp.infoseek.co.jp/
投稿日: 2005/7/1(11:02)

------------------------------

ペギーさん、おめでとうございます!
初めての本のタイトルを見て私もたださんを思い出したんですが、
やはりそうでしたか!
実は、私も買って本棚にあります。

〉  あ、そうそう。著者のMitch Albomは「Tuesdays with Morrie」を
〉  書いた人でもあるんですが、「Tuesdays with Morrie」を知ったのは
〉  キャロルさんの100万語報告を読んだからなんですよ。

こんなところに私の名前が・・・。
すっかり足が遠のいていたんですが、掲示板時々覗こう、と思いました。
こちらもおすすめですよ♪(私は3割くらいしか理解できませんでしたが、
いつかまた読みたい本です。)

では、では。お邪魔しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6021. Re: ペギーさんおめでとうございます。たださん、こんにちは♪

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/1(23:42)

------------------------------

キャロルさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉ペギーさん、おめでとうございます!

 ありがとうございます!

〉〉  あ、そうそう。著者のMitch Albomは「Tuesdays with Morrie」を
〉〉  書いた人でもあるんですが、「Tuesdays with Morrie」を知ったのは
〉〉  キャロルさんの100万語報告を読んだからなんですよ。

〉こんなところに私の名前が・・・。

 そういう感染経路だったんですね・・・

〉すっかり足が遠のいていたんですが、掲示板時々覗こう、と思いました。

 また一緒に多読しましょう。
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6029. ペギーさんおめでとうございます。キャロルさん、お久しぶりです♪

お名前: ただ
投稿日: 2005/7/2(00:57)

------------------------------

キャロルさん、こんばんは。ただです。

〉ペギーさん、おめでとうございます!

ペギーさん、も一度、おめでとうございます!

〉初めての本のタイトルを見て私もたださんを思い出したんですが、
〉やはりそうでしたか!

おお♪ お目が高い!(なんのこっちゃ)

〉実は、私も買って本棚にあります。

キャロルさんも!(喜)

〉〉  あ、そうそう。著者のMitch Albomは「Tuesdays with Morrie」を
〉〉  書いた人でもあるんですが、「Tuesdays with Morrie」を知ったのは
〉〉  キャロルさんの100万語報告を読んだからなんですよ。

〉こんなところに私の名前が・・・。
〉すっかり足が遠のいていたんですが、掲示板時々覗こう、と思いました。
〉こちらもおすすめですよ♪(私は3割くらいしか理解できませんでしたが、
〉いつかまた読みたい本です。)

これ、途中で休んでます・・・。おもいっきりキリンの気配が・・・。
でも、これもよさそうなんですよ。いつか必ず!と思ってます。
時々掲示板のぞいてみてくださいね。(あ、もちろん無理は禁物ですが!)
キャロルさんの、みなさんへのレスなんかも拝見してますよー。

〉では、では。お邪魔しました。

とんでもなーい。(って、僕がいうのはヘン??)
いやぁ、声をかけてもらうと嬉しいです(^^)
ではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5972. Re: 初PB読めました!

お名前: チクワ
投稿日: 2005/6/27(23:53)

------------------------------

海外在住のペギー双葉山さん、こんにちは。チクワです。
(↑キリンとパンダが共生する島ですもんね。)

初PB or HCおめでとうございます!

〉 それから20年くらいの空白
〉 (このとき、本屋に絵本が置いてあったら・・・)

パンダたちは、まだいなかったんですね・・・
 
 
〉2005年
〉● PREY
〉 shinさんの紹介
〉 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-newbooks&c=e&id=199]
〉 を読んだ時から、ずっと気になっていた本。
〉 確かに簡単でした。
〉 それで半分までは割りとスイスイ読めました。
〉 でも後半から、建物の中での移動が入り組んできて、
〉 (エイリアン1のような感じでしょうか?)
〉 迷い込んで出られなくなりました。

それはそれで、ちゃんと読めていたのかも。そういう本なのだから。
でも、出て来たいですよね。
 
 
〉○ 初大人向け本

〉というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。
〉章立てが細かくて、読みやすかったです。
〉ハリーポッターより読みやすいと思います。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
 
うぐっ。

わ、わたし・・・これ投げた・・・
うーん、人間性に問題ありかな。

ところで今、「Childhood's End」に、おおーきく興味がふくらんでいます。
ご紹介ありがとうございました。
あ、ペギーさんも、次はこれ、どうです?
 
 
〉ではではHappy Reading!

Happy, Happier, Happiest Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6011. こんばん輪

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/1(00:48)

------------------------------

チクワさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉海外在住のペギー双葉山さん、こんにちは。チクワです。
〉(↑キリンとパンダが共生する島ですもんね。)

 あ、もうボトルに入れたメッセージがラブラドル海流に乗って流れ着いたんでしょうか?

〉初PB or HCおめでとうございます!

 ありがとうございます!

〉〉 (このとき、本屋に絵本が置いてあったら・・・)

〉パンダたちは、まだいなかったんですね・・・

 ランランとカンカンが来る前でした・・・
 リンリンとランランはいましたが・・
 
 
〉〉 迷い込んで出られなくなりました。

〉それはそれで、ちゃんと読めていたのかも。そういう本なのだから。
〉でも、出て来たいですよね。

 感情移入ありがとうございます!
 なんだか癒された気が・・
 
 
〉〉申し遅れましたが、書名は、
〉〉the five people you meet in heaven です。
〉〉オススメです。
〉 
〉うぐっ。

〉わ、わたし・・・これ投げた・・・
〉うーん、人間性に問題ありかな。

 あー、私、うれしさのあまり、軽々しく、オススメです、と言ってしまいましたが、
 (以下、ややネタバレ注意)




































 主人公はかなりヒネたタイプの老人なので、
 そういうのが苦手な人には向かないかも。
 

〉ところで今、「Childhood's End」に、おおーきく興味がふくらんでいます。
〉ご紹介ありがとうございました。
〉あ、ペギーさんも、次はこれ、どうです?

 そんな本知らない、と思いましたが、「幼年期の終わり」ですね!
 いつか読んでみたい!
 次はムリでしょうけど、21世紀中には読みたいですね。
 読まれたら感想を聞かせてください。

〉Happy, Happier, Happiest Reading!

 ではでは、ではでーわ、でわでーーわ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5973. Re: 初PB読めました!

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/6/27(23:58)

------------------------------

ペギー双葉山さん、おめでとうございます。

〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!

  ハードカバーというのが、妬けるなあ!「初の大人向け一般書」とい
  うのに、こだわりを感じます。

〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

 わかります!わかります!やったぜ!

〉198X年
〉● ROCKY
〉 本屋で、最も薄かった英語の本。
〉 頭の悪そうなシルベスタスタロー○が脚本を書いたくらいな本だから、
〉 辞書引きながらだったら読めるだろうと購入。
〉 しかし、第1章に入る前の、プロローグ、みたいなところの最初のページの
〉 10行目くらいまでにアンダーラインを20本くらい引いた時点でKO
〉 目次にまでもたどり着けなかった。
  
  いまや掲示板伝説となった、「ROCKY」でありますね。
 
〉2005年
〉● PREY
〉 shinさんの紹介
〉 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-newbooks&c=e&id=199]
〉 を読んだ時から、ずっと気になっていた本。
〉 確かに簡単でした。
〉 それで半分までは割りとスイスイ読めました。
〉 でも後半から、建物の中での移動が入り組んできて、
〉 (エイリアン1のような感じでしょうか?)
〉 迷い込んで出られなくなりました。

   これは、マイケル・クライトンの本でしょうか?

〉○ 初大人向け本

〉というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。
〉章立てが細かくて、読みやすかったです。
〉ハリーポッターより読みやすいと思います。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
〉ではではHappy Reading!

  とにかく、おめでとー!大分スタバ会から、とりあえず、おめでとーー!
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6022. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/1(23:48)

------------------------------

MOMA親爺さんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉ペギー双葉山さん、おめでとうございます。

 ありがとうございます!

〉  ハードカバーというのが、妬けるなあ!「初の大人向け一般書」とい
〉  うのに、こだわりを感じます。

 そうですね、いままでずっと児童書しか読めなかったんで、、
 大人の本も読めるけど、あえて児童書を読んでいる、というのと、
 児童書しか読めないから、というのは、
 ずいぶん違いますよね。

 
〉  いまや掲示板伝説となった、「ROCKY」でありますね。

 そういえば、タドキスト大会掲示板に同じようなこと書いてますね。
 忘れてました。

〉〉 PREY
〉   これは、マイケル・クライトンの本でしょうか?

 そうですそうです。
 実は、アンドロメダストレインも入手済みです。

 ではでは。
 大手町の皆さんによろしくお伝えください。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5976. Re: 初PB読めました!

お名前: しお
投稿日: 2005/6/28(05:13)

------------------------------

ペギーさん、こんにちは。しおです。

〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

ほんとによかったですねーー!!!
初PBおめでとうございます!

〉昨年のタドキスト大会の時、ある人が読んでいた本でした。
〉その表紙(すごく地味なんですが)を見た瞬間、
〉これはいい本だ、と思って、メモして、帰ってすぐ発注しました。
〉ありがとうございました。

私もタドキスト大会でメモして買った本が何冊も(笑)

〉 

〉というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。
〉章立てが細かくて、読みやすかったです。
〉ハリーポッターより読みやすいと思います。

章立てが細かい本って、空いた時間にちょこちょこ
読み進めやすくていいですよね。私も好きです。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
〉ではではHappy Reading!

これからも楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6023. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/1(23:52)

------------------------------

しおさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉ほんとによかったですねーー!!!
〉初PBおめでとうございます!

 ありがとうございます!

〉私もタドキスト大会でメモして買った本が何冊も(笑)

 影響受けますよね。
 そういえば、Akiko を買ったのも、
 1回目のタドキスト大会のとき、しおさんが見せてくれたのが、
 頭の隅に残っていたからでしたね。

 ではでは、ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5981. 初PB(^_^)∠※PAN!.:*:'☆.:*:

お名前: けいこ
投稿日: 2005/6/28(16:49)

------------------------------

 ペギー双葉山さん、初PB読破、おめでとうございます。 

  (*^ー^)/゜・:*【祝☆初PB】*:\(^ー^*)

で、

(* ~_~)/( ^-^)/□(*~ё~*)_o■☆□\(^-^ )■D(^∇^*)□Do(゜∇^*)ノ  

またまた、グビッと行きましょう〜

 けいこでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6024. Re: 初PB(^_^)∠※PAN!.:*:'☆.:*:

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/1(23:57)

------------------------------

けいこさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉  (*^ー^)/゜・:*【祝☆初PB】*:\(^ー^*)
〉(* ~_~)/( ^-^)/□(*~ё~*)_o■☆□\(^-^ )■D(^∇^*)□Do(゜∇^*)ノ  

 ヽヾゝゞ〃仝々〆ー}〈〉《》÷≠≧∞∴♂♀℃¥$¢£§〒∈∋⊆⊇⇔⇒∀∃√≫∬‰‡¶

 ありがとうございます!
 ではまたシュワシュワっと!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5982. Re: 初PB読めました!

お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2005/6/28(21:44)

------------------------------

ペギーさん おめでとうございまーす!!!

〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!
〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

素敵!夢がかなった瞬間ですね!!!
待ち望んだ瞬間が来るって夢みたいですよね!!!
おめでとうございます!!!

〉昨年のタドキスト大会の時、ある人が読んでいた本でした。
〉その表紙(すごく地味なんですが)を見た瞬間、
〉これはいい本だ、と思って、メモして、帰ってすぐ発注しました。
〉ありがとうございました。
〉 

運命ですねぇ。
本に呼ばれましたね♪

〉○ 初大人向け本

〉というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。
〉章立てが細かくて、読みやすかったです。
〉ハリーポッターより読みやすいと思います。

ハリポタより読みやすいんですか。
なんか、その感想かっこいいですねぇ。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。

書評見てきました。
うむむ、最近秋男さんから教えてもらった「生き方の創造」と共通するものを感じる〜

〉ではではHappy Reading!

ペギーさんも Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6038. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(21:47)

------------------------------

カイさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉素敵!夢がかなった瞬間ですね!!!
〉待ち望んだ瞬間が来るって夢みたいですよね!!!
〉おめでとうございます!!!

 ありがとうございます!!

〉ハリポタより読みやすいんですか。
〉なんか、その感想かっこいいですねぇ。

 そうですか?
 単にハリポタがまだ読めない、というだけで・・

〉書評見てきました。
〉うむむ、最近秋男さんから教えてもらった「生き方の創造」と共通するものを感じる〜

 あー、そうなんでしょうか?
 

〉ペギーさんも Happy Reading!

 カイさんもHappy Reading!
 ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5984. Re: 初PB読めました!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2005/6/28(22:45)

------------------------------

〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!

うぉ〜、おめでとうございまぁす。

〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

ですよね。ここで、分析は必要なし

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。

オススメに乗りますネ

〉ではではHappy Reading!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6039. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(21:58)

------------------------------

近眼の独眼龍さんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉うぉ〜、おめでとうございまぁす。

 あ〜りがとうございまーす!

〉オススメに乗りますネ

 読んだら感想を聞かせてください
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5992. Re: 初PB読めました!

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2005/6/29(07:27)

------------------------------

ペギー双葉山さん、
こんにちは。

初、大人のほん、おめでとうございます!

よかったですね。嬉しいよね。

ではでは、とりあえず、お祝いのみにて(^^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6040. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(21:59)

------------------------------

sumisumiさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉初、大人のほん、おめでとうございます!
〉よかったですね。嬉しいよね。

 ありがとうございます!
 いろいろな分野の本が読めそうで、
 ますます楽しみです。
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5993. おめでとうございます、初PB!

お名前: ジャーニーみやじ
投稿日: 2005/6/29(09:05)

------------------------------

ペギー双葉山さんへ

こんにちは。読ませていただきました。
初PB,達成おめでとうございます!!
いくつになっても、なにかをやり遂げた、という感覚、
忘れたくないものですね。
今度のスタバ会オフ会で、達成本を見せていただけますか?
評判になっている本って、気になって仕方がない・・・。

Congratulations & HAPPY READING!!

ジャーニーみやじ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6041. Re: おめでとうございます、初PB!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(22:02)

------------------------------

ジャーニーみやじさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉初PB,達成おめでとうございます!!

 ありがとうございます!

〉いくつになっても、なにかをやり遂げた、という感覚、
〉忘れたくないものですね。

 そうですよね。
 達成感や満足感が次に進むエネルギーなんですよね。

〉今度のスタバ会オフ会で、達成本を見せていただけますか?
〉評判になっている本って、気になって仕方がない・・・。

 もちろん、持参いたします。
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5997. Re: 初PB読めました!

お名前: marin
投稿日: 2005/6/29(23:41)

------------------------------

ペギーさん、こんばんは。marinです。

〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!

初PB、おめでとうございます!
最初がハードカバーって、なんかかっこいいですね。
今更、私も狙えばよかったとか思いました。

〉198X年
〉● ROCKY
〉 本屋で、最も薄かった英語の本。
〉 頭の悪そうなシルベスタスタロー○が脚本を書いたくらいな本だから、
〉 辞書引きながらだったら読めるだろうと購入。
〉 しかし、第1章に入る前の、プロローグ、みたいなところの最初のページの
〉 10行目くらいまでにアンダーラインを20本くらい引いた時点でKO
〉 目次にまでもたどり着けなかった。

この話、すご〜く印象に残っています。ROCKYというのが、なんかインパクト
強くて(笑)

〉● PREY
〉 shinさんの紹介
〉 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-newbooks&c=e&id=199]
〉 を読んだ時から、ずっと気になっていた本。
〉 確かに簡単でした。
〉 それで半分までは割りとスイスイ読めました。
〉 でも後半から、建物の中での移動が入り組んできて、
〉 (エイリアン1のような感じでしょうか?)
〉 迷い込んで出られなくなりました。

私は空間把握能力が著しく欠けている(建物に入って、出るとどっちから
きたかわからないとか、飲み会してて、トイレにいったらどこに戻ったら
いいのかわからないとか。。)ので、この後半、私もだめそうです。。
 
〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。

覚えておきます(^^)。

あと、上でミヒャエルエンデのことを書かれていますが、古川さんに同意で、
あまり読み易くないと思います。
私が読んだのはMOMOなので、多分簡単な方じゃないかと思うのですが、
すらすらとは読めませんでした。でも、話はすご〜く良かったです。

それではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6042. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(22:08)

------------------------------

marinさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉初PB、おめでとうございます!

 ありがとうございます!

〉最初がハードカバーって、なんかかっこいいですね。
〉今更、私も狙えばよかったとか思いました。

 そう言われると、なんか得した気が・・

〉〉● ROCKY
〉この話、すご〜く印象に残っています。ROCKYというのが、なんかインパクト
〉強くて(笑)

 ロッキーというのが、なんか笑えるポイントなんでしょうね(笑)

〉私は空間把握能力が著しく欠けている(建物に入って、出るとどっちから
〉きたかわからないとか、飲み会してて、トイレにいったらどこに戻ったら
〉いいのかわからないとか。。)ので、この後半、私もだめそうです。。

 結構、空間把握能力が必要とされる本ってありますよね。

〉あと、上でミヒャエルエンデのことを書かれていますが、古川さんに同意で、
〉あまり読み易くないと思います。

 そうですか、、
 では、もうしばらくしてからですね。

 ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6009. Re: 初PB読めました!

お名前: 久子
投稿日: 2005/6/30(23:01)

------------------------------

ペギー双葉山さん こんばんは! 久子です。

初 PB おめでとうございます!
もとい、 初HC、「初の大人向け一般書」 おめでとうございます。

道のりは人ごととは思えません。

子供向きなら と思って 学生時代に
大草原の小さな家 を購入 1Pで挫折

こりもせず 今度は
ドリトル先生 を購入 1行で挫折

本屋で、シェルダン を立ち読み じぇんじぇん分からなくて
子供向け本が読めないのに、やっぱり無理だよね。
と すごすごと退散。

大草原の小さな家 と ドリトル先生 は、タドキストになってから
リベンジ成功。ただし、すっかり黄ばんでました。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。

φ(..)メモメモ

ではでは Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6043. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(22:13)

------------------------------

ご同士の久子さんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉初 PB おめでとうございます!
〉もとい、 初HC、「初の大人向け一般書」 おめでとうございます。

 ありがとうございまーす!

〉道のりは人ごととは思えません。

〉子供向きなら と思って 学生時代に
〉大草原の小さな家 を購入 1Pで挫折

 似てますね。

〉こりもせず 今度は
〉ドリトル先生 を購入 1行で挫折

 懲りませんね〜(笑)
 
〉本屋で、シェルダン を立ち読み じぇんじぇん分からなくて
〉子供向け本が読めないのに、やっぱり無理だよね。
〉と すごすごと退散。

 私も何度本屋の書棚の前ですごすごと退散したことか・・

〉大草原の小さな家 と ドリトル先生 は、タドキストになってから
〉リベンジ成功。ただし、すっかり黄ばんでました。

 リベンジ達成の喜びはいかばかりかと。
 私もいつかロッキーにリベンジしたら、
 テーマ曲に乗って階段を駆け上がってバンザイしたいもんです。

 ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6031. Re: 初PB読めました!<-おめでとうございます&奇遇でした

お名前: モーリン
投稿日: 2005/7/2(01:58)

------------------------------

ペギー双葉山さん、こんにちは。
たぶん、一昨年の全国大会かなにかでお目にかかっているように思います。

〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!
おめでとうございます。それも初H、ではなく初HC。

〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。
多読を始める人の、目標はPBを読むことですものね。
ほんとに「ついに」という感じでしょうね。

〉しかし、ここにたどり着くまでの道のりは長かった・・
ペギー双葉山さんは Harry Potter を読まれているので、実際には
簡単な大人向けPBを読む実力はあるのだと思います。でも、
いつ踏み切ろうかって、どの本で踏み切ろうかってとこで、意外と
躊躇しますよね。

〉○ 初大人向け本
〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
で、ここからが実は書きたかったことです。
実はペギー双葉山さんのこの報告は一度ROMで通り過ぎていたんです。
そして、一昨日に4ヶ月かかった Harry Potter の2巻目を読み終わって、
3巻目に移る前に別の本を読もうと取り出したのが「tuesdays with Morrie」
です。この本は、アイルランドでの仕事仲間から「すごくいい本で感動した」
と聞いた翌日に、本屋でたまたま目にして衝動買いした本でした(その人は
日本語訳を読んだ)。最初の著者の紹介を読んでいると「The Five People
You Meet in Heaven」が著書としてあがっていました。あれ、どこかで聞いた
タイトルだな、ああ、ペギー双葉山さんの初PBだと思い出しました。
なんか奇遇だったので、書き込みたくて再度やってきて書いてしまいました。

私は今から読みますが、きっといい本だと思います。ペギー双葉山さんも
ぜひ読んでください。私も、こっちを読み終わったら「The Five People〜」
の方も読みたいと思います。

では、引き続き Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6044. おかえりなさいませ

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(22:24)

------------------------------

モーリンさんこんばんは。ペギー双葉山です。
久しぶりに帰国されたとのこと。お帰りなさいませ。

〉たぶん、一昨年の全国大会かなにかでお目にかかっているように思います。

 お会いしております。覚えております。

〉多読を始める人の、目標はPBを読むことですものね。
〉ほんとに「ついに」という感じでしょうね。

 ほんとうにそうでした。

〉ペギー双葉山さんは Harry Potter を読まれているので、

 あーっと、ここは誤解なんですが、
 ハリポタはまだ読めていません。
 ハリポタは難しいからまだ読めない、という意味でした。

〉Harry Potter の2巻目を読み終わって、
〉3巻目に移る前に別の本を読もうと取り出したのが「tuesdays with Morrie」
〉です。この本は、アイルランドでの仕事仲間から「すごくいい本で感動した」
〉と聞いた翌日に、本屋でたまたま目にして衝動買いした本でした

 そうなんですか、、
 本当に奇遇ですね。
 やはりいい作家なんでしょうね。
 私も読んでみます。
 ご紹介ありがとうございました。

 ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6035. Re: 初PB読めました!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2005/7/2(10:51)

------------------------------

ペギー双葉山さん、初PB読了、おめでとうございます。ヨシオです。

〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!

よかったですね!おめでとうございます。

〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

初PBを読んだときは忘れられないものですよね。自分におめでとうと何度でも言ってもいいですよね♪

〉昨年のタドキスト大会の時、ある人が読んでいた本でした。
〉その表紙(すごく地味なんですが)を見た瞬間、
〉これはいい本だ、と思って、メモして、帰ってすぐ発注しました。
〉ありがとうございました。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
〉ではではHappy Reading!

これ、よかったですね。わたしの初PBは、同じ作者の"Tuesdays with Morrie
"です。本屋で本から呼ばれたようでした。こちらもどうぞ!
それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6045. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/2(22:29)

------------------------------

ヨシオさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉初PB読了、おめでとうございます。

 ありがとうございます!

〉初PBを読んだときは忘れられないものですよね。自分におめでとうと何度でも言ってもいいですよね♪

 自分で自分を褒め称えてあげたいですね。
 i'm proud of me

〉これ、よかったですね。わたしの初PBは、同じ作者の"Tuesdays with Morrie
〉"です。

 これまた奇遇ですね。
 今、書評を見てきましたが、やはりいい本のようですね。
 私も読んでみます。

 ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6070. いつかは読めるようになる!

お名前: 間者猫 http://www.k2.dion.ne.jp/~spycat
投稿日: 2005/7/4(17:18)

------------------------------

念願のPBが読めて良かったですね。
英語教育に”リベンジ”、果たしました。やった!
自分の事のように嬉しい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6078. よめたぜ!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/4(23:02)

------------------------------

間者猫さんこんばんは。ペギー双葉山です。
ありがとうございます。
よーし、今から間者猫さんを追いかけるぜ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6071. ペギーさん、おめでとうございます

お名前: ますみ
投稿日: 2005/7/4(17:21)

------------------------------

ペギーさん、こんにちは。
ますみです。

今ペギーさんの初PB読破の事知りましたので
お祝いが遅くなりごめんなさい。

私も200万語通過したら、チャレンジしてみようと思っていますので、
アドバイスして下さいね。

是非今週のオフ会で本を見せて下さい。
楽しみにしています。

本当におめでとうございます。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6079. ありがとうございます

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/4(23:08)

------------------------------

ますみさんこんばんは。ペギー双葉山です。

 お祝いありがとうございます!

〉今ペギーさんの初PB読破の事知りましたので
〉お祝いが遅くなりごめんなさい。

 いえいえ、ぜんぜん。

〉私も200万語通過したら、チャレンジしてみようと思っていますので、
〉アドバイスして下さいね。

 そうですね。
 私も、常にチャレンジしておりました。
 「読めるかな〜? まだかな?」という感じで。
 なので、チャレンジしてみてください。

 ちなみに、私が200万語の頃はまだ、
 レベル4の児童書にヒーヒー言っておりましたね。

〉是非今週のオフ会で本を見せて下さい。
〉楽しみにしています。

 持って行きますです。
  
 ではではオフ会で!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.