600万語通過した様子です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(15:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 13021. 600万語通過した様子です

お名前: ちゅう http://tanuki32.jugem.jp/
投稿日: 2014/4/8(18:02)

------------------------------

600万語通過した様子です

相当ご無沙汰しております。
3〜4年ぶりに出没しました、ちゅうでございます。
最後に書き込んだ頃は福岡で大学院生をやっていたのですが、今は東京でサラリーレディをやってます。

3年前の円高だったころにキーボードがついてるKindleを購入し、それ以降KindleでPBやアメリカで流行ってる児童書を購入して読むことが増え、語数をカウントするのがちと手間なので長らく計数作業をさぼってました。
が、最近仕事がちょっと落ち着いていたので、久しぶりに読書記録の整理を行いましたので掲示板にもご報告することにしました。

Magic Tree Houseのような語数がすぐわかる本はググって語数を計測しましたが、経済関係のPBはググっても語数は出てこないので語数を数えるのは諦めました。
(Wall Streetが舞台のDerivativesが登場するような本をちょこちょこ読んでいるのですが、この手の本の語数を数えた奇特な人はさすがに居ないだろうと語数を数えるのはとっととあきらめました)
語数がよーわからん本は概算語数を出すのもめんどくさいので、Amazonで紙本のページ数を調べてページ数でカウントすることにしました。

ざっくり計測した結果、これまでの読書記録は、
語数判明分…604万語
ページ数えた分…2296ページ
でした。

ここ3年くらいあまり英語の本は読んでいなかったのですが、最近海外業務に興味が出てきたので、ぼちぼち読書を再開させて英語に親しもうかと思ってます。
経済関係の書籍を読むにはまだ語彙力的につらいと感じる場面もあるのですが、無理しすぎずにやっていこうと思います。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13022. 600万語通過おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2014/4/9(06:35)

------------------------------

〉600万語通過した様子です

ちゅうさん、600万語通過おめでとうございます!!

〉相当ご無沙汰しております。
〉3〜4年ぶりに出没しました、ちゅうでございます。
〉最後に書き込んだ頃は福岡で大学院生をやっていたのですが、今は東京でサラリーレディをやってます。

〉3年前の円高だったころにキーボードがついてるKindleを購入し、それ以降KindleでPBやアメリカで流行ってる児童書を購入して読むことが増え、語数をカウントするのがちと手間なので長らく計数作業をさぼってました。
〉が、最近仕事がちょっと落ち着いていたので、久しぶりに読書記録の整理を行いましたので掲示板にもご報告することにしました。

Kindleで読んでいるんですね。僕はKindleは読んでる感じがしなくて、ちょっと苦手です。でも、便利ですよね。

〉Magic Tree Houseのような語数がすぐわかる本はググって語数を計測しましたが、経済関係のPBはググっても語数は出てこないので語数を数えるのは諦めました。
〉(Wall Streetが舞台のDerivativesが登場するような本をちょこちょこ読んでいるのですが、この手の本の語数を数えた奇特な人はさすがに居ないだろうと語数を数えるのはとっととあきらめました)
〉語数がよーわからん本は概算語数を出すのもめんどくさいので、Amazonで紙本のページ数を調べてページ数でカウントすることにしました。

〉ざっくり計測した結果、これまでの読書記録は、
〉語数判明分…604万語
〉ページ数えた分…2296ページ
〉でした。

たくさん読みましたね。

〉ここ3年くらいあまり英語の本は読んでいなかったのですが、最近海外業務に興味が出てきたので、ぼちぼち読書を再開させて英語に親しもうかと思るのですが、無理しすぎずにやっていこうと思います。

〉Happy Reading!

ちゅうさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13024. 600万語通過おめでとうございます!

お名前: ミッシェル
投稿日: 2014/4/12(16:56)

------------------------------

ちゅうさん、こんにちは。ミッシェルです。
600万語通過、おめでとうございます。

〉3〜4年ぶりに出没しました、ちゅうでございます。
〉最後に書き込んだ頃は福岡で大学院生をやっていたのですが、今は東京でサラリーレディをやってます。

お仕事お疲れ様です。

〉3年前の円高だったころにキーボードがついてるKindleを購入し、それ以降KindleでPBやアメリカで流行ってる児童書を購入して読むことが増え、語数をカウントするのがちと手間なので長らく計数作業をさぼってました。
〉が、最近仕事がちょっと落ち着いていたので、久しぶりに読書記録の整理を行いましたので掲示板にもご報告することにしました。

語数管理、忙しくなるとさぼりがちになりますよね。
概数でも面倒だし。
ミッシェルは、一行の語数だけ数えて、×行数×ページ数×0.8(見出しとか章区切りとかを考慮して)とかにしたり、します。

〉ここ3年くらいあまり英語の本は読んでいなかったのですが、最近海外業務に興味が出てきたので、ぼちぼち読書を再開させて英語に親しもうかと思ってます。
〉経済関係の書籍を読むにはまだ語彙力的につらいと感じる場面もあるのですが、無理しすぎずにやっていこうと思います。

多読が、まわりまわって仕事に生かせるといいですね。

〉Happy Reading!

ぜひまた経過報告をしてください。
Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13058. Re: 600万語通過おめでとうございます!

お名前: ちゅう http://tanuki32.jugem.jp/
投稿日: 2014/5/10(21:12)

------------------------------

返事が遅くなりましたが、コメントありがとうございます。

To オレンジさん
Kindleは持ち運びがとてつもなく楽なので、旅行のよき友になっております。
乗り物に乗るのが好きなので、電車や飛行機の中で暇をつぶすには最適です。
重たい紙本を旅先に持っていくのは勘弁願いたいので、Kindleにはよくお世話になっております。

To ミッシェルさん
今いる部署ではFTを購読しているので、すらすら読めたらいいな〜と思って地味に修練を開始しております。
Easy EconomicsなるWiley社が発行している経済の絵本?を読んでFEDなど経済用語になじむところから始めています。

前回投稿して以降、Kindle内にたまった未読本を着々と読み進めております。
Saudi Arabiaで働いていた医師の物語などエキゾなものを読んでますので、読んだページ数がたまってきたらまた経過報告をしたいと思います。

Happy Reading!!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.