Re: やったー!1600万語おめでとうございまーす!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(08:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11287. Re: やったー!1600万語おめでとうございまーす!

お名前: ako
投稿日: 2008/12/2(13:06)

------------------------------

もつこさーん! akoです。

このたびはすっごい報告、ありがとうございます!!!
もう、参考になる話が盛りだくさん満載で、
掲示板みながら英語多読やってきて良かった〜、のすってきな報告でした!

〉せっかくのタドキスト大会前ですし、報告します!

前夜祭の幹事も引き受けて下さって、連絡もテキパキ、
すっごく安心して参加できます。ありがとうございま〜す。

〉1500万語から1600万語の間には、絵本からPBまであわせて87冊の本を読み(一部聴き)ました。

もう、全ジャンル、全レベル、全視聴覚?(←聴く、読むなどが全部という意味)全方位外交(笑)って感じ。
すっごーく聞いてて(読んでて)気持ちよかったー!

わたしはほとんどレベルの下の方しか読んでなくて、
レベル下の方でも、新しいシリーズのことは知らないものだから、
今はもつこさんが読まれた本を話題にしたご返答ができなくて、
ほっっっっんとに申し訳ないんですけれど、
なんたって、もつこさんの報告はどれも(前の報告も見てますから〜)
近い将来に、こういうの読みたいなー、と思う本の話題が満載なの!
だから今、まさにすっごくいいタイミングだったです!

〉今回の中の一番の収穫はDillさんから教わったLibriVox という無料の英語音源の存在です!

こちらのサイト紹介、元のDillさんのご紹介も拝見していますが、
今回、このサイトを実際にご覧になって体験されたもつこさんのリアルな体験報告を見て、ますますその魅力と価値を再認識しました。
これは、もう、利用して楽しまれた人が、何度でも広めていい、
素晴らしいサイトですね〜!

なんか、もう、英語やるのはインターネットさえあればおカネいらない…っていうのは大げさですが、そんな気持ちになれそうなくらい、素晴らしいです。
Hydeさんとのやり取りも拝見させてもらいましたが、
まさに、大量の作品の膨大な情報量を前に圧倒されてどれからどう手をつけたらいいか見当もつかない気持ちになる人もたくさんおられることと思います。
わたしもまだちゃんと見てないけど、ちらっと見ただけで、ひゃー、と圧倒されて、とても読めない〜〜、とその場で画面も閉じてしまった(笑)、そんなうちの一人です!
だから、Hydeさんの投稿もすっごく嬉しかった!
そして、その後のもつこさんの返答もすっごく嬉しかった〜!

わたしたち皆、日本人同士、それぞれの立場やそれぞれのきっかけやそれぞれの気持ちで英語とつきあってる者同士、
こうやって互いに、自分がいま楽しいと思う事を報告し合って、
使い方もシェアし合って、助け合って応援し合って、
そういう交流自体も楽しんで、エネルギーもらって、
…という循環が、なーんて楽しいんだろう〜〜、って、
もつこさんの報告読ませて頂いて、そんな風に感じました。
だから前夜祭も大会もとーっても楽しみです!

〉あー、今回は忙しいし少し短くしようと思ってたのについついやっぱり長くなっちゃった!

忙しい時だったと思いますけど、もつこさんらしい、活きのいい、
気持ちのいい投稿、ありがとうございました〜!
楽しんで読んだ本のことって、書きだすと、どんどん長く書きたくなってしまいますよね〜!

では、もう一度!
もつこさん、おめでとうございまーす!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11289. akoさん、どうもありがとうございます!!

お名前: もつこ
投稿日: 2008/12/2(20:03)

------------------------------

こんにちは。akoさーん!もつこです。
〉もつこさーん! akoです。

〉このたびはすっごい報告、ありがとうございます!!!
〉もう、参考になる話が盛りだくさん満載で、
〉掲示板みながら英語多読やってきて良かった〜、のすってきな報告でした!

きゃー!こちらこそ、すっごく元気になる感想たくさんありがとうございまーす!!
こうした素敵な掲示板のおしゃべりの出会いがあるからこそ、1600万語になっても報告やめられないのでーす!!

〉〉せっかくのタドキスト大会前ですし、報告します!

〉前夜祭の幹事も引き受けて下さって、連絡もテキパキ、
〉すっごく安心して参加できます。ありがとうございま〜す。

えへへ、どうもありがとうございます!
ちょっと、akosさん、いっぱいほめすぎ(テレッ)!

〉〉1500万語から1600万語の間には、絵本からPBまであわせて87冊の本を読み(一部聴き)ました。

〉もう、全ジャンル、全レベル、全視聴覚?(←聴く、読むなどが全部という意味)全方位外交(笑)って感じ。

あはは!いい表現ですねー!確かに自分でもそういうところあるなあ(笑)。
言い得て妙!
私って、何でも興味あるし、いい本と聞いたらすぐ読みたく(聴きたく)なっちゃう。
BBC Big Toeなんてすぐ入れ替わっちゃうから、どんどん聞かなくちゃいけなくて、競争みたいでもうそれは大変です(笑)。
何でもかんでも聞かなくてもいいのに貧乏性なんです。

〉すっごーく聞いてて(読んでて)気持ちよかったー!

そういっていただいて、わたしもとってもHappy!

〉わたしはほとんどレベルの下の方しか読んでなくて、
〉レベル下の方でも、新しいシリーズのことは知らないものだから、
〉今はもつこさんが読まれた本を話題にしたご返答ができなくて、
〉ほっっっっんとに申し訳ないんですけれど、
〉なんたって、もつこさんの報告はどれも(前の報告も見てますから〜)
〉近い将来に、こういうの読みたいなー、と思う本の話題が満載なの!
〉だから今、まさにすっごくいいタイミングだったです!

ぜひ、いつか読むリストにどーんと追加しといてくださいね!

〉〉今回の中の一番の収穫はDillさんから教わったLibriVox という無料の英語音源の存在です!

〉こちらのサイト紹介、元のDillさんのご紹介も拝見していますが、
〉今回、このサイトを実際にご覧になって体験されたもつこさんのリアルな体験報告を見て、ますますその魅力と価値を再認識しました。
〉これは、もう、利用して楽しまれた人が、何度でも広めていい、
〉素晴らしいサイトですね〜!

ほんとすごいと思いますよ。けっこうみんなお上手だし。
やってるうちにドンドン、乗ってきちゃうんでしょうね!
わたしも絵本の読み聞かせ大好きです。
大会でもやろうかな。読み聞かせタイム今年もあるかな。

〉なんか、もう、英語やるのはインターネットさえあればおカネいらない…っていうのは大げさですが、そんな気持ちになれそうなくらい、素晴らしいです。

そうそう!!ただのものは何でも活用する私にぴったりー。
読んでる本もほとんど図書館(しかも横浜市と、都内と両方とも!)かブッククラブから借りたものだし。

〉Hydeさんとのやり取りも拝見させてもらいましたが、
〉まさに、大量の作品の膨大な情報量を前に圧倒されてどれからどう手をつけたらいいか見当もつかない気持ちになる人もたくさんおられることと思います。
〉わたしもまだちゃんと見てないけど、ちらっと見ただけで、ひゃー、と圧倒されて、とても読めない〜〜、とその場で画面も閉じてしまった(笑)、そんなうちの一人です!

そうですね。
一番最初にみたときは、タイトルの多さもそうだし、トータル時間数の長さもぎょー!でした。
まあ、そりゃそうですよね、何万語もある本を読むのですから。
でもそれを無償奉仕で何十時間も忍耐強くやってくださるボランティアのかたに感謝感謝!していっぱいみんなでききましょう!

〉だから、Hydeさんの投稿もすっごく嬉しかった!
〉そして、その後のもつこさんの返答もすっごく嬉しかった〜!

そっちもみてくださってありがとうございます!

〉わたしたち皆、日本人同士、それぞれの立場やそれぞれのきっかけやそれぞれの気持ちで英語とつきあってる者同士、
〉こうやって互いに、自分がいま楽しいと思う事を報告し合って、
〉使い方もシェアし合って、助け合って応援し合って、
〉そういう交流自体も楽しんで、エネルギーもらって、
〉…という循環が、なーんて楽しいんだろう〜〜、って、
〉もつこさんの報告読ませて頂いて、そんな風に感じました。
〉だから前夜祭も大会もとーっても楽しみです!

わたしもです!すてきな多読仲間がいるからこそ、こうしてたくさんのいい本に出合えて、それを語り合って、また新しい本を知って読んで。。。。
すばらしいことですよね。
ということで、今課題図書(?)のBoy's lifeを毎日必死でよんでるところです。さすがに20万語はながい。。。。

〉〉あー、今回は忙しいし少し短くしようと思ってたのについついやっぱり長くなっちゃった!

〉忙しい時だったと思いますけど、もつこさんらしい、活きのいい、
〉気持ちのいい投稿、ありがとうございました〜!
〉楽しんで読んだ本のことって、書きだすと、どんどん長く書きたくなってしまいますよね〜!

そうそう!

〉では、もう一度!
〉もつこさん、おめでとうございまーす!!!

わたしももういちど、本当に心からありがとうございます!
2年前から3倍になった、本のリストももっていきますね!!ぜひお見せしたいです。
なーんと今やA4にぎっしり19ページですよ。

では前夜祭にて!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.