よこ。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(07:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11005. よこ。

お名前: こるも
投稿日: 2008/8/23(22:50)

------------------------------

きくやさん、まりあさん、こんにちは。

きくやさん、300万語おめでとうございます。
こるも@そろそろ300万超えたのかしら?です。

たかぽさん、こんばんわ。

すみません、ピンポイント横です。

〉しかし、私、ミステリはほとんど読んだことないのです。
〉でも、このところ、ミステリがらみのご報告が続いているような気がしないでもない。

ホームズ読んでいるくせに・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11009. Re: よこ。

お名前: きくや
投稿日: 2008/8/24(09:36)

------------------------------

こるもさん、はじめまして。
きくやです、どうぞよろしく!

〉きくやさん、300万語おめでとうございます。
〉こるも@そろそろ300万超えたのかしら?です。

ありがとうございます!
お気に入りの作家とか作品とか
また今度教えてくださいませネ。

〉たかぽさん、こんばんわ。

〉すみません、ピンポイント横です。

〉〉しかし、私、ミステリはほとんど読んだことないのです。
〉〉でも、このところ、ミステリがらみのご報告が続いているような気がしないでもない。

〉ホームズ読んでいるくせに・・・

なるほど、幅広く読書されているたかぽんさん
古典を読んでいらっしゃったのですね。
現代モノもいいですよぅ〜♪

こるもさんも Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11012. Re: よこ。

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/8/24(22:15)

------------------------------

こるもさん、きくやさん、こんばんは。

きく〉こるもさん、はじめまして。
きく〉きくやです、どうぞよろしく!

こる〉〉きくやさん、300万語おめでとうございます。
こる〉〉こるも@そろそろ300万超えたのかしら?です。

きく〉ありがとうございます!
きく〉お気に入りの作家とか作品とか
きく〉また今度教えてくださいませネ。

こる〉〉たかぽさん、こんばんわ。

こる〉〉すみません、ピンポイント横です。

たか〉〉〉しかし、私、ミステリはほとんど読んだことないのです。
たか〉〉〉でも、このところ、ミステリがらみのご報告が続いているような気がしないでもない。

こる〉〉ホームズ読んでいるくせに・・・

うーん。ホームズは「ミステリ」という感じがしない。
でも推理もんだよね。ヘンだな。
そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。

きく〉なるほど、幅広く読書されているたかぽんさん
きく〉古典を読んでいらっしゃったのですね。
きく〉現代モノもいいですよぅ〜♪

ううむ。幅広くないです。ものすごく偏食でして…。
そうだ。ホームズは「古典」ですよね。それで「ミステリ」な感じがしなかったんだ。
(そのわりには意外と古典ぽくないので、みなさんお試しあれ、と申しておきます。)
そうそう。我をローレライのやうに手招きするは「現代モノみすてり」なのであった。

きく〉こるもさんも Happy Reading !

きくさん、こるさん、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11015. またよこ。

お名前: こるも
投稿日: 2008/8/25(12:16)

------------------------------

きくやさん、またよこです。
ごめんなさい。

〉たか〉〉〉しかし、私、ミステリはほとんど読んだことないのです。
〉たか〉〉〉でも、このところ、ミステリがらみのご報告が続いているような気がしないでもない。

〉こる〉〉ホームズ読んでいるくせに・・・

たか〉うーん。ホームズは「ミステリ」という感じがしない。
たか〉でも推理もんだよね。ヘンだな。

クリスティーも読んでいるくせに・・・

たか〉そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。

ほほほう。
パン屋さん通りですか。

関係ないけど、ホールズとホームズって、一字違いだね。
(これがいいたかったの・・・すみません)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[バレ] 11017. M's the word.

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/8/25(20:25)

------------------------------

こるもはん。

〉〉たか〉〉〉しかし、私、ミステリはほとんど読んだことないのです。
〉〉たか〉〉〉でも、このところ、ミステリがらみのご報告が続いているような気がしないでもない。

〉〉こる〉〉ホームズ読んでいるくせに・・・

〉たか〉うーん。ホームズは「ミステリ」という感じがしない。
〉たか〉でも推理もんだよね。ヘンだな。

こる〉クリスティーも読んでいるくせに・・・

あ。そうだった・・・
でも一冊だけだし、それにクリスティーもやはり「古典」ではないだらうか?

(それはそうと、映画だけど、「検察側の証人」(邦題は「情婦」)は面白いよ。
 結末は決して明かさないでと言われているので言えないが。
 監督はビリー・ワイルダー。ヒッチコックが作ればどうなってたのだらう。)

〉たか〉そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。

こる〉ほほほう。
こる〉パン屋さん通りですか。

そうそう。香ばしい、いいにおいがした。ってちゃうがな。

こる〉関係ないけど、ホールズとホームズって、一字違いだね。
こる〉(これがいいたかったの・・・すみません)

ほんとだ!
英語のつづりでも、「m」が無いか有るかだけだもんねぇ。

関係ないけど、「ダイヤルMを廻せ!」も大好きな映画ですな。
レイ・ミランドの語り口が最高。

(レイ・ミランドというのは、「失われた週末」でアカデミー主演男優賞を取り、
 後年、「ある愛の詩」で、お父さん役を演った名優。)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11019. さらによこ。

お名前: こるも
投稿日: 2008/8/25(23:20)

------------------------------

きくやさん、すみません。
人のスレで遊ぶ、という悪い癖が…

〉〉〉たか〉〉〉しかし、私、ミステリはほとんど読んだことないのです。
〉〉〉たか〉〉〉でも、このところ、ミステリがらみのご報告が続いているような気がしないでもない。

〉〉〉こる〉〉ホームズ読んでいるくせに・・・

〉〉たか〉うーん。ホームズは「ミステリ」という感じがしない。
〉〉たか〉でも推理もんだよね。ヘンだな。

〉こる〉クリスティーも読んでいるくせに・・・

たか〉あ。そうだった・・・
たか〉でも一冊だけだし、それにクリスティーもやはり「古典」ではないだらうか?

そうなのだらうか…?
(ええ、ええ、そうですよ。きっと)

〉(それはそうと、映画だけど、「検察側の証人」(邦題は「情婦」)は面白いよ。
〉 結末は決して明かさないでと言われているので言えないが。
〉 監督はビリー・ワイルダー。ヒッチコックが作ればどうなってたのだらう。)

マレーネ・ディートリッヒなんですね。(しらべた)
目に付いたら、見てみます。

〉〉たか〉そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。

〉こる〉ほほほう。
〉こる〉パン屋さん通りですか。

たか〉そうそう。香ばしい、いいにおいがした。ってちゃうがな。

この返し。たかさんだ。ウム、結構。

理科室にある、アルコールランプで温めるやつですか。

大きなネズミの種類で、ダムを造るやつですか。

〉こる〉関係ないけど、ホールズとホームズって、一字違いだね。
〉こる〉(これがいいたかったの・・・すみません)

たか〉ほんとだ!
たか〉英語のつづりでも、「m」が無いか有るかだけだもんねぇ。

そうなのか!(今気付いた)

なんだか一瞬、HolmesがでかいシャベルでHolesを掘っている図が浮かんだ。

たか〉関係ないけど、「ダイヤルMを廻せ!」も大好きな映画ですな。
たか〉レイ・ミランドの語り口が最高。

へえ。見たような気もするけど。
忘れた。(というか、見ていないのか?)

「断崖」とか「裏窓」は覚えているんだけど。

〉(レイ・ミランドというのは、「失われた週末」でアカデミー主演男優賞を取り、
〉 後年、「ある愛の詩」で、お父さん役を演った名優。)

本当に映画、詳しいねー。

ほんでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11020. 横浜は小さな寒村だった。

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/8/26(00:17)

------------------------------

こるもさん、こんばんは。

こる〉きくやさん、すみません。
こる〉人のスレで遊ぶ、という悪い癖が…

悪い癖の人2…
きくやさん、すみません。どうぞ、ほっといたってくださいね。

たか〉〉(それはそうと、映画だけど、「検察側の証人」(邦題は「情婦」)は面白いよ。
たか〉〉 結末は決して明かさないでと言われているので言えないが。
たか〉〉 監督はビリー・ワイルダー。ヒッチコックが作ればどうなってたのだらう。)

こる〉マレーネ・ディートリッヒなんですね。(しらべた)
こる〉目に付いたら、見てみます。

言うもおろかなるが、ディートリッヒは大した女優さまだ。
また弁護士役の人が底抜けに巧い。ほんまに高血圧でぶっ倒れそう。(それを巧いというのか?)

〉〉〉たか〉そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。

〉〉こる〉ほほほう。
〉〉こる〉パン屋さん通りですか。

〉たか〉そうそう。香ばしい、いいにおいがした。ってちゃうがな。

こる〉この返し。たかさんだ。ウム、結構。

はっ。こるもどの。

こる〉理科室にある、アルコールランプで温めるやつですか。

こる〉大きなネズミの種類で、ダムを造るやつですか。

B&Bか。もみじまんじゅうか。ってわからんか。

〉〉こる〉関係ないけど、ホールズとホームズって、一字違いだね。
〉〉こる〉(これがいいたかったの・・・すみません)

〉たか〉ほんとだ!
〉たか〉英語のつづりでも、「m」が無いか有るかだけだもんねぇ。

こる〉そうなのか!(今気付いた)

こる〉なんだか一瞬、HolmesがでかいシャベルでHolesを掘っている図が浮かんだ。

どういういきさつだったんだろうね。冒険が過ぎたか。

〉たか〉関係ないけど、「ダイヤルMを廻せ!」も大好きな映画ですな。
〉たか〉レイ・ミランドの語り口が最高。

こる〉へえ。見たような気もするけど。
こる〉忘れた。(というか、見ていないのか?)

あの映画を忘れるとは考えられない!(個人的思い入れ)

こる〉「断崖」とか「裏窓」は覚えているんだけど。

「断崖」まだ。
「裏窓」のグレース・ケリーは美しいなぁ。よく考えると変な映画だが。(よく考えてはいけない)

たか〉〉(レイ・ミランドというのは、「失われた週末」でアカデミー主演男優賞を取り、
たか〉〉 後年、「ある愛の詩」で、お父さん役を演った名優。)

こる〉本当に映画、詳しいねー。

あまりたくさんは知らんのです。
「氷山の一角」のように見せて、実はその一角しかない、という知識。

こる〉ほんでは。

ほなほな。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11031. 寒村シャンソンショー(3回繰り返してください)

お名前: こるも
投稿日: 2008/8/26(10:16)

------------------------------

たかはん。

〉こる〉きくやさん、すみません。
〉こる〉人のスレで遊ぶ、という悪い癖が…
たか〉悪い癖の人2…
たか〉きくやさん、すみません。どうぞ、ほっといたってくださいね。

ほんとーに、困った人たちですよね。(こら)

それはそうと、タイトルからしてわからないよ。
もう少しわかりやすくしてください。

〉たか〉〉(それはそうと、映画だけど、「検察側の証人」(邦題は「情婦」)は面白いよ。
〉たか〉〉 結末は決して明かさないでと言われているので言えないが。
〉たか〉〉 監督はビリー・ワイルダー。ヒッチコックが作ればどうなってたのだらう。)

見事に前半すっ飛ばしましたね。
まあ、無事に読み取った、ということでしょうか。

〉こる〉マレーネ・ディートリッヒなんですね。(しらべた)
〉こる〉目に付いたら、見てみます。
たか〉言うもおろかなるが、ディートリッヒは大した女優さまだ。
たか〉また弁護士役の人が底抜けに巧い。ほんまに高血圧でぶっ倒れそう。(それを巧いというのか?)

ディートリッヒって、名前と足はしっているんだけどねー。
あんまり見たことないみたい。
たかさんに習って、古い映画でも見ようかな。

関係ないけど、「死刑台のエレベーター」で確か雨の降っているシーンがあるんだけど、
女優の髪も服も濡れていないのが気になった。(ちがったかな)

〉〉〉〉たか〉そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。
〉〉〉こる〉ほほほう。
〉〉〉こる〉パン屋さん通りですか。
〉〉たか〉そうそう。香ばしい、いいにおいがした。ってちゃうがな。
〉こる〉この返し。たかさんだ。ウム、結構。
たか〉はっ。こるもどの。

なに敬礼してるの?

〉こる〉理科室にある、アルコールランプで温めるやつですか。
〉こる〉大きなネズミの種類で、ダムを造るやつですか。
たか〉B&Bか。もみじまんじゅうか。ってわからんか。

まったくわからん!!(逆ギレ)
ヒント求む!

わたしのはねー、…って、あほ丸出しなので、やめておきます。

〉こる〉なんだか一瞬、HolmesがでかいシャベルでHolesを掘っている図が浮かんだ。
たか〉どういういきさつだったんだろうね。冒険が過ぎたか。

事件のcluesを集めていて、靴拾っちゃったんでしょうね。

〉〉たか〉関係ないけど、「ダイヤルMを廻せ!」も大好きな映画ですな。
〉〉たか〉レイ・ミランドの語り口が最高。
〉こる〉へえ。見たような気もするけど。
〉こる〉忘れた。(というか、見ていないのか?)
たか〉あの映画を忘れるとは考えられない!(個人的思い入れ)

じゃあ、見ていないんだ。
借りてこよう。

〉こる〉「断崖」とか「裏窓」は覚えているんだけど。
たか〉「断崖」まだ。
たか〉「裏窓」のグレース・ケリーは美しいなぁ。よく考えると変な映画だが。(よく考えてはいけない)

そういえば何かの本で、
「ヒッチコックは、美女を徹底的にいたぶるのが好きなんです」
とか書いてありましたが。

〉こる〉本当に映画、詳しいねー。
たか〉あまりたくさんは知らんのです。
たか〉「氷山の一角」のように見せて、実はその一角しかない、という知識。

発泡スチロールでできているんですね。
その氷山。(全くもって失礼なやつ)
いやその。
その一角だけでも、たいしたもんだと思うんですよ。
すばらしきかな、無駄知識。

〉こる〉ほんでは。
たか〉ほなほな。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11037. まいどおおきに!

お名前: きくや
投稿日: 2008/8/26(23:35)

------------------------------

こるもさん、たかぽんさん、まいどおおきに♪

〉〉こる〉きくやさん、すみません。
〉〉こる〉人のスレで遊ぶ、という悪い癖が…
〉たか〉悪い癖の人2…
〉たか〉きくやさん、すみません。どうぞ、ほっといたってくださいね。

〉ほんとーに、困った人たちですよね。(こら)

なんの、なんの、おすきなだけ
遊んでいっておくれやす!

〉それはそうと、タイトルからしてわからないよ。
〉もう少しわかりやすくしてください。

〉〉たか〉〉(それはそうと、映画だけど、「検察側の証人」(邦題は「情婦」)は面白いよ。
〉〉たか〉〉 結末は決して明かさないでと言われているので言えないが。
〉〉たか〉〉 監督はビリー・ワイルダー。ヒッチコックが作ればどうなってたのだらう。)

〉見事に前半すっ飛ばしましたね。
〉まあ、無事に読み取った、ということでしょうか。

〉〉こる〉マレーネ・ディートリッヒなんですね。(しらべた)
〉〉こる〉目に付いたら、見てみます。
〉たか〉言うもおろかなるが、ディートリッヒは大した女優さまだ。
〉たか〉また弁護士役の人が底抜けに巧い。ほんまに高血圧でぶっ倒れそう。(それを巧いというのか?)

〉ディートリッヒって、名前と足はしっているんだけどねー。
〉あんまり見たことないみたい。
〉たかさんに習って、古い映画でも見ようかな。

〉関係ないけど、「死刑台のエレベーター」で確か雨の降っているシーンがあるんだけど、
〉女優の髪も服も濡れていないのが気になった。(ちがったかな)

〉〉〉〉〉たか〉そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。
〉〉〉〉こる〉ほほほう。
〉〉〉〉こる〉パン屋さん通りですか。
〉〉〉たか〉そうそう。香ばしい、いいにおいがした。ってちゃうがな。
〉〉こる〉この返し。たかさんだ。ウム、結構。
〉たか〉はっ。こるもどの。

〉なに敬礼してるの?

〉〉こる〉理科室にある、アルコールランプで温めるやつですか。
〉〉こる〉大きなネズミの種類で、ダムを造るやつですか。
〉たか〉B&Bか。もみじまんじゅうか。ってわからんか。

〉まったくわからん!!(逆ギレ)
〉ヒント求む!

〉わたしのはねー、…って、あほ丸出しなので、やめておきます。

〉〉こる〉なんだか一瞬、HolmesがでかいシャベルでHolesを掘っている図が浮かんだ。
〉たか〉どういういきさつだったんだろうね。冒険が過ぎたか。

〉事件のcluesを集めていて、靴拾っちゃったんでしょうね。

〉〉〉たか〉関係ないけど、「ダイヤルMを廻せ!」も大好きな映画ですな。
〉〉〉たか〉レイ・ミランドの語り口が最高。
〉〉こる〉へえ。見たような気もするけど。
〉〉こる〉忘れた。(というか、見ていないのか?)
〉たか〉あの映画を忘れるとは考えられない!(個人的思い入れ)

〉じゃあ、見ていないんだ。
〉借りてこよう。

〉〉こる〉「断崖」とか「裏窓」は覚えているんだけど。
〉たか〉「断崖」まだ。
〉たか〉「裏窓」のグレース・ケリーは美しいなぁ。よく考えると変な映画だが。(よく考えてはいけない)

〉そういえば何かの本で、
〉「ヒッチコックは、美女を徹底的にいたぶるのが好きなんです」
〉とか書いてありましたが。

〉〉こる〉本当に映画、詳しいねー。
〉たか〉あまりたくさんは知らんのです。
〉たか〉「氷山の一角」のように見せて、実はその一角しかない、という知識。

〉発泡スチロールでできているんですね。
〉その氷山。(全くもって失礼なやつ)
〉いやその。
〉その一角だけでも、たいしたもんだと思うんですよ。
〉すばらしきかな、無駄知識。

〉〉こる〉ほんでは。
〉たか〉ほなほな。

〉ではでは。

ほんまに、仲がよろしなぁ〜。
お二人の掛け合い
まるで、うちの庭にたまたま寄らはった
猫ちゃんたち2匹、
じゃれ合うてるみたいで
たのしかったどすえ…!
いつでも来ておくれやす。

ほな、また。
ごきげんよう♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11039. 横浜開港150周年

お名前: たかぽん
投稿日: 2008/8/27(01:18)

------------------------------

でしたっけ? べつに横浜のまわしもんではないのですが…

きくやさん、こるもさん、こんばんは。
すみません。もう終わりますので…

きく〉こるもさん、たかぽんさん、まいどおおきに♪

そう言っていただくとありがたく…

〉〉〉こる〉きくやさん、すみません。
〉〉〉こる〉人のスレで遊ぶ、という悪い癖が…
〉〉たか〉悪い癖の人2…
〉〉たか〉きくやさん、すみません。どうぞ、ほっといたってくださいね。

こる〉〉ほんとーに、困った人たちですよね。(こら)

きく〉なんの、なんの、おすきなだけ
きく〉遊んでいっておくれやす!

えー。そんなこと言っちゃっていいんですかぁ。

こる〉〉それはそうと、タイトルからしてわからないよ。
こる〉〉もう少しわかりやすくしてください。

「よこ」から連想しただけです。Take it easy.

〉〉〉たか〉〉(それはそうと、映画だけど、「検察側の証人」(邦題は「情婦」)は面白いよ。
〉〉〉たか〉〉 結末は決して明かさないでと言われているので言えないが。
〉〉〉たか〉〉 監督はビリー・ワイルダー。ヒッチコックが作ればどうなってたのだらう。)

こる〉〉見事に前半すっ飛ばしましたね。
こる〉〉まあ、無事に読み取った、ということでしょうか。

まぁ、そういうことでしょうか。

〉〉〉こる〉マレーネ・ディートリッヒなんですね。(しらべた)
〉〉〉こる〉目に付いたら、見てみます。
〉〉たか〉言うもおろかなるが、ディートリッヒは大した女優さまだ。
〉〉たか〉また弁護士役の人が底抜けに巧い。ほんまに高血圧でぶっ倒れそう。(それを巧いというのか?)

こる〉〉ディートリッヒって、名前と足はしっているんだけどねー。
こる〉〉あんまり見たことないみたい。
こる〉〉たかさんに習って、古い映画でも見ようかな。

名前と「足」を知ってるとは、すごいですね。
(そういえば、日本語ってfootとlegをあんまり区別しないよね。)
私も実はそんなに古い映画知っているわけではないです。知ってるふりはしてますが。
それに、古い映画はあまり残っていないのです。昔のフィルムは焼けやすい素材で、
熱いライトなどで火がついて、映画館の火事はよくあったらしい。
また、戦災で失われたものも多数。
(関係ないが、光を反射して熱を反射しない鏡というのが今はあるらしい。)
実は、映画は1930年代ごろが黄金時代であって、1950年代は、テレビなどの影響で、
映画産業は衰退傾向であったのですな。

こる〉〉関係ないけど、「死刑台のエレベーター」で確か雨の降っているシーンがあるんだけど、
こる〉〉女優の髪も服も濡れていないのが気になった。(ちがったかな)

いやー、ずいぶん昔に見たのでおぼえていない。
「しぶ」と思ったように思う。

〉〉〉〉〉〉たか〉そうそう。ベイカーストリートを見たよ。たぶん。空の上から。
〉〉〉〉〉こる〉ほほほう。
〉〉〉〉〉こる〉パン屋さん通りですか。
〉〉〉〉たか〉そうそう。香ばしい、いいにおいがした。ってちゃうがな。
〉〉〉こる〉この返し。たかさんだ。ウム、結構。
〉〉たか〉はっ。こるもどの。

こる〉〉なに敬礼してるの?

結構とは光栄であります隊長殿、です。
敬礼とは中世の甲冑の目隠し(ヴァイザー)を上げる動作の名残りであります。

〉〉〉こる〉理科室にある、アルコールランプで温めるやつですか。
〉〉〉こる〉大きなネズミの種類で、ダムを造るやつですか。
〉〉たか〉B&Bか。もみじまんじゅうか。ってわからんか。

こる〉〉まったくわからん!!(逆ギレ)
こる〉〉ヒント求む!

「ビー」つながりでしょ? で、B&Bって漫才コンビがいまして、
むかし、「もみじまんじゅう」ってギャグをしてたん。
「がばいばあちゃん」って知らん? Greek to you?

こる〉〉わたしのはねー、…って、あほ丸出しなので、やめておきます。

いや、たぶんわかってましたわよ。

〉〉〉こる〉なんだか一瞬、HolmesがでかいシャベルでHolesを掘っている図が浮かんだ。
〉〉たか〉どういういきさつだったんだろうね。冒険が過ぎたか。

こる〉〉事件のcluesを集めていて、靴拾っちゃったんでしょうね。

で、ワトソンくんも、穴掘りにつきあわされてるんだろね。
ワトソンくん、今日は、最も能率のよい掘り方を考案したよ、とかって楽しんでそう。

〉〉〉〉たか〉関係ないけど、「ダイヤルMを廻せ!」も大好きな映画ですな。
〉〉〉〉たか〉レイ・ミランドの語り口が最高。
〉〉〉こる〉へえ。見たような気もするけど。
〉〉〉こる〉忘れた。(というか、見ていないのか?)
〉〉たか〉あの映画を忘れるとは考えられない!(個人的思い入れ)

こる〉〉じゃあ、見ていないんだ。
こる〉〉借りてこよう。

二枚目役者が、グレース・ケリーとレイ・ミランドにかすんでしまって気の毒なんだけど、
そのへんも味わってみてください。

〉〉〉こる〉「断崖」とか「裏窓」は覚えているんだけど。
〉〉たか〉「断崖」まだ。
〉〉たか〉「裏窓」のグレース・ケリーは美しいなぁ。よく考えると変な映画だが。(よく考えてはいけない)

こる〉〉そういえば何かの本で、
こる〉〉「ヒッチコックは、美女を徹底的にいたぶるのが好きなんです」
こる〉〉とか書いてありましたが。

あー。そうですね。
ヒッチコック好みの美女というのがいて。

〉〉〉こる〉本当に映画、詳しいねー。
〉〉たか〉あまりたくさんは知らんのです。
〉〉たか〉「氷山の一角」のように見せて、実はその一角しかない、という知識。

こる〉〉発泡スチロールでできているんですね。
こる〉〉その氷山。(全くもって失礼なやつ)

いやー。うまいなー。

こる〉〉いやその。
こる〉〉その一角だけでも、たいしたもんだと思うんですよ。
こる〉〉すばらしきかな、無駄知識。

フォローになってませんが。

〉〉〉こる〉ほんでは。
〉〉たか〉ほなほな。

こる〉〉ではでは。

きく〉ほんまに、仲がよろしなぁ〜。
きく〉お二人の掛け合い
きく〉まるで、うちの庭にたまたま寄らはった
きく〉猫ちゃんたち2匹、
きく〉じゃれ合うてるみたいで
きく〉たのしかったどすえ…!
きく〉いつでも来ておくれやす。

きく〉ほな、また。
きく〉ごきげんよう♪

ほんとに、お庭を貸していただいてありがとうございました。
つい、ずうずうしく、わがもの顔で遊んでしまいまして…
これからもよろしくお願いいたします。(?)
それでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11042. ちょっとだけ。

お名前: こるも
投稿日: 2008/8/27(14:34)

------------------------------

たかぽさん、きくやさん。
こんにちは。
ちょっとだけ。

〉〉〉〉こる〉きくやさん、すみません。
〉〉〉〉こる〉人のスレで遊ぶ、という悪い癖が…
〉〉〉たか〉悪い癖の人2…
〉〉〉たか〉きくやさん、すみません。どうぞ、ほっといたってくださいね。
〉こる〉〉ほんとーに、困った人たちですよね。(こら)
〉きく〉なんの、なんの、おすきなだけ
〉きく〉遊んでいっておくれやす!

たか〉えー。そんなこと言っちゃっていいんですかぁ。

ですかぁ?

〉こる〉〉それはそうと、タイトルからしてわからないよ。
〉こる〉〉もう少しわかりやすくしてください。
たか〉「よこ」から連想しただけです。Take it easy.

なんだ。考えすぎ。

〉こる〉〉ディートリッヒって、名前と足はしっているんだけどねー。
〉こる〉〉あんまり見たことないみたい。
〉こる〉〉たかさんに習って、古い映画でも見ようかな。

〉名前と「足」を知ってるとは、すごいですね。

気付いていたよ!(怒)
あ、違ったー、と思ったけど、まいっかー、と思ってほっといた。
ちぇー。

たか〉私も実はそんなに古い映画知っているわけではないです。知ってるふりはしてますが。

とかいっておきながら。

たか〉それに、古い映画はあまり残っていないのです。昔のフィルムは焼けやすい素材で、
たか〉熱いライトなどで火がついて、映画館の火事はよくあったらしい。
たか〉また、戦災で失われたものも多数。
たか〉(関係ないが、光を反射して熱を反射しない鏡というのが今はあるらしい。)
たか〉実は、映画は1930年代ごろが黄金時代であって、1950年代は、テレビなどの影響で、
たか〉映画産業は衰退傾向であったのですな。

こんなことまで知っているじゃないですか。

〉〉〉たか〉はっ。こるもどの。
〉こる〉〉なに敬礼してるの?
たか〉結構とは光栄であります隊長殿、です。

わたしは隊長ですかいな。
ぶちょうでっせ。

たか〉敬礼とは中世の甲冑の目隠し(ヴァイザー)を上げる動作の名残りであります。

ああ〜、なるほどねー。
すばらしきかな、無駄知識。

〉〉〉〉こる〉理科室にある、アルコールランプで温めるやつですか。
〉〉〉〉こる〉大きなネズミの種類で、ダムを造るやつですか。
〉〉〉たか〉B&Bか。もみじまんじゅうか。ってわからんか。
〉こる〉〉まったくわからん!!(逆ギレ)
〉こる〉〉ヒント求む!
たか〉「ビー」つながりでしょ? で、B&Bって漫才コンビがいまして、
たか〉むかし、「もみじまんじゅう」ってギャグをしてたん。

しらん。すまん。

たか〉「がばいばあちゃん」って知らん? Greek to you?

しらん。タイトルしか。すまん。

第一ギリシャ語に失礼だ。(そこか)

〉こる〉〉わたしのはねー、…って、あほ丸出しなので、やめておきます。
たか〉いや、たぶんわかってましたわよ。

わかっているだろうと思っていたから、解説したらあほだな、と思ったわけです。

〉〉〉〉こる〉本当に映画、詳しいねー。
〉〉〉たか〉あまりたくさんは知らんのです。
〉〉〉たか〉「氷山の一角」のように見せて、実はその一角しかない、という知識。
〉こる〉〉発泡スチロールでできているんですね。
〉こる〉〉その氷山。(全くもって失礼なやつ)
たか〉いやー。うまいなー。

えー、そお?

〉こる〉〉いやその。
〉こる〉〉その一角だけでも、たいしたもんだと思うんですよ。
〉こる〉〉すばらしきかな、無駄知識。
たか〉フォローになってませんが。

えー、そうかな。
ほめているつもりだったけど。
雑学万歳。
(そうか。「無駄」が余計だったわけね。)

〉きく〉ほんまに、仲がよろしなぁ〜。
〉きく〉お二人の掛け合い
〉きく〉まるで、うちの庭にたまたま寄らはった
〉きく〉猫ちゃんたち2匹、
〉きく〉じゃれ合うてるみたいで
〉きく〉たのしかったどすえ…!
〉きく〉いつでも来ておくれやす。

ええ〜?
一見和やかそうな掛け合いの中に、火花が散っているんですけど。(ばちばち)
いつも真剣勝負です。
たかぽんに、負けるわけにはいかない。(うりゃっ)
いや実は、負けっ放しですけどね。(きゅう)

〉きく〉ほな、また。
〉きく〉ごきげんよう♪

たか〉ほんとに、お庭を貸していただいてありがとうございました。
たか〉つい、ずうずうしく、わがもの顔で遊んでしまいまして…
たか〉これからもよろしくお願いいたします。(?)
たか〉それでは!

本当に、うちのたか坊がお世話になりまして・・・(おい)
きくやさんが、心の広い方でよかったです。
ほら、たか坊、帰るよ!!
それでは、失礼いたしますわね(おほほ)

どなた様も、ご機嫌よろしゅう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11013. たて。

お名前: こるも
投稿日: 2008/8/24(22:17)

------------------------------

きくやさん、こんばんわ。

先程は、いきなりの横レス、しつれいしました。
横好きな物で・・・すみません。

今度はたてで。

〉〉きくやさん、300万語おめでとうございます。
〉〉こるも@そろそろ300万超えたのかしら?です。

〉ありがとうございます!
〉お気に入りの作家とか作品とか
〉また今度教えてくださいませネ。

お気に入りの作家・・・
ありきたりですが、サッカーと、ダールですかねえ。

Holesは、2回も読んでしまいました。
再読したのは、これ一冊です。

ネタバレしているので、楽しめるのかな、と思ったのですが、
どうしてどうして。
細かい伏線まで、ゆっくり楽しむことができました。
1回目は「?」と思うことも多かったのです。

しばらく置いて、ほどよく忘れた頃に、再読されると楽しいかと思います。
わたしの場合は、1回目よりもクリアーにわかって、感動しました。

〉こるもさんも Happy Reading !

ありがとうございます。
ブラッドベリを読むのが当面の目標なのですが、
他の言語で遊んでしまって、なかなか英語まで手が回りません。
(と、いうとすげーかっこよさそうですが)

きくやさんも、Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11045. Re: たて。

お名前: きくや
投稿日: 2008/8/30(00:07)

------------------------------

こるもさん、こんばんは〜。
返事が遅くなって
ホントにごめんなさい!

ちょっと、お盆明けで
仕事始めがキツくって
バテてました…

〉先程は、いきなりの横レス、しつれいしました。
〉横好きな物で・・・すみません。

こちらこそ、すみません。
ぜんぜんしつれいじゃないですよう〜
すきなだけあそんでってくださいネ♪

〉今度はたてで。

義理がたい…!

〉お気に入りの作家・・・
〉ありきたりですが、サッカーと、ダールですかねえ。

はあ〜、
サッカーが好きっていう人と
ダールが好きっていう人と
それぞれいますけど
両方好きっていう人は、私のせまい経験範囲では
こるもさんが初めてだナ!

それとも、
これってよくあるパターンでしょうか?

ダールさんとは、まだ十分お付き合いしてなくて
まだ相性がいいか、悪いかわからないんです。
もっと試食してみます。

〉Holesは、2回も読んでしまいました。
〉再読したのは、これ一冊です。

〉ネタバレしているので、楽しめるのかな、と思ったのですが、
〉どうしてどうして。
〉細かい伏線まで、ゆっくり楽しむことができました。
〉1回目は「?」と思うことも多かったのです。

〉しばらく置いて、ほどよく忘れた頃に、再読されると楽しいかと思います。
〉わたしの場合は、1回目よりもクリアーにわかって、感動しました。

なるほど〜!
今はまだ再読したくないっス(暑いから…)

でも、いつか、も一回読んでみたいデス。(雪の降る夜にでも…)

サッカーが好きな人って、
(ここからは独断と偏見なので、乞うご容赦!!)
どっか‘壊れてないですか?’
(って、すごい失礼なこと言ってごめんなさい〜。)
自分も含めてですけど。

〉ブラッドベリを読むのが当面の目標なのですが、
〉他の言語で遊んでしまって、なかなか英語まで手が回りません。
〉(と、いうとすげーかっこよさそうですが)

他の言語かぁ。ステキ!どこのかな?
私もいつかフランス語を多聴多読で
やってみたいんですが…。

そして☆ブラッドベリですかぁ〜☆
はるか昔の青春時代を
思い出します。いいですねぇ。

当時、翻訳調の文体がいやでいやで
SFはよほど雰囲気や設定でつられないと手が出ませんでした。
せいぜい、クラーク、ハインライン、ホーガンの一部くらいかな…
原文で読みたいなんて、すごい!

こるもさんは、守備範囲が広いんですね。

〉きくやさんも、Happy Reading !
こるもさんも、ますますHappy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11047. Re: たてのつづき

お名前: こるも
投稿日: 2008/8/30(11:26)

------------------------------

きくやさん、しつこくてすみません。

〉返事が遅くなって
〉ホントにごめんなさい!

いえぜんぜん。
わたし、書きたいこと書いているだけなんで。
別にレスは結構ですよ。

〉〉お気に入りの作家・・・
〉〉ありきたりですが、サッカーと、ダールですかねえ。

〉はあ〜、
〉サッカーが好きっていう人と
〉ダールが好きっていう人と
〉それぞれいますけど
〉両方好きっていう人は、私のせまい経験範囲では
〉こるもさんが初めてだナ!

え〜。
結構いると思うけどな。
ねー?(誰に言っているのか)

〉ダールさんとは、まだ十分お付き合いしてなくて
〉まだ相性がいいか、悪いかわからないんです。
〉もっと試食してみます。

あんまり食べ過ぎると、食あたりを起こすかも知れません。
ごちゅうい。

〉サッカーが好きな人って、
〉(ここからは独断と偏見なので、乞うご容赦!!)
〉どっか‘壊れてないですか?’
〉(って、すごい失礼なこと言ってごめんなさい〜。)
〉自分も含めてですけど。

そうなんだー。
わたし、こわれているのかなー。
自分じゃよくわからないっす。
(気分を害しているわけではないです)

あ、サッカーといえば、わたしのお気に入りは
Wayside School シリーズです。
3冊あります。
だいぶ「壊れた」話です。
乞うご期待。

詳しくは、書評を見てくださいね。

〉他の言語かぁ。ステキ!どこのかな?
〉私もいつかフランス語を多聴多読で
〉やってみたいんですが…。

フランス語って、かっこいいよねー。
わたしは…いろいろっす。
ちょっと前までスペイン語ブームでした。
去年はスワヒリ語だったな。

今はフランス語とイタリア語。
いろいろと、ちょびっとずつかじるのが楽しいんです。

〉そして☆ブラッドベリですかぁ〜☆
〉はるか昔の青春時代を
〉思い出します。いいですねぇ。

なんか読めそうな気もするんですけどね。
まだちょっと疲れちゃって。

〉当時、翻訳調の文体がいやでいやで
〉SFはよほど雰囲気や設定でつられないと手が出ませんでした。
〉せいぜい、クラーク、ハインライン、ホーガンの一部くらいかな…

すごいですねえ。
それだけ読んでいれば、充分じゃないでしょうか。
わたし、クラークとか、読んでいないです。
翻訳物って、読みづらいですよね。

それではそれでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11048. Re: たてのつづきのつづき

お名前: きくや
投稿日: 2008/8/31(15:58)

------------------------------

こるもさん、こんにちは〜
しつこいのは、わたしのほう(笑)

きりがないから
もっともビビッときたところにだけ
書かせてくらハイ。

〉あ、サッカーといえば、わたしのお気に入りは
〉Wayside School シリーズです。
〉3冊あります。
〉だいぶ「壊れた」話です。
〉乞うご期待。

〉詳しくは、書評を見てくださいね。

ウキャ〜、見させてもらいます!!
わたしもWayside School シリーズ大好きなんですよぅ。
特に、第3巻のラスト。
泣きました。ほんまに…

しみじみと嬉しいです。
こるもさん、ありがとう♪

ではでは、これでお開きということで。
楽しくいろんな世界のことばで遊びましょう。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.