平成8年版の中学英語教科書「COLUMBUS」読んでみました

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/4/19(11:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1563. 平成8年版の中学英語教科書「COLUMBUS」読んでみました

お名前: momiji
投稿日: 2006/4/27(20:02)

------------------------------

momijiです。

ミグさんが読んでみたという教科書
平成8年版の中学英語教科書「COLUMBUS」
を読んでみました。

〉〉ミグ基地(自宅)に帰還してから、平成8年版の中学英語教科書「COLUMBUS」を
〉〉三カ年分読みました。長くなるので細かい点は省略しますが、PGR0よりも不自然に感じました。GRよりも不自然に思える教科書を勧める事はできません!

〉そうですか。GRよりも不自然なんですか。
〉私は、よくわかんなかったです。
〉感想としては、思ったより不自然じゃなかったなーということです。
〉自然か?と問われると、そういわれれば、
〉自然じゃない気がしないでもないけど、
〉不自然かと問われると、そうでもないような・・・
〉ってかんじでしたね。

〉まあ、中学生らしさというのがあまりない感じはしましたね。
〉なんというか、おとなしいというか、いいこちゃんなかんじがするというか、
〉形式張っているというか。

〉ミグさんが読んだ教科書もどんな具合か読んでみますね。

それだけでなく、平成8年度以降の中学英語の教科書を
他の会社のも含めて現在まで、ぱらぱらとみてみたところ、
詳しい事情は、わからないのですが
(ここ2,3年で文科省の指導要領か検定方針が変わったのかな??)
ここ最近の教科書と、5年以上前の教科書では、
明らかに英語の不自然さが変わっていました。

というのも、今現在使われている教科書で、
This is a pen.
I am a junior high school student.
的なものはほとんど見受けられず、
全体を通して、日常的に使ってもおかしくないかも?
こんな場面ありえるかも?
ってかんじの内容でした。

古いものほど、こんなの日常でいわんでしょ?
こんな場面ありえんでしょ?
ってものが多い傾向にあるように感じました。

また、このへんの時期を境に、
どの会社のもほんの大きさがひと回り大きくなって、
フルカラーになってましたね。

というわけで、最新の教科書は、意外と悪くないかも
と思ったのでした。

もちろん、ORTのように超自然ということではなく、
多少不自然なところがあるような気はしますけど、
最近の教科書は悪くないよ。

という情報でした。
ま、好き好んで、日本人が書いた英語を読む必要は
ないとおもいますけどね・・・。

あと、これは先入観もあるのかもしれませんが、
7社(だったかな?)の教科書のうち、
一番「COLUMBUS」が不自然さが強かったような印象です・・・。
最新のものでも、相当不自然さが残ってるかんじ・・・。

ORTなどネイティブが書いた本から抜粋した文章を使った教科書が作られて、
文科省の検定を通るというのは難しいのでしょうかねえ。
とふと思ったのでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1572. やはり指導要領が改定されてます

お名前: ミグ
投稿日: 2006/4/30(00:17)

------------------------------

こんばんは、ミグです。
ミグ最近の中学英語教科書の現物は見ていませんが、ここ数年で内容が変わったというのは理解できます。平成10年頃にゆとり教育の一貫で指導要領が改定されているので、その影響と思われます。
詳しくは「こんな英語の教科書は使えません。」(ISBN 4893467913)で解説されています。
参考までに


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.