Re: 和訳付きPGR発見(タドキストには不要だと思うのですが…)

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/4/29(21:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1443. Re: 和訳付きPGR発見(タドキストには不要だと思うのですが…)

お名前: Ms Iida
投稿日: 2006/2/17(01:37)

------------------------------

ミグさん、はじめまして。
高校で英語を教えているIidaです。

>最近、ブックオフ100円多読ライフを実践中ですが、なーんとブックオフの
>100円コーナーに別冊子の和訳の付いたPGRがあるではないかー。ついでに演
>習問題のプリントと解答も付いてるではないかー。表紙には、桐原書店のシ
>ールがでかでかと貼ってあり桐原書店から買ったお客様のみ和訳が付くとの
>たまうではないかー。

ここを読んでびっくりです。それはもしかして、「採用見本」というものでは?出版社がタダで学校に進呈しているものが、なぜブックオフに??教員が持ち込んだとしたらゆゆしきことですね(-_-;)う〜む。

PGRやOBWのいくつかのタイトルを日本の出版社が和訳やテストを付けて教材化して販売しています。夏休みや冬休みの課題に利用されることを期待しているようです。

>そこでミグ、桐原書店に電話。綺麗な声の女性の営業の方が出るが、高等学
>校採用品の為一般には販売してないとの事。金払うのに売らないなんて犯罪
>ではないか?情報封鎖なんてここは北朝鮮か?それとも特高警察が取り締ま
>る戦前の昭和の時代か?とミグのアナログコンピューター(脳みそ)がトチ狂
>ってしまいました。桐原書店さんが悪い訳でなく、学校採用教材業界の掟な
>んでしょうがないですが、和訳を不売にして学校の先生が定期試験に和訳を
>出題する!あっ、また悪夢がー。♪学校教師はー気楽な商売ときーたもんだ
>♪ってふざけるなよーとミグに戦意(?)がみなぎってきました。

授業で扱わない、サイドリーダーの場合、和訳があれば生徒は英語を読まなくなるからです。翻訳本があれば、生徒はあっというまに探してきて、英語は読まずに済ませます。翻訳がなければ、分担して和訳をして、それを回し読みして英語を読まずに済ませます。長期休暇にサイドリーダーの宿題を出すと、こういう現象が起こるのですが、それでも夏休みの宿題用にこういう本を持って出版社の方は営業にみえます。

〉ミグ多読以前にも同じ経験をしました。恥ずかしながら精読を志してた時、
>美誠社の「英語の構文150」に準じた入試演習問題集に解答が無いので、美誠>社に問い合わせ処、学校採用品だからダメーというすげない返事でした(*´
>Д`)=з
〉うーん、楽して給料泥棒のような事しないで、和訳を盾に生徒を脅すような
>事しないで、ちゃんと授業しようよ英語教師ーと密かに(えっ、声が大き
>い?)思うミグでした。
〉どうも、悪夢に苛まれトチ狂った報告になってしまい、すいません。
〉では…

最近は和訳先渡し授業というのもあるようですが、これは一人で勝手にやるとたいへんなことになったりします。和訳が授業というスタイルの方もいらっしゃるので。

先生が楽すると生徒も楽なので、生徒はあまり何もいいません。お互いに「楽」より、お互いに「楽しい」多読授業ができるといいのですが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 1444. 生徒が和訳に拘るのは教師の問題だ!Re: 和訳付きPGR発見(タドキストには不要だと思うのですが…)

お名前: ミグ
投稿日: 2006/2/18(00:00)

------------------------------

"Ms Iida"さんは[url:kb:1443]で書きました:
〉ミグさん、はじめまして。
〉高校で英語を教えているIidaです。
はじめましてミグです!
これを読んでびっくりです。それはもしかして、「採用見本」というものでは?出版社がタダで学校に進呈しているものが、なぜブックオフに??教員が持ち込んだとしたらゆゆしきことですね(-_-;)う〜む。
どこからどう見ても採用見本です。教師が流したのでなく、教師からもらった生徒がブックオフに
売ったのかも…でもミグとしては市場に商品が流通する事は良いと思います!
〉PGRやOBWのいくつかのタイトルを日本の出版社が和訳やテストを付けて教材化して販売しています。夏休みや冬休みの課題に利用されることを期待しているようです。
出版社としては当然の態度でしょう。一校当たり数百冊単位で売れるのですから…ちなみにブックオフで英潮社など他社の採用見本と思われるロングマン社系のサイドリーダーも見かけました。

〉授業で扱わない、サイドリーダーの場合、和訳があれば生徒は英語を読まなくなるからです。翻訳本があれば、生徒はあっというまに探してきて、英語は読まずに済ませます。翻訳がなければ、分担して和訳をして、それを回し読みして英語を読まずに済ませます。長期休暇にサイドリーダーの宿題を出すと、こういう現象が起こるのですが、それでも夏休みの宿題用にこういう本を持って出版社の方は営業にみえます。
生徒が和訳に拘るのは試験に和訳が出題されるからでは?もしくは夏休みの課題に和訳を課してるからでは?生徒が関心あるのは英語力でなく点数です。数字を求められれば人間大概何でもします。その点は営業マンだろうが高校生だろうが同じで、和訳で点数が取れるから和訳で済ますのであり、ミグから見れば健全な態度です。試験問題を英問英答にする、ヒアリング試験を課すなど定期試験の見直しが必要とミグは愚考します!出版社も支援してくれるのでは?使えない出版社の営業マンなら切り捨てればよろしい。採用の見返りに商品券とか飲食の提供とか受けてないでしょ?(冗談です!)
和訳が指導スタイルの先生がいるというお話もありましたがシベリア流刑とか盟邦中華人民共和国が得意な人格改造…忘れてた!ここは日本だ!亡命したのすっかり忘れてました(=^▽^=)習慣は恐ろしいです!
携帯なのでこれ以上書けませんm(_ _)m多読授業の健闘を祈ります★


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1446. Re: 生徒が和訳に拘るのは教師の問題だ!Re: 和訳付きPGR発見(タドキストには不要だと思うのですが…)

お名前: Ms Iida
投稿日: 2006/2/20(01:10)

------------------------------

こんにちは、ミグさん。

〉どこからどう見ても採用見本です。教師が流したのでなく、教師からもらった生徒がブックオフに
〉売ったのかも…

献本をもらった生徒が・・・というのはありえますね。

>でもミグとしては市場に商品が流通する事は良いと思います!

消費する側にとっては良いことかもしれませんが、生産する側にとってみると、良い事とは思えないでしょうね。

〉出版社としては当然の態度でしょう。一校当たり数百冊単位で売れるのですから…ちなみにブックオフで英潮社など他社の採用見本と思われるロングマン社系のサイドリーダーも見かけました。

以前は採用見本の「帯」がついていましたが、最近はでかでかとシールが貼ってあります。見本としての価値しかないことを強調しているようですが、それでもブックオフに出回っちゃうんですね。桐原、数研あたりがOBW,OBWドミノ,PGRを扱っていますね。

〉生徒が和訳に拘るのは試験に和訳が出題されるからでは?もしくは夏休みの課題に和訳を課してるからでは?

生徒が和訳にこだわるのにはいくつか理由があるようです。中にはOBWの和訳を課題にされる先生もいらっしゃるようですが(私は直接存じ上げませんが)和訳されてはサイドリーダーとして読ませる意味がないんですよね。

和訳したくなるのは、サイドリーダーのレベルがまだ高くて、すらすら読めるものじゃないから。辞書なしで読む練習ができてないから、和訳しないとわからないと思い込んでいるから、などの理由ではないでしょうか。定期テストでも、実力テストでも、和訳の配点なんて1割にも満たないのですから。

私は夏休みよりむしろ学期中に易しいサイドリーダーを読ませているのですが、夏休み過ぎると在庫が無くて、数を揃えるのに苦労します。それだけ、夏休み前に宿題用として購入される学校が多いんですよね。

>採用の見返りに商品券とか飲食の提供とか受けてないでしょ?(冗談です!)

そのような営業さんがいるのなら、ご紹介いただきたい。(冗談です!)
私は得しないのですが、生徒たちのために、本を少しでも安く仕入れようと思ったら、やはり仕入業者を複数もっておくことです。ときどき浮気するとサービスが良くなります。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 1447. やはり和訳は公開すべきでは?Re: 生徒が和訳に拘るのは教師の問題だ!Re: 和訳付きPGR発見(タドキストには不要だと思うのですが…)

お名前: ミグ
投稿日: 2006/2/20(22:39)

------------------------------

お晩です。Ms Iidaさん

〉消費する側にとっては良いことかもしれませんが、生産する側にとってみると、良い事とは思えないでしょうね。

出版社や学校関係者は嫌でしょうが、正規の値段で買おうとしても学校採用品を解答付きで買えないので、ブックオフで売られる事は私や他の一般の方にとって貴重な入手手段です。

〉以前は採用見本の「帯」がついていましたが、最近はでかでかとシールが貼ってあります。見本としての価値しかないことを強調しているようですが、それでもブックオフに出回っちゃうんですね。桐原、数研あたりがOBW,OBWドミノ,PGRを扱っていますね。

〉生徒が和訳にこだわるのにはいくつか理由があるようです。中にはOBWの和訳を課題にされる先生もいらっしゃるようですが(私は直接存じ上げませんが)和訳されてはサイドリーダーとして読ませる意味がないんですよね。

〉和訳したくなるのは、サイドリーダーのレベルがまだ高くて、すらすら読めるものじゃないから。辞書なしで読む練習ができてないから、和訳しないとわからないと思い込んでいるから、などの理由ではないでしょうか。定期テストでも、実力テストでも、和訳の配点なんて1割にも満たないのですから。

和訳の配点に一割程度割いてれば生徒にとって自らの手で和訳する価値があると思います。生徒の試験での関心は英語力でなく点数ですから…後か先かは別にして和訳は公開すべきと思います!現状、ほとんどの学校の英語の授業は多読でなく精読の授業ですし、和訳を非公開にする事が英語力の育成に貢献するのか?甚だ疑問です!全ての教師がそうだと思いませんが、和訳を非公開にする事で英語教師が自らの指導力の無さを隠してるだけではないか?とミグは疑っています!

〉私は夏休みよりむしろ学期中に易しいサイドリーダーを読ませているのですが、夏休み過ぎると在庫が無くて、数を揃えるのに苦労します。それだけ、夏休み前に宿題用として購入される学校が多いんですよね。

〉私は得しないのですが、生徒たちのために、本を少しでも安く仕入れようと思ったら、やはり仕入業者を複数もっておくことです。ときどき浮気するとサービスが良くなります。
新聞配達の勧誘と同じですねー!新聞を変える度に洗剤を貰い、洗剤を買ったことが無い主婦もいるとか…絞れる物は徹底的に絞りましょう!胡麻と何とかは搾れば搾るほどよく出ますから〜

では


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.