Re: やっとこ150万語越えました.....

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/10(20:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8868. Re: やっとこ150万語越えました.....

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/1/9(13:09)

------------------------------

アリーさん、150万語おめでとうございます

おすすめ本、よさそうですね。面白そうです。
地味目の本、好きだなあ。

それから、TOEIC点数アップ、よかったですねー、
100点なんてそんなに短期間でUPできるものなのですか????
それって、すごい成果なのでは…

すばやく読んで自信を持って理解していれば、余裕が出来て
ますますよく聞こえてくるかもしれないですねー。

それでは、これからますます自信を持って楽しめますね、
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8899. SumiSumiさん、いつもありがとうございます!

お名前: アリ−
投稿日: 2003/1/10(03:17)

------------------------------

SumiSumiさん、レスありがとうございました。
そしていつも情報を書き込んでくださってありがとうございます!
いつも、いつも参考にさせていただいています。
特に★☆の区別はと〜ってもありがたいです。

昨日、書き込みをした後に、掲示板を遡って読みました。
年末年始で、書き込みが多く読むのが大変でしたが、SumiSumiさんの書き込みを
みて、“おお〜っ”と思いました。
凄いですね〜260万語ともなると!
SumiSumiさんのお薦め本は、今月末の注文で買おうと思っています。

今、私はThe Great Blue Younderに挑戦中です。
これって一般書の枠ですか?
私は、children’s Book と書いてあるので、児童書だと思っていました。
出だしから良いですね〜この本。
先が楽しみです!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8909. 児童書だとおもいます

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/1/10(12:43)

------------------------------

The Great Blue Younder読んでいるところなんですね♪
児童書でいいと思います。
勝手に自分の中でGR、絵本以外(PB&児童書)という分類になっているんです。
だから、リストの中で本当の大人の本はアルジャーノン…とアンジェラ…の
2冊だけで、あとはすべて児童書です。

簡単ですが…お仕事もあるのでくれぐれも、目と体の疲れには気をつけて、
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8946. ありがとうございます。

お名前: アリ−
投稿日: 2003/1/11(02:46)

------------------------------

そうだったんですね〜。レスありがとうございました。

アンジェラ〜には心ひかれているので、次回の注文時に買ってみます!
また、ぜひお薦め本を教えてください。宜しくお願いします!

それではsumisumiさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.