Re: 20万語を通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/2(11:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4960. Re: 20万語を通過しました。

お名前: TAKAMI
投稿日: 2002/9/27(09:03)

------------------------------

〉こんばんは、こちらへの書き込みは始めてです。
〉よろしくお願いします。

こんにちは。TAKAMIです。
私も20万語すぎたところです。
ここでは、みなさん、先を走っていらっしゃる方が
多いので、よろしくおねがいしますね。

〉登場人物が多いものと何カ所かを行ったり来たりするような
〉話しはどうも苦手です。レベル1でも理解の度合いが落ちますが、
〉当分はレベル2を中心に上下のレベルを読んで行こうと思います。

〉そのうちハリーポッターもキリン読みをしようと、、先にビデオを見ました。
〉まさか、こんなに面白いなんて本を読むのが楽しみです。

多読を始める前に、少し読んでみたのですが
ちょっと手がでませんでした。
tribirdさん、読まれたら感想聞かせてください。
面白かった本も、教えてくださいね。
一緒にHappy Reading!

〉それから、新宿(東口)の紀伊国屋洋書売場のカウンターに「快読100万語」
〉が置いてありました。めざせ解読100万人、そしてもっともっと増えてみんなが
〉洋書を読めば洋書の値段も下がる?

これは、重要ですね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4990. Re: 20万語を通過しました。

お名前: tribird
投稿日: 2002/9/29(00:34)

------------------------------

こんばんは、TAKAMIさん。
同じくらいの進行状況なんですね、
これからも宜しくお願いします。

ハリーポッターを読むのはだいぶ先になると思いますよ。
僕、感想書くのヘタなんですよ。だから旨く伝わるか^^
ここの書評を書いてる人たちがうらやましい。
レベルが低いうちは何の本でも「読める」ということで
楽しかったりしますが、ある程度読めるようになると好き嫌いが
出てきそうです。以外と挿し絵で選んでたりもしますが^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5002. Re: 20万語を通過しました。

お名前: TAKAMI
投稿日: 2002/9/29(08:27)

------------------------------

〉こんばんは、TAKAMIさん。
〉同じくらいの進行状況なんですね、
〉これからも宜しくお願いします。

こちらこそ、よろしく。

〉ハリーポッターを読むのはだいぶ先になると思いますよ。
〉僕、感想書くのヘタなんですよ。だから旨く伝わるか^^
〉ここの書評を書いてる人たちがうらやましい。
〉レベルが低いうちは何の本でも「読める」ということで
〉楽しかったりしますが、ある程度読めるようになると好き嫌いが
〉出てきそうです。以外と挿し絵で選んでたりもしますが^^

tribirdさんと、いつかハリーポッターについて
語りたいな〜
その日をめざして!
挿絵は重要ですよ。
Dahlのchocolate factoryの挿絵はめちゃくちゃかわいいので
本を持ってるだけで幸せになれます。
もちろん、内容も大満足。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5056. Re: 20万語を通過しました。

お名前: tribird
投稿日: 2002/9/30(23:51)

------------------------------

〉tribirdさんと、いつかハリーポッターについて
〉語りたいな〜
〉その日をめざして!

実は内容を語り合うということは、採点されるようなちょっと恐怖感が
あったりします。自分で読んでる分には誤訳でも飛ばし読みでも自分で
納得できる程度の解釈ができればことたりますが。。。

でも、間違ってても平気で話しができるようにならないといけないのかも。

TAKAMIさんは、イギリス版、アメリカ版どちらを買われたんですか?
なにが違うのか、たいして変わりがないのか。

〉挿絵は重要ですよ。
〉Dahlのchocolate factoryの挿絵はめちゃくちゃかわいいので
〉本を持ってるだけで幸せになれます。
〉もちろん、内容も大満足。

Chocolate Factoryはとりあえずカセットを買って音だけ楽しんでいます^^
これは、なかなか聞き取れませんが。。。
DahlのRevolting Rhymesはカセットと本と両方持っていて
このイラストもChocolate Factoryと同じ人なんですけど
ちょっとブラックな感じがまたいいですよ。これもまたカセットを
聞いているだけですけど聞き取れる量がけっこう増えてきたのでそろそろ
読もうかなと思っていますChocolate Factoryよりレベルは下の感じだし。

今日、図書館で見た本に(日本語)書いてあったんですけど、
イギリスの子供達の人気投票などではダールのチョコレート工場、
マチルダ、BFGは上位はいる本だそうです。。。
(1997年実施と書いてあったので最近はどうなのかわかりませんが)

ベッカム(サッカー選手なんですけど)も読んでたりするのかなぁ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5079. Re: 20万語を通過しました。

お名前: TAKAMI
投稿日: 2002/10/2(02:22)

------------------------------

tribirdさんこんばんは。
あ〜もうこんな時間だ。

〉TAKAMIさんは、イギリス版、アメリカ版どちらを買われたんですか?
〉なにが違うのか、たいして変わりがないのか。

私はアメリカ版を買いました。単語とか違うらしいです。
(詳しいかた、お願いしますね)
sssに入門?する前は、学校英語中心の英語学習でしたので
即、アメリカ!と言う感じでしたが
ここの書き込みとか書評とかを見るうちに
イギリスもいいな〜と。
GRなんかイギリスもの多いですもんね。
ここのみなさんは、米、英、さあどっち!
ってことになるとどうなのかな?

〉Chocolate Factoryはとりあえずカセットを買って音だけ楽しんでいます^^
〉これは、なかなか聞き取れませんが。。。
〉DahlのRevolting Rhymesはカセットと本と両方持っていて
〉このイラストもChocolate Factoryと同じ人なんですけど
〉ちょっとブラックな感じがまたいいですよ。これもまたカセットを
〉聞いているだけですけど聞き取れる量がけっこう増えてきたのでそろそろ
〉読もうかなと思っていますChocolate Factoryよりレベルは下の感じだし。

chocolateのテープ欲しいです!
Revolting Rhymes、というのも児童書ですか?
マチルダなど他の本も読みたいし、
あ〜もう欲しいものわんさかです。

〉今日、図書館で見た本に(日本語)書いてあったんですけど、
〉イギリスの子供達の人気投票などではダールのチョコレート工場、
〉マチルダ、BFGは上位はいる本だそうです。。。
〉(1997年実施と書いてあったので最近はどうなのかわかりませんが)

〉ベッカム(サッカー選手なんですけど)も読んでたりするのかなぁ。

それから、以前イギリス人の英語の先生から聞いたのですが
ベッカムは本国では、頭はよくないけど
憎めない人気者という評価らしいです。
日本の王子様扱いとはずいぶん違うので驚きました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5243. Re: 20万語を通過しました。

お名前: tribird
投稿日: 2002/10/7(23:51)

------------------------------

こんばんは、TAKAMIさん。

〉chocolateのテープ欲しいです!
〉Revolting Rhymes、というのも児童書ですか?
〉マチルダなど他の本も読みたいし、
〉あ〜もう欲しいものわんさかです。

Revolting Rhymesは児童書なのか、、?
シンデレラや赤頭巾ちゃんをダールが
リトールドしたものなんですけど、かなりブラックなもので、
たとえば狼の企みにひっかからなかった赤頭巾ちゃんは
最後には○○ちゃんになります。(これ以上は書くとまずいですよね)

アマゾンで衝動買をしていましました。
多読中毒でしょうか。

〉それから、以前イギリス人の英語の先生から聞いたのですが
〉ベッカムは本国では、頭はよくないけど
〉憎めない人気者という評価らしいです。
〉日本の王子様扱いとはずいぶん違うので驚きました。

でも、よく見ると見た目もそんな感じかも^^;
ファンの人には怒られるかな。。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5263. Re: 20万語を通過しました。

お名前: TAKAMI
投稿日: 2002/10/8(09:26)

------------------------------

tribirdさんこんにちは。

〉Revolting Rhymesは児童書なのか、、?
〉シンデレラや赤頭巾ちゃんをダールが
〉リトールドしたものなんですけど、かなりブラックなもので、
〉たとえば狼の企みにひっかからなかった赤頭巾ちゃんは
〉最後には○○ちゃんになります。(これ以上は書くとまずいですよね)

めちゃくちゃおもしろそう!
赤頭巾ちゃんがどうなるのか・・・
うわ〜、すぐAmazon行ってこよ。

〉アマゾンで衝動買をしていましました。
〉多読中毒でしょうか。

たぶん私もそうみたいです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.