PBが読めた!という経験

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/4/27(23:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4182. PBが読めた!という経験

お名前: shin
投稿日: 2002/9/7(17:23)

------------------------------

 こんにちは、shinです。
 少し古い8月の話なんですが・・・。

 スティーブン・キングの"IT"とノン・フィクションの"WILD SWANS”というPB
を読みました。というより読むことができました。
 前者は1,092ページ(42万語くらい)、後者は(私の買ったのは、現在の版
とは異なり古い変形版なので)678ページ(24万語くらい)ありました。
 特に"IT"のほうは、活字の詰まり方が半端じゃなくて、詰まっているページに
は、470語前後入っていました。

 300万語を終わり、次を始めたときに"WILD SWANS”を読んでいたのですが、途
中でペースダウンしてしまい、やめたのです。
 それで4万語から7万語程度の簡単なPBをいくつか読んでみたのですが、どうも
いまひとつなんです。シェルダンが読めた頃の、あの時なら面白いと思ったはずの作
品が、どうも、読み終えても感動がない。そこそこ面白いんですが。そのうえ、今年
は暑かったことなどもあり、1週間から2週間近く、初めての失速を経験しました。

 そんなときに本屋に寄って"IT"を見つけたというか、気になって。
 といっても、キングのファンというほどキングを読んでいたわけではなく(邦訳2
冊と、グリーン・マイルを原書で)、翻訳も厚いのが多いので、<外れだったらいや
だなあ、お金ももったいないなあ>といつも思っていて、"IT"の邦訳が4冊でてい
ることは知っていたのに手を出したことはなかったんです。

 本屋で迷いに迷った末、"IT"を買ってしまい(いまから思うと"IT"に見つけら
れたような感じです)、読みふけってしまいました。
 文章もこってりしているし、最初のほうはゆっくりペースで話がすすんでいくので
すが、最後のほうは、物語り自体がペースをあげていくのにあわせ、私も一部300/w
で読んでいたように思います。

 "IT"が読めたら、不思議なことに"WILD SWANS”が面白いように快適に読めまし
た。
 作品にも、読めた自分にも感動しました。

 こういう厚さのPBを私の場合、PBだけに限っていうと、シェルダンの初級?か
ら上級?まであわせて8冊+それ以外にPB5冊くらい読んだ後に、結果的に読めまし
た。
 シェルダン作品を無理なく積み上げていって、折に触れて他のPBを5冊ほど、つ
まり、PBで計100万語前後読んでいたために、「力」としては、こういう厚さの
本を無理なく読めるようになっていたのだと思います。
 しかし、「力」以外に、作品との出会いがあるようです。ここがすごく不思議なと
ころです。なんで、私の場合、名前程度しか知らなかった"IT"だったのか。謎で
す。
 それに、最初は、"IT"よりやさしいはずの"WILD SWANS”がダメで、"IT"が読
めてしまう。不思議なことだなあ、という感じが残りました。

 前に、酒井先生から、<もう、ペーパーバック・リーダーといえるのじゃないか>
という趣旨の言葉をいただいたのですが、自分では、<まだまだ、それほどじゃない
なあ>といまひとつ自信が持てませんでした。しかし、この2冊で、ひとつの壁を超
えたという自信を持ちました。(まだまだ高い山はそびえていますが)

 ということで、古い話なのですが、自分にとってはSSS方式で読んでいて、ま
た、ひとつ壁を超えた、また、ひとつすばらしい経験をしたという感じを持ったの
で、報告させてもらいました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4185. Re: PBが読めた!という経験

お名前: しお
投稿日: 2002/9/7(18:19)

------------------------------

shinさん、こんにちは。しおです。

〉 シェルダン作品を無理なく積み上げていって、折に触れて他のPBを5冊ほど、つ
〉まり、PBで計100万語前後読んでいたために、「力」としては、こういう厚さの
〉本を無理なく読めるようになっていたのだと思います。
〉 しかし、「力」以外に、作品との出会いがあるようです。ここがすごく不思議なと
〉ころです。なんで、私の場合、名前程度しか知らなかった"IT"だったのか。謎で
〉す。

〉 前に、酒井先生から、<もう、ペーパーバック・リーダーといえるのじゃないか>
〉という趣旨の言葉をいただいたのですが、自分では、<まだまだ、それほどじゃない
〉なあ>といまひとつ自信が持てませんでした。しかし、この2冊で、ひとつの壁を超
〉えたという自信を持ちました。(まだまだ高い山はそびえていますが)

〉 ということで、古い話なのですが、自分にとってはSSS方式で読んでいて、ま
〉た、ひとつ壁を超えた、また、ひとつすばらしい経験をしたという感じを持ったの
〉で、報告させてもらいました。

 shinさん、おめでとうございます!私はスティーブン・キングの大ファンで邦訳のものは4年くらい前までのものは全部読んでいます。(ここ何年かは時間がとれず読めてません)"IT"も大好きで、学生時代、邦訳のハードカバーが出たときにすぐ買って読みふけりました。しかし、キングのPBはまだ1冊も読んでいません。好きなだけに、手をつけるかどうか、かえって迷ったりして・・・。
shinさんの報告で行く先にとても明るい灯りがともったようです。自分が読んだわけでもないのに、本と一体化して読めた状態を想像してうきうきします。私もshinさんのようにPBを積み上げて、準備万端にしてキングに飛び込みたいです。素晴らしい報告ありがとうございました。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4216. ありがとうございます

お名前: shin
投稿日: 2002/9/8(16:19)

------------------------------

 しおさん、はじめまして、こんにちは。shinです。
 いつも、経験と対処法の蓄積がすごいなあと感嘆して書き込みを拝見しています。
 何かの機会にご挨拶をと思っていたのですが、元英語劣等生だったため、きちんと
した質問か何かを持たないで話しかけてはまずいかなあと、勝手に気後れしていまし
した。 
 それで、ありがとうございます。やっと一言いえました(笑)

>私はスティーブン・キングの大ファンで
 公式サイトを見ると「暗黒の塔」シリーズを含め数作で絶筆の可能性をほのめかしてますよね。
 私には全部新作同然ですから、楽しみはまだまだありますが、本当だとしたら大フ
ァンのしおさんには残念ですね。
 グ・ウィンが、ゲド戦記に、終わりと言う意味のサブ・タイトルをつけていたのに
新作出してしまって、序文に「作家と魔女は信用ならない」とか書いてましたから、
キングの場合も同様であることを祈ります。

>好きなだけに、手をつけるかどうか、かえって迷ったりして・・・。
 私はkoontzという作家の職人的律儀さが好きだったのですが、彼は、「超○」に翻
訳権を売り渡すという罪を犯したから(笑)、遠慮なく読んでみようと思っていま
す。
 横道なんですが、Intensityという本を苦労して読み終わったら、翻訳が「○訳」
からでたんです。主人公の女性はChinaというのですが、「チーナ」になってる。
 chinaの繊細さともろさを掛けた名前のはずなのに、いくら英語の音はカタカナ表記
できないといっても、「チーナ」とは。伸びきったチューインガムのような名前にガ
ッカリ。おまけに最初からとんでもない誤訳、意味のわからなかったジョークの個所を見ると省略・・・。
 あれ以来、koontzは英語じゃ読めないし、「超○」は立ち読みする気すら起きない
ということで、縁の切れた作家でしたが、この読書で、縁が戻りそうな予感もありま
す。

〉shinさんの報告で行く先にとても明るい灯りがともったようです。
 しおさんの実力からみれば、こちらが恐縮してしまいます。
 
 これからもよろしくお願いします。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4224. Re: お話できて嬉しいです

お名前: しお
投稿日: 2002/9/8(21:25)

------------------------------

shinさん、こんばんは。しおです。
私もshinさんといつかお話してみたいと思っていました。
shinさんの書き込み大変参考になります。こちらこそありがとうございます。

〉>私はスティーブン・キングの大ファンで
〉 公式サイトを見ると「暗黒の塔」シリーズを含め数作で絶筆の可能性をほのめかしてますよね。
〉 私には全部新作同然ですから、楽しみはまだまだありますが、本当だとしたら大フ
〉ァンのしおさんには残念ですね。
〉 グ・ウィンが、ゲド戦記に、終わりと言う意味のサブ・タイトルをつけていたのに
〉新作出してしまって、序文に「作家と魔女は信用ならない」とか書いてましたから、
〉キングの場合も同様であることを祈ります。

 本当に絶筆しないでほしいです。いまはまだ読んでない作品があるのでいいですが、いつか未読の本が尽きたら悲しいです。

〉>好きなだけに、手をつけるかどうか、かえって迷ったりして・・・。
〉 私はkoontzという作家の職人的律儀さが好きだったのですが、彼は、「超○」に翻
〉訳権を売り渡すという罪を犯したから(笑)、遠慮なく読んでみようと思っていま
〉す。
〉 横道なんですが、Intensityという本を苦労して読み終わったら、翻訳が「○訳」
〉からでたんです。主人公の女性はChinaというのですが、「チーナ」になってる。
〉 chinaの繊細さともろさを掛けた名前のはずなのに、いくら英語の音はカタカナ表記
〉できないといっても、「チーナ」とは。伸びきったチューインガムのような名前にガ
〉ッカリ。おまけに最初からとんでもない誤訳、意味のわからなかったジョークの個所を見ると省略・・・。
〉 あれ以来、koontzは英語じゃ読めないし、「超○」は立ち読みする気すら起きない
〉ということで、縁の切れた作家でしたが、この読書で、縁が戻りそうな予感もありま
〉す。

 「超○」ですか・・・。私も以前苦労してシドニー・シェルダンの"blood line"を読んだあと、わからなかったところを確認しようとして買ったら、やっぱりほとんど飛ばされていました。もう「超○」はコリゴリです。

〉 これからもよろしくお願いします。

 こちらこそよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4192. Re: PBが読めた!という経験

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/9/7(20:46)

------------------------------

shinさん、こんばんは。
sumisumiです。

shinさんはずーっと先を歩いていらして、
私にとっては遠くの灯台のような存在です。
shinさんの書評が載るたびに、「おお、いつか!」と、アマゾンをチェックに
いっています。

積み重ねの力と、出会い…感銘を受けました。

キングは映画やテレビでおなじみで、本は読んだことがないのですが、
いつかぜひ読んでみたい作家です。

いつか大人の本も読めるようになりたいと思って、何冊か
購入だけはしてあって、「まずはシェルダンでしょ」と、
シェルダンも1冊買ってあるのですが、どんなタイミングでそ
こにいったらいいのか、わからないまま。
きっといつか本に呼ばれるときが来るのかもしれませんね。

それでは、これからも素晴らしい読書が出来ますように!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4217. Re: PBが読めた!という経験

お名前: shin
投稿日: 2002/9/8(16:52)

------------------------------

 sumisumiさん、こんにちは。shinです。

〉shinさんはずーっと先を歩いていらして、
 単に、このサイトを知ったのが早かっただけですよ(笑)。それとある意味、時間
を作る上でラッキーなことがあった。
 でも、全部ラッキーなんてことはないです。「ふたついいこと、さてないものよ」
という言葉どおりです。

〉shinさんの書評が載るたびに、「おお、いつか!」と、アマゾンをチェックに
〉いっています。
 ううう。いや、その後に、本屋かどこかで現物を見た上でアマゾンで買ってくださ
いね。責任が・・・。

〉積み重ねの力と、出会い…感銘を受けました。
 読み方として、私の場合、飛び石伝いなんですね。
 レベル3,4はがっちり往復しながら読みましたが、今と比べてレベル5、6のGRの
書評が極端に少なく、自分にあいそうにないものも結構あったんです。それで、GR
の5、6は(ケンブリッジ・リーダーを除き)あまり読んでいないのです。
 結果的にそこをネグってしまいダール→シェルダン(初→上)に行きました。
 それで、今思うのは、結果的にそれでよかったということです。
 というのは、今ならレベル5、6のGRを読んでも、それが素晴らしくは面白くなく
ても、余裕を持ってすっと読めるのからです。
 あの時だったらどうだったか。結構、レベル5,6で苦労していたかもしれない。
 もちろん苦労のしがいはあったでしょうが、少し、読むのが苦になっていたかもし
れません。
 上のレベルが数冊、自分なりの快適さで読めたから、苦手意識を持っていたその下
のレベルを読むことができたという経験をした人が、レベル5,6のあたりではある程
度いるのかもしれないと思います(私だけのことかもしれませんが)。
 
〉いつか大人の本も読めるようになりたいと思って、
〉きっといつか本に呼ばれるときが来るのかもしれませんね。
 ハリ−・ポッターを読んでおられるのですから、それはタイミングの問題ではない
でしょうか。
 よい本とめぐりあいますよう!これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4195. Re: PBが読めた!という経験

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/7(22:55)

------------------------------

shinさん、こんばんは!

〉スティーブン・キングの"IT"とノン・フィクションの"WILD SWANS”
というPBを読みました。というより読むことができました。

でしょ?やっぱり立派にペーパーバック・リーダーでしたね。
キングはむずかしいです。長いし、まるで辞書みたいでしょ?
それを楽しみながら読めればやっぱり卒業です。

〉本屋で迷いに迷った末、"IT"を買ってしまい
(いまから思うと"IT"に見つけら〉れたような感じです)、
読みふけってしまいました。
〉最後のほうは、物語り自体がペースをあげていくのにあわせ、
私も一部300/wで読んでいたように思います。

ぼくもなんとか300wpmでした。なんだっけ?読んだのは?
そうだ、骨董屋の話!あれを読んだとき300wpmでした。
なんで、こんなに簡単に追いつかれちゃうんだろ?
SSSのすごさ?ぼくの30年を返せ!!!

〉"IT"が読めたら、不思議なことに"WILD SWANS”が面白いように快適に読めまし〉た。作品にも、読めた自分にも感動しました。

そういうことがあるんですねえ。ほんとにおもしろい。

〉しかし、「力」以外に、作品との出会いがあるようです。ここがすごく
不思議なところです。なんで、私の場合、名前程度しか知らなかった
"IT"だったのか。謎です。

なんだか、SSSは神がかってきた?
なんまんだぶ、なんまんだぶ・・・

〉ということで、古い話なのですが、自分にとってはSSS方式で読んでいて、また、ひとつ壁を超えた、また、ひとつすばらしい経験をしたという感じを持ったので、報告させてもらいました。

ありがとう。うれししです。
また続けて楽しんでいってください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4218. Re: PBが読めた!という経験

お名前: shin
投稿日: 2002/9/8(17:18)

------------------------------

 酒井先生、こんにちは。shinです。

〉それを楽しみながら読めればやっぱり卒業です。
 「卒業」といわれてしまうとなんか悲しいですね。。。冗談です。

〉SSSのすごさ?ぼくの30年を返せ!!!
 SSSのすごさです。私の感想も、先生とまったく同じです...「ぼくの30年を返
せ!!!」
 この方法が30年前にあったなら。私が今、中学生なら。タイム・マシンがほしい!
と悲鳴をあげてしまいます。
 前に,多読を指導できる先生は、今は日本にお二人しかいないと、おっしゃっておら
れましたが、それは、英語はまったく初めてという学習者に対してということだと思
います。
 早く、完全な初学者にも多読指導ができる先生方が増えていくことを祈っていま
す。

 それと、このあたりの本が読めた今の段階での感想を思いつくままに書いてみま
す。
1)かなりスピードがついてきたので、通常生活のペースでも、十分、PBを楽しめ
 るなあという実感がします
2)昔あった牛丼のCM「はやい・やすい・うまい」じゃないですが、(邦訳が出る
 よりも)「はやい」、(翻訳本の価格よりも)「やすい」、(下手な邦訳よりも、
 原書で楽しめ)「楽しい」の、3拍子揃ったPB生活も現実のものとなりつつある
 ように思います。
3)500万語くらいまで読んだ段階で、英語圏に2−3年暮らすことができれば、
 英語に不自由することはないのではないかという予感がします(私の場合,それは実
 現不可ですが、20−30歳前後の人なら可能ではないでしょうか)。

 それでは。失礼しました。
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4196. Re: PBが読めた!という経験

お名前: まりあ
投稿日: 2002/9/7(23:10)

------------------------------

SSS英語研究会 佐藤まりあです。

shinさんがワイルドスワンの書評を上げていらっしゃるのを見て以来、
掲示板登場待っていましたよ!

すごいですね〜 ワイルドスワン。私なんて日本語版を止めてますから..
どちらかというと止められないタイプのなのに。それを英語で! もう
ひれ伏してlook up to でした。
せめて日本語版だけでも読もうと、本棚の奥から掘り出して寝室に運び
ましたが...読んでません...

〉 スティーブン・キングの"IT"とノン・フィクションの"WILD SWANS”というPB
〉を読みました。というより読むことができました。
〉 前者は1,092ページ(42万語くらい)、後者は(私の買ったのは、現在の版
〉とは異なり古い変形版なので)678ページ(24万語くらい)ありました。
〉 それで4万語から7万語程度の簡単なPBをいくつか読んでみたのですが、どう

   もう400万語超えてませんか?

〉すが、最後のほうは、物語り自体がペースをあげていくのにあわせ、私も一部300/w
〉で読んでいたように思います。

   すごい!いっぺんに2行位目に入れて読んでいるのでしょうか?
頭の中に音は出ない?それから普段あまり見かけないけれど知っている
単語に出会ったとき、「あっ、○○」なんて単語の日本語訳が頭に浮かんだり
しないのでしょうか? もう前人未踏の記録に興味津々です。

〉 "IT"が読めたら、不思議なことに"WILD SWANS”が面白いように快適に読めまし〉た。
〉 作品にも、読めた自分にも感動しました。

   みんな感動していますよ。やっぱりいつか読めるようになれるんだ!って。 

〉 シェルダン作品を無理なく積み上げていって、折に触れて他のPBを5冊ほど、つ
〉まり、PBで計100万語前後読んでいたために、「力」としては、こういう厚さの
〉本を無理なく読めるようになっていたのだと思います。

  「無理なく積み上げて」が感動的!我慢して、苦しんで、刻苦勉励
しなくても、こんなに難しい本が読めるようになるんだ、と実証して
頂いたことで、shinさんの後に続く人は幸せです。『本当にこんなことで
良いのだろうか?』という不安がぐっと減りますもの。  
   
〉 前に、酒井先生から、<もう、ペーパーバック・リーダーといえるのじゃないか>
〉という趣旨の言葉をいただいたのですが、自分では、<まだまだ、それほどじゃない
〉なあ>といまひとつ自信が持てませんでした。しかし、この2冊で、ひとつの壁を超
〉えたという自信を持ちました。(まだまだ高い山はそびえていますが)

  今度はどんな高峰に登坂中なのか知りたいです。書評を楽しみにして
おります。

Happy Reading! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4219. Re: PBが読めた!という経験

お名前: shin
投稿日: 2002/9/8(18:04)

------------------------------

 こんにちは、まりあさん。shinです。いつもありがとうございます。

〉すごい!いっぺんに2行位目に入れて読んでいるのでしょうか?
 そこまではいってないと思います。一行単位でパッパッと目に入るということはあ
ります。
 ただどうも、もともとが私はムラッけがあって、ノリが悪いとだめなんです。リズ
ムに乗るとどんどん早くなるのですが、エンジンがかかるのは遅いです。
 また著者の力・リズムに引っ張っていってもらっているという感じなので、著者と
私がうまくミートしないとリズムに乗れないです。
 さすがに、読みっぱなしの時間はそうそう取れないので、リズムに乗れないとき
は、その本を読む「とき」がきてないなあと思い、しばらくしたらまたお会いしまし
ょうという感じで、しばしお別れします。そこのところの思い切りはだいぶよくなり
ました。

>頭の中に音は出ない?
 これは、前にまりあさんが書かれていたことに「同感です」とレスをつけたかった
くらいなのですが、正直、気にしていません。
 本の世界に入るようにすることが第一で、それができている時は、音が出ているか
どうかは、ぜんぜん意識にのぼらないです。でも、たぶんでてます。日本語を読んで
いても私の場合はそうだと思います。なので、この点は気にしていません。別にうる
さくないので(笑)。
 私の場合,音が結構でてるなと意識にのぼるときは、本との相性が悪かったり、当該
部分に今までと違うトーン・登場人物など異物が入ってきて、私が混乱しているとき
です。後は、読むのに飽きているときです。
 
>それから普段あまり見かけないけれど知っている
〉単語に出会ったとき、「あっ、○○」なんて単語の日本語訳が頭に浮かんだり
〉しないのでしょうか?
 少しずつでも速く読めるようになると、わからない単語のその先の部分に速く到達
できるので意外とそれに近いことがあります。
 でも、単語の意味がわからなくても、顔見知りの単語がかなりの量になってきまし
た。単語の氏素姓は詳しくわからないのですが、暴力的な場面で、相手を殴るときに
でてくるとか、とても悲しいときにでてくるとか。そういう雰囲気だけは徐々に頭の
中に浸透している感じです。日本語の語彙が貧困なので、単語の意味がポップ・アッ
プ・ウインドウのように頭にひらめくということをしょっちゅう経験しているわけで
はありません。でも、その単語のでてくる雰囲気がつかめているようで、だいぶん、
進歩しているような感じです(辞書をひいたのはいままで20回はいっていないと思
います)。

 wild swansでは目上の人などに対する挨拶などではじめてみる単語がでてきまし
たが、<丁寧な特別なお辞儀>の雰囲気だけ感じて読みました。あとは、<纏足>。
ひょっとしてと思ったのですが、記述から纏足のことだとわかるなどということがあ
りました。
 そういえば、前に、シェルダンの本で、話を聞いていた精神科医が一言、「○○」
と言ったのですが(英語でなんと言ったのかもう忘れてしまっていて悲しい)、その
時、状況から、「逆転移、か…」と言ったいるとひらめいたことがあります。
 私の場合,特殊な単語の方が、かえって日本語の意味が出てくるということがあるよ
うに思います。

 総語数のことは、また数カ月先にご報告しようかと思っております。
 それまでは、自分の中で何か大きな変化があった時にご報告をと思っております。
(変なレスをしてしまうことはあるかもしれませんが)
 長々とまとまりのないことを書いてしまいました。
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4225. Re: PBが読めた!という経験−長文ごめんなさい

お名前: まりあ
投稿日: 2002/9/8(21:51)

------------------------------

shinさん、今晩は。 まりあです。

   丁寧なお返事有り難うございました。お陰様で皆さんと共に
400万語の英語脳が、どんな作業をしているのか、垣間見ることが
出来ました。

〉〉すごい!いっぺんに2行位目に入れて読んでいるのでしょうか?
〉 そこまではいってないと思います。一行単位でパッパッと目に入るということはあ
〉ります。
〉 ただどうも、もともとが私はムラッけがあって、ノリが悪いとだめなんです。リズ
〉ムに乗るとどんどん早くなるのですが、エンジンがかかるのは遅いです。
〉 また著者の力・リズムに引っ張っていってもらっているという感じなので、著者と
〉私がうまくミートしないとリズムに乗れないです。
〉 さすがに、読みっぱなしの時間はそうそう取れないので、リズムに乗れないとき
〉は、その本を読む「とき」がきてないなあと思い、しばらくしたらまたお会いしまし
〉ょうという感じで、しばしお別れします。そこのところの思い切りはだいぶよくなり
〉ました。

〉>頭の中に音は出ない?
〉 これは、前にまりあさんが書かれていたことに「同感です」とレスをつけたかった
〉くらいなのですが、正直、気にしていません。
〉 本の世界に入るようにすることが第一で、それができている時は、音が出ているか
〉どうかは、ぜんぜん意識にのぼらないです。でも、たぶんでてます。日本語を読んで
〉いても私の場合はそうだと思います。なので、この点は気にしていません。別にうる
〉さくないので(笑)。
〉 私の場合,音が結構でてるなと意識にのぼるときは、本との相性が悪かったり、当該
〉部分に今までと違うトーン・登場人物など異物が入ってきて、私が混乱しているとき
〉です。後は、読むのに飽きているときです。
〉 
〉>それから普段あまり見かけないけれど知っている
〉〉単語に出会ったとき、「あっ、○○」なんて単語の日本語訳が頭に浮かんだり
〉〉しないのでしょうか?
〉 少しずつでも速く読めるようになると、わからない単語のその先の部分に速く到達
〉できるので意外とそれに近いことがあります。
〉 でも、単語の意味がわからなくても、顔見知りの単語がかなりの量になってきまし
〉た。単語の氏素姓は詳しくわからないのですが、暴力的な場面で、相手を殴るときに
〉でてくるとか、とても悲しいときにでてくるとか。そういう雰囲気だけは徐々に頭の
〉中に浸透している感じです。日本語の語彙が貧困なので、単語の意味がポップ・アッ
〉プ・ウインドウのように頭にひらめくということをしょっちゅう経験しているわけで
〉はありません。でも、その単語のでてくる雰囲気がつかめているようで、だいぶん、
〉進歩しているような感じです(辞書をひいたのはいままで20回はいっていないと思
〉います)。

   ここは少し私の質問が舌足らずだったようでした。こういうことです。
よく多読を始めたばかりで、とても易しい英文を読んでいる方から出る質問
なのですが、易しい文章は瞬間翻訳が可能なだけに、『日本語に訳しては
いけない』というルールが守れているかどうかが、自分で判らなくて不安、
という問題です。そのとき私は、
『最初はとにかく楽しんで読むことが大事。たとえば They went to find
the famous bears. という文を見たときに、彼等は、行った、見つけに、
有名な、熊さん、などの日本語の単語が頭にぴかっ!と浮かんでもあまり
神経質にならずに。ただし、その頭に浮かんだ単語を並べ替えて、彼等は
有名な熊さんを見つけに行きました、という文章を完成させる作業は絶対に
しないようにして下さい。並べ替え完成作業をしていない限り、自分は
日本語訳をしていないと判断して、悩むよりも読めばだんだん英語が英語として
蓄積され、辞書に出ている単語の日本語訳がぴかっ!とすることも減るでしょう』
とお答えしています。
   私自身が例えば
Japan's economy has been sluggish for a long time, but the recession has bottomed out. なんて文章を読んでいると、sluggish や recession
のところで「停滞する」とか「景気後退」とかの辞書訳が、それまでの文章の
流れを追っていた頭の働きから独立して、ポップアップしてしまうことが良く
あります。(自分が知っている単語の中で)難易度の高い単語ほどこういう現象が
多いです。覚えただけでそれを使った文章を読んだことがないからだと思って
います。易しい単語ばかりの英文なら、直読直解できます。
それで例えば大草原〜に頻出する snug なんて単語は、どんな状態か目に浮かぶ
ようになりましたが、辞書の日本語訳は忘れてしまいました。こういう状態が
「身に付いた」良い状態だと思っています。
   沢山読み慣れたら、こういうポップアップがなくなって、目から入る英語
のみが、頭の文章理解回路を走るようになれるのかなぁ?それとも日本人である
以上、英語を読んでいる途中に日本語が出現するのを完全になくすことはできない
のかなぁ?とずーと疑問を持っていました。shinさんはどうですか?

質問文が長くて申し訳ないのですが、人間の頭の中の動きを説明するのって、
もの凄く字数が入りますね。  

では宜しく。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4244. Re: うまく答えられませんが。こちらも長文失礼します

お名前: shin
投稿日: 2002/9/9(18:07)

------------------------------

 今晩は、まりあさん。shinです。

〉ここは少し私の質問が舌足らずだったようでした。こういうことです。
〉よく多読を始めたばかりで、とても易しい英文を読んでいる方から出る質問
〉なのですが、易しい文章は瞬間翻訳が可能なだけに、『日本語に訳しては
〉いけない』というルールが守れているかどうかが、自分で判らなくて不安、
〉という問題です。そのとき私は、
〉『最初はとにかく楽しんで読むことが大事。たとえば They went to find
〉the famous bears. という文を見たときに、彼等は、行った、見つけに、
〉有名な、熊さん、などの日本語の単語が頭にぴかっ!と浮かんでもあまり
〉神経質にならずに。ただし、その頭に浮かんだ単語を並べ替えて、彼等は
〉有名な熊さんを見つけに行きました、という文章を完成させる作業は絶対に
〉しないようにして下さい。並べ替え完成作業をしていない限り、自分は
〉日本語訳をしていないと判断して、悩むよりも読めばだんだん英語が英語と>
して〉蓄積され、辞書に出ている単語の日本語訳がぴかっ!とすることも減る
でしょう』
〉とお答えしています。

 ここの部分は、ご尋ねの前段階と思いますが。。。
私も100万語まで、特にレベル3,4を往復して読んでいる時に長い文章
や知らない単語のある文章では、こういう現象が起きていました。
 その他、すごく易しい単語(go,put,takeなどとin,outなど)を組み合わせ
てこんなことが言えるのか!という時にもその意味が浮かんできました。
 しかし、酒井先生が「豪華に読み流していこう」という趣旨のことを言われ
ていたので、印なんかもつけるのをやめ、とにかく自分にとって楽しい本を読
んでいきました。
 そのうち読むほどに、まりあさんが記述されている、まさにその通りのこと
が起きておりました。
 ですので、まりあさんのアドバイスには、ただただ、同感・関心するばかり
です。
 また、英語劣等生であっても、SSS方式に従えば、先達のまりあさんと同
じようなコースをたどれることを知って安心しました。

 それから、ひとつ思うのは、やはりwpmの役割でしょうか?
 英語ができる(た)人は、かなりの早さで読んでいても和訳できてしまうと
酒井先生のご著作にも書かれています。
 私は全くの劣等生だったので、ここのところは実感としてはわからないので
すが、そういう人は、wpmの目標を自分で少し標準より高めに設定してみると、
訳して読んでいるかがわかるのではないでしょうか。
 反対に、英語は苦手だという人が計ってみると150wpm未満だけど、訳さず楽
しんで読んでいるという人もいるのではないかと思います(私の場合、レベル
3,4を往復してる時、このような感じだったと思います)。
 wpmも、英語の得意な人・不得意な人別に目標値が違っていてもいいのではな
いかと思います。

>それで例えば大草原〜に頻出する snug なんて単語は、どんな状態か目に浮か
>ぶようになりましたが、辞書の日本語訳は忘れてしまいました。こういう状態
>が「身に付いた」良い状態だと思っています。

 snug!私も大草原〜でお目にかかりました。最初は何となく、鼻から出す音
かと漫然と思っていました(笑)(そんな音ってなんだ??ああ、恥ずかし
い)。でも、そういう感じじゃないんですよね。使われている場面が。暖かか
ったり、お父さんがいたりと。
 それで、漠然と、「心地よい系」かなあなんて思って。その段階で、辞書ひ
きました。実は、辞書をひいた数少ない言葉のひとつです。

 またまたついでなのですが、<途中で辞書をひかない>ということについて
です。私は100万語単位では、だいたい5回未満のペースでひいています
が、1)途中で意味が何となくわかった、2)どうしても気になる(そういう
言葉があるんです)のどちらかまたは両方だったときには、途中で英英辞書を
ひいてしまいます。
 記憶力が弱いため、最後まで(あるいは章の終わりまで)読んでしまうと、
綴りを忘れているので(悲しい・・・)。
 ただ、わからない単語はすぐに英英辞書をひこう、という気持ちにはまった
くなりません。なので、教えの本質的な部分は損なわない範囲で、自分なりに
少しだけルールを曲げています。

>易しい単語ばかりの英文なら、直読直解できます。
>沢山読み慣れたら、こういうポップアップがなくなって、目から入る英語
>のみが、頭の文章理解回路を走るようになれるのかなぁ?それとも日本人であ
>る以上、英語を読んでいる途中に日本語が出現するのを完全になくすことはで
>きないのかなぁ?とずーと疑問を持っていました。shinさんはどうですか?

 現象としてはやっぱりたまに日本語はでます。特に、まりあさんがあげてお
られる日本経済の話みたいな堅い内容の文は、私も同じようなことになる予感
がします(そういう記事や本を読んでいないので予感ですが十分あり得ま
す)。
 因みに、私の場合、日本語の場合でも、難しい本を読んだ時についていけな
いところは、頭で音をだすことがあります。
 術語として日本語で頭に入っているため、また、抽象的な言葉のためにイメ
ージだけで読みにくいために、ポップ・アップ現象がおきるのではないかと思
います。
 これは、今後、自分で、多少なりとも堅い内容の文を読んでいって試してみ
るしかありません。今後の報告課題にします。

 私自身は今のところ、ポップ・アップ現象が完全になくせなくても、なくせ
ても、どちらであっても、少なくとも自分には大きい影響はないと思っていま
す。
 ですから、気にしていませんし、これからもそれ程、気にしないだろうなあ
という気はします。ちょっとミもフタもないようなことで申し訳ありません。

 やはり、一時的な必要に駆られ英語をやろうと思ったのは40歳前ですか
ら、自分なりでよいという、諦めというよりは、開き直りがあります。
 ただ、上達するのを諦めているわけではないし、上達したいという気持ちが
あるからSSS方式と幸福な出会いをし、読んだり、シャドーイングをしてい
るのですが、最低限、ブロークンでない英語でコミュニケーションが図ること
ができれば、私の場合、いいと思っています。
 あっさり書きましたが、そのようなことができれば、自分史から見て、「革
命的大躍進!」です。
 この方法に出会うまでは、「ひょっとしたら自分もできるかもしれない」と
いうことすら本気で思えたことがなかったですから。
 そういうことが自分の気持ちの基本にあるので、音が頭の中で出ようと、日
本語が思い浮かぼうと、とにかく、この方法に出会えて本を読めるようになっ
ているのが、楽しくてしかたがないというのが本当のところです。

 ただ、若い人には(こんなことを言う歳になったとは思いたくない)、この
方法で英語を使いこなし、さらに別の言葉も使えるようになってほしいです
(今までの分析読解法の英語にあてていた、ながーい不毛な学習時間をSSS
方式に切り替えれば、不可能だと思われた2−3カ国語の習得も飛躍的な早さ
で可能になると思います)。それほどの力を持った方法ですから。

 書いていても、どうも意味のない言葉を連ねただけで、あまりお役に立って
いませんね。

 私自身の今の主目標は、シャドーイングをどう長続きさせるかと、いかに使
う機会を増やすかです(2年前、アイリッシュ音楽系のファン・サイトのメー
リング・リストに加入してみたのですが、チャット状態のメールが朝どっさり
入っていて、返事を書こうにも、みんなは寝てるという状態だったので、離脱
しました)。

 お尋ねいただきましたが、私自身は、まりあさんの読書量と読解力に再び圧
倒されました。お答えにならず、長々とすいません。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4276. Re: うまく答えられませんが。こちらも長文失礼します

お名前: まりあ
投稿日: 2002/9/10(04:01)

------------------------------

shinさん おはようございます。まりあです。

   詳しいお返事ありがとうございました。

〉〉『最初はとにかく楽しんで読むことが大事。たとえば They went to find
〉〉the famous bears. という文を見たときに、彼等は、行った、見つけに、
〉〉有名な、熊さん、などの日本語の単語が頭にぴかっ!と浮かんでもあまり
〉〉神経質にならずに。ただし、その頭に浮かんだ単語を並べ替えて、彼等は
〉〉有名な熊さんを見つけに行きました、という文章を完成させる作業は絶対に
〉〉しないようにして下さい。並べ替え完成作業をしていない限り、自分は
〉〉日本語訳をしていないと判断して、悩むよりも読めばだんだん英語が英語と>
〉して〉蓄積され、辞書に出ている単語の日本語訳がぴかっ!とすることも減る
〉でしょう』
〉〉とお答えしています。

〉 ここの部分は、ご尋ねの前段階と思いますが。。。
〉 私も100万語まで、特にレベル3,4を往復して読んでいる時に長い文章
〉や知らない単語のある文章では、こういう現象が起きていました。
〉 その他、すごく易しい単語(go,put,takeなどとin,outなど)を組み合わせ
〉てこんなことが言えるのか!という時にもその意味が浮かんできました。
〉 しかし、酒井先生が「豪華に読み流していこう」という趣旨のことを言われ
〉ていたので、印なんかもつけるのをやめ、とにかく自分にとって楽しい本を読
〉んでいきました。

   やはり酒井先生の教えは金言ですね。 

〉 また、英語劣等生であっても、SSS方式に従えば、先達のまりあさんと同
〉じようなコースをたどれることを知って安心しました。

   先達なんてとんでもない! 私はいつも言うように英語の天才酒井先生が
普通の人に、天才の基準を押しつけないよう見張る係です。

〉 wpmも、英語の得意な人・不得意な人別に目標値が違っていてもいいのではな
〉いかと思います。

   そうですね。また楽しみのための読みたい人と、TOEFL、TOEICの受験が
必要な人とでは違いますし.. 

〉 またまたついでなのですが、<途中で辞書をひかない>ということについて
〉です。私は100万語単位では、だいたい5回未満のペースでひいています
〉が、1)途中で意味が何となくわかった、2)どうしても気になる(そういう
〉言葉があるんです)のどちらかまたは両方だったときには、途中で英英辞書を
〉ひいてしまいます。
〉 記憶力が弱いため、最後まで(あるいは章の終わりまで)読んでしまうと、
〉綴りを忘れているので(悲しい・・・)。
〉 ただ、わからない単語はすぐに英英辞書をひこう、という気持ちにはまった
〉くなりません。なので、教えの本質的な部分は損なわない範囲で、自分なりに
〉少しだけルールを曲げています。

   どうしても辞書を引くしかない単語もありますよね。名詞系で特に。
動物の名前など、やっぱり姿が知りたいと思ったりします。

〉>易しい単語ばかりの英文なら、直読直解できます。
〉>沢山読み慣れたら、こういうポップアップがなくなって、目から入る英語
〉>のみが、頭の文章理解回路を走るようになれるのかなぁ?それとも日本人であ
〉>る以上、英語を読んでいる途中に日本語が出現するのを完全になくすことはで
〉>きないのかなぁ?とずーと疑問を持っていました。shinさんはどうですか?

〉 私自身は今のところ、ポップ・アップ現象が完全になくせなくても、なくせ
〉ても、どちらであっても、少なくとも自分には大きい影響はないと思っていま
〉す。
〉 ですから、気にしていませんし、これからもそれ程、気にしないだろうなあ
〉という気はします。ちょっとミもフタもないようなことで申し訳ありません。

  いえいえ、こういうお心掛けだと500万語も読めるのだな、気にしない
ことの大切さがよく解りました。みなさん気にしないことにしましょう! 

〉 そういうことが自分の気持ちの基本にあるので、音が頭の中で出ようと、日
〉本語が思い浮かぼうと、とにかく、この方法に出会えて本を読めるようになっ
〉ているのが、楽しくてしかたがないというのが本当のところです。

  悩まずとにかく読む、に尽きるとよく解りました。  

〉 書いていても、どうも意味のない言葉を連ねただけで、あまりお役に立って
〉いませんね。

  いえいえ、どういうお気持ちで、こんなに沢山読んでこられたかを
伺えて本当に良かったです。ありがとうございました。

〉 お尋ねいただきましたが、私自身は、まりあさんの読書量と読解力に再び圧
〉倒されました。お答えにならず、長々とすいません。

   とんでもありません。私はSSS方式では250万語位しか読んでおらず、
その前は辞書と首っ引きで読んでいたので、時間的にはかかっていても語数は
数えるに足りません。みなさんに追い上げられて、この頃は少し読書時間を
増やしているところです。弁解すれば、SSS方式で読んだものはすべて書評を
書いています。薄い本だと読むのとおなじ位時間がかかるんですね。映画化
されているかどうか調べたり、初版がいつかも正確に記入したいんです。やはり
いつ頃書かれたものかは、本の雰囲気を推測する大事な手がかりですから。
Amazonのデータは、売っている版の発行日で、その本の初版よりずっと新し
かったりして、必ずしも当てにならないし...それで最近はGRの書評も
殆ど終わりましたし、ずるをして3万語以下の本を読まないようにして語数を
稼いでいます。ひーはー 私も早く4周目に入りた〜い
  


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.