Re: 100&200万語 まとめて報告

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/1(16:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3888. Re: 100&200万語 まとめて報告

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/8/25(08:46)

------------------------------

レモンさん、はじめまして、
100&200万語 おめでとうございます!

〉こちらの掲示板はよく見させて頂いていましたが、今回200万語に到達したのを
〉機会に、多少なりとも他の方の参考になればと思い、初めて報告することにしました。

本当に参考になります!自分と似たタイプの人を指針にしたり、違うタイプの人に
刺激を受けたり…(当然、ひとりとして同じ人はいないのですが…)

〉・ハリポタを流れる水のように読むことができるようになって、ちょっとうれしかっ
〉 たです。#1は多読前に読んだけれども、最近読んだ#3は、その倍くらいの速さ
〉 で読めました(単に話に慣れただけ?)。
〉 早く読めたほうが面白さが全然違います

せめて話のテンポについていけるくらいの速度がないと面白さ半減、ということが
私も最近わかりました。

〉・児童書がすこぶる面白いことに初めて気がついた(英語が簡単なせいもあると
〉 思うけど)。

児童書は大人になるとかえって面白いものが沢山ありますよね♪

〉GR以外のお気に入り本(英語の簡単順)
〉・CHARLOTTE'S WEB (E.B.White)

私も大好きな本です。

〉・WALK TWO MOONS (S.Creech)
〉・A WALK TO REMEMBER (N.Sparks)
〉・GONE SOUTH (R.McCammon)
〉・THE GOLDEN COMPASS (P.Pullman)

どれも面白そうですね。特にThe Colden Compassは、買って持っています…
少し難しそうかなと思って、その上とても面白そうで期待が大きすぎて、
まだ読めずにいるのです…

レモンさんのさらなる楽しい読書をお祈りします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3904. Re: 100&200万語 まとめて報告

お名前: レモン
投稿日: 2002/8/25(16:28)

------------------------------

〉レモンさん、はじめまして、
〉100&200万語 おめでとうございます!

sumisumiさんはじめまして。どうもありがとうございます。

〉せめて話のテンポについていけるくらいの速度がないと面白さ半減、ということが
〉私も最近わかりました。

そうですよね。
早く読めると登場人物の名前も忘れないし、話の伏線もばっちり覚えているので、
面白くよめるんじゃないかなぁと思っています。


〉どれも面白そうですね。特にThe Colden Compassは、買って持っています…
〉少し難しそうかなと思って、その上とても面白そうで期待が大きすぎて、
〉まだ読めずにいるのです…

★星6つあげたいぐらい面白かったです。
どんどん多読を続けて、ぜひ読んでみてください。

〉レモンさんのさらなる楽しい読書をお祈りします!

sumisumiさんも Happy Reading!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.