Re: 40万語です(また長くなりました)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/3(10:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3712. Re: 40万語です(また長くなりました)

お名前: あずき
投稿日: 2002/8/19(19:17)

------------------------------

アトムさん、こんばんは!40万語達成おめでとうございます(^^

〉10年程前に買ったまま眠っていた「赤毛のアン(講談社英語文庫)」を読んでみました。この本にどれだけ思い入れがあるかって、シリーズ10冊、暗記するほど読み返しています。

〉結果:読めませんでした
〉英語を読んでいるというより、村岡花子さん訳が、ちらちら、ちらちらしてしまって(笑)

そこまで暗記していると確かに・・・かなりの寝かせが必要かも(笑)。
英語の音を楽しむように読むと、翻訳を忘れられるということがありますよー。

〉結論:Heidi、Jawsは相性がよかっただけ!(落胆)

速度ですが、数冊の範囲で、判断しなくていいと思いますよ(^^
本との相性もありますし、そのときの体調や、まわりの環境にもよります。
でも、たくさん読んでいれば、本当に、確実に、速くなります。

というのは、最近、今まで読んだ本の一覧表を作って、気がついたのですが、
こーんなに、幅があったの?と思うほど、いろいろな速度で読んでいるのです(笑)。
でも、全体を通してみると、上下しながらも、確実に速くなっています。ですから、
アトムさんも、ちょこちょこ、記録していったものを、後で見たら、あら、速くな
ってる!ってことになると思いますよー(^^

〉その他
〉○ Encyclopedia Brown #1
〉○ Magic Tree House #1〜#3
〉Magic Tree Houseはまだ3冊しか読んでいないので「M」の正体がわかりません(笑)
〉「Encyclopedia」も「Magic Tree~も同じレベル3になっていますが、文章自体は「Magic Tree」のほうが読みやすいです。

そうですね。長さのせいか、それとも本当にレベルが違うのか・・・。
読む人によっても、感じ方は、だいぶ、違いますね(^^

それでは、これからも、Happy reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3775. Re: ありがとうございます

お名前: アトム
投稿日: 2002/8/20(13:28)

------------------------------

あずきさん、ありがとうございます。

〉英語の音を楽しむように読むと、翻訳を忘れられるということがありますよー。

英語の音を楽しむ為には発音を調べなくてはならないということ・・・
さて、どうしましょう(笑)

〉速度ですが、数冊の範囲で、判断しなくていいと思いますよ(^^
〉本との相性もありますし、そのときの体調や、まわりの環境にもよります。
〉でも、たくさん読んでいれば、本当に、確実に、速くなります。

〉というのは、最近、今まで読んだ本の一覧表を作って、気がついたのですが、
〉こーんなに、幅があったの?と思うほど、いろいろな速度で読んでいるのです(笑)。
〉でも、全体を通してみると、上下しながらも、確実に速くなっています。ですから、
〉アトムさんも、ちょこちょこ、記録していったものを、後で見たら、あら、速くな
〉ってる!ってことになると思いますよー(^^

GRを読むときは速度を計っていますが、見直してみるといわれるとおりムラがありますね。
読むときは速度より理解を重視してしまうからでしょうか。
今回、毛色の違うもので速度を比べてしまって敗北感を味わってしまいました。無意味なことをしてしまった・・・・。
気長に100万語単位で比べてみると自信がつくかもしれませんね。

〉それでは、これからも、Happy reading !

あずきさんも!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.