40万語通過です

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/4(00:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 3600. 40万語通過です

お名前: ぎゃもん
投稿日: 2002/8/15(15:38)

------------------------------

昨日40万語を突破しました。

40万語までの詳細は、

         |Level 0               |Level 1                |Level 2   |
語数|冊数|SIR|PGR|OBW|HR|ICR|otr|SIR|PGR|PYR|OBW|HGR|ICR|PGR|CG|otr|xxx
5万 |  44|  6| 25|  7| 0|  0|  0|  5|  1|  0|  0|  0|  0|  0| 0|  0|  0
10万|  32|  4|  0|  0| 0|  0|  0|  3| 19|  2|  1|  1|  0|  0| 0|  0|  2
20万|  52| 10|  0|  1| 0|  4|  1|  4| 14|  0|  9|  0|  8|  0| 0|  0|  1
30万|  23|  1|  0|  0| 0|  0|  1|  2|  3|  0|  4|  0|  1|  9| 0|  0|  2
40万|  30|  1|  0|  0| 2|  3|  0|  5|  0|  0|  2|  0|  1|  9| 3|  2|  2

合計| 181| 22| 25|  8| 2|  7|  2| 19| 37|  2| 16|  1| 10| 18| 3|  2|  7

SIR:	STEP Into Reading
PGR:	PENGUIN READERS
PYR:	PENGUIN YOUNG READERS
HGR:	HEINEMANN GUIDED READERS
OBW:	OXFORD BOOKWORMS
ICR:	I CAN READ Book
 HR:	Hello Reader!
 CG:	Curious Georgeシリーズ
otr:	その他
xxx:	レベル不明


PGR2を中心にパンダ読みをしています。
そろそろ、OBW2を中心に進める予定です。

20万語以降に読んで面白かったのは、
PGR2の Walkabout, FLY AWAY HOMEですね。
どちらも子供の精神的成長を描いた本でよかったです。
Curious Georgeシリーズもお気に入りです。
他には、ICRの LITTLE BEARシリーズも好んで読んでます。

Level3に進むのはまだ先の予定ですね、あと10万語か20万語
読んでからLevel3に進もうと思っています。
元からの英語力がないので、なかなかレベルが上げられませんが
それでも、少しづつ進んでいます。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3602. Re: 40万語通過です

お名前: あずき
投稿日: 2002/8/15(17:28)

------------------------------

ぎゃもんさん、こんにちは!あずきです。40万語通過おめでとうございます(^^

〉20万語以降に読んで面白かったのは、
〉PGR2の Walkabout, FLY AWAY HOMEですね。
〉どちらも子供の精神的成長を描いた本でよかったです。
〉Curious Georgeシリーズもお気に入りです。
〉他には、ICRの LITTLE BEARシリーズも好んで読んでます。

ああ、私の好きなものばかり。Walkaboutは読んでいないので、
読みたい本リストにいれておきます(^^

〉Level3に進むのはまだ先の予定ですね、あと10万語か20万語
〉読んでからLevel3に進もうと思っています。
〉元からの英語力がないので、なかなかレベルが上げられませんが
〉それでも、少しづつ進んでいます。

ぎゃもんさんは、GR以外のシリーズもしっかり読んで、ご自分のペースを
きちんと持っていて、見ていて安心します。これからも、ぎゃもんさんの
ペースで、登っていきましょう(^^

それでは、Happy reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3603. Re: 40万語通過です

お名前: 円
投稿日: 2002/8/15(18:11)

------------------------------

ぎゃもんさん、40万語おめでとうございます(^^)/

英語力がないとおっしゃりながら7月から始めて40万語ですから
なかなか快調なのではないでしょうか。

〉元からの英語力がないので、なかなかレベルが上げられませんが
〉それでも、少しづつ進んでいます。

無理をしないのが一番ですよね。
私も英語力がないのにちょっと無理してレベル3を読んだ時に、
ヘロヘロになってしまったことがありました(^^;)
今も、夏休みで充分な時間が取れなくなってしまったので、GRの
レベル1に戻して、「快適」を取り戻しているところです。

ではでは快適にHappy Reading♪(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3632. Re: 40万語通過です

お名前: ぎゃもん
投稿日: 2002/8/16(15:58)

------------------------------

〉ぎゃもんさん、40万語おめでとうございます(^^)/
ありがとうございます。

〉英語力がないとおっしゃりながら7月から始めて40万語ですから
〉なかなか快調なのではないでしょうか。
読めるレベルの本を見境無く読んでるだけです(汗)
ただ、しばらく仕事が忙しくなりそうなので
ペースダウンしそうですが。

〉ではでは快適にHappy Reading♪(^^)/
Happy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3604. Re: 40万語通過です

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/8/15(19:08)

------------------------------

ぎゃもんさん、こんばんは。
sumisumiです。

40万語、おめでとうございます。
色々と多彩に読んでいらっしゃって、いい感じですね。

Fly Away Home私も好きです。ビデオも借りてきて見ました。
ビデオはとても美しい映像でしたが、GRのほうがずっと感動的でした。

自分に合わせて、納得がいくまで出来るところがSSSのいいところですね。
これからも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3610. Re: 40万語通過です・・・Congratulations

お名前: ヨシ
投稿日: 2002/8/15(21:00)

------------------------------

ぎゃもんさん,こんばんは! ヨシと申します。

40万語突破おめでとうございます。


〉40万語までの詳細は、

〉         |Level 0               |Level 1                |Level 2   |
〉語数|冊数|SIR|PGR|OBW|HR|ICR|otr|SIR|PGR|PYR|OBW|HGR|ICR|PGR|CG|otr|xxx
〉5万 |  44|  6| 25|  7| 0|  0|  0|  5|  1|  0|  0|  0|  0|  0| 0|  0|  0
〉10万|  32|  4|  0|  0| 0|  0|  0|  3| 19|  2|  1|  1|  0|  0| 0|  0|  2
〉20万|  52| 10|  0|  1| 0|  4|  1|  4| 14|  0|  9|  0|  8|  0| 0|  0|  1
〉30万|  23|  1|  0|  0| 0|  0|  1|  2|  3|  0|  4|  0|  1|  9| 0|  0|  2
〉40万|  30|  1|  0|  0| 2|  3|  0|  5|  0|  0|  2|  0|  1|  9| 3|  2|  2

〉合計| 181| 22| 25|  8| 2|  7|  2| 19| 37|  2| 16|  1| 10| 18| 3|  2|  7

・・・・・素晴らしいです,この読破実績表は! 過去の足取りが完全に
読めますね! ご自分でもこの表が作成されて行くのを見ているのがお楽
しみではないでしょうか!


〉Level3に進むのはまだ先の予定ですね、あと10万語か20万語
〉読んでからLevel3に進もうと思っています。
〉元からの英語力がないので、なかなかレベルが上げられませんが
〉それでも、少しづつ進んでいます。

・・・・・レベル4以降は難しさはあまり変わりません。 むしろレベル0〜3で
底力をつけられるのは絶対に薦められるやり方と思います。 それは英語
本を読むことそのものが,英英辞書を読んでいるのとあまり変わらないから
です。 私はどうしてももう1歩先を目指す方なので,性格の違いはあると
は思いますが。 でもここはぎゃもんさんのご意見を尊重します。

少しづつ進めることは絶対の安定感があります。 私もやっと30万語過ぎ
たところです。 一緒に楽しく進みましょう。

Happy Reading!!
 

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3633. Re: 40万語通過です・・・Congratulations

お名前: ぎゃもん
投稿日: 2002/8/16(16:15)

------------------------------

〉ぎゃもんさん,こんばんは! ヨシと申します。
〉40万語突破おめでとうございます。
ありがとうございます。

〉〉40万語までの詳細は、

〉〉合計| 181| 22| 25| 8| 2| 7| 2| 19| 37| 2| 16| 1| 10| 18| 3| 2| 7

〉・・・・・素晴らしいです,この読破実績表は! 過去の足取りが完全に
〉読めますね! ご自分でもこの表が作成されて行くのを見ているのがお楽
〉しみではないでしょうか!
実はそうなんです。半分気晴らしに作っています。
でも、横に長くなりすぎるので、次回はもっと省略しようかと思っています。

〉・・・・・レベル4以降は難しさはあまり変わりません。 むしろレベル0〜3で
〉底力をつけられるのは絶対に薦められるやり方と思います。 それは英語
〉本を読むことそのものが,英英辞書を読んでいるのとあまり変わらないから
〉です。 私はどうしてももう1歩先を目指す方なので,性格の違いはあると
〉は思いますが。 でもここはぎゃもんさんのご意見を尊重します。
一応20万語読んでからが目標なんですが、
自分で納得できるまで、OxfordとCambridgeを読んでからになるでしょう

〉Happy Reading!!
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3613. Re: 40万語通過です

お名前: 遠子
投稿日: 2002/8/15(22:03)

------------------------------

ぎゃもんさん、こんばんは。遠子です。
40万語通過、おめでとうございます!!

〉20万語以降に読んで面白かったのは、
〉PGR2の Walkabout, FLY AWAY HOMEですね。
〉どちらも子供の精神的成長を描いた本でよかったです。
〉Curious Georgeシリーズもお気に入りです。
〉他には、ICRの LITTLE BEARシリーズも好んで読んでます。

Curious Georgeシリーズは読んでみたいと思いつつ、読まずにきてしまっています。チェック入れておきます。

〉Level3に進むのはまだ先の予定ですね、あと10万語か20万語
〉読んでからLevel3に進もうと思っています。
〉元からの英語力がないので、なかなかレベルが上げられませんが
〉それでも、少しづつ進んでいます。

わたしもあまりレベルを上げていっていません。でも、みなさんおっしゃるように自分のペースで読んでいけばいいのではないでしょうか。SSS方式のいいところはそれぞれの状態に合わせていけるところですから。

では、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3635. Re: 40万語通過です

お名前: ぎゃもん
投稿日: 2002/8/16(16:44)

------------------------------

〉ぎゃもんさん、こんばんは。遠子です。
〉40万語通過、おめでとうございます!!
ありがとうございます。
遠子さんも40万語通過おめでとうございます。

〉〉Level3に進むのはまだ先の予定ですね、あと10万語か20万語
〉〉読んでからLevel3に進もうと思っています。
〉〉元からの英語力がないので、なかなかレベルが上げられませんが
〉〉それでも、少しづつ進んでいます。

〉わたしもあまりレベルを上げていっていません。
〉でも、みなさんおっしゃるように自分のペースで読んでいけば
〉いいのではないでしょうか。SSS方式のいいところはそれぞれの
〉状態に合わせていけるところですから。
そんなに焦ってはいないです。
むしろ、100万語通過時点でもレベル3の途中だろうなって
思っていますし、むりにレベルを上げてつまらなくなるのも
いやですからね。
じっくり力をつけてゆこうって感じです。

〉では、Happy reading!
Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3618. Re: 40万語通過です

お名前: アトム
投稿日: 2002/8/15(22:53)

------------------------------

ぎゃもんさん、こんにちは。
アトムと申します。もしかしてはじめましてかしら?

40万語達成おめでとうございます!
なんて美しい報告なのでしょう!

〉20万語以降に読んで面白かったのは、
〉PGR2の Walkabout, FLY AWAY HOMEですね。
〉どちらも子供の精神的成長を描いた本でよかったです。
〉Curious Georgeシリーズもお気に入りです。
〉他には、ICRの LITTLE BEARシリーズも好んで読んでます。

嬉しいですー。じょーじ、読みやすいし、かわいいし、いいですよね。
まだ1冊しか持っていないので、これから続けて注文しようかと思っています。
Little Bear シリーズも!私も今読んでいます。
こぐまくんが子供らしくてかわいいですよね。読みやすいですよね。
これはアマゾンでBoxに入った3冊セットがあったので買ってしまいました。
箱に入っている必要はなかったのですが・・・。
また面白かった本、教えてください!

それでは Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3634. Re: 40万語通過です

お名前: ぎゃもん
投稿日: 2002/8/16(16:30)

------------------------------

〉40万語達成おめでとうございます!
〉なんて美しい報告なのでしょう!
ありがとうございます。
細かすぎるかなって思ったんですが、半分自己満足で
発表しています。

〉嬉しいですー。じょーじ、読みやすいし、かわいいし、いいですよね。
〉まだ1冊しか持っていないので、これから続けて注文しようかと思っています。
〉Little Bear シリーズも!私も今読んでいます。
〉こぐまくんが子供らしくてかわいいですよね。読みやすいですよね。
そうそう、こぐまが愛らしくてかわいいですね。
LITTLE BEAR'S FRIEND がよかったですね。

お父さんやお母さん、おじいさん、おばあさんぐまは、
服を着てるのになんでこぐまだけ服きてないんだ!って
ツッコミつつ(僕だけ?)Little Bear シリーズ楽しんでます。

〉それでは Happy Reading!
Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3642. Re: 40万語通過です

お名前: トオル
投稿日: 2002/8/16(20:18)

------------------------------

〉昨日40万語を突破しました。

ぎゃもんさん、こんばんは。トオルです。
40万語通過おめでとうございます。

〉PGR2を中心にパンダ読みをしています。
〉そろそろ、OBW2を中心に進める予定です。

確実な歩みですね。PGR2を読んでいる段階でうまくパンダ読みが
できているので、いいペースで読めているのだと思います。
OBW2は面白い本がたくさんあります。
The Piano, Grace Darling(Tim Vicary), Death in the Freezer(Tim Vicary)
Five Children and It(Nesbit), Voodoo Island, Anne of Green Gables, etc

〉Level3に進むのはまだ先の予定ですね、あと10万語か20万語
〉読んでからLevel3に進もうと思っています。
〉元からの英語力がないので、なかなかレベルが上げられませんが
〉それでも、少しづつ進んでいます。

レベル0〜3までをしっかり読んでいれば、
それより上のレベルは徐々に読めるようになってくるので
あまりレベルを上げることは気にしなくてもいいと思います。
また無理にレベルを上げないようにすることも必要ありません。
レベルを上げて読んでみて少しきついなら戻ればいいのですから。
「楽しんで」読むペースをぎゃもんさんなりにつかんで、
ぎゃもん流SSSを確立することが大切だと思います。

Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.