18 apple

[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2673 // 時刻: 2024/5/2(08:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1842. 18 apple

お名前: apple http://www.geocities.jp/apple_s3/
投稿日: 2006/11/15(20:16)

------------------------------

18番appleです。

多読開始は、2003/3/6です。
タドキスト大会では、
1・2回目と、おみやげがあたり、
3回目の正直で3回目はあたりませんでした。
本を出展したら、自分が会場に着く前に売れてしまっており、
嬉しいやら、並んでいるところも見れないのはさびしいやら?

SSS関連は、最近はオフ会に出没しています。
ブッククラブの酒井先生の日にランチに行くとか?
池袋絵本の会にたまにお邪魔させていただいております。

本は、
最近あまり読めていません・・・
ときどき、やさしいのを、ぱらぱらやっています。

好きな本は、ほのぼの系の、やさしい絵本です。
日本語でも子ども向け絵本が大好きだったので、
言語が変わっても、好きな本の傾向っていっしょなのかなぁ、
そんなことを思いました。

ORTにはまり、集めていました。
しかしOxfordさんからカタログをいただき、少し注文しましたが、
さすがに、挫折しました。(読む時間?置き場所?)

だいたい週に1回くらい、新宿を通っています。
このときに新宿で降りればブッククラブ行けたのか・・・
気付くの、遅すぎ!

語数数えは、50万語の直前で挫折。
「あと、はりぽた1〜5を読めば100万語超えるらしい」
と計算して思いましたが、難しくて、まだ、読めていません。
ほとんど単語がない絵本も楽しんでいたのですが、
これの語数を計算するのにめんどうになってしまったのかも。

当日はいろいろとおしゃべりしましょう。
マリコさん、タドキスト大会準備の皆様、ありがとうございます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1876. Re: 18 apple

お名前: マリコ@SSS http://www.kawate-painclinic.com
投稿日: 2006/11/23(19:45)

------------------------------

"appleさん、こんばんは。マリコです。

〉多読開始は、2003/3/6です。
〉タドキスト大会では、
〉1・2回目と、おみやげがあたり、
〉3回目の正直で3回目はあたりませんでした。
〉本を出展したら、自分が会場に着く前に売れてしまっており、
〉嬉しいやら、並んでいるところも見れないのはさびしいやら?

残念でしたね。
今年はおみやげがあるといいですね。
今年は、土曜昼の部の本の展示がタドキスト大会の目玉だと思います。
いろいろなお宝本やコレクションを見てステキな記憶をおみやげにもって帰ってください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1986. Re: 18 apple

お名前: apple http://www.geocities.jp/apple_s3/
投稿日: 2006/11/27(20:25)

------------------------------

マリコさん、こんばんは。

〉残念でしたね。
〉今年はおみやげがあるといいですね。

どうでしょう?
でも、バッチ販売?が楽しみだったりします。

〉今年は、土曜昼の部の本の展示がタドキスト大会の目玉だと思います。
〉いろいろなお宝本やコレクションを見てステキな記憶をおみやげにもって帰ってください。

うっうっうっ......
じつは去年に引き続き夜の部のみ参加です。
なにしにくるんだっ? って感じですね・・・
そのうち停滞(?)を抜けて読み始めます。はい。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.