Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/2(12:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1377. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/28(23:28)

------------------------------

こんばんはー! いなばうはー! (背中でお辞儀)

〉〉まぁ、江戸時代のものって平安時代よりかえって難しいとのウワサもありますが…

〉あ、そうなんですか。

いえ、知りませんが、なんとなく。凝りに凝ってるというイメージが… (偏見かも…)

〉〉〉レベル0が夏目漱石で、レベルマックスが古事記(一番古いのはこれだっけ?)。
〉〉〉漢文まで読めるようになったらいいですね。
〉〉〉(あ、最終目標が古事記だとダメだ。でも代わりに何を目指したらいいのかわからない。杜甫とか李白とか?全然分からん)

〉〉〉などとずーっと考えていましたが、まだ一歩も踏み出せていません。

〉〉うーむ。
〉〉古事記が一番難しいかというと、そうともいえないような気がします。
〉〉話の筋は、けっこうわかりやすいです。深い意味までとなると、難しいんでしょうが。

〉へええ。そうなんですねー
〉やっぱり、漠然と思っている人間より、実践している人のほうが知識が深いなあ。
〉そうだ、たかぽんさんはなんだかいろんなことをよく知っているのだった。

いえいえ!
何も知らないんですけど、深い意味がわからなくても、「読む」だけだったら読めるかなーと、
楽しめるかなーと、そういう意味です。

〉〉私は、平家物語が目標のひとつだったんですが、いきなり読んでしまっています。(笑)
〉〉わからないなりに、言葉のリズムがよくて、どんどん読めます。
〉〉今の目標は、とりあえず読みたいもの全部読む、です。(笑)

〉あっはっは、わかりやすい目標。
〉いいですね、自然で。
〉日本語の本を読むときってそうですものね。
〉読みたい本を全部読みたいなー

ねー。読むスピード以上に、読みたい本が増えるんですけどね。(笑)

〉〉よく考えると、英語と違って、「古文を読めるようになりたい」という目標が無いですね。
〉〉「読みたい」っていうだけで。
〉〉レベルというものも、あまり考えてないですね。読むだけなら読めるので。意味は別として。
〉〉あー、なんだかすごくエラそうなことを言ってる気もします;

〉私は、現代語訳じゃなくって書かれた文そのままで読みたいです。
〉新しいほうから遡っていくと読めるようになるかと思ったんですが、
〉そうは簡単にいかないんですねー

いえ。簡単にいくかもしれません。(どっちやねん…)

書かれた文をそのまま読んで行ってもいいし、書かれた文を読んで、「意味わからんストレス」を感じるようなら、
現代語訳をサーッと読んで症状を抑えつつ読み進める、でもいいと思うんですけどね。とりあえず書かれた文を読むなら。

〉と、ここで突然脈絡なくわきあがる疑問。
〉「漢文」って何?
〉漢文って漢の時代の文のこと?
〉だったら学校で習っていたのは中国語の古文ってことになるのでしょうか。
〉なぜ漢文習っていたのでしょう。 教養?
〉あれもレテンとかカエリテンとか解説なしにそのまま読めたら面白いのになー

そうですねー。
返り点は、自転車の補助輪のようなものなので、そのまま読めるようになるといいですね。
なんで漢文読むんでしょうね? 知りませんけど、面白そうなので読んでます。(笑)
論語、老子、荘子、易経、孫子、史記、などを読みたいと思っとります。

〉〉ぱたっとやめるかも…

〉ん、ま、そのときはそのときで。(笑
〉私は始めもしないかもしれない。

ん、ま、それもまたよしで。(笑
英語でも日本語でも何でも、読みたいものを読んだらいいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1383. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2007/4/29(16:03)

------------------------------

たかぽんさん、こんにちは!今は、多読授業みたいなのをしていますOh!Mah!Ah!です。

お住まいのあたりだと、古文の書かれた所でしょうから、臨場感あるでしょうね。キーんさんの話は、告白すれば読んだときから、書き込みたかったのでした。でもひがんだ年寄りが、お^お^コレコレとばかりに引用したと思われるのもねと自己規制していたのを、どさくさに紛れて書き込んでしまいました。では古文も文法無しで多読ということでHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1387. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/30(01:00)

------------------------------

Oh!Mah!Ah!さん、こんばんは! たかぽんです!

〉たかぽんさん、こんにちは!今は、多読授業みたいなのをしていますOh!Mah!Ah!です。

おー!
多読授業って、楽しい! ような大変なような…
私が多読授業したら、「先生。この本おもしろかったよ。読んでみ。」って、
生徒に教えてもらうばっかりだろうなー…
でも、中学高校生のころに多読授業を受けられたらよかったになーと思います。
頑張って! というか、楽しんでくださいね!

〉お住まいのあたりだと、古文の書かれた所でしょうから、臨場感あるでしょうね。

そうですね。「嵯峨」とあれば豆腐、「宇治」とあれば茶団子と連想できますもんね。(食いもんだけか…)

〉キーんさんの話は、告白すれば読んだときから、書き込みたかったのでした。でもひがんだ年寄りが、お^お^コレコレとばかりに引用したと思われるのもねと自己規制していたのを、どさくさに紛れて書き込んでしまいました。

あれ、おもしろかったです! ありがとうございました。
ああいうお話、自己規制なんてもったいないですよ!
(何ヶ月も我慢してらしたんですね。すごい。考えられない…)

話は飛ぶのですが、剣道をされてるんですか?
私は剣道をしないのですが、剣道という武道には非常に憧れを持っております。
去年か、その前の年だったか、その前の年だったかに、NHKの特集で見たのですが、
とても強い日本人選手がいて、最後、韓国の、これまたとても強い選手と当たったのですが、
その試合ぶりが素晴らしくて、ほんとに、精神力というか、素晴らしくて、
観ていた欧米の選手が、涙を流して、神髄を見せてくれてありがとう、
とハグしていたのが印象的で、こちらもジーンときてしまいました。
「スポーツ」というのでない、あの精神統一感に憧れます。
八段試験でしたか。全日本で優勝した人でも落ちたりするという試験。
技術だけではない。なんてすごいんだろうと恐れおののきます。

〉では古文も文法無しで多読ということでHappy Reading!

ありがとうございます!
Oh!Mah!Ah!さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1390. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2007/4/30(16:38)

------------------------------

"たかぽん"さん、この場の皆さんこんにちは。
〉Oh!Mah!Ah!さん、こんばんは! たかぽんです!

〉〉たかぽんさん、こんにちは!今は、多読授業みたいなのをしていますOh!Mah!Ah!です。

〉おー!
〉多読授業って、楽しい! ような大変なような…
〉私が多読授業したら、「先生。この本おもしろかったよ。読んでみ。」って、
〉生徒に教えてもらうばっかりだろうなー…
〉でも、中学高校生のころに多読授業を受けられたらよかったになーと思います。
〉頑張って! というか、楽しんでくださいね!

ありがとうございます。授業です!とは言えない「多読授業みたいなの」ですが、今年から「必修」にして囲い込んでしまいました。ただし1時間いたら退出勝手。とは言え真面目な学生が多く、今の所大体シンシンと読んでいます。一方DVD(Between the Lions)見てクスクス笑う学生もようやく出てきています。英語できない=就職試験さえ受けられないという学科ではないし、「指導」などと勘違いしたら、盲人が盲人を手引きして穴に落ちるということになりますので、材料揃えて紹介して後は放任です。この老人の「鈍感力」(力はないか)で、今日は全く平凡な一青年が、明日は見上げるような巨人になっているかもしれない疾風怒濤、青春期真っ只中の成長力
(^^;を見守るしかないのであります。

〉〉お住まいのあたりだと、古文の書かれた所でしょうから、臨場感あるでしょうね。

〉そうですね。「嵯峨」とあれば豆腐、「宇治」とあれば茶団子と連想できますもんね。(食いもんだけか…)

麩とか漬物おいしいですよね。

〉〉キーんさんの話は、告白すれば読んだときから、書き込みたかったのでした。でもひがんだ年寄りが、お^お^コレコレとばかりに引用したと思われるのもねと自己規制していたのを、どさくさに紛れて書き込んでしまいました。

〉あれ、おもしろかったです! ありがとうございました。
〉ああいうお話、自己規制なんてもったいないですよ!
〉(何ヶ月も我慢してらしたんですね。すごい。考えられない…)

ちょっと誇張がありました。途中忘れていたというのが真実に近いです。話半分いや1割で聞いて下さい。

〉話は飛ぶのですが、剣道をされてるんですか?
〉私は剣道をしないのですが、剣道という武道には非常に憧れを持っております。
〉去年か、その前の年だったか、その前の年だったかに、NHKの特集で見たのですが、
〉とても強い日本人選手がいて、最後、韓国の、これまたとても強い選手と当たったのですが、
〉その試合ぶりが素晴らしくて、ほんとに、精神力というか、素晴らしくて、
〉観ていた欧米の選手が、涙を流して、神髄を見せてくれてありがとう、
〉とハグしていたのが印象的で、こちらもジーンときてしまいました。
〉「スポーツ」というのでない、あの精神統一感に憧れます。
〉八段試験でしたか。全日本で優勝した人でも落ちたりするという試験。
〉技術だけではない。なんてすごいんだろうと恐れおののきます。

去年あぶなかったのはニュースか何かで聞きました。見応えががったでしょうね。
大阪の大学にいたときに4年していました。実戦は弱くもっぱら理論武装に走り、これまた、ほらが過ぎました。m__m  でも強い所ほど、弱い相手にも我慢我慢と声を掛けているのですね。オリンピックのある柔道と違い、経費もかかるせいもあるのでしょうか海外の競技者も、精神性を求める人がほとんどのようです。巾着斬りのような剣道するなと訓示されましたっけ。

〉〉では古文も文法無しで多読ということでHappy Reading!

〉ありがとうございます!
〉Oh!Mah!Ah!さんもHappy Reading!

今、Daddy−Long−Legsを読んでいます。お互い、いい連休でありますように
では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1396. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/30(22:58)

------------------------------

Oh!Mah!Ah!さん、こんばんは!

〉ありがとうございます。授業です!とは言えない「多読授業みたいなの」ですが、今年から「必修」にして囲い込んでしまいました。ただし1時間いたら退出勝手。とは言え真面目な学生が多く、今の所大体シンシンと読んでいます。一方DVD(Between the Lions)見てクスクス笑う学生もようやく出てきています。英語できない=就職試験さえ受けられないという学科ではないし、「指導」などと勘違いしたら、盲人が盲人を手引きして穴に落ちるということになりますので、材料揃えて紹介して後は放任です。この老人の「鈍感力」(力はないか)で、今日は全く平凡な一青年が、明日は見上げるような巨人になっているかもしれない疾風怒濤、青春期真っ只中の成長力
〉(^^;を見守るしかないのであります。

そりゃもう、若者は勝手に伸びていきますからねー。
出会いの場が大事なんですよね。
大阪の適塾を見に行ったことがありますが、福沢諭吉ら若人が集って、
むんむんとした空気の中で、皆々勝手に学び倒して、巣立って行ったんだなーと思うと、
ほんと、そういう「場」こそが大事なのかなーと思います。

〉〉〉お住まいのあたりだと、古文の書かれた所でしょうから、臨場感あるでしょうね。

〉〉そうですね。「嵯峨」とあれば豆腐、「宇治」とあれば茶団子と連想できますもんね。(食いもんだけか…)

〉麩とか漬物おいしいですよね。

おいしいですねー。
生麩を少しあぶって、八丁味噌をつけたのなんか、大好物ですねー。(あ、京料理じゃないか…)

〉〉〉キーんさんの話は、告白すれば読んだときから、書き込みたかったのでした。でもひがんだ年寄りが、お^お^コレコレとばかりに引用したと思われるのもねと自己規制していたのを、どさくさに紛れて書き込んでしまいました。

〉〉あれ、おもしろかったです! ありがとうございました。
〉〉ああいうお話、自己規制なんてもったいないですよ!
〉〉(何ヶ月も我慢してらしたんですね。すごい。考えられない…)

〉ちょっと誇張がありました。途中忘れていたというのが真実に近いです。話半分いや1割で聞いて下さい。

そんなにディスカウントしていいんですか?
いえ、私の話こそ話1分1厘ぐらいでお願いします。。

〉〉話は飛ぶのですが、剣道をされてるんですか?
〉〉私は剣道をしないのですが、剣道という武道には非常に憧れを持っております。
〉〉去年か、その前の年だったか、その前の年だったかに、NHKの特集で見たのですが、
〉〉とても強い日本人選手がいて、最後、韓国の、これまたとても強い選手と当たったのですが、
〉〉その試合ぶりが素晴らしくて、ほんとに、精神力というか、素晴らしくて、
〉〉観ていた欧米の選手が、涙を流して、神髄を見せてくれてありがとう、
〉〉とハグしていたのが印象的で、こちらもジーンときてしまいました。
〉〉「スポーツ」というのでない、あの精神統一感に憧れます。
〉〉八段試験でしたか。全日本で優勝した人でも落ちたりするという試験。
〉〉技術だけではない。なんてすごいんだろうと恐れおののきます。

〉去年あぶなかったのはニュースか何かで聞きました。見応えががったでしょうね。
〉大阪の大学にいたときに4年していました。実戦は弱くもっぱら理論武装に走り、これまた、ほらが過ぎました。m__m  でも強い所ほど、弱い相手にも我慢我慢と声を掛けているのですね。オリンピックのある柔道と違い、経費もかかるせいもあるのでしょうか海外の競技者も、精神性を求める人がほとんどのようです。巾着斬りのような剣道するなと訓示されましたっけ。

うーむ。やはりすごいです。
剣道には、ぜひ、精神性を保っていっていただきたいと思いますね。
(精神性が「高い」者が勝つ。そして、勝ち負けでない世界に進む。)
あ。そういえば。遠〜い親戚で、警察の剣道の師範だった人がいました。
ずいぶん変わり者のお爺さんだったとか…

〉今、Daddy−Long−Legsを読んでいます。お互い、いい連休でありますように
〉では〜

今は化学の本を読んでいます。さっぱりわからないのですが、面白いです。
いい連休をお過ごしください。では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1385. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/4/29(18:39)

------------------------------

〉こんばんはー! いなばうはー! (背中でお辞儀)

おお、たかぽん体が柔らかい!
私はせいぜい樹木きりんさん。

〉〉〉まぁ、江戸時代のものって平安時代よりかえって難しいとのウワサもありますが…
〉〉あ、そうなんですか。
〉いえ、知りませんが、なんとなく。凝りに凝ってるというイメージが… (偏見かも…)

あっはっは。
どちらも読んでみます。どちらも読めないかも。(その前に始めないかも)

〉〉そうだ、たかぽんさんはなんだかいろんなことをよく知っているのだった。

〉いえいえ!

あら、ご謙遜。

〉〉〉私は、平家物語が目標のひとつだったんですが、いきなり読んでしまっています。(笑)
〉〉〉わからないなりに、言葉のリズムがよくて、どんどん読めます。
〉〉〉今の目標は、とりあえず読みたいもの全部読む、です。(笑)

〉〉あっはっは、わかりやすい目標。
〉〉いいですね、自然で。
〉〉日本語の本を読むときってそうですものね。
〉〉読みたい本を全部読みたいなー

〉ねー。読むスピード以上に、読みたい本が増えるんですけどね。(笑)

そう、そう、そうなのー
マジで「速読ってどう?」と思います。
平家物語かー、琵琶法師。語ってください。
琵琶が無理ならウクレレでも(波間にザブーンな平家物語)

〉書かれた文をそのまま読んで行ってもいいし、書かれた文を読んで、「意味わからんストレス」を感じるようなら、
〉現代語訳をサーッと読んで症状を抑えつつ読み進める、でもいいと思うんですけどね。とりあえず書かれた文を読むなら。

完璧にわかることを望むのはどうも無理だなあ、と英語を読みながら思うので、
(「わかる」より「読み終えること」に重点をおくってことかなあ、いや、とりあえず筋が追えればいいのかな。あ、「楽しむ」ことか。ま、いいや、今度考えよう。そしていつまでも考えない)

で、多分古文もなんとなく読み流していくのだと思うのですが。

〉そうですねー。
〉返り点は、自転車の補助輪のようなものなので、そのまま読めるようになるといいですね。

返り点って返り読みみたいですね。
中国語って英語と文法が似てるんでしたっけ。

〉なんで漢文読むんでしょうね? 知りませんけど、面白そうなので読んでます。(笑)
〉論語、老子、荘子、易経、孫子、史記、などを読みたいと思っとります。

あ、そっか。もう漢文も読んでいるのですね。
易経は面白そうだと思いました(持ってるけど読んでいない)
東洋医学とかに興味を持つと、
医食同源とか、陰陽とか、もう、中国四千年の歴史を感じずにはいられなくって。
いや、東洋医学は勉強していませんけれど@興味を持ったけど入り口で挫折した

〉〉〉ぱたっとやめるかも…

〉〉ん、ま、そのときはそのときで。(笑
〉〉私は始めもしないかもしれない。

〉ん、ま、それもまたよしで。(笑
〉英語でも日本語でも何でも、読みたいものを読んだらいいと思います。

ラジャー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1388. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/30(01:40)

------------------------------

アトムさん、こんばんはー!

〉〉こんばんはー! いなばうはー! (背中でお辞儀)

〉おお、たかぽん体が柔らかい!
〉私はせいぜい樹木きりんさん。

いや、ほんとはむっちゃかたいです!
ここ20年ぐらい、前屈して、手が床についてません。

〉〉〉〉まぁ、江戸時代のものって平安時代よりかえって難しいとのウワサもありますが…

〉〉〉あ、そうなんですか。

〉〉いえ、知りませんが、なんとなく。凝りに凝ってるというイメージが… (偏見かも…)

〉あっはっは。
〉どちらも読んでみます。どちらも読めないかも。(その前に始めないかも)

いや、けっこうね、読みたければ何でも読める、という誤った思想に侵されつつあります、私・・・

〉〉〉そうだ、たかぽんさんはなんだかいろんなことをよく知っているのだった。

〉〉いえいえ!

〉あら、ご謙遜。

まー、奥様ったら。

〉〉ねー。読むスピード以上に、読みたい本が増えるんですけどね。(笑)

〉そう、そう、そうなのー
〉マジで「速読ってどう?」と思います。
〉平家物語かー、琵琶法師。語ってください。
〉琵琶が無理ならウクレレでも(波間にザブーンな平家物語)

中学のときにね、「耳なし芳一」の寸劇しました。ボール紙で琵琶作って。
琵琶って好きですね。
正倉院の御物でも、螺鈿紫檀五弦琵琶が一番好きです。とっても美しいんです。
林家三平師匠の「源平盛衰記」も好きですね。ほとんど余談でしたけど。(笑)
べべん。べべべべん。南無八幡大菩薩ぅ〜 べべん。
これは、CDでシャドウイングせねばなりませんなぁ。

〉〉書かれた文をそのまま読んで行ってもいいし、書かれた文を読んで、「意味わからんストレス」を感じるようなら、
〉〉現代語訳をサーッと読んで症状を抑えつつ読み進める、でもいいと思うんですけどね。とりあえず書かれた文を読むなら。

〉完璧にわかることを望むのはどうも無理だなあ、と英語を読みながら思うので、
〉(「わかる」より「読み終えること」に重点をおくってことかなあ、いや、とりあえず筋が追えればいいのかな。あ、「楽しむ」ことか。ま、いいや、今度考えよう。そしていつまでも考えない)

読みたくなったら、好きなように読んでみる、でいいと思います。(笑)
全部読まなくてもいいんだし。1、2ページとか、興味あるとこだけでもいいんだし。
また今度ね、でもいいし。

〉で、多分古文もなんとなく読み流していくのだと思うのですが。

じーっくり読みたかったら、それでもいいと思いますし。
歌なんかは、ゆーっくり読んでます。
いにしへの〜〜〜〜〜 ならのみやこの〜〜 やへざくら〜〜〜〜〜
ってな感じで。
そのぐらいのペースで読むように、歌はできてるんだなー、とわかります。

〉返り点って返り読みみたいですね。
〉中国語って英語と文法が似てるんでしたっけ。

そうですね。似てるとこもありますね。AをBするってのが、語順がBAになるとか。
論語少しずつ読んでますけど、だんだん返り読みの「訓み下し文」がわずらわしくなってきて、
原文の語順のままに読んでみて、現代語訳見る、ってぐあいになってきてますね。

〉あ、そっか。もう漢文も読んでいるのですね。
〉易経は面白そうだと思いました(持ってるけど読んでいない)
〉東洋医学とかに興味を持つと、
〉医食同源とか、陰陽とか、もう、中国四千年の歴史を感じずにはいられなくって。
〉いや、東洋医学は勉強していませんけれど@興味を持ったけど入り口で挫折した

いろいろ興味をお餅ですねー。
易経は、なぜかとてもアメリカ人に(少なくとも名前は)親しまれているようですね。
「ユーガットメール」でも、ゴッドファーザーはI Ching(易経)だ、ってセリフが出て来ますね。
あ、英語で読むって手もありますね。

〉〉〉〉ぱたっとやめるかも…

〉〉〉ん、ま、そのときはそのときで。(笑
〉〉〉私は始めもしないかもしれない。

〉〉ん、ま、それもまたよしで。(笑
〉〉英語でも日本語でも何でも、読みたいものを読んだらいいと思います。

〉ラジャー

読みたくないものを読むのもいいと思いますけど。(かきまぜてます(笑))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1392. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/4/30(15:06)

------------------------------

こんにちはー。

〉いや、ほんとはむっちゃかたいです!
〉ここ20年ぐらい、前屈して、手が床についてません。

私は床に手がついた記憶がないです。

〉いや、けっこうね、読みたければ何でも読める、という誤った思想に侵されつつあります、私・・・

こういうのって、思い込んだもの勝ちですよねー
気の持ちようというか。
読めると思ったら読めてあとでレベル確認してびっくりしたり。
(読めると思ったら読めなくってへこむこともあるけど)

〉〉〉いえいえ!
〉〉あら、ご謙遜。
〉まー、奥様ったら。

あら、やだ、おほほほほ

〉中学のときにね、「耳なし芳一」の寸劇しました。ボール紙で琵琶作って。
〉琵琶って好きですね。
〉正倉院の御物でも、螺鈿紫檀五弦琵琶が一番好きです。とっても美しいんです。
〉林家三平師匠の「源平盛衰記」も好きですね。ほとんど余談でしたけど。(笑)
〉べべん。べべべべん。南無八幡大菩薩ぅ〜 べべん。
〉これは、CDでシャドウイングせねばなりませんなぁ。

わー、これはわからないー(笑

〉読みたくなったら、好きなように読んでみる、でいいと思います。(笑)
〉全部読まなくてもいいんだし。1、2ページとか、興味あるとこだけでもいいんだし。
〉また今度ね、でもいいし。

私にはこの軽やかさが欠けていますな。

〉じーっくり読みたかったら、それでもいいと思いますし。
〉歌なんかは、ゆーっくり読んでます。
〉いにしへの〜〜〜〜〜 ならのみやこの〜〜 やへざくら〜〜〜〜〜
〉ってな感じで。
〉そのぐらいのペースで読むように、歌はできてるんだなー、とわかります。

雅ですねえ。

〉いろいろ興味をお餅ですねー。

黄な粉とかゴマとか好みですね。
海苔をまいても。白玉でも。柏餅!桜餅!道明寺!

興味は持つだけならタダですから(笑
本とか道具とか揃えだすときりがないですけれど (イタタタ
たかぽんさんもいろいろなことに興味をお持ちですよね。

〉〉〉ん、ま、それもまたよしで。(笑
〉〉〉英語でも日本語でも何でも、読みたいものを読んだらいいと思います。

〉〉ラジャー

〉読みたくないものを読むのもいいと思いますけど。(かきまぜてます(笑))

どっちやねん(笑

さっき本棚を確認したら「奥の細道」がありました(笑
易経の上下と。なぜか古事記は2冊。万葉集1冊。
でも今「徒然草」を読みたい気分です。「枕草子」と。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1393. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: Ryotasan
投稿日: 2007/4/30(18:33)

------------------------------

こんばんは。

英語の多読を始めてから、日本語の古典も読みたくなり、何冊か読みました。

江戸時代に書かれた『蘭学事始』より、明治時代の『五重塔』の方が難しいと感じました。『舞姫』も『蘭学事始』より難しいと感じましたが、舞台が欧州なのと話が短いので何とか読めました。樋口一葉の『たけくらべ』も語り手の部分は難しいですが、せりふは口語なので何とか読めました。

『源氏物語』も空蝉あたりまで読みました。美しい文章に感動できる箇所もありますが、全体としては非常に難しかったです。

いずれにしても、時代が古いから難しいとか、現代に近いから読みやすいという風には言えないように感じました。これは英語も同じです。

漢文にはまだ手をつけていませんが、後戻りせずに音読みをする方法もあったようです。お坊さんがお経を読む要領です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1395. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/4/30(22:33)

------------------------------

Ryotasanさん(「さん」はいらないのでしょうか)、はじめまして!
こんばんは、アトムです。

〉英語の多読を始めてから、日本語の古典も読みたくなり、何冊か読みました。

〉江戸時代に書かれた『蘭学事始』より、明治時代の『五重塔』の方が難しいと感じました。『舞姫』も『蘭学事始』より難しいと感じましたが、舞台が欧州なのと話が短いので何とか読めました。樋口一葉の『たけくらべ』も語り手の部分は難しいですが、せりふは口語なので何とか読めました。

杉田玄白と幸田露伴ですねー
(あたかも当然といわんばかりですが、実は先ほど調べました@白状 著者名を知っていても作品を知らない・・)
そうですか、時代ではなく作者のくせというか語り口で読みやすさが決まるのですね。
漠然と近代文学から読もうと思っていましたが(そして杏樹さんのアドバイスで森鴎外までは考えましたが)
具体的に何も考えていないのでこういう風に書いていただくと助かります。
(レベルわけの手始めみたいですね)
読みたいものを気の向くままに読めばいいのでしょうけれど(byたかぽんさん)
いきなり挫折するのもなあ(笑
まずは雰囲気を味わってみたいですね。
始めるつもりじゃなかったのに読みたくなって来ました・・・(まずい・・・)

〉『源氏物語』も空蝉あたりまで読みました。美しい文章に感動できる箇所もありますが、全体としては非常に難しかったです。

〉いずれにしても、時代が古いから難しいとか、現代に近いから読みやすいという風には言えないように感じました。これは英語も同じです。

〉漢文にはまだ手をつけていませんが、後戻りせずに音読みをする方法もあったようです。お坊さんがお経を読む要領です。

頭から返り読みしないで読むのに音読はよさそうですね。
ま、どう読むにしろ、気楽に読めればいいなあ、と思います。
いろいろありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1397. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/30(23:11)

------------------------------

Ryotasanさん、こんばんは!

〉こんばんは。

〉英語の多読を始めてから、日本語の古典も読みたくなり、何冊か読みました。

〉江戸時代に書かれた『蘭学事始』より、明治時代の『五重塔』の方が難しいと感じました。『舞姫』も『蘭学事始』より難しいと感じましたが、舞台が欧州なのと話が短いので何とか読めました。樋口一葉の『たけくらべ』も語り手の部分は難しいですが、せりふは口語なので何とか読めました。

いろいろお読みになったんですね!
なるほど。「蘭学事始」がありましたね。それは面白いかも。

〉『源氏物語』も空蝉あたりまで読みました。美しい文章に感動できる箇所もありますが、全体としては非常に難しかったです。

「源氏物語」に着手されたとはすごいです!
私は瀬戸内寂聴さんの現代語訳…を読み始めましたが、なんていうか、
だらだらとしたおしゃべりが続く感じが(紫式部さんスミマセン!)、
良さなのかもしれませんけれど、まだ肌に合わないかなと思っています。
今は、随筆とか軍記もののほうが面白く感じます。

〉いずれにしても、時代が古いから難しいとか、現代に近いから読みやすいという風には言えないように感じました。これは英語も同じです。

そうですね。
徒然草が比較的易しいかなぁと思います。

〉漢文にはまだ手をつけていませんが、後戻りせずに音読みをする方法もあったようです。お坊さんがお経を読む要領です。

そうですねー。やはり、できるだけそう読んだほうがいいような気がしてきました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1399. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/30(23:56)

------------------------------

こんちはー! (三河屋でーす!)

〉〉いや、ほんとはむっちゃかたいです!
〉〉ここ20年ぐらい、前屈して、手が床についてません。

〉私は床に手がついた記憶がないです。

まだ20年も生きてらっしゃらないんじゃありません?

〉〉いや、けっこうね、読みたければ何でも読める、という誤った思想に侵されつつあります、私・・・

〉こういうのって、思い込んだもの勝ちですよねー
〉気の持ちようというか。
〉読めると思ったら読めてあとでレベル確認してびっくりしたり。
〉(読めると思ったら読めなくってへこむこともあるけど)

そうなんですよね。どっちに転ぶかは時の運のようなところもある。

〉〉〉〉いえいえ!
〉〉〉あら、ご謙遜。
〉〉まー、奥様ったら。
〉あら、やだ、おほほほほ

和やかなる修羅場…

〉〉中学のときにね、「耳なし芳一」の寸劇しました。ボール紙で琵琶作って。
〉〉琵琶って好きですね。
〉〉正倉院の御物でも、螺鈿紫檀五弦琵琶が一番好きです。とっても美しいんです。
〉〉林家三平師匠の「源平盛衰記」も好きですね。ほとんど余談でしたけど。(笑)
〉〉べべん。べべべべん。南無八幡大菩薩ぅ〜 べべん。
〉〉これは、CDでシャドウイングせねばなりませんなぁ。

〉わー、これはわからないー(笑

ほっといたってください(笑

〉〉読みたくなったら、好きなように読んでみる、でいいと思います。(笑)
〉〉全部読まなくてもいいんだし。1、2ページとか、興味あるとこだけでもいいんだし。
〉〉また今度ね、でもいいし。

〉私にはこの軽やかさが欠けていますな。

うーん。やっぱりここは、多読の語数数えの影響は出てるかもしれない。
(いや、アトムさんは違うかもしれない。まぁ、ここは私の思い込みということで読んでください。)

語数数えはモチベーションとしてとてもいいんですが、「乱雑読み」ができなくなる面はあるかも。
興味あるものを、興味あるとこだけ、好きなように読む、ってことがやりづらくなる。
読んだもの全部数えたくなるし、そうなると、ある程度まとまった読み方になってしまいますよね。
私も、英語に関しては、やっぱり3333万語をやりたいなと思ってまた数えてるんですが、
これすると、てきとうに好きなものをパラパラと読む、ということができない。
お恥ずかしい話、そんな読み方するぐらいだったら、まとまった「計数可能な」
ものを読まないともったいないと思ってしまう。
数えたほうが、今月はどのくらい読んだかなーとペースもわかるしと思っているのですが。
あー、でも、日本語の「気まま読み」にくらべると、とっても窮屈。
数えるのやめちゃおっかなぁ。

〉〉じーっくり読みたかったら、それでもいいと思いますし。
〉〉歌なんかは、ゆーっくり読んでます。
〉〉いにしへの〜〜〜〜〜 ならのみやこの〜〜 やへざくら〜〜〜〜〜
〉〉ってな感じで。
〉〉そのぐらいのペースで読むように、歌はできてるんだなー、とわかります。

〉雅ですねえ。

例がちょっと季節はずれだったなーと反省しています・・・

〉〉いろいろ興味をお餅ですねー。

〉黄な粉とかゴマとか好みですね。
〉海苔をまいても。白玉でも。柏餅!桜餅!道明寺!

どれも大好き!大好き!

〉興味は持つだけならタダですから(笑
〉本とか道具とか揃えだすときりがないですけれど (イタタタ
〉たかぽんさんもいろいろなことに興味をお持ちですよね。

したがって、どれも中途半端です(ニンマリ

〉さっき本棚を確認したら「奥の細道」がありました(笑
〉易経の上下と。なぜか古事記は2冊。万葉集1冊。
〉でも今「徒然草」を読みたい気分です。「枕草子」と。

いろいろお餅じゃないですかー。
「徒然草」も「枕草子」もいいと思いますよー。
ちなみに私は、林望先生の本が参考になりました。たとえばこんなの↓

「恋の歌、恋の物語  日本古典を読む楽しみ」岩波ジュニア新書398
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/4005003982/sss-22]
(あれ。品切れか?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1405. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/5/3(10:22)

------------------------------

チーッす。
この24時間で12時間ぐらい寝たアトムです。
寝すぎでまだいくらでも寝られそうです。

〉〉〉いや、ほんとはむっちゃかたいです!
〉〉〉ここ20年ぐらい、前屈して、手が床についてません。

〉〉私は床に手がついた記憶がないです。

〉まだ20年も生きてらっしゃらないんじゃありません?

そういえば確か15年しか生きていないですけれど、
物心ついたときから柔らかくなかったような。
 

〉〉〉中学のときにね、「耳なし芳一」の寸劇しました。ボール紙で琵琶作って。
〉〉〉琵琶って好きですね。
〉〉〉正倉院の御物でも、螺鈿紫檀五弦琵琶が一番好きです。とっても美しいんです。
〉〉〉林家三平師匠の「源平盛衰記」も好きですね。ほとんど余談でしたけど。(笑)
〉〉〉べべん。べべべべん。南無八幡大菩薩ぅ〜 べべん。
〉〉〉これは、CDでシャドウイングせねばなりませんなぁ。

〉〉わー、これはわからないー(笑

〉ほっといたってください(笑

無粋ですみません (笑
 

〉〉〉読みたくなったら、好きなように読んでみる、でいいと思います。(笑)
〉〉〉全部読まなくてもいいんだし。1、2ページとか、興味あるとこだけでもいいんだし。
〉〉〉また今度ね、でもいいし。

〉〉私にはこの軽やかさが欠けていますな。

〉うーん。やっぱりここは、多読の語数数えの影響は出てるかもしれない。
〉(いや、アトムさんは違うかもしれない。まぁ、ここは私の思い込みということで読んでください。)

〉語数数えはモチベーションとしてとてもいいんですが、「乱雑読み」ができなくなる面はあるかも。
〉興味あるものを、興味あるとこだけ、好きなように読む、ってことがやりづらくなる。
〉読んだもの全部数えたくなるし、そうなると、ある程度まとまった読み方になってしまいますよね。
〉私も、英語に関しては、やっぱり3333万語をやりたいなと思ってまた数えてるんですが、
〉これすると、てきとうに好きなものをパラパラと読む、ということができない。
〉お恥ずかしい話、そんな読み方するぐらいだったら、まとまった「計数可能な」
〉ものを読まないともったいないと思ってしまう。
〉数えたほうが、今月はどのくらい読んだかなーとペースもわかるしと思っているのですが。
〉あー、でも、日本語の「気まま読み」にくらべると、とっても窮屈。
〉数えるのやめちゃおっかなぁ。

わかりますよー、数年前はそうでしたもの。 (数年前って、オイコラ
「○○万語まで読む!」というのは窮屈だったんだなあ、私には。
200万語で通過報告しよう、とか。
早くそこまで読みたくなっちゃう。
語数を数えられない乱読読みなんて問題外です。

でも、語数数えがあったから読み続けられたところもありますし、
良し悪しですね。
性格もありますしね。
語数を気にするな、というのは私に性格変えろ、といっているようなもので。

3333万語を目指しているうちは、窮屈はしょうがないですよ(笑 私偉そう

今はほんとに語数は全然気にしていなくって、楽チンですよ。
数えてはいますけれどね。
数えているというより、読んだものを記録している、ってスタンスです。
む、性格変わったのか?(笑

何か他にしたいことが複数あったら、英語読みの優先順位は最後です。
あー、最後も微妙だなあ。
図書館で借りた和書 → 英語 → 独語 → 家にある和書
右に行くほど優先順位が低い。
どちらにしろ、読書全般の優先順位は低い。
(こんなことどうでもよかった)

 
〉〉黄な粉とかゴマとか好みですね。
〉〉海苔をまいても。白玉でも。柏餅!桜餅!道明寺!

〉どれも大好き!大好き!

父がスアマ嫌いなんですよねー
 
 
〉〉さっき本棚を確認したら「奥の細道」がありました(笑
〉〉易経の上下と。なぜか古事記は2冊。万葉集1冊。
〉〉でも今「徒然草」を読みたい気分です。「枕草子」と。

〉いろいろお餅じゃないですかー。
〉「徒然草」も「枕草子」もいいと思いますよー。

読みたいものは持っていないんですね(ないものねだり)
 

〉ちなみに私は、林望先生の本が参考になりました。たとえばこんなの↓

〉「恋の歌、恋の物語  日本古典を読む楽しみ」岩波ジュニア新書398
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/4005003982/sss-22]
〉(あれ。品切れか?)

おおー、図書館で借りて読んでみます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1406. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/5/3(23:34)

------------------------------

チャーッす。

〉チーッす。
〉この24時間で12時間ぐらい寝たアトムです。
〉寝すぎでまだいくらでも寝られそうです。

さーて来週は、母さんお疲れ、カーネーションを買う姉さん、カツオ大忙し、の3本です。

〉〉〉〉いや、ほんとはむっちゃかたいです!
〉〉〉〉ここ20年ぐらい、前屈して、手が床についてません。

〉〉〉私は床に手がついた記憶がないです。

〉〉まだ20年も生きてらっしゃらないんじゃありません?

〉そういえば確か15年しか生きていないですけれど、
〉物心ついたときから柔らかくなかったような。

私は、足の爪切るのにも難儀しますね。からだ曲がらなくて。
(あっ。つっこんだほうがよかったです?)

〉〉〉〉中学のときにね、「耳なし芳一」の寸劇しました。ボール紙で琵琶作って。
〉〉〉〉琵琶って好きですね。
〉〉〉〉正倉院の御物でも、螺鈿紫檀五弦琵琶が一番好きです。とっても美しいんです。
〉〉〉〉林家三平師匠の「源平盛衰記」も好きですね。ほとんど余談でしたけど。(笑)
〉〉〉〉べべん。べべべべん。南無八幡大菩薩ぅ〜 べべん。
〉〉〉〉これは、CDでシャドウイングせねばなりませんなぁ。

〉〉〉わー、これはわからないー(笑

〉〉ほっといたってください(笑

〉無粋ですみません (笑

いえいえ  (笑

〉〉〉〉読みたくなったら、好きなように読んでみる、でいいと思います。(笑)
〉〉〉〉全部読まなくてもいいんだし。1、2ページとか、興味あるとこだけでもいいんだし。
〉〉〉〉また今度ね、でもいいし。

〉〉〉私にはこの軽やかさが欠けていますな。

〉〉うーん。やっぱりここは、多読の語数数えの影響は出てるかもしれない。
〉〉(いや、アトムさんは違うかもしれない。まぁ、ここは私の思い込みということで読んでください。)

〉〉語数数えはモチベーションとしてとてもいいんですが、「乱雑読み」ができなくなる面はあるかも。
〉〉興味あるものを、興味あるとこだけ、好きなように読む、ってことがやりづらくなる。
〉〉読んだもの全部数えたくなるし、そうなると、ある程度まとまった読み方になってしまいますよね。
〉〉私も、英語に関しては、やっぱり3333万語をやりたいなと思ってまた数えてるんですが、
〉〉これすると、てきとうに好きなものをパラパラと読む、ということができない。
〉〉お恥ずかしい話、そんな読み方するぐらいだったら、まとまった「計数可能な」
〉〉ものを読まないともったいないと思ってしまう。
〉〉数えたほうが、今月はどのくらい読んだかなーとペースもわかるしと思っているのですが。
〉〉あー、でも、日本語の「気まま読み」にくらべると、とっても窮屈。
〉〉数えるのやめちゃおっかなぁ。

〉わかりますよー、数年前はそうでしたもの。 (数年前って、オイコラ
〉「○○万語まで読む!」というのは窮屈だったんだなあ、私には。
〉200万語で通過報告しよう、とか。
〉早くそこまで読みたくなっちゃう。
〉語数を数えられない乱読読みなんて問題外です。

私も実はそうですねー。
語数を数えてなければ、ここまで読んだかどうか。

〉でも、語数数えがあったから読み続けられたところもありますし、
〉良し悪しですね。
〉性格もありますしね。
〉語数を気にするな、というのは私に性格変えろ、といっているようなもので。

前屈して床に手をつけろ、というようなもの。

〉3333万語を目指しているうちは、窮屈はしょうがないですよ(笑 私偉そう

そうですね。
めざし焼いたら、煙はガマンしないと。

〉今はほんとに語数は全然気にしていなくって、楽チンですよ。
〉数えてはいますけれどね。
〉数えているというより、読んだものを記録している、ってスタンスです。
〉む、性格変わったのか?(笑

からだ柔らかくなってるかもしれませんよ!

〉何か他にしたいことが複数あったら、英語読みの優先順位は最後です。
〉あー、最後も微妙だなあ。
〉図書館で借りた和書 → 英語 → 独語 → 家にある和書
〉右に行くほど優先順位が低い。
〉どちらにしろ、読書全般の優先順位は低い。
〉(こんなことどうでもよかった)

うーむ。お話を聞いて、踏ん切りがつきました。
英語については、それとなく数え続けることにします。(それが踏ん切りか)

〉〉〉黄な粉とかゴマとか好みですね。
〉〉〉海苔をまいても。白玉でも。柏餅!桜餅!道明寺!

〉〉どれも大好き!大好き!

〉父がスアマ嫌いなんですよねー

スアマ?
知らないので調べてしまいましたが、知りませんねー。
私は、ところてんをお酢で食べるのが理解できません。ところてんは黒みつ。

〉〉〉さっき本棚を確認したら「奥の細道」がありました(笑
〉〉〉易経の上下と。なぜか古事記は2冊。万葉集1冊。
〉〉〉でも今「徒然草」を読みたい気分です。「枕草子」と。

〉〉いろいろお餅じゃないですかー。
〉〉「徒然草」も「枕草子」もいいと思いますよー。

〉読みたいものは持っていないんですね(ないものねだり)

よく見ると、どちらも「草」の字が入ってるんですねー。(話きいてへんのか!)

〉〉ちなみに私は、林望先生の本が参考になりました。たとえばこんなの↓

〉〉「恋の歌、恋の物語  日本古典を読む楽しみ」岩波ジュニア新書398
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/dp/4005003982/sss-22]
〉〉(あれ。品切れか?)

〉おおー、図書館で借りて読んでみます。

あー、ぜひぜひ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 1407. Re: つれづれなるままに、古文・漢文多読

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/5/3(23:45)

------------------------------

たかぽん、アトム、こん・・・ばん・・・は・・・
故あって身を潜めておるものです・・・
どうもだれかに待ち伏せされてるような気がするので・・・

〉チャーッす。

〉〉チーッす。
〉〉この24時間で12時間ぐらい寝たアトムです。
〉〉寝すぎでまだいくらでも寝られそうです。

〉さーて来週は、母さんお疲れ、カーネーションを買う姉さん、カツオ大忙し、の3本です。

〉〉〉〉〉いや、ほんとはむっちゃかたいです!
〉〉〉〉〉ここ20年ぐらい、前屈して、手が床についてません。

〉〉〉〉私は床に手がついた記憶がないです。

〉〉〉まだ20年も生きてらっしゃらないんじゃありません?

〉〉そういえば確か15年しか生きていないですけれど、
〉〉物心ついたときから柔らかくなかったような。

〉私は、足の爪切るのにも難儀しますね。からだ曲がらなくて。
〉(あっ。つっこんだほうがよかったです?)

〉〉〉〉〉中学のときにね、「耳なし芳一」の寸劇しました。ボール紙で琵琶作って。
〉〉〉〉〉琵琶って好きですね。
〉〉〉〉〉正倉院の御物でも、螺鈿紫檀五弦琵琶が一番好きです。とっても美しいんです。
〉〉〉〉〉林家三平師匠の「源平盛衰記」も好きですね。ほとんど余談でしたけど。(笑)
〉〉〉〉〉べべん。べべべべん。南無八幡大菩薩ぅ〜 べべん。
〉〉〉〉〉これは、CDでシャドウイングせねばなりませんなぁ。

〉〉〉〉わー、これはわからないー(笑

〉〉〉ほっといたってください(笑

〉〉無粋ですみません (笑

〉いえいえ  (笑

〉〉〉〉〉読みたくなったら、好きなように読んでみる、でいいと思います。(笑)
〉〉〉〉〉全部読まなくてもいいんだし。1、2ページとか、興味あるとこだけでもいいんだし。
〉〉〉〉〉また今度ね、でもいいし。

〉〉〉〉私にはこの軽やかさが欠けていますな。

〉〉〉うーん。やっぱりここは、多読の語数数えの影響は出てるかもしれない。
〉〉〉(いや、アトムさんは違うかもしれない。まぁ、ここは私の思い込みということで読んでください。)

〉〉〉語数数えはモチベーションとしてとてもいいんですが、「乱雑読み」ができなくなる面はあるかも。
〉〉〉興味あるものを、興味あるとこだけ、好きなように読む、ってことがやりづらくなる。
〉〉〉読んだもの全部数えたくなるし、そうなると、ある程度まとまった読み方になってしまいますよね。
〉〉〉私も、英語に関しては、やっぱり3333万語をやりたいなと思ってまた数えてるんですが、
〉〉〉これすると、てきとうに好きなものをパラパラと読む、ということができない。
〉〉〉お恥ずかしい話、そんな読み方するぐらいだったら、まとまった「計数可能な」
〉〉〉ものを読まないともったいないと思ってしまう。
〉〉〉数えたほうが、今月はどのくらい読んだかなーとペースもわかるしと思っているのですが。
〉〉〉あー、でも、日本語の「気まま読み」にくらべると、とっても窮屈。
〉〉〉数えるのやめちゃおっかなぁ。

〉〉わかりますよー、数年前はそうでしたもの。 (数年前って、オイコラ
〉〉「○○万語まで読む!」というのは窮屈だったんだなあ、私には。
〉〉200万語で通過報告しよう、とか。
〉〉早くそこまで読みたくなっちゃう。
〉〉語数を数えられない乱読読みなんて問題外です。

〉私も実はそうですねー。
〉語数を数えてなければ、ここまで読んだかどうか。

〉〉でも、語数数えがあったから読み続けられたところもありますし、
〉〉良し悪しですね。
〉〉性格もありますしね。
〉〉語数を気にするな、というのは私に性格変えろ、といっているようなもので。

〉前屈して床に手をつけろ、というようなもの。

〉〉3333万語を目指しているうちは、窮屈はしょうがないですよ(笑 私偉そう

〉そうですね。
〉めざし焼いたら、煙はガマンしないと。

〉〉今はほんとに語数は全然気にしていなくって、楽チンですよ。
〉〉数えてはいますけれどね。
〉〉数えているというより、読んだものを記録している、ってスタンスです。
〉〉む、性格変わったのか?(笑

〉からだ柔らかくなってるかもしれませんよ!

〉〉何か他にしたいことが複数あったら、英語読みの優先順位は最後です。
〉〉あー、最後も微妙だなあ。
〉〉図書館で借りた和書 → 英語 → 独語 → 家にある和書
〉〉右に行くほど優先順位が低い。
〉〉どちらにしろ、読書全般の優先順位は低い。
〉〉(こんなことどうでもよかった)

〉うーむ。お話を聞いて、踏ん切りがつきました。
〉英語については、それとなく数え続けることにします。(それが踏ん切りか)

〉〉〉〉黄な粉とかゴマとか好みですね。
〉〉〉〉海苔をまいても。白玉でも。柏餅!桜餅!道明寺!

〉〉〉どれも大好き!大好き!

〉〉父がスアマ嫌いなんですよねー

〉スアマ?
〉知らないので調べてしまいましたが、知りませんねー。
〉私は、ところてんをお酢で食べるのが理解できません。ところてんは黒みつ。

ぼくはスアマ大好き!
でもね(・・・でもね?)、ところてんは酢ですね。
黒蜜は葛切りですねえ・・・

それだけね・・・

たださんと三人で楽しそうに話しているところに、
むりやりわりこみたかっただけ・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1408. ぼそ

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/5/4(00:10)

------------------------------

私もこっそり…。
(酒ぽんはアトムさんとたかぽんがいると張り込みだと思い込んでしまうらしい)

〉〉〉父がスアマ嫌いなんですよねー

〉〉スアマ?
〉〉知らないので調べてしまいましたが、知りませんねー。
〉〉私は、ところてんをお酢で食べるのが理解できません。ところてんは黒みつ。

〉ぼくはスアマ大好き!
〉でもね(・・・でもね?)、ところてんは酢ですね。
〉黒蜜は葛切りですねえ・・・

私もスアマってわからないし、ところてんは黒蜜です。
これ、関東と関西の違いでは?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1409. 隠蜜同心太

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/5/4(01:06)

------------------------------

(みなさん、こんばんはー。)

〉私もこっそり…。
〉(酒ぽんはアトムさんとたかぽんがいると張り込みだと思い込んでしまうらしい)

まるで早めのパブロンの犬ですね。

〉〉〉〉父がスアマ嫌いなんですよねー

〉〉〉スアマ?
〉〉〉知らないので調べてしまいましたが、知りませんねー。
〉〉〉私は、ところてんをお酢で食べるのが理解できません。ところてんは黒みつ。

〉〉ぼくはスアマ大好き!
〉〉でもね(・・・でもね?)、ところてんは酢ですね。
〉〉黒蜜は葛切りですねえ・・・

〉私もスアマってわからないし、ところてんは黒蜜です。
〉これ、関東と関西の違いでは?

ねー。スアマなんて知りませんよねー。
すっぱいんだか甘いんだかねー。
ところてんはお菓子だから、酢なんてかけたらびっくりする。
断固、蜜でしょう。 (やるか? 表へ出ろ!)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1410. すあま連合(特にひねりなし)

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/5/4(12:57)

------------------------------

たかぽん、杏樹さん、酒井先生こんにちは。

食べたくなってさっき「すあま」買ってきました。
すあまは「素甘」だそうです。
酢甘だと三杯酢(酢:砂糖=3:1)とか
寿司酢(酢:砂糖=4:1 好みで加減。お塩も忘れないでね)を連想しますねー

たかぽんが「知らない」というので、
私また何か間違いやらかしたかと思ってビビリましたよー
(おさかなくわえた〜   ふんがふっふ)
酒井先生がご存知でよかった・・

ところてんは10年に一度しか食べないので食べ方にこだわりはないのですが、
甘いものが好きだから黒蜜かなー(先生ゴメーン)
でも今、すあまとお団子を食べて口の中が甘くなったから、酢で食べたい気分(どっちつかず。 お茶飲もう)

ずずずずzz

話は戻りますが、
英語に関しては呪縛から逃れてすっかり身軽ですが、
独語はダメですねー、早く100万語読みたい(というわりには読んでいない)
その点、古文は語数を数えようと思わないので独語より気楽かも(まだ始めていない)

でもですね、私はここでまたひとつ弱点を見つけてしまったのですけれど、
本は最初から読みたいのですよ、途中だけパラパラ読むのはたぶんできない。
(そして一巻ビンボーになる)
本の種類にもよるでしょうけれど、
でも、やっぱり軽やかじゃないかも。

前屈で床に手をつくなんて無理。 (いや、今からがんばれば3年後には)
 

〉〉私もこっそり…。
〉〉(酒ぽんはアトムさんとたかぽんがいると張り込みだと思い込んでしまうらしい)

〉まるで早めのパブロンの犬ですね。

張り甲斐がありますね。
そういう私は張られているのに気がつかないんですけれどね。
すみません、精進します。

〉〉私もスアマってわからないし、ところてんは黒蜜です。
〉〉これ、関東と関西の違いでは?

関東方面にいらっしゃる際は、すあまのチェックをお忘れなく!
そちらに行くことがあったらお土産に持っていきます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1415. Re: すあま連合(帝国の逆襲)

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/5/5(23:20)

------------------------------

アトムさん、こんちは。

〉食べたくなってさっき「すあま」買ってきました。

あ。近所で売ってるものなのかぁ。いいなぁ…

〉すあまは「素甘」だそうです。

素朴な甘さ、か。

〉酢甘だと三杯酢(酢:砂糖=3:1)とか
〉寿司酢(酢:砂糖=4:1 好みで加減。お塩も忘れないでね)を連想しますねー

私は、寿司飯は、ちょっと甘めが好きですかねー。

〉たかぽんが「知らない」というので、
〉私また何か間違いやらかしたかと思ってビビリましたよー
〉(おさかなくわえた〜   ふんがふっふ)
〉酒井先生がご存知でよかった・・

やはり仲間の数は大事ですねー。

〉ところてんは10年に一度しか食べないので食べ方にこだわりはないのですが、

えっ! そうなんですか?
ところてんは大好物なので、年に1度は食べますねー。(大好物ならもっと食え)

〉甘いものが好きだから黒蜜かなー(先生ゴメーン)

くずきりと違って、ちょっとジャブジャブした感じになりますけどね。

くずきりおいしいですよね。吉野本葛。黒みつ。

〉でも今、すあまとお団子を食べて口の中が甘くなったから、酢で食べたい気分(どっちつかず。 お茶飲もう)

〉ずずずずzz

私、いま気がつきましたが、酢がちょっと苦手かもしれません。。

唐突ですが、岡本かの子(岡本太郎の母)の「鮨」という短篇。
ぜんぜん物を食べない男の子にお母さんが鮨を握ってやるシーン、
「母親は鉢の中で炊きさました飯に酢を混ぜた。母親も子供もこんこん噎(ム)せた。」
ってとこが好きです。

〉話は戻りますが、
〉英語に関しては呪縛から逃れてすっかり身軽ですが、
〉独語はダメですねー、早く100万語読みたい(というわりには読んでいない)
〉その点、古文は語数を数えようと思わないので独語より気楽かも(まだ始めていない)

私は、早くから独語してますねー。
大声で独り言するって有名です。
すみません…

〉でもですね、私はここでまたひとつ弱点を見つけてしまったのですけれど、
〉本は最初から読みたいのですよ、途中だけパラパラ読むのはたぶんできない。
〉(そして一巻ビンボーになる)
〉本の種類にもよるでしょうけれど、
〉でも、やっぱり軽やかじゃないかも。

あー! 実は私もそうです! (←言ってたこと違うじゃないか!)
本は最初から読みたいですねー。そして最後まで読みたい…
最近やっと身についたのは、途中の読み方に強弱がつけられるようになったというか、
別に興味ないと思った部分は、どんどんいいかげんに読み飛ばせるようになったことですね。
いちおう最初から最後まで通したという形をとりたいとは思っている。

〉前屈で床に手をつくなんて無理。 (いや、今からがんばれば3年後には)

お酢飲めばよいのか…

〉〉〉私もこっそり…。
〉〉〉(酒ぽんはアトムさんとたかぽんがいると張り込みだと思い込んでしまうらしい)

〉〉まるで早めのパブロンの犬ですね。

〉張り甲斐がありますね。
〉そういう私は張られているのに気がつかないんですけれどね。
〉すみません、精進します。

いいんですいいんです。こども式だから。
こどものころ、鬼ごっこで、鬼になって追いかけてるつもりが、見つけた友だちに逆に追いかけ返されて、
わからなくなって、鬼なのに一生けんめい逃げてたことがあります。

〉〉〉私もスアマってわからないし、ところてんは黒蜜です。
〉〉〉これ、関東と関西の違いでは?

〉関東方面にいらっしゃる際は、すあまのチェックをお忘れなく!
〉そちらに行くことがあったらお土産に持っていきます。

ほんとに、どんなものなのか、妄想は広がるばかりです!
こちらへいらっしゃるときはよろしく!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.