Re: スペイン語レッスン、4回 終わって

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/16(22:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1070. Re: スペイン語レッスン、4回 終わって

お名前: islaverde
投稿日: 2005/9/23(14:01)

------------------------------

けんさん、こんにちは。islaverdeです〜。

楽しそうな雰囲気で、なによりですね。
私は、細かいことは置いといて、なにより「楽しい」
ことが一番じゃないかと思います。
キューバっていろいろ話を聞きますけどホントいいところみたいですね。
いつか行ってみたいです。

私が行ってるスペイン語教室は、まず、「今週のできごと」
をひとり数分ずつおしゃべりします。何をしゃべってもいいのですが
「今週は別になにもなかった」というのは、許されません。
場合によっては、何もないわけがないだろう!たとえば、昨日の夜は
何を食べたのか?とか、いろいろ追及されます(笑)
そしたら「食べなかった」「どうして?」「疲れて寝ちゃったから」
「どうして疲れてたの?」と会話が続いて・・・

これはある程度のレベルだからできるんではなく、レベルは
関係なく、いいたいことをスペイン語で言う、のが会話だと思うんです。
もちろん、最初は細かいニュアンスがだせなかったりとか、そもそも
語彙のレベルがはるか上にあって太刀打ちできないこともありますが
そういう話題はできるだけ出さないようにして・・・

といっても、私もはじめたばかりでは何もかも分からない状態でした。
たとえば、「昨日〜へ行ったんですよ」と先生にいいたいんだけど、
過去形はおろか、「行く」という単語さえ知らない。

(そこはこっそり先生に?Como se dice [行く,またはgo]en espano~l?
と聞くなり何なりして)

そして、Fui a 〜 ayer.と言えるようになるんです。そしたら先生が
Ah, fuiste alli.とか返してきて、え、fuiじゃなかったの、fuisteって
何??と思ったりするんですが、ここは文法のクラスじゃないので
(と勝手に決定)Si.とか言っておく。気になれば、fuisteって何?と聞くかもしれませんが
それよりも、ここではその先の話をしたいし・・・

ここで、曲がりなりにも(?)なんとか会話成立です。

と、ゼロからでもこうやって少しづつ会話の範囲を広げていけるような
気がします。(これってSSS多読方式に似てるかなあと自分では
思っています)

文法にとらわれすぎてると、まず現在形をマスターしてから過去形を
覚えて・・・となるんですが、SSS多読で文法はいらないんだと思い始めてから
今私は「行った」と言いたいんだ、だからそれさえ知ってればいい、と
考えるようになりました。以前だったら、「行く」という単語がでてきたついでに
活用形もみておこう、とか考えてたかも。

もちろん、文法を否定するわけじゃありません。私のクラスでも、しっかり
文法コーナーはあります。いちおう全部スペイン語で説明されるので
まあいいか、と。私はずっと雑談していたいくらいですが・・・
でも正直、あんまり覚えてないですねえ。
雑談中に教えてもらった単語や、おもしろいエピソードはずっと覚えているんですが。
やっぱり「言いたいこと」にどれだけ密着しているかが大切なのかな、と
思います。

話がもりあがるとついつい日本語や英語で話したくなりますが
ほんとうはそこを我慢してスペイン語で話すのが力がつくんでしょうね。
(先生が日本語などを話される方だと難しいです・・・)

便乗して自分のことばかり書いてしまいました。
絵本を読むと会話が楽になるとかも書きたかったのですが、
また、次回に・・・

これからも楽しくスペイン語をやっていきたいですね!
ご健闘をお祈りしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1071. レッスン、6回 終わりました

お名前: けん
投稿日: 2005/9/23(22:21)

------------------------------

islaverdeさん、こんばんは〜 Buenas noches.

〉楽しそうな雰囲気で、なによりですね。
〉私は、細かいことは置いといて、なにより「楽しい」
〉ことが一番じゃないかと思います。

はい、そうなんです。今日(6回目)も7時に行って9時に終わりました。ほんとは1時間のレッスンのはずなんですが、
ありがたいことにいつも2時間です。そのうち半分近くはお喋り(^v^)。

今日は、朝刊に「キューバは避難周到−−−ハリケーン、老若男女もれなく誘導」という記事が出ていたので、
それを持って行って、「面白い記事を見つけた」と私が切り出し、その後はキューバの各地域の防災隣組の話とか、
日本の町で見かけるホームレスの話とか社会保障の話、それに美術館にいったこととか、あれやこれや話していました。

このごろ英語の量が不足しているので、話すのには苦労しています(x_x)
たぶん誰でもそうでしょうけど、やらないと忘れますね。

〉「今週は別になにもなかった」というのは、許されません。

これってできれば普段から、少なくとも教室に行く日は考えなくちゃいけないですよね。でもちょっと準備ができているときには、嬉しくありませんか?
結果は、準備したことと話が違う方向へ行ってしまうこともありますけど。準備も楽しいことの一つになれば、けっこうタメになりますよね。

〉これはある程度のレベルだからできるんではなく、レベルは
〉関係なく、いいたいことをスペイン語で言う、のが会話だと思うんです。

私も、語学の習得には、いいたいことをまず言うのは避けて通れない道のように思います。

〉といっても、私もはじめたばかりでは何もかも分からない状態でした。
〉たとえば、「昨日〜へ行ったんですよ」と先生にいいたいんだけど、
〉過去形はおろか、「行く」という単語さえ知らない。

〉(そこはこっそり先生に?Como se dice [行く,またはgo]en espano~l?
〉と聞くなり何なりして)

〉そして、Fui a 〜 ayer.と言えるようになるんです。そしたら先生が
〉Ah, fuiste alli.とか返してきて、え、fuiじゃなかったの、fuisteって
〉何??と思ったりするんですが、ここは文法のクラスじゃないので
〉(と勝手に決定)Si.とか言っておく。気になれば、fuisteって何?と聞くかもしれませんが
〉それよりも、ここではその先の話をしたいし・・・

〉ここで、曲がりなりにも(?)なんとか会話成立です。

Muy muy bien.

〉と、ゼロからでもこうやって少しづつ会話の範囲を広げていけるような
〉気がします。(これってSSS多読方式に似てるかなあと自分では
〉思っています)

〉文法にとらわれすぎてると、まず現在形をマスターしてから過去形を
〉覚えて・・・となるんですが、SSS多読で文法はいらないんだと思い始めてから
〉今私は「行った」と言いたいんだ、だからそれさえ知ってればいい、と

De acuerso.

〉もちろん、文法を否定するわけじゃありません。私のクラスでも、しっかり
〉文法コーナーはあります。いちおう全部スペイン語で説明されるので
〉まあいいか、と。私はずっと雑談していたいくらいですが・・・
〉でも正直、あんまり覚えてないですねえ。
〉雑談中に教えてもらった単語や、おもしろいエピソードはずっと覚えているんですが。
〉やっぱり「言いたいこと」にどれだけ密着しているかが大切なのかな、と
〉思います。

そうですね。たからstoryの大切さが言われるんですよね。これこそSSSの神髄かも。

〉話がもりあがるとついつい日本語や英語で話したくなりますが
〉ほんとうはそこを我慢してスペイン語で話すのが力がつくんでしょうね。
〉(先生が日本語などを話される方だと難しいです・・・)

すごいですね。わたしの方はまだまだそこまでいかないです。

〉便乗して自分のことばかり書いてしまいました。
〉絵本を読むと会話が楽になるとかも書きたかったのですが、
〉また、次回に・・・

いえいえ、De nada. ・・・かな? 様子がわかって楽しく読ませて頂きました。

〉これからも楽しくスペイン語をやっていきたいですね!
〉ご健闘をお祈りしています。

Muchas gracias.ありがとうございます。islaverdeさんも、ご検討を祈ります。またぜひ続きも書いて下さいね。
では、では、Hasta pronto.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1072. Re: スペイン語レッスン、4回 終わって

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/9/23(22:25)

------------------------------

けんさん、islaverdeさん、こんばんは!

〉けんさん、こんにちは。islaverdeです〜。

〉これはある程度のレベルだからできるんではなく、レベルは
〉関係なく、いいたいことをスペイン語で言う、のが会話だと思うんです。

いいですね、その割り切り!

〉といっても、私もはじめたばかりでは何もかも分からない状態でした。
〉たとえば、「昨日〜へ行ったんですよ」と先生にいいたいんだけど、
〉過去形はおろか、「行く」という単語さえ知らない。

〉と、ゼロからでもこうやって少しづつ会話の範囲を広げていけるような
〉気がします。(これってSSS多読方式に似てるかなあと自分では
〉思っています)

〉文法にとらわれすぎてると、まず現在形をマスターしてから過去形を
〉覚えて・・・となるんですが、SSS多読で文法はいらないんだと思い始めてから
〉今私は「行った」と言いたいんだ、だからそれさえ知ってればいい、と
〉考えるようになりました。以前だったら、「行く」という単語がでてきたついでに
〉活用形もみておこう、とか考えてたかも。

この割り切りも、目から鱗でした!
そうですね、現在形、まして原形なんか知らなくていいんですね。
そのうちわかればいい・・・

〉便乗して自分のことばかり書いてしまいました。
〉絵本を読むと会話が楽になるとかも書きたかったのですが、
〉また、次回に・・・

ぼくも便乗して、自分が感心したことだけ書いてしまった。

〉これからも楽しくスペイン語をやっていきたいですね!
〉ご健闘をお祈りしています。

けんさん、またスペイン語会話の様子を知らせてください。
・・・って、もうそろそろ先生は帰ってしまうのでしたっけ?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1073. 酒井せんせ、こんばんは〜♪

お名前: けん
投稿日: 2005/9/23(22:51)

------------------------------

こんばんは! タッチの差の書き込みだったようですね。

〉〉これはある程度のレベルだからできるんではなく、レベルは
〉〉関係なく、いいたいことをスペイン語で言う、のが会話だと思うんです。

〉いいですね、その割り切り!

ほんと、すごいですよね〜。

〉ぼくも便乗して、自分が感心したことだけ書いてしまった。

ほんと、いつもですよね〜。 <<< これがありがたいのです v(^^)

〉けんさん、またスペイン語会話の様子を知らせてください。
〉・・・って、もうそろそろ先生は帰ってしまうのでしたっけ?

いえいえ、12月に入ってから引っ越しされるそうです。その先生は「近くの市だから仕事帰りに通える」と言って下さっていますが、
どうなるかはまだわかりません。とりあえずサーッと一通り習うつもりです。

それと、自分なりの試みですが、図書館で絵本を少し借りてきています。簡単な本も見つかったので、ボチボチ眺めています。
あと、音源ですが、久しぶりに[url:http://www.learner.org/resources/series75.html]のドラマをみたりしています。
こんど、またレッスンの様子は書きますね。
Adios.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1074. Re: 酒井せんせ、こんばんは〜♪

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/9/23(22:56)

------------------------------

けんさん、こんばんは!
タッチの差でしたね、ほんとに

〉こんばんは! タッチの差の書き込みだったようですね。

〉〉〉これはある程度のレベルだからできるんではなく、レベルは
〉〉〉関係なく、いいたいことをスペイン語で言う、のが会話だと思うんです。

〉〉いいですね、その割り切り!

〉ほんと、すごいですよね〜。

〉〉ぼくも便乗して、自分が感心したことだけ書いてしまった。

〉ほんと、いつもですよね〜。 <<< これがありがたいのです v(^^)

〉〉けんさん、またスペイン語会話の様子を知らせてください。
〉〉・・・って、もうそろそろ先生は帰ってしまうのでしたっけ?

〉いえいえ、12月に入ってから引っ越しされるそうです。その先生は「近くの市だから仕事帰りに通える」と言って下さっていますが、
〉どうなるかはまだわかりません。とりあえずサーッと一通り習うつもりです。

〉それと、自分なりの試みですが、図書館で絵本を少し借りてきています。簡単な本も見つかったので、ボチボチ眺めています。

借りるのはスペイン語ですね?

〉あと、音源ですが、久しぶりに[url:http://www.learner.org/resources/series75.html]のドラマをみたりしています。
〉こんど、またレッスンの様子は書きますね。
〉Adios.

はーい、お願いします! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1075. Re: 酒井せんせ、こんばんは〜♪←のまたまたこんばんわ〜

お名前: islaverde
投稿日: 2005/9/23(23:18)

------------------------------

けんさん、酒井先生こんばんわ〜

あっという間にレスが何個も!

絵本が図書館にあるんですか〜うらやましいー。
スペイン語の本は、いろいろ手に入れる手段はあるんですが、
なんといっても少々お高いのが悩みです。

(また、この辺もいつかくわしく報告します。必ずや。)

ところで、酒井先生♪
スペイン語の多読、そろそろいかがですか?涼しくなってきますし・・・
楽しいですよ〜(ホントですよ〜)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.