Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/2(08:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7430. Re: 100万語通過しました

お名前: waxman
投稿日: 2009/5/25(12:15)

------------------------------

こんにちは pandada45 さん。waxman です。


〉ところで、静岡県では、静岡市、富士市にOXFORD BOOKWORMS LIBRARY がありますね。
〉そちらからの取り寄せはできますでしょうか?
〉県内なら相互貸借が利用できるかもしれません。また、リクエストをしていれば
〉浜松市でも蔵書してくれるかもしれません。

 ジェミニさんからのコメントへの返答に一部書きましたが、先日、近所の城北図書館
を窓口にして、静岡県立中央図書館と静岡市立御幸町図書館にある ORT と PGR を、合
計21冊取り寄せで借りることができました。有益なアドバイスをありがとうございま
した。


〉また、静岡大学などの大学には蔵書がありますでしょうか?国公立大学はわりと
〉利用しやすいかと思いますがいかがでしょうか?

 ちょっと遅くなってしまいましたが、ようやく5月22日(金)に静岡大学附属図書
館(浜松分館)へ行くことができ、「図書館利用票」を発行して頂いて、Penguin Graded
 Readers を2冊借りてくることができました。館内には OBW、CER、MMR などもあった
ように思います。自宅から自転車で15分ほどですし、平日は夜10時まで開いている
ようなので、利用するのがとても便利な図書館となりそうです。


〉それでは図書館もうまく使って Happy Reading!

 はい、ご紹介をありがとうございました。

 Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7437. Re: 100万語通過しました

お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2009/5/26(20:37)

------------------------------

waxman さん

知らせていただいてありがとうございます。

[url:http://gemini.so.land.to/cgi-bin/rmap/index.html]

に登録させていただきました。

またなにかありましたらよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.