Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(11:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7422. Re: 100万語通過しました

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2009/5/4(17:55)

------------------------------

 waxmanさん、こんにちは。ジェミニです。100万語おめでとう
ございます。

"waxman"さんは[url:kb:7409]で書きました:

〉■今後も GR を中心に楽しく読んでいきたい
〉 近くには GR がある図書館が見当たらず購入するしかないのですが、今後も GR を中
〉心に楽しく読むことを心がけ、およそ半年後には200万語に到達できたらと思ってい
〉ます。

 静岡県内には、pandada45さんもおっしゃっているように、多読用の
図書がある公立図書館がいくつかあるようです。

 静岡県立中央図書館には、Oxford Reading Treeが200冊ほどある
ようです。

 静岡市立御幸町図書館にも、Penguin Graded Readers、
Oxford Bookworms、Oxford FactfilesなどのGRがあるようです。

 どちらも、静岡県内の公立図書館なので、相互貸借でwaxmanさんの
お住まい、もしくは勤務先の公立図書館で借りることができると思い
ます。詳細は、図書館にて確認していただければと思います。

 多読者向け図書館・書店情報のマップは以下の通りありますので、
ご活用いただければと思います。また、お気に入りの多読者向け
図書館・書店などあれば登録していただければ、なお、ありがたいです。

 [url:http://gemini.so.land.to/cgi-bin/rmap/index.html]

 それでは。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7424. Re: 100万語通過しました

お名前: waxman
投稿日: 2009/5/4(23:55)

------------------------------

 はじめましてジェミニさん。waxman です。


〉 waxmanさん、こんにちは。ジェミニです。100万語おめでとう
〉ございます。

 ありがとうございます。


〉 静岡県内には、pandada45さんもおっしゃっているように、多読用の
〉図書がある公立図書館がいくつかあるようです。

〉 静岡県立中央図書館には、Oxford Reading Treeが200冊ほどある
〉ようです。

〉 静岡市立御幸町図書館にも、Penguin Graded Readers、
〉Oxford Bookworms、Oxford FactfilesなどのGRがあるようです。

〉 どちらも、静岡県内の公立図書館なので、相互貸借でwaxmanさんの
〉お住まい、もしくは勤務先の公立図書館で借りることができると思い
〉ます。詳細は、図書館にて確認していただければと思います。

 浜松市以外の図書館はまったく調べていませんでした。ORT/PGR/OBW などはいずれも
読んでみたいと思っているので、まずはホームページなどで調べてみようと思います。
ご紹介をありがとうございます。


〉 多読者向け図書館・書店情報のマップは以下の通りありますので、
〉ご活用いただければと思います。また、お気に入りの多読者向け
〉図書館・書店などあれば登録していただければ、なお、ありがたいです。

〉 [url:http://gemini.so.land.to/cgi-bin/rmap/index.html]

 はい。残念ながら現在のところは持ち合わせている情報はほとんど無いに等しいので
すが、参考になりそうな情報を入手したら、いずれ登録させて頂くことがあるかもしれ
ません。よろしくお願い致します。


 では、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7428. Re: 100万語通過しました

お名前: waxman
投稿日: 2009/5/13(23:20)

------------------------------

 ジェミニさん、こんにちは。waxman です。


〉 静岡県立中央図書館には、Oxford Reading Treeが200冊ほどある
〉ようです。

 おっしゃるように、この図書館のホームページの蔵書検索で書名に Oxford Reading Tree
を指定して検索したところ、203 件がヒットしました。この内、172 冊が通常の本でし
た。その他は Teaching Notes などでした。


〉 静岡市立御幸町図書館にも、Penguin Graded Readers、
〉Oxford Bookworms、Oxford FactfilesなどのGRがあるようです。

 はい、ありました。休みの日に電車で行ってきたところ、特に Penguin Graded Readers
が 300 冊以上ありました。他のシリーズもかなりあり、Cambridge English Readers も
数十冊ありました。


〉 どちらも、静岡県内の公立図書館なので、相互貸借でwaxmanさんの
〉お住まい、もしくは勤務先の公立図書館で借りることができると思い
〉ます。詳細は、図書館にて確認していただければと思います。

 先日、アドバイスに従って浜松市立図書館へメールで問い合わせたところ、県内の公
立図書館ならば「取り寄せて借りれますよ。」との返事を頂きました。そこで昨日、県
立中央図書館にある Oxford Reading Tree と、御幸町図書館の Penguin Graded Readers
を、浜松市内の城北図書館を窓口にして、借用したいとメールで申し込みをしました。
早ければ今週中に借りれるかもしれません。とても楽しみです。


 ジェミニさんや pandada45 さんのおかげで、手間もお金もあまり掛けず、多読でき
そうです。とても有益なアドバイスを本当にありがとうございました。


 では、Happy Reading!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.