すみません、訂正です。150点上昇です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(21:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6064. すみません、訂正です。150点上昇です。

お名前: Monta
投稿日: 2006/6/9(15:37)

------------------------------

酒井先生、お返事いただけましたこと、とても嬉しく思います。
〉Montaさん、はじめまして! そして100万語通過、おめでとー!!
どうもありがとうございます。

〉すごいですね! 半年で250点上昇!!
まことに申し訳ありません、250点ではなく、150点の間違いです。
すごい間違いです。
とても長いこと、590点の壁を越えられなくて、半年前に765点でした。間違っていませんよね、はい。

〉けれども、レベル4から上くらいのGRにはとてもよいものがあります。
〉そのうちぜひのぞいてみてください。
はい、そうします。GRはまだ40冊近く未読のものがあります。
GRも良いです、あの制限された文章表現のなかで豊かに表現されていることに感動さえします。
そういえば、つい目頭が熱くなってしまったGRはいくつもあります。最初は"The Sheep-Pig"(PGR2)でした。電車の中で、少々困ってしまいました。
ずーっと、GRを読み続けていて、最初に読んだのはDahlの”The Enormous Crocodile"でした。YLは低いのにショックでした。荒馬に乗っているような(乗ったことはありませんが...)、文章に噛み付かれそうな気持ちにさえなりました。その激しい感じが、たまらなかったんですね。

あぁ、学生時代に先生の本に出合えていたらなぁ、人生変わっていたかも...なんて思います。

ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 6066. Re: すみません、訂正です。150点上昇です。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/6/10(01:00)

------------------------------

Montaさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉〉すごいですね! 半年で250点上昇!!
〉まことに申し訳ありません、250点ではなく、150点の間違いです。
〉すごい間違いです。
〉とても長いこと、590点の壁を越えられなくて、半年前に765点でした。間違っていませんよね、はい。

いいんじゃないでしょうか!
半年で150点も十分すごい・・・

Montaさん、そのまま、Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.